522923 の回答履歴

全317件中101~120件表示
  • ケンカについて

    2人で長い事付き合ってたら時には大きなケンカから小さいケンカまで 数々あると思います それに自分に気持の余裕が無いときや 自分では気がつかないけれども相手を傷つけたり したり いっもなるべくケンカせずに ラブラブでいるには どうしたら いいでしょうか

  • 皆さんは何が楽しくて生きていますか?

    皆さんは、何が楽しくて生きていますか? 私は、健康、仕事、お金、子供、も不足なく、趣味もあり、友人もいます。 充分に幸せな境遇で、感謝もしています。 でも、何も面白くなく、死にたい、と思い、生きているのがやっとです。 もちろん、家族にも他人にも、そんな素振りは絶対見せてないつもりです。 でも、ずっと空虚で、これは10代の頃からな気がします。 何か応えを求めてるわけではありません。 贅沢だ!甘えるな!ボランティアに行け!ってことですよね。 やはり、環境を変え、何か行動を起こすことしかないですよね?

  • パワーポイントとは結局何ですか

    パワーポイントはプレゼンテーション用のソフトだと思っています。 普段はこれで大まかに資料を作成して、要点を掴みやすくしています。 細かい資料はワードなり一太郎で別途作成しています。   つまり、簡易的なDTPソフトだと思っていますが こういう使い方でいいのでしょうか。

  • 携帯の買い換えについてで親に怒られました。

    携帯を落として壊してしまい、親名義の物だったので 親が買い換えると言い出しました。幸い保険に入っていたおかげで、同じ機種ならば安く変えられるという事だったのでそうなりました。 親が「昼頃にドコモの携帯の人が来る。書類を受け取っておいて」といった言葉を残し、用事のために出掛けました。 その後、家で留守番をしていたのですが(警備会社の夜勤めの為昼は暇なのです。) 途中郵便屋が来ました。 用件を伺うと「印鑑をお願いします」との事でしたので、印鑑の場所も知らず 交友関係が狭く、(普段は携帯で)メールでやり取りをする自分は、親が古風で年を取っていることもあり「これは親の友人から何か届いたのだな」と判断し、「現在親は出掛けていますので、又お願いします」とインターホン越しに返答しました。「不在何とか(良く覚えていません)を入れておきます」と郵便屋は言い残しました。最後までまとうと思いましたが、2分も3分も何かかいているので待っていられず、インターホンを切り、自室に戻りました。 親の帰宅後「ドコモの人は来たか?」というので「来ていない」と返答しました。 すると、その後すぐに「来ているじゃないか。一体何をしていたんだ。役立たず」と怒られました。 「途中で郵便屋しか来ていない。携帯に関する言葉を使う人は来ていない」と答えました。 どうやら途中出来た郵便屋が携帯に関する書類を渡しに来ていたようで、 それで怒ったらしいのです。ナノで「郵便と言われれば手紙かそっち(親のこと)に何か届いたとしか思えないし、まさか携帯に関することが郵便で来るとは思うわけがない」と反論しました。 すると「郵便って時点で分かるだろ!」と怒ってきました。 その後どんなに反論を言っても聞かず「あれだけちゃんと言っといたのに何で分からないんだ」とがなり立ててくるばかり。 携帯はメールと電話さえ出来ればいいと3年前、親が勝手に買ってきた物を使い続け、携帯に関して全く詳しくなく「ドコモの携帯の人」という言葉に「携帯の会社の人が来るのか」と判断していた無知な僕が悪いのでしょうか? 自分は 郵便屋が来る等一言も言わず、ただ「ドコモの携帯の人が来る」としか言い残さずに出掛けた親が悪いと思っているのですが、こんなに親が怒るので、自分が悪いのか親が悪いのかの判断がつきません。客観的な意見をお願いします。

  • 残業とは?

    こんにちは。 先週日曜日のことですが、私がたまたま公休を使い会社で組合の会議をしていたところ運行管理者から呼び出されました。運行中の路線バスが事故を起こしてしまい次の出発に間に合わないから車庫から始発地まで回送し、そのまま1回分だけ運行してほしいといわれました。 緊急時であったとのことで組合側も承諾し、指示の通り走りました。時間にしておよそ2時間程度です。 翌々日、所長が「日曜日の分は、公休消化の上で残業として2時間つけるからいい?」といわれました。私はおかしいと思ったので返事をしませんでした。その後「貸し切りではいつもこういうふうにしているから」といわれたので「(法的に)問題がないのならいいのではないのでしょうか」とだけ答えました。 私は「残業」というのはあくまでも超過勤務のことをいうのであると考えていますが間違っているのでしょうか?また、上記の場合は残業ではなく「出勤」扱いで「公休取り消し」の処置をすべきではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 山本梓さん

    山本梓さんは30になりますがいつまでグラビアを続けるのでしょうか?

  • 韓国人女性の見分け方や特徴

    はじめまして 23歳女です 韓国に行くと韓国人と間違えられたり、日本のコリアタウンに行くと韓国人に話かけられたり、最近の韓国ブームにのって韓国人ですかとそのままナンパされたり、日本にいる韓国人に好意を持たれたりします 私自身は完全に日本人なのですが、何故こんなにも韓国人に間違われたり韓国人に好かれたりするのかわかりません 別にカラフルな蛍光っぽい原色の服は着てませんし二重ですし整形もしてません 一体なぜか気になって、韓国人女性の特徴や見分けかたを知りたいと思いました あなたの主観でかまいませんのでいい意味でも悪い意味でもいいので教えてください 化粧の仕方や顔つき、体型が原因でしょうか ちなみに私自身韓国人は好きなので韓国人に勘違いされて嫌ではありませんのでご了承ください

  • 過敏性腸症候群について

    現在、高校生です。 過敏性腸症候群かどうかを判断して頂きたく質問しました。 見て下さい。 小学六年生:少年野球の開会式で主将という事で先頭に立つ事が多く、その際に、「トイレ行ったらどうなるんだろう。ここで、お腹痛くなったら大変だな」と考えてしまい、実際にお腹が痛くなり汚物が出そうになる。(実際、トイレに行くが出ない) 中学一年生:全体集会などの全校で集まる会などで、小学生六年生の時と同様に、お腹が痛くなったらどうしよう。という不安感で実際に痛くなる。 中学二年生:特にそのような症状は出ない 中学三年生:三学期に以前と同様の症状が再発して、悩む。 高校一年生:一学期はなにも症状は出ずに生活していたが、二学期になり今までと同様の症状が再発。 高校二年生(現在):通学途中、電車に乗ると必ずお腹が痛くなる。当方、電車を三回乗り継ぐのですが、決まった路線で決まったように腹痛が起こる。授業中に、腹痛に襲われる事は無くなった。 一番酷かったのが、高校一年生です。 毎日が怖かったです。 現在は、そんなに酷くないのですが、たまに症状が現れる事があります。 最近は、電車に乗っている時にそのような症状が現れる時は、学校に行くのが怖くなり親に内緒で欠席をしてしまう事もしばしば・・・ 先生からは、「お前、休みすぎだぞ、お前が自分の体調を管理出来ないのなら、俺が管理してやるよ」と言われています。 私は、この症状を先生に説明しようかとも思いましたが、理解させる訳がないと思っていますので、 そのように先生に言われた時は、「はい。すみませんでした。以後、欠席しないように気をつけます。」と言っておきました。 確かに、欠席はいけないと思っています。 ですが、どうしても辛い時は休む事しか考えられない位、辛いのです。 母は、この症状に理解を示していますが、欠席をしているという事を知ったら、物凄く怒ると思うのです。 長くなってしまいましたが、質問に入ります。 この症状は、過敏性腸症候群を疑った方が良いですか。 また、この症状で欠席をするのは甘えていると思いますか。 しつこいですが、現在、症状は安定していますが、何かの機にまた再発するのではないかと怖いです。この症状と上手く付き合っていくにはどうすればよいのでしょうか。 物凄く、適当に打ったので、文章が上手くまとまっておらず、申し訳ありません。 切実に悩んでいます。 回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • 205jam
    • 病気
    • 回答数1
  • 自転車の窃盗でつかまりました

    自転車の窃盗で数日前に捕まりました 今16歳の高校2年で、数日前に友人3人と遊んだ帰りに5台の自転車を盗んで乗ってかえりました(うち2台は途中で乗り換える形で放置) 途中で警察官に止められ警察署に連行され事情聴取を受けたのですが、そのとき自転車を盗んだ場所を嘘つきました 本当は5台のうち2台は家の前に止まってたのですが、家から盗んだと思われるのが怖くて道端に捨ててあったと答えました 事情聴取のあと盗んだ場所を案内するように言われたんですが、そのときも適当な道端を教えました(あとの2人は相談して口裏を合わせたわけではないのですが、なんとなく合わせてきました) 警察官からは自転車はもとの場所に戻しておくと言われました その日はそれで親に連れられ帰ることになったのですが、後日調書を書くためにもう一度呼び出すと言われています 自分たちは3人とも16歳でいままで補導や非行はないです 以下の事を教えてもらえたら幸いです 1、嘘をついてしまったことをどうするべきか 突き通す場合と告白する場合それぞれどうなるか教えてもらえると嬉しいです 確実に人のものなだけに罪が重くなるのではと不安で… 2、これから自分たちはどうなるのか 似たような事例をみると家庭裁判所を通され審判不開始(?)になると書いてあることが多いのですが、これはどういうことなんですか? 前科や前歴が付くのか教えてもらえると嬉しいです あと前科と前歴の違いも知りたいです またそれぞれ差あると思いますが、だいたいどのくらいの期間で処分が出るのかも教えて下さい 3、今後教師などの職になることは可能か? 事件に関して本当に取り返しのつかないことをしたし、多くの人に迷惑をかけたと思っています 今後の更正の道を考える参考にもしたいので、答えていただけたら幸いです

  • ヤフーオークション 落札について

    現在オークションで落札しているのですが、あなたが現在の最高額入札者です。と表示されています。即決価格はなく、最低入札価格もない?ようです。このまま時間を終了すると、落札できるのでしょうか?時間終了しても、出品者が、入札の額が少ないので、応じられないというふうになることはあるのですか?

  • 彼氏を興奮させる

    付き合ってしばらくたって彼女とのエッチにもし慣れて来た(マンネリではない)彼氏を興奮させてエッチな事したいと思わせるにはどうしたら良いでしょうか? どんな事をしたら興奮したり触りたいと思ってもらえるでしょうか?

  • 素朴な疑問です。相談させてください。

    閲覧者の皆様、どうもこんばんは。 ご閲覧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、再び皆様に相談させていただきたいことがございましたので、ご協力いただければ幸いです。 http://okwave.jp/qa/q6765121.html まずは皆様、上にある過去質問をご覧いただけますでしょうか? まあ、リンク先の質問としてはかなり内容深く、最後まで読まれるのにはお時間いただくかと思いますが、ご了承願います。 ご覧いただけましたか? 僕はこの教えてgooを始めてから、今に至って「弟か妹が欲しかった」と言った質問を繰り返し行ってきました。 あまりにも執念深く、回答者の皆様にも「何度もしつこい」とご指摘を受けたこともありました。 前回の質問で「これで最後」と言ったにもかかわらず、またも似たような質問をアップすることになり、申し訳ないです。 では、本題に入ります。 まず、僕は現在中学3年生です。学校は私立の中高一貫校なので、受験はありません。 最近は多少気持ちが薄れてきたのですが、何度も申しあげる通り、 僕は2人兄弟の下なので、幼いころから「弟か妹が欲しい」と思っていました。 ちなみに僕の兄は5歳年上で、現在大学生です。 今までの僕の質問でいただいた皆様の回答の中に、 「親がこれ以上子供を作らなかったのはあなた(僕)のせいではない」と仰る方も多数いらっしゃいました。 回答を裏返すようで申し訳ないのですが、親が本当に3人以上子供を作らなかったのは「僕のせいではない」はずはありません。 こればかりは僕が原因なのです。そこは皆様に否定しないでいただけるとありがたいです。 先日母から聞いた話によりますと、 僕は生まれた時から普通の同年代の子に比べてはるかに手がかかり、集団行動ができず、かつ我儘で、寂しがり屋で、幼稚園にもいかない時期があった子供であったそうです。 とにかく、母からして人一倍手がかかったのです。 もしかしたら障害でもあるのではないかと母も疑っていたそうです。 僕の過去は本当に悲惨なものであったそうです。残念ですが、認めざるをえません。 本来は、両親も2人目である僕を産んだ後、あと1人か2人ほど多く子供を育てたかったそうです。 しかし、僕がこのような子であったが為に、親はこれ以上多くの子供を授かるのを断念したと聞いています。 そもそも、僕のような我儘で人への思いやりのない人には、弟や妹なんて作るべきではなかったと実感しています。 小さいころに引き続き、今もなお自分は精神的に幼稚だと自覚しております。 おそらく、精神的に見れば3歳の子と変わらないかと。 勘違いいただかないよう、申し上げておきますが、 現在は当然、親に対して自分の我儘を押し付けたりはしていません。ある程度は自立しているとは思います。まあ他人から見るとどうだかはわからないですが。 僕もこの教えてgooで、たびたびこういった質問を繰り返していますが、僕が本当に辛いのは、「自分に弟や妹がいない」ということではなく、「親が僕に八つ当たりしてくる」ということです。 僕の母は、僕に対して「あんたのせいでこれ以上多く子供が産めなかった。私だってもっと子供が欲しかったのに。」と言ってきます。 たしかに、親にこれ以上の子供を授かる気持ちをなくさせてしまったのは僕本人であると思います。いや、実際にその通りです。 母曰く、「精神的に幼い人には弟妹なんて作ってはいけない」とのことだそうです。 これについては少しばかり疑問があります。 今までの僕の質問における回答者さんの中で「精神的に幼くても下に兄弟ができることによって成長するケースはある」といただきました。 この意見も否定できないと思います。 おそらくですが、僕の母は 「下に兄弟ができることによって僕が精神的に成長できるほど僕は大人ではない」と考えていたのだと思います。 つまり、僕には弟妹を持てる力量がないと。 「兄や姉になる力量は、実際に弟や妹がいてから身に付くもの」という意見もいただきましたが、 「僕の場合はいても身につかず、逆にもっとダメな人間になる」と考えていたのです。100%その通りです。 そして、結果的に下に兄弟がいない僕は、今もなお精神的に幼稚であると自覚しています。 僕がお兄ちゃんになる力量がなかったことは事実です。 僕の母も含め、多くの親御さんたちが考えることとしては、 「子供を2人以上もつには、上の子供(お兄ちゃんやお姉ちゃんになる立場の子供)が少なからず精神的に成長できていないと無理」ということでしょう。 実際に育児をされている皆様、どうでしょうか? 僕の意見は当てはまるでしょうか? よって、結局僕の母は「精神的に幼い人にはお兄ちゃんになんてなれない」と考えて、後の出産を我慢したのでしょう。 今さら深く考えすぎても仕方がないことですが。 最後に申し上げておきますが、 今さらどうしても弟か妹が欲しいとは思っていません。まあ実際にできたら可愛がりますけどね。 何度も同じような質問ばかり繰り返し、皆様には大変ご迷惑をおかけしていることかと思います。 質問ですが、 (1)お兄ちゃんやお姉ちゃんになるにはどんな力量が必要ですか?本当に力量なんて必要ありますか? (2)文面をご覧になっても、やはり僕は精神的に幼稚だと感じますか? (3)僕には弟や妹なんてもてる力量は今もなおないままですか? 長文で申し訳ないです。 ご回答、お待ちしております。 なお、いただいた回答に関しましては、補足をさせていただく場合があるかもしれません。

  • 取引先との打ち合わせ 何時間までが常識的?

    営業職に就いている者です。 長年ご贔屓にしてもらっている取引先があるのですが、 10年ほど前から担当者が若手の人に変わりました。 彼は仕事やシステムに関しても熟知しており、 指摘事項や確認事項も的確で、何より決済までに進むのがとても早いので 私どもとしては本当にありがたい取引先となっております。 が・・・一つ私どもがその取引先に赴くにあたり憂鬱な点がありまして相談させて頂きます。 彼が有能で、社内でも発言力があるのは分かるのですが、 打ち合わせに行くと必ず4時間~6時間は拘束されるのです。 確かに必要な会話をしてるのですが、それにしても一社に対して 半日以上拘束されるのは心身共に堪えます。 熱心に検討・質問してくる方なので、トイレに中座することも難しく (事務員さんは時間毎にキッチリお茶を入れ替えて下さいます) だんだんその会社に行くのが憂鬱になって参りました。 かと言って会社にとっても大変良い取引先のため、 私の憂鬱など取るに足らない事なのは分かっています。 こんな場合、どうやって打ち合わせ時間の短縮に努めたら良いのでしょうか? 相手先の機嫌を損なわず、出来れば長くても3時間ぐらいで 打ち合わせを終わらせる事ができる方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 引っ越しを検討中です。

    引っ越し費用って平均どれくらいなんでしょうか? 幾ら貯めればいいのか、検討が付きません。

  • 旦那がソープランドへ。気持ちの整理ができません

    先日、旦那が職場の同僚と休みを合わせ、神戸に遊びに行ったんですが、ソープランドへ行ってました。 財布の中に名刺があり、ネットで検索すると神戸の最高級ソープランドだそうです。 ソープは本番があるらしいので、ソープへ行ったら離婚と言っていたのですが、実際に直面すると離婚したくない気持があり、許せるか、許せないか、気持ちが落ち着きません。 4月末に旦那に女の子のメル友がいる事がわかり、散々もめている最中です。 私が何でもストレートに言いすぎるので、重いと言われました。私の理想の旦那にはなれないと言われました。 ここ数日、何とか過ごしていましたが、ソープと解った今、どうしていいか解りません。 やはりこのまま結婚を続けるなら、黙っておくしかないでしょうか? お金を払ってとはいえ、他の女性と関係を持たれた事に、とてもショックです。

  • 歯が黄色いのをどうにかしたい

    さっきなんとなく鏡で歯を見た時、黄色さに絶望でした… ヘビーな喫煙者なのでヤニとかが原因なんだと思っています。 数年前にもちょっと気になり薬局で歯が白くなる歯磨きみたいなのを購入して使用しましたがいまいち効果がなく気が付くと放置… こうなるとたばこをやめて白くするのに専念しようと思います。 そこで、歯を白くするのに効果的な方法を教えてください。 歯医者さんでやってもらうのが一番いいのかな? 歯の表面を削るとか聞いたのですが、そうなると歯が弱ったりしないのでしょうか。 虫歯もなく歯医者さんには行ったことがないので、どんなことをするのかもよくわからないです。 歯の正面側も、上下前歯の裏側もヤバいことになっています。 安くていい方法があれば教えてください! 取り掛かり次第タバコやめますw よろしくお願いいたします。

  • ドコモの対応の酷さについてアドバイス求みます

    度重なるシステム障害、急に電波が悪くなる、圏外になるetc 全てドコモ側が自社のミスと認めてます 今回も何十時間に及ぶ障害で仕事上や、緊急連絡などで迷惑被った方が多数いると思います ドコモはトラブルの都度、「今後の改善策と・・・」で逃げてる感じがします ユーザーが利用代金を払わないと回線停止、金利を付けて請求してきます 自分のとこのミスに対しては実に事務的対応です 約款には24時間以内の復旧であれば損失を支払う必要が無いのでとも言われました では24時間以内復旧すれば何回トラブルがあっても宜しいのでしょうか? 私はドコモユーザーではありませんが(以前は使ってましたが)、知り合いなどが使っていて非常に怒ってるのです

  • サマータイムについて

    サマータイムの実施について私のもうひとつの考えは、夜は今までのつもりで夜更かしになるだろうし、朝は早く起きなければならないので、体に悪いんじゃないかと思います。この考えも間違いがあればご指摘お願いします。

  • 生活費35万貰ってる主婦の方

    家計の見直しと貯蓄についてお伺いしたいです。主人は会社経営、義母(パート)と同居、子供(五歳、4歳)と現在、第三子を妊娠中。 毎月必要なのは、 ・光熱費 電気¥30000 ガス¥16000 水道¥15000 ケーブルテレビ¥9000 生命保険¥12000 学資保険¥20000 携帯¥15000 新聞¥3000 幼稚園¥60000 食費¥50000 習い事(子供)¥13000 計24万3千円 それ以外から、子供用に五千円ずつ、義母の老後を見越して五千円、計1万五千円。 また、家ローンと車の保険、車検、ガソリンなどは主人が負担していますが、固定資産税(年間約30万)は私が出しています。 義母とはキッチン(食費)が別なだけで、その他は共有、生活費等はいただいていません。 主人が経営者と言う事で、会社関係以外の付き合いにてお中元、お歳暮(4万)など、臨時で出ていくお金もあります。また光熱費などは、どんなに節電、節約してもこれがいっぱいです。(ちなみに義母は全く気にせず『っぱなし』が多いです) 休みの日は出掛けたがるのですが、出かけると一回1、2万は普通に飛んでいきます。 こうなると、現在全く貯蓄ができないのですが、どうでしょうか?主人に『貯金できない』と言っても『35万で更に家賃やガソリン代を捻出してる家庭もあるんだから、その分は貯金できるはずだ』と不思議がられます。『でも』とお歳暮や主人の下着(安い物は好みません)その他もろもろは、一般家庭ではそんなに使わない、と反論しても『毎月の事じゃないだろう』と言われてしまいます。 お恥ずかしながら、私も元々、独身時代に月収40万稼いでいたにも関わらず、貯蓄ゼロな女でしたので、金銭感覚がかなりズレているんだと思います。が、結婚を機に家計簿をつけ、無駄遣いをしない様に心がけてはいますが、全くうまくいきません。 私の洋服などは、めったに買わないのですが、あまりにみすぼらしいと、主人にまた『みっともない』怒られるので、安い服を自分なりに着こなすだけです。 やりくり下手なのですが、どう思われますか?やっぱり私って、ダメな主婦なのかなといつもへこみます…。 この状況で、皆さんなら毎月いくら貯蓄できますか?

    • ベストアンサー
    • noname#134643
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • ドコモの対応の酷さについてアドバイス求みます

    度重なるシステム障害、急に電波が悪くなる、圏外になるetc 全てドコモ側が自社のミスと認めてます 今回も何十時間に及ぶ障害で仕事上や、緊急連絡などで迷惑被った方が多数いると思います ドコモはトラブルの都度、「今後の改善策と・・・」で逃げてる感じがします ユーザーが利用代金を払わないと回線停止、金利を付けて請求してきます 自分のとこのミスに対しては実に事務的対応です 約款には24時間以内の復旧であれば損失を支払う必要が無いのでとも言われました では24時間以内復旧すれば何回トラブルがあっても宜しいのでしょうか? 私はドコモユーザーではありませんが(以前は使ってましたが)、知り合いなどが使っていて非常に怒ってるのです