putidenny の回答履歴

全616件中241~260件表示
  • コンサルティング業界の実態について

    こんばんは。 僕は今コンサルティング業界(経営に関する)について関心があります。 そこで、コンサルティング業界の現状を少し把握しておきたいのですが、 父の話によると、世の中の90%以上が適切なコンサルをしておらず、悪徳コンサル、又は能力の無いコンサルが蔓延しているということでした。 業界の方、またはそれに関わる方から見て、どうなのでしょうか。 より詳しく知りたいと思って投稿しました。 それらのヒントになるようなサイトや本の紹介でもかまいまいませんので、ご存知の方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 梅干のカビ

    梅干のカビ 梅干の天日干しを2日ほどして後、雨が続きましたので部屋に取り込んでいましたところ、カビが生えているのに気付きました。部屋には2週間ばかり置いていました。 今日やっと晴れたので干そうと思ったところ、カビに気付いたのですが、このカビた梅干は、何とか食べられるように出来るものでしょうか。 経験された方、お教えくださいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 宅建の勉強法!教えて下さいっっ(>_<)

    宅建の勉強について! 今年宅建の試験を受けます。独学で7月から始めて、らくらく宅建塾のテキストと問題集を使ってます。今の時点で権利関係部分を読んで権利関係の問題集が一週終わったところです。 以前不動産関係の仕事を2年半してましたが今は違うので免除はありません。 あまりにも時間がないのはわかってますが、理由があってどうしても今年合格したいのです。でも、日にちも迫っていてとても焦りが募ります。 今後の勉強方法としてどうやって進めるのが一番効率が良いと思いますか? ちなみに通学とか通信はせずに独学で行います。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 講演料の領収書、お礼としてお渡ししますが必要ですか???

    会社の取引先で結成されている会の勉強会で、講師の先生を招き講演をしていただきました。 講師の先生は講演をボランティアでされていらっしゃる為、謝礼は結構ですとのことでしたが、お礼として50,000円を支払うことにしました。 こちらから勝手にお支払するのですが、領収書は必要でしょうか? あくまでもお礼としてお支払するのですが・・・。 すみませんが教えてください。

  • このような不動産は、悪徳でしょうか?

    現在引っ越しのため都内賃貸マンションを探しています。 10件ほど訪ね、そのうち物件の情報量・条件などで ピンときた不動産2件(A社・B社)を中心にまわっています。 しかし、こんなことがありました。 A社で気になる物件があり、 予約して内見をすることになり時間通りに行きました。 ですが、いざ行ってみると休日で店が混んできたため 「申し訳ないが一人で見に行ってください」と言われました。 私は車で一緒に行くと約束したのにおかしいのではないか! と思いましたが、遠方からのため、とにかく一人でいきました。 その後、A社はメールでもっと物件情報を送る、などというのですが 催促してもずっと送ってくれず、不熱心だと感じました。 またタメ口で営業らしからぬ格好で、 値段交渉などやたらと調子のいいことを言うのが気になりました。 なので、B社も見てみることにしました。 B社は対応や格好がまともで、 内見も電車とタクシーで一緒に来てくれました。 そしてなぜかA社で埋まったといわれた物件を、 翌日内見に行けました。 (本当にキャンセルの可能性もありますが) そこで私はB社が信頼できると思い、ほぼ決めようと思いました。 そのためA社には、「今回はご縁がなかったということで・・・」 という内容のメールを送りました。 すると電話がかかってきて、人手が足りず内見に行けなかったこと 、メールができなかったことなどを謝ってきました。 そしてお詫びの気持ちとして、仲介手数料(約7万)を 3万円分割り引くと言ってきました。 正直、3万円は大きいように思いました。 また、次回内見時は必ず一緒に行くと約束してくれました。 しかし、不審な点を感じているので今後のやりとりで 支障が出ては困ると思い即答しませんでした。 不動産とのやりとりは仲介時のみで、 その後はほとんど関係しません。 でも、安さだけでA社に決めるのは安易でしょうか? またこんな風に手のひらを返し、急に3万も下げるような 会社はおかしいでしょうか? 同じような経験などある方、詳しい方 意見をいただけませんか?

  • 関西圏でレアチーズケーキの美味しい店

    タイトル通りです。 関西圏でレアチーズケーキの美味しい店を教えて下さい。 ちょっと美味しいとかじゃなく、滅茶苦茶美味しかったー って感じのお店を知りたいです。 イートインは出来なくても構いませんが、 出来たら出来る店がありがたいです。 以前は名古屋にHONEY BEAR'Sって店があった様に記憶してますが 今では無いのでしょうか?

  • 同窓会の場所を探しています

    大阪・梅田付近で同窓会を予定しています。 30人前後で、照明の明るいフロア貸し切りのようなスペースを探しています。 オススメのお店・ホテル等があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#202242
    • 関西地方
    • 回答数1
  • 賃貸の更新料について

    ど素人な質問ですみません。 下記のような記事を拝見したのですが、マンションに限らず賃貸で更新料を支払う義務はないのでしょうか? http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072301000498.html 「 賃貸住宅の「更新料」支払いを義務付けた特約は消費者契約法に違反し無効だとして、京都市のマンション入居者が貸主側に約11万円の返還を求めた訴訟の判決で、京都地裁は23日「入居者の利益を一方的に害する特約で無効」と判断、全額返還を命じた。・・・ 」 共同通信の記事より引用

  • キャット端末をつけるのに料金はかかりますか?

    お店にキャット端末をつける予定ですが各社によって値段が違います。 友人のお店は無料でキャットをつけてもらったそうです そもそもキャット端末取り付けに料金は発生するのでしょうか? ちなみにうちは七万円ほどかかっています。 教えてください お願いします

  • 後悔

    『後悔したくない』という強迫観念にとらわれて、いつでも悩んでいます。 どんなことでも決断するのに真剣に悩む。 コンビニにて、プリンを買うか買わないかで5分も悩む。 一時間後の未来、十年後の未来、なにかにつけて後悔している自分を想像してしまう。 『その場で、プリンが欲しいのか欲しくないのか』それはどうでもいい。 その時の自分はどうでもいい。 『買って後悔するのか、買わずに後悔するのか』それを考えてしまいます。 家に帰った時の自分、明日の自分はどちらで後悔するのか、それを考えて行動してしまう。 自分自身のことでも、明日の自分の気持ちなんかそんなことわかるはずもありません。 辛いです。 助けてください。

  • 結婚年齢について

    どうして男と女では結婚年齢が違うのですか?

  • 芥川龍之介生い立ち

    芥川龍之介と彼の作品に魅了されてしまいました! 芥川龍之介の生い立ち、また、資料館等、出来るだけ知りたいです。 どなたか、そのような事が載っているページをご存知の方、教えてください!彼の考え、思想などが載っている物でもかまいません! 過去の質問もいろいろ見たのですが、残念ながら載っていたURLはほとんど現在開く事の出来ないページばかりでした・・・ よろしくお願いします!

  • 戦争の事について

    色々歴史で戦争の事について勉強していますが そのたくさんの戦争の中で 興味深い戦争だったり現在のあのことに深く関係している戦争など,, みなさんの印象に残っている戦争などはありませんか? あれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 水道水が臭う。

    いつもは臭わないのに最近、水道水が川の水のような臭いがするんですが、梅雨とか関係あるんでしょうか?

  • 茶道の茶会で(後見します)

    明後日茶道の茶会があります。 後見をします。内容は覚えましたが、 当日にしかわからない花の何種類かはその場で覚えなければなりません。 それもかなりきついです; 回答をしていただきたいことなのですが、 後見をしていると、質問や挨拶や世間話(?)をされるようです。 何を聞かれるのか、教えてくれませんでした。 何を聞かれて、何と答えればいいのかわからずテンパってます。 本当はものすごくやりたくないです; ○質問・挨拶・世間話(?というかその他の話)、何と答えるとよいか を教えていただけませんでしょうか? 本当に困ってます。些細なことでいいです。お願い致します。

  • 学歴無いと干される?!

    公認会計士受験生です。 某掲示板を覗いたら、せっかく会計士の試験に合格しても、 学歴が無いとか、その他仕事でミスをしたなどすると、 「干される」と書いてありました。 これってどういう意味ですか? 使えないやつというレッテルを貼られてしまうということでしょうか。 同じ法人内の人間同士でレッテルの張り合いをし、その戦いに敗れると法人を去らねばならないのでしょうか。 何だか希望が持てなくなりそうです。 本当のところ、人間関係ってどうなんでしょう。 少し気になったので投稿させて頂きました。

  • 中高年から始めるスポーツについて

    40代や50代で始めたスポーツで、はまっているものをお教えさい。 そのスポーツの楽しいところは、どんなことですか? なにかオススメのスポーツはありますか? 私自身は、あまりじっとしているより、バタバタと動きたいほうなんですが

  • おせんべいの播磨屋

    どうしてお菓子の播磨屋はタダでお菓子とか、コーヒーを提供できるのでしょうか?土地代もかかるし、人件費その他もろもろかかると思うんですけど、やっていけるのでしょうか。

  • 京大周辺で

    今月末に京大を訪問しようと思っています。 大学を見てすぐ帰ってくるのも、運賃がもったいないので、大学周辺のスポットも寄ってみたいと思います。 お勧めのスポット教えてください。

  • 鍵(本体)のサビをとる方法

    はありますでしょうか? 緑色ににごっているので、最初のシルバーにしたいのですが。