522923 の回答履歴

全317件中181~200件表示
  • 日本人逃げず仕事をしTVではお笑い番組明らかに異常

    仏TV「日本人はバラエティー番組見て笑い転げてる場合か?」 東日本大震災直後はモラルある日本を称賛する海外メディアが多かったが、福島第一原発事故以降、彼らからは日本人の反応に疑問の声が上がっている。 『ニューヨークタイムズ』紙は、「日本人はどこまで政府や保安院、東京電力の言葉を信用しているのか。 座して死を待つかのような日本人の対応はおかしい」という米国人記者の話を掲載。 フランスのテレビ番組では、日本在住フランス人が怒りをぶちまけた。「ニュースでは “何の心配もいらない、大丈夫だ”と繰り返している。 必要なインフォメーションは何もない。 バラエティー番組を見て笑い転げている場合か?」 また、日本滞在経験があり、いまはパリに住むフランス人女性はこういう。 「東京は福島からそう遠くないのに、サラリーマンは“まだ大丈夫”という意識で 働き続けている。我慢強いのかもしれないが、仕事は生きるためのものでしょう? 命を落としてまで働こうなんて誰も思わない。放射能の危険にさらされても逃げない なんて、欧米人の感覚からは信じられません」 http://www.news-postseven.com/archives/20110409_17076.html 既にチェルノブイリを超える原発事故と言われてるのに確かに危機感無いよね? なんで日本はこんななのかな? こんなだから政府がますますつけ込むんじゃないのかな?

  • 条件付ランク関数を教えてください。

    Excelで、Rank関数を条件付で挿入したいのですがどのような関数になるでしょうか。年齢が若い人を降順にするRank関数を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#241714
    • Windows XP
    • 回答数3
  • エクセルでこんなことできますか?

    エクセルで作ったカレンダーに、1日につき2,3名の名前を書き込みます。 そして、カレンダー欄外で、その名前がいくつずつあったかを自動的に計算して、 名前ごとの数の集計を表示できるようにしたいのです。どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 因みに、名前は1つのセルに1つずつ書いています。

  • 失恋 自分に否があったのでしょうか(長文です)

     こんにちは。  大学2年生で、デザインの勉強をしています。    先日、8ヶ月付き合った同い年の男性と別れました。 出会いは同じサークルで、男性が苦手な私が初めて安心感を覚え、自分からアタックして付き合うことができました。  会う時やメールはいつも私からで、彼からはよく電話をしてくれました。  彼は建築士を目指していて、真面目で、自分を追い込んでしまうタイプの人でした。    彼と将来の夢について話した時に、私は『デザイン系の仕事に就きたいけど、将来は結婚をして家庭を持ちたいから、一生をかけてやりたいという気持ちではない』という主旨のことを話しました。それに対し彼からは『そんな考えは甘すぎる』と言われました。  その一ヶ月後位から、彼と不満や思ってることを伝え合おうとしても、逃げてしまうというか、真剣に向き合おうとしなくなるようになり、私の不安や不満が募り、限界を迎えてしまいました。    様々な要因がありましたが、関係が変わり始めるきっかけとなったのは、将来について話した事だったように感じています。    将来の目標が、結婚して主婦になることだというのは甘い考えなのでしょうか?    長文になってしまい恐縮ですが、どうかご助言おねがいします。

  • Excelの関数入力について

    エクセルシート A1に○が入力された場合C1に平成  B1に○が入力された場合同じくC1に昭和と選択して表示できればと思います。 この場合、どの様な式になりますか? さらに、A1に○が入力された場合A2に入力されたものがC1に B1に○が入力された場合B2に入力されたものが同じくC1に表示が出来るような式はありますか? 初心者で困っています。急ぎお願い致します。

  • 試用期間なのですが解雇をちらつかせる

    4月1日に入社し、昨日で7日目となりました。 2010年の氷河期に未内定のまま卒業し1年間頑張って得た職なのでうれしくてこの一週間ほんとうに一所懸命仕事をしていました。 うちの業界はお客様にある免許を取得するための教育を施す機関であり、 当然一人前に働くにはその分野の「教育者」としての資格を必要とする業界です。 通常この教育者としての資格は、個人では取得不可能なので皆例外なく業界に入ってから雑務をこなし、半年間は先輩指導員から教育を受け、秋に行われる国家資格の試験を受験しそこで合格してはじめて一人前としてデビューとなります。 しかし会社の重役が私と顔をあわせる度に私が「試用期間」であることを強調し 「解雇」をちらつかせる発言がたびたびあり、頭を悩ませています。 昨日もひとり任された雑務をこなし、達成感いっぱいで戻ってきたところに 「もっと頑張らないとあなたとはサヨナラだよ」と言われ正直なきそうになりました。 この役員は、解雇すること前提で雇って、 際立って優秀じゃなければ解雇するのかという印象すら抱きました。 私の父も業界は違いますがある会社の役員であり人事をしていたことがあるので、「試用期間」がどういうものなのかについてはある程度聞いています。 父が言う試用期間の在り方とは、「その期間中に優秀でなければ解雇する」という趣旨のものではなく 「遅刻や無断欠勤、その他会社に損害を与えるような人だと解雇する可能性もある」というものだと聞いていたのでそのように認識していました。 なので、私も「普通に働いてて試用期間でハイサヨウナラ」は通常ないと認識していました。 その役員が新入社員である私のやる気をさらに出させるために解雇をちらつかせプレッシャーをかけているだけのか、 それとも本気で解雇するつもりで言ってるのか、とても不安になります。 ちなみに他の社員にそれとなく話を聞いたところ、私は7年ぶりの新入社員であり、 この間も試用期間だけで解雇された人はいないということでした。 会社の平均年齢も50歳と高く、入れ替わりの激しい会社では決してありません。 むしろ9割の社員が20年、30年勤務している会社です。 できれば人事をやっていた方にお話を伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 胃が痛い

    数日前から急な腹痛で苦しんでいます。キリキリ痛む感じで、我慢はできる痛みなんですが、なんとか治らないかと市販の胃薬を一週間ほど飲みました。薬のおかげかお腹の痛みはなくなったと思うのですが、微熱が出るという症状が出ました。時には38度近くまで上がりました。薬を飲むと上がるようです。お腹の痛みが和らぐかわりに発熱です。これは胃腸炎でしょうか?病院には行ってないので分からないんですが、この胃の痛みは市販の薬で治りますか?中傷や批判しない方だけお答えお願いしますm(._.)m

  • 距離を置こう…待ってていいのでしょうか?

    3月29日に急に彼からこんなメールが… その1週間前まで普通にデートをしてたのに… 意見を聞かせて下さい!!! (以下、私をA、彼をTとします) Tからのメール『A、ちょっと距離置きたい。自分勝手なこと言って、ごめん。ここ最近ずっと考えてたんだけど…。Aの気持ちすごい伝わってくるんだけど、オレ最近Aのこと大事に出来てないし。 ここ最近仕事もなんかうまくいかなくて、自分がすごい嫌なんだょね。 仕事もできない。 Aの大事な気持ちも大切にできない。なんか男として最低だなって。 今、仕事で役にたつ資格とろうと思って勉強してるんだょね。 それで連絡があんまり出来てないってのもあるんだけどさ。 Aのこと大 事にしなきゃ、大切にしなきゃって思う度に、自分の不甲斐なさに泣けてきて。 Aとは将来のことも考えてるし、大事にしたいんだけど、今のままのオレだとAに精神的に負担かけてるし。 半年時間ほしい。 半年で資格とって、仕事に対しても自信つけて、Aに対しても彼氏としてちゃんとしたいし。 返事くださぃ。』 Aの返信『もうすぐ1年記念だったのにね…メールじゃなくて、会ってちゃんと言ってほしいよ お仕事大変なんだろうなって理解してるつもりだった、だから負担にならないようにって行動してたつもりではあったけど… それも裏目だったね…私が我慢してるっ てイヤだった? Tがいるから今の色々不幸が重なってて…そんな状況も頑張れると思ってたんだけどな… Tを支えてあげれなくてゴメンね…何もしてあげられなくてゴメンね… 半年空いたら…Tは他の人を好きになるかもしれないじゃない…』 さらにTからのメール『会ったら、オレ絶対に泣いちゃうから。 Aの気持ちがわかるからこそ、つらくてさ。 Aはオレに対してこんなに頑張ってくれてるのに、オレは大事に出来てないなぁって。 自分が情けなくて。 Aはオレにとっても支えだょ。他の人を好きになることはないょ。 Aが他の人を好きになってしまったら、その時は仕方ない。 でもまたその時は諦めずに頑張るけどね。アプローチし続けます。』 まだ自分が彼を信じて半年間待つか、待たずに前に進むか決断できかねている状況です。 彼は優しいくて信じられる人なんだけど…今回のことは…彼の言葉を信じて待つのがとても怖いんです… 彼は半年後、私とやり直す気が本当にあるのでしょうか???

  • 電車に乗ると苦しくなります。

    こんにちは。 私は毎朝会社に行く時電車を利用します。 ラッシュ時と重なりますが、ぎゅうぎゅう詰めになるのが嫌なので、普通電車の女性専用車両に乗っています。 しかし、最近電車に乗ると息が詰まるような感覚が襲ってきます。 過呼吸とまでは行きませんが、息がしにくくて少し息が荒くなる感じです。 別に今まで電車で何かあってトラウマになっているとかはありません。 花粉症用の薬を出かける前に飲んでいるのでそれが関係しているのでしょうか? 薬を飲んでいない日でも起こります。 よろしければ回答お願いします。

  • どうして炎は色が見えるの?

    炎には赤い炎や青い炎など、なんらかの色がついています。 たとえばガスの炎にしても、ガスをつけて炎を出した時は色が見えるのに、ガスを消した時は色が見えません。 一体何故でしょうか?

  • 自分のこどもはかわいいですか?

    私は20代、結婚したばかりです。何年かしたら子どもがほしいねと夫の話していますが、 実は私は子どもが好きではありません。無条件にかわいいとか思ったりせず賑やかだなあと感じてしまいます。 世の中の人は他人の子どもでもあやしたりかわいがったりすごいなあと思います。 そんな自分が子どもをきちんとかわいがる事が出来るのかやや不安です。 よく自分の子どもは特別かわいい、とか聞きますが本当でしょうか。 また自分の子どもはかわいいと思えたとしても、幼稚園や小学校で周りの子どもに対して寛容でいられるのかなあとも思います。(子ども嫌いは治らないのかなと) 私は家族の中では妹で親戚にも自分より年下の人がいませんでした。今まで赤ちゃんや幼児を お世話した事はありません。身近にいた事もないです。出かけた時周りにいるのを見る程度です。 この小さい子どもと関わりのない人生が子どもに興味を持たなかった原因と思っています。 最近はよく観察してしまうのですが、かわいいけれど体力いるだろうなとか、稚拙な口答えや、泣いてるところをみるとお母さんお父さんて大変だなと思っています。自分に務まるだろうかと。 逆に昔より関心があるのでにこにこしてるとご両親たまらないだろうな、家族で外出して楽しいだろうないいなーとも思います。

  • 対人関係を悪化させてしまい退職を迫られています。

    昨年新卒で入社した者です。 とある業界にて営業をしております。 先日、諸事情で出勤扱いの自宅待機を命じられていました。 何を考えたか、外に出かけていた所、会社から電話があり会社に出てこいと言われました。 その時にとっさに嘘を付いた結果、その後それをやっていたという証明を出せと言われました。 ノラリクラリと逃げきろうとしたのですが、それが出来ず、事の真相を上司に報告しました。 今回の件があった前から「お前はこの仕事に向いていない」「まだ若いんだから他の道もある」 どうするか期日までに考えてきてくれと言われていました。 上記の嘘を付いた直後にその期日が来て「今回の件で職場内の雰囲気は悪くなった」「真剣に他の道を考えた方が良い」と言われるようになりました。 また、他の先輩からも同様に「この仕事をする上で必要な要素が欠如している」「職場内の雰囲気は変えられない、居るお前もかわいそうだ」という風に言われるようになりました。 極端な事を言うと、自分以外全員が敵という状況になりました。 今回の件については反省しており、反省文も書いて提出しました。 しかし、全然反省になっていないなどと言われて、1を返しても4で返ってきて、4を返しても8で返ってくる状態で、終りが見えなく、正直な所精神的にも参っています。 また、別件で飲み会の席で数字が出せなかったら辞めるというのを言ってしまい、それを言った相手から「俺との約束を果たせ!」という風にも言われています。 仮に辞めたとしても経済情勢や今回の地震の件で、明らかに求人は少なくなっていると思われます。 また、入社して一年も経たないで退社するとなると、次の会社を見つけるのも難しいと聞きます。 こういう状況をつくりだして辞めないとは自分勝手過ぎと思われても仕方がないかもしれません。 これについて回答が欲しい!というものではありませんが、解答者様から見て客観的にどう思われるか、こうしたらどうかといったものをよろしくお願いします。

  • 大卒(もしくは在籍中)の男性にお聞きしたいです。

    文章がわかりにくかったり、誤解をまねいたら申し訳ありません。 先日、飲み会がありました。 男:10人ほど 女:5人 の飲み会で、男性は某有名大学(偏差値高い)在籍中の人や会計士など、いわば勉強のできる方々ばかりで、女子は大学生・OL・キャバ嬢といった感じでした。 自己紹介のときに男性はみんな大学名や職業を言っていて、女子もみんな正直に職を言ったのですが、何人かの男性が明らかにバカにしたような顔をしたのを見てしまいました。 おまけに「フッ」とわかりやすく笑っていました。 たしかに男性陣は勉強できる方ばかりでしたし、それは本当にスゴイことだと思います。 ただ人を見下すのはいかがなもんかと思います。 そこで、大卒もしくは在籍中の男性におたずねします。 飲み会で相手側(女子)に学歴がない場合、やはり見下して見てしまいますか? あと、相手側がキャバ嬢(この日のメンバーはみんなキャバクラ経験者でした)だと知っていてどんな気持ちで参加するのでしょうか?知っていたのになぜ明らかにバカにした態度をとったのだと思いますか? (ちなみに  男性側の気持ちはわかりませんが、女子は出会いどうこうというよりも楽しく飲めればいいなぁと思っ ていました。男性側の幹事は良い人で、この飲み会は男性側からのお誘いで実現しました。) 高学歴な方すべてがこんな人ではないと信じたいです。 みなさんのご意見をお願いします。

  • いくら戦争だからといったって?

    米軍は無差別に日本人を、東京大空襲では絨毯爆撃をし大勢の方が殺されました。 本当に許されません なのにアメリカにはペコペコして、腹立たしいです ところで、日本軍も米軍のように アメリカの首都へ無差別攻撃をし大勢のアメリカ人を殺したのですか、出来ればなぜ戦争になったのかも 是非おしえてください。

  • 好きな人の…。

    わたしは女です。 好きな人のメアドを聞きたいんですが いい聞き方ってありませんか?

  • 3月いっぱいで主人に離婚を迫られています。

    不愉快な思いをされる方がたくさんおられると思いますが申し訳ありません。私は結婚6年目専業主婦、主人は8歳下。5歳と3歳の娘が二人います。事の発端は私の浮気が原因です。私の異変に気付いた主人が私の携帯のデータをコピーして発覚。主人は浮気相手の彼(独身)の会社に連絡をし、私達夫婦・彼・彼の上司さんで話し合いが行われ主人が彼に慰謝料を請求、彼は後日支払いをしました。彼は涙を流して土下座して本気で主人に謝罪をしてくれました。彼とは主人と知り合う前からの友人。結婚後数年は連絡をしていなかったのですが、懐かしい友達に連絡する気楽な感覚で私から彼に連絡を入れお互い連絡を取るようになりました。正直言って主人が8歳下ということもあり元々すごく頑固なので、主人に言いたいことも言えず我慢することが多かったです。もちろん他人の意見に流されない性格は主人の良さでもあります。育児もあまり協力的ではなく娘達のことは可愛いと思ってるのはわかりますがあまり子供に関心がないように見受けられました。基本自由でいたい性格の主人です。主人が気分を損ねると無視され、料理を作って待っていても食べてくれないこともしばしば。私はあまり会話が得意でないため主人に『つまらん、話にオチがない』等々言われることも多く寂しい思いをしてました。長女が1歳になる頃に元彼女と会っていたことが発覚して、私も問い詰めましたが主人も反省してくれたので許しました。何かと価値観が違う私達ですが衝突を恐れず向き合っていけばよかったのだと今更ながら後悔しています。彼は主人と正反対の性格で私の話を聞いてくれて彼も色々な話を聞かせてくれマメに連絡をくれるのが嬉しかったのです。彼に好意を持たれていた過去がありお互い懐かしさと酔った勢いもあり越えてはいけない一線を越えてしまい、その後も数回体の関係を持ってしまいました。発覚後は主人も私を許そうと努力はしてくれましたが、私が気持ちの切り替えがすぐにできずに(彼に対する未練ではなく彼に対して慰謝料請求を取り下げてもらいたかったという思いと主人に対しての恐怖心です。)日によって悪い態度で接してしまうこともありました。頭では非道なことをして、主人にそこまでの行動に走らせてしまったのも全て私のせいってわかってはいたんですが…そんな生活が約一か月続いて主人は実家に帰ってしまい別居生活になりました。離れて暮らしてやっと私も冷静に考えれるようになり、何が大切で何を守るべきなのか、主人に感謝の気持ちが足らなかったことを思い知りました。約一か月後に主人は戻ってきてくれましたが離婚の意志は固く『嫌いじゃない、むしろ今でも好きだけど信用できない奴とは暮らしていくのは苦痛』と言います。今の主人の態度はとても無愛想で気分が優れない時は娘達も構うことなくずっと携帯を触っている状態。でも基本的に娘達には優しいです。特に長女は敏感でとても繊細な性格なのでおそらく夫婦の不和は感じています。私も極力娘達には笑顔で接するよう心がけていますが、長女が私にすごく気を使うのです。通っている幼稚園でも最近になって先生方にすごく甘えていると聞きすごく不安な思いをさせてしまっていると思います。私の軽率な行為で大切な娘達も裏切ってしまい、大好きなパパと離れて暮らしていかなくてはいけなくなるかもしれない状況を作ってしまい自業自得ですが本当に悔やんでいます。今は精一杯私にできることをしようと家事や育児の徹底、少しでも主人にとって居心地の良い家になるよう主人の前では笑顔でいるようにしています。実際は心療内科で安定剤を処方してもらい薬の力を借りています。それから年明けから体調を崩すことが多く検査の結果手術をすることになりました(女性特有の病気)手術は簡単なようですが全身麻酔のために約一週間入院が必要。きっと罰が当たったのだと思います。そんな状況で離婚して仕事を探しても雇ってくれるところはほぼ皆無だ、と専門の方が言います。私ができる唯一主人への償いは離婚に応じて主人を楽にしてあげることなのかもしれません。でも娘達もまだ幼いので少しでも私に気持ちが残っているのであれば離婚はしないでほしいことを伝えましたが『自分の人生が一番大事、二番目に大事なのは子供達とお前だ。一度離婚して何年後かにお互い気持ちがあったら再婚しよう』と離婚の意志はとても固いです。私は諦めず精一杯努力はしていきますし、もし主人が離婚を回避してくれるのであれば一生を懸けて償っていきます。一生許してもらえないことも覚悟の上です。 今は主人が家に帰って私が作った料理を食べてくれるだけで有り難いです。文章を作成してて改めて自分のした行為に愚かさを痛感しております。私は主人のそばにいたいのですが離婚して主人を楽にさせてあげるべきでしょうか?

  • 男性の方に質問です!

    私は高校生の女子です。 私には片思いしてる人がいます。けどその人は学校で人気があり、色んな女子がアタックしてるのに、全部相手にしない感じの人なんです。 一回も同じクラスになった事がない私は、友達にアドレスを聞いて、彼とメールすることができました。 (彼は私の事は知ってたみたいです) けど受験という事もあり、一流大学を目指す彼は勉強に集中していたので、メールのやり取りは終わってしまいました。 でも、誰とも相手をしなかった彼が、私には相手をしていたので友達はびっくりしていました。 私は勇気を出して、卒業の時に告白しようと思うんですが、メールでしか話した事ない相手に告白してもダメなんでしょうか?(>_<) 彼は私に少しでも気があるのでしょうか? 長い質問読んで下さりありがとうございます! 答えて頂けると嬉しいです。

  • 心底疲れている時に、かけてもらいたい言葉

    仕事も忙しくプライベートもうまくいかず疲れている時に、友人・恋人などからかけてもらいたい言葉・してもらいたいことはなんですか? メールでこんながきたら元気が出る!惚れてしまうかも~! なんて言葉教えてください。

  • 体だけの関係

    体だけの関係の人がいる方に質問です。 何がキッカケで、体だけの関係になったんですか? 会う頻度はどのぐらいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#132385
    • 性の悩み
    • 回答数11
  • コレって脈有りですか?

    24歳、男です。 先日、中学時代の部活メンバー数名と約10年振りに顔を会わせる機会がありました。 その内の女のコ1人と話してたんですが、彼女は美容師だそうで、「今度カットモデルやってよ。」と言われたので、快く引き受け、今度彼女の店に行く事になりました。 で、その後皆と話していると僕の以前働いていた職場の某市の話になり、 彼女「○○駅の近くにビールの種類が一杯あるお店あるよね?」 僕「あぁ、店名はわからないけど、確かあったな。」 彼女「じゃあ今度飲み行こうよ。」 (↑大分ラフな感じで、サラッと言われましたし、この時は彼女と目が会ったりはしませんでした) てな感じになりました。 かなり久しぶりに会ったので、社交辞令の様に感じてしまったのですが、このケースは脈有りなんでしょうか? 髪を切ってもらったあとに、その店に誘おうと思うのですが、大丈夫でしょうか? 下手な要約されていない文章ですみません。 回答ヨロシクお願いします。