koi1234 の回答履歴

全6917件中41~60件表示
  • Googleアカウントの復旧で困っています。

    パソコンを買い替えたらyoutubeにログイン出来なくなりました。 買い替え前は”常にログイン状態”だったので、2段階認証のこともすっかり忘れていました。 携帯のキャリアも変えてしまっているため、2段階認証用のコードも受け取れません。 仕方なくアカウント復旧リクエストをしたのですが、「本人確認が取れず、復旧出来ない」と言われてしまいました。 リクエストで入力を求められましたが、Gmailは一切利用していませんし、Googleのサービスもyoutube以外は一切使っていません。 まして、Googleアカウントを作成した日付など覚えているはずありません(覚えている人はいるのでしょうか?) さっき、経緯をもう少し詳しく書いて、再度リクエスト送信しましたがそれでも復旧されない場合、どうすればいいでしょうか? そのアカウントでは100近くの動画を投稿していますし、メインアカウントなので捨てたくありません。 まして、こちらは何も悪いことはしていませんし。

  • 今後廃れる一方でしょうか?

    どんどんフリーのwifiが使えるエリアが広まってますが UQwimaxなど有料のサービスは 今後廃れる一方でしょうか?

  • エクスペリアのメール

    スマホデビューしたてです。Wi-Fiに接続していると、メールを送受信出来ないのですが、送受信出来る方法がありましたら教えて下さいませ。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#228299
    • docomo
    • 回答数3
  • WiMAXの接続「制限あり」で使えません。

    WiMAXに接続はできるのですが、「制限あり」の表示でインターネットには接続できません。 パソコンでは接続できませんが、スマートフォンでは問題なく接続できます。 ・本体 Speed Wi-Fi NEXT W01(UQ WiMAX So-net) ・Ralink RT3290LE802.11b/8/n wireless LAN Adapter ・パソコン LIFE BOOK AH42/J 今月になってWiMAXの機種交換をしました。 これまでHDW14MRU(UQ WiMAX ビックローブ)を使っていましたが、 問題なく接続できました。 解決方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • WEPの脆弱性

    無線ランの親機の暗号方式?が脆弱とされるWEPなので、 セキュリティレベルを上げたいのですが、 それには単に無線の親機を買って、 これまでのものと取り替えるだけでよいでしょうか。 接続環境はパソコン→無線子機→無線親機→NTTWebcaster→GE-ONUです。 上記の無線親機を、新品のものと取り替えるだけでよいでしょうか? あと、ネットワーク上に不明パソコンが表示されているのですが(添付画像参照) これは近所の無線ポイントを拾っているだけでしょうか? それとも侵入されているのでしょうか?

  • SQLServer Access(adp)から更新

    SQLServer初心者です。 Access(adp)から、ストアドプロシージャを使ってSQLServer(2005)の テーブルを更新させる処理があります。(約9万行のCSVデータを読み込み) 内容としては1行ずつLoopさせて以下の処理を行っている感じです。 1、AテーブルにCSVファイルから取得したデータをINSERT 2、Aテーブルの同一キーがマッチしたBテーブルの2項目に対して、   CSVファイルの値を更新(Update)  テスト環境では問題なく更新できていましたが、本番環境だと処理が異様に遅くなりました。 (1時間かかって12000件ほどしか更新されません) テーブル、インデックス、ストアドの中身も確認しましたが違いが見つけられず。 「SET ARITHABORT ON」の設定も入れてみましたがダメでした。 2のUpdate処理を外すと運用に耐えるくらいの速度になったので、Update部分が 問題なのだとは思うのですが・・。 UPDATE Bテーブル SET koumoku1=@csvkoumoku1,koumoku2=@csvkoumoku2 WHERE KEY=@csvkey ←csvkeyはAテーブルのキーになります サーバ環境と本番環境はコピーしているためまったく同じだとは思うのですが どこかほかに確認するところなどありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • WindowsUpdaterについて

    WindodsUpdater長すぎるの改善方法は、ありますか。 とくに、大変なのがリカバリしたあと、なかなか進まない。 オフィス入れたあと。 SP1のあと。 IE11にしたあと。 などに、時間が、長過ぎます。 WiMAXを、使用しているため、7GB制限を超えた時点での低速時のWindowsUpdateも、時間が、長過ぎる。 インストールされているのがIE8なので、すぐIE11に、出来無いみたい(SP1適応しなければならない)。 Chrome他のブラウザより、インストールしています。 一度IE9(インストーラーは、保管)にしてから、IE11にしたほうが、WindowsUpdaterの時間を短くできるかな? 一度SP1のダウンロードを、するつもりでしたが、いろいろ有り、どれどれを、インストールするか結局わかりませんでした。 自動更新、手動更新(プログラムを確認するがダウンロードとインストールするか確認する)のどちらもどちら。いずれも、時間がかかりすぎる。 手動更新の場合、マイクロソフトのセキュリティの自動更新しないというデメリットもあるらしい。 大量のWindowsUpdaterがある場合も時間がかかりすぎる。 数時間経っても、1%も進まない時もあり。 あまりにも、時間がかかりすぎので、やむを得ず、強制切断した時もあります(あまり良くないのだけど)。 シャットダウン時に自動更新されるため。 検索の結果、シャットダウン持に、更新しないでシャットダウンする方法は、見つけつことは、できました。試して見る予定です。 分割インストールするつもりでも、選択中に、自動更新が、働いて、分割できなかっとこともあります。 Windows7 64bit メモリーは、2GBです。 WindowsUpdateを、高速化できる方法がありますでしょうか。 やり方の工夫。ソフトなど。 (IE11で、なぜかログインできないため、Chrome利用での投稿です)。

  • CD/DVD起動

    Windows7から8.1にクリーンインストールするため購入したディスクから立ち上げたいのですが、どうしてもWindowsが立ち上がります。 1)電源を入れると同時にF12キーを数回打つ 2)起動メニューが出たのでディスクを挿入しCD/DVDに合わせ  Enter 3)UEFIかBIOSモードを問われたのでBIOSに合わせEnter これでもWindowsが立ち上がってしまいます。 対処方法をお教えください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • win10とwin7のシステムドライブでの見かけ方

    システムドライブのバックアップファイルの整理するため、win7で最初に取ったバックアップと最後に取ったバックアップとwin10導入後のバックアップを残して残りは消そうと考えたのですが自分がいつwin10にアップグレードしたか忘れてしまったため、どれがwin7の最後のバックアップなのかわからなくなってしまったのですが、バックアップファイルつまりシステムドライブ内のファイルやフォルダをみてwin7とwin10を見極める方法はあるでしょうか? 一応、Windows.oldファイルの有無やwin10導入というメモがあるためその前のファイルwin7最後のバックアップだろうというものはわかっているのですが、心配になってしまい質問させていただきました。 よろしくおねがいします。

  • 受信サーバーの設定

    初期設定で[受信サーバーの設定]が出来ません。 タブレットは[PC-TS708T1W]SIMフリー、SIMカードはDMM.comの[シングルコースデータSIM 1GBプラン]です。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • zipファイルのアップロードができません

    どうしてもzipファイルのアップロードができないため、 質問させていただきました。 詳細としましては、 FFFTPを使ってアップロードをしているのですが、 zipファイルが置いてあるはずのURLを指定しても、 「圧縮(zip形式)フォルダー エラー  フォルダーを開くことができません。  圧縮(zip形式)フォルダー””は無効です。 」 というエラーメッセージが表示され、 zipファイルを開くことができません。 また、「名前をつけて保存」をすると、 インターネットエクスプローラーが 勝手に再起動されてしまいます。 FFFTPを自分なりに調べてはみたのですが、 結局原因がよく分からず、 今日に至ります。 大変お手数ですが、 ご指導いただけますようよろしくお願い致します。

  • RunDllのエラー

    Win8.1からWin10にアップグレードして大きな問題もなく6ヶ月になります。 今日Version1511にしたところ、起動時に;  RunDll   C:\System32\LogilDA.dellを開始中にエラーが発生しました。  指定されたモジュールが見つかりません。 と出ます、×で消せば他には不具合は有りません。 (調べてみた処)Win8.1の場合; 1.Winキー+Rキーを押す 2.(Taskschd.msc)を入力 3.タスクスケジューラ ライブラリ フォルダーをクリック。 4.Background Containerタスクを右クリックで(削除)して再起動。 との事ですが、Win10には(Background Container)の項目が見当りません。 また、このエラー表示を出ないようにする方法を教えて下さい。 起動毎に表示され鬱陶しいです。宜しくお願い致します。

  • zipファイルのアップロードができません

    どうしてもzipファイルのアップロードができないため、 質問させていただきました。 詳細としましては、 FFFTPを使ってアップロードをしているのですが、 zipファイルが置いてあるはずのURLを指定しても、 「圧縮(zip形式)フォルダー エラー  フォルダーを開くことができません。  圧縮(zip形式)フォルダー””は無効です。 」 というエラーメッセージが表示され、 zipファイルを開くことができません。 また、「名前をつけて保存」をすると、 インターネットエクスプローラーが 勝手に再起動されてしまいます。 FFFTPを自分なりに調べてはみたのですが、 結局原因がよく分からず、 今日に至ります。 大変お手数ですが、 ご指導いただけますようよろしくお願い致します。

  • WindowsUpdaterについて

    WindodsUpdater長すぎるの改善方法は、ありますか。 とくに、大変なのがリカバリしたあと、なかなか進まない。 オフィス入れたあと。 SP1のあと。 IE11にしたあと。 などに、時間が、長過ぎます。 WiMAXを、使用しているため、7GB制限を超えた時点での低速時のWindowsUpdateも、時間が、長過ぎる。 インストールされているのがIE8なので、すぐIE11に、出来無いみたい(SP1適応しなければならない)。 Chrome他のブラウザより、インストールしています。 一度IE9(インストーラーは、保管)にしてから、IE11にしたほうが、WindowsUpdaterの時間を短くできるかな? 一度SP1のダウンロードを、するつもりでしたが、いろいろ有り、どれどれを、インストールするか結局わかりませんでした。 自動更新、手動更新(プログラムを確認するがダウンロードとインストールするか確認する)のどちらもどちら。いずれも、時間がかかりすぎる。 手動更新の場合、マイクロソフトのセキュリティの自動更新しないというデメリットもあるらしい。 大量のWindowsUpdaterがある場合も時間がかかりすぎる。 数時間経っても、1%も進まない時もあり。 あまりにも、時間がかかりすぎので、やむを得ず、強制切断した時もあります(あまり良くないのだけど)。 シャットダウン時に自動更新されるため。 検索の結果、シャットダウン持に、更新しないでシャットダウンする方法は、見つけつことは、できました。試して見る予定です。 分割インストールするつもりでも、選択中に、自動更新が、働いて、分割できなかっとこともあります。 Windows7 64bit メモリーは、2GBです。 WindowsUpdateを、高速化できる方法がありますでしょうか。 やり方の工夫。ソフトなど。 (IE11で、なぜかログインできないため、Chrome利用での投稿です)。

  • WindowsUpdaterについて

    WindodsUpdater長すぎるの改善方法は、ありますか。 とくに、大変なのがリカバリしたあと、なかなか進まない。 オフィス入れたあと。 SP1のあと。 IE11にしたあと。 などに、時間が、長過ぎます。 WiMAXを、使用しているため、7GB制限を超えた時点での低速時のWindowsUpdateも、時間が、長過ぎる。 インストールされているのがIE8なので、すぐIE11に、出来無いみたい(SP1適応しなければならない)。 Chrome他のブラウザより、インストールしています。 一度IE9(インストーラーは、保管)にしてから、IE11にしたほうが、WindowsUpdaterの時間を短くできるかな? 一度SP1のダウンロードを、するつもりでしたが、いろいろ有り、どれどれを、インストールするか結局わかりませんでした。 自動更新、手動更新(プログラムを確認するがダウンロードとインストールするか確認する)のどちらもどちら。いずれも、時間がかかりすぎる。 手動更新の場合、マイクロソフトのセキュリティの自動更新しないというデメリットもあるらしい。 大量のWindowsUpdaterがある場合も時間がかかりすぎる。 数時間経っても、1%も進まない時もあり。 あまりにも、時間がかかりすぎので、やむを得ず、強制切断した時もあります(あまり良くないのだけど)。 シャットダウン時に自動更新されるため。 検索の結果、シャットダウン持に、更新しないでシャットダウンする方法は、見つけつことは、できました。試して見る予定です。 分割インストールするつもりでも、選択中に、自動更新が、働いて、分割できなかっとこともあります。 Windows7 64bit メモリーは、2GBです。 WindowsUpdateを、高速化できる方法がありますでしょうか。 やり方の工夫。ソフトなど。 (IE11で、なぜかログインできないため、Chrome利用での投稿です)。

  • Dropbox を起動できませんでした。

    最新版のDropboxをインストール後、急に起動できなくなりました。 エラーメッセージは添付画像のように表示されます。 公式サイトのヘルプ(https://www.dropbox.com/help/72)にある内容、上級者用の対応も実施しましたが解決できませんでした。 また検索で似た内容のRAM Diskを使用している場合の解決方法がありますが、当方はRAM Diskは使用していません。 アクセス権限を見直しても一切解決できなかったため、レジストリ内のDropboxに関連する記述をすべて削除しましたが、それでも症状は改善されませんでした。 試しに別の管理者権限ユーザーを作成してログインしたところ、新ユーザーでは問題なく起動することが確認できました。 どなたか解決方法が分かる方がいましたらご教授よろしくお願いします。 ===以下Dropbox error textの内容になります。=== bn.BUILD_KEY: Dropbox bn.VERSION: 3.12.6 bn.DROPBOXEXT_VERSION: 28 bn.is_frozen: True pid: 8128 cwd: u'C:\\Program Files (x86)\\Dropbox\\Client' real_path=u'C:\\Program Files (x86)\\Dropbox\\Client' mode=040777 uid=0 gid=0 parent mode=040777 uid=0 gid=0 HOME: None appdata: u'C:\\Users\\UserName\\AppData\\Local\\Dropbox\\instance1' real_path=u'C:\\Users\\UserName\\AppData\\Local\\Dropbox\\instance1' mode=040777 uid=0 gid=0 parent mode=040777 uid=0 gid=0 dropbox_path: u'C:\\Users\\UserName\\Dropbox' real_path=u'C:\\Users\\UserName\\Dropbox' not found parent mode=040777 uid=0 gid=0 sys_executable: 'C:\\Program Files (x86)\\Dropbox\\Client\\Dropbox.exe' real_path='C:\\Program Files (x86)\\Dropbox\\Client\\Dropbox.exe' mode=0100777 uid=0 gid=0 parent mode=040777 uid=0 gid=0 trace.__file__: 'C:\\Program Files (x86)\\Dropbox\\Client\\Dropbox.exe\\dropbox\\client\\ui\\common\\boot_error.pyo' real_path='C:\\Program Files (x86)\\Dropbox\\Client\\Dropbox.exe\\dropbox\\client\\ui\\common\\boot_error.pyo' not found parent not found TMP: C:\Users\USERNA~1\AppData\Local\Temp TEMP: C:\Users\USERNA~1\AppData\Local\Temp tempdir: u'c:\\users\\USERNA~1\\appdata\\local\\temp' real_path=u'c:\\users\\USERNA~1\\appdata\\local\\temp' mode=040777 uid=0 gid=0 parent mode=040777 uid=0 gid=0 Traceback (most recent call last): File "dropbox\client\main.pyo", line 4065, in main_startup File "dropbox\client\main.pyo", line 1913, in run File "dropbox\client\configuration\manager.pyo", line 167, in load_config File "dropbox\client\databases.pyo", line 219, in load_dropbox_config File "contextlib.pyo", line 24, in __exit__ File "dropbox\client\databases.pyo", line 155, in new_config_file WindowsError: [Error 5] アクセスが拒否されました。

  • YAMAHAのルーターで、固定IP設定が出来ません

    YAMAHAのルーターを使用して、ネットボランチを利用し運用していましたが、プロバイダ(OCN)の固定IPサービス(ダブルルートオプション)を契約し、ルーターの設定(IDを~@2route.jpに変更)をしたのですが、ルーターの状態表示に表示されるIPが、ダブルルートオプション契約時に取得したアドレスと違うものが表示されます。 どうしたら、ダブルルートオプションで取得したアドレスに変わりますか? 不慣れなもので、基本的なことで質問をしていると思いますが、どうぞ宜しくお願いします。

  • イーサネットコンバータについて

    最近転居しまして、ネット接続環境について相談なんですが イーサネットコンバータを検討していまして。 現在、フレッツ光を契約しています。 モデムをBuffaloのWZR-S600DHPと繋いでおり wi-fiは接続しています。 で、本題なのですが ・寝室のパソコンは有線接続のみ ・デスクトップ・ノート・ミニパソの3台。 ・デスクトップ・ノートはwindows7Ult ミニパソはwindows7Sta ・ミニパソのみwi-fi接続可 モデムからパソコンが置いてある部屋まで少し距離があり 猫を飼っているのでLANケーブルを這わせることをしたくありません。 寝室にイーサネットコンバータを設置して、この3台を有線で繋ぎたいと思いまして。 モデム--有線--ルーター --無線-- イーサネットコンバータ--ハブ--有線で3台接続 こんな感じで繋ぐことは出来るのでしょうか。 色々調べたのですが、同じような環境での情報が見当たらなくて質問しました。 出来るとしたら、安価でお勧めのコンバータを教えてもらえたら助かります。 よろしくお願いします。

  • VMwareでの起動について

    Windows10 (64bit) にVMware Player上でLinuxのUbuntu (64bit)を起動させようとしたのですが,   VMCIドライバのバージョンを取得できませんでした;(略) というメッセージが表示されました。対処法を教えてください。

  • WindowsUpdaterについて

    WindodsUpdater長すぎるの改善方法は、ありますか。 とくに、大変なのがリカバリしたあと、なかなか進まない。 オフィス入れたあと。 SP1のあと。 IE11にしたあと。 などに、時間が、長過ぎます。 WiMAXを、使用しているため、7GB制限を超えた時点での低速時のWindowsUpdateも、時間が、長過ぎる。 インストールされているのがIE8なので、すぐIE11に、出来無いみたい(SP1適応しなければならない)。 Chrome他のブラウザより、インストールしています。 一度IE9(インストーラーは、保管)にしてから、IE11にしたほうが、WindowsUpdaterの時間を短くできるかな? 一度SP1のダウンロードを、するつもりでしたが、いろいろ有り、どれどれを、インストールするか結局わかりませんでした。 自動更新、手動更新(プログラムを確認するがダウンロードとインストールするか確認する)のどちらもどちら。いずれも、時間がかかりすぎる。 手動更新の場合、マイクロソフトのセキュリティの自動更新しないというデメリットもあるらしい。 大量のWindowsUpdaterがある場合も時間がかかりすぎる。 数時間経っても、1%も進まない時もあり。 あまりにも、時間がかかりすぎので、やむを得ず、強制切断した時もあります(あまり良くないのだけど)。 シャットダウン時に自動更新されるため。 検索の結果、シャットダウン持に、更新しないでシャットダウンする方法は、見つけつことは、できました。試して見る予定です。 分割インストールするつもりでも、選択中に、自動更新が、働いて、分割できなかっとこともあります。 Windows7 64bit メモリーは、2GBです。 WindowsUpdateを、高速化できる方法がありますでしょうか。 やり方の工夫。ソフトなど。 (IE11で、なぜかログインできないため、Chrome利用での投稿です)。