koi1234 の回答履歴

全6917件中81~100件表示
  • DropboxでiPhoneからPCへの写真取込

    iPhone6でDropbox無料版を使っています。 パソコン(Windows7)と共有しています。 iPhoneとPCをUSB接続すると、自動でPC内のフォルダに写真データ等が取り込まれるのですが、その機能を解除したいです。 Dropboxのヘルプ参照では辿りつけませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願い致しますm(._.)m

  • 私のVistaをセブンにアップグレードしたい

    NECの方に 2009年4月以降発表のWindows Vista® モデルでないとアップグレードできないといわれました。何故でしょうか? する方法はないですか? 私のは2007年9月モデルです。 どうかよろしくおねがいします。 OS:Win-Vista Home Premium  CPUメーカー:Intel  CPU名:Core 2 Duo  CPUクロック:2GHz  メモリ基本容量:1024MB  メモリ最大容量:4GB  画面サイズ:15.4インチ  解像度:1440×900ドット ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • エラートラップ

    プログラム用語で「エラートラップ」ということ場はありますか? エラー処理という言葉なら、よく聞きますが。

  • スマホから携帯(ガラケー)宛のEメール送信について

    格安スマホを検討中です・・・格安スマホからガラケーにEメールした場合、迷惑メール対策で受信拒否になることがあると聞きました。これは、ソフトバンク・au・ドコモのスマホからも同様なことが起きるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • VPNについて

    東京のA地点から郵便局の発送伝票を印刷する専用ソフトゆうプリRの印刷指示を出し、 神奈川のB地点で何の操作もせずB地点のプリンターから伝票を印刷したいと考えています。 VPNを組めば可能なのでしょうか? また他に簡単な方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 外国人は日本のネット携帯つなげますか。

    簡単にできるですか。

  • グローバルIPなしでネットに接続したいです。

    今度引越しを考えているマンションが共用タイプでグローバルIPがもらえないようなのです。 グローバルIPなしだと接続できないゲームがあるようなので、確認のためにグローバルIPなしでインターネット接続をしてみたいです。 そういったことは可能なのでしょうか。 よろしければご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • メールサーバー設定

    PX-M5040Fを昨年末購入しメールでFAX受信を設定しようとしているのですが設定がうまくいきません。 環境  OS Windouws7  ネット環境 NTT光   プロバイダ ヤフーBB  メール @ybb.ne.jp 上の情報でお答えいただけるのでしょうか? 無線LAN設定完了しメールサーバー設定を行うのですが受け付けてもらえません。 情報不足かと思いますがよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • アカウントの消し方

    ウインドウズライブメールですが、ひとつアカウントを削除したいのですがわかりません すみませんが具体的に削除の仕方を教えてください

  • logitecルータのapモード

    logitecルータAにlogitecルータBをつないでいます。ルータAとwindows10は有線でもwifiでもつながります。がルータBのwifiはスマホwperiaz4やiphone5sはつながらず、windows10とはつながったりつながらなかったり。 スマホはwifiマークに!マークがついています。 APモードには特別な設定があるのでしょうか? モデムはケーブルテレビ。 ルータAはlan-wh300ndgpeのRTモード。 ルータBはlan-wh450n/gpのAPモード。

  • スタート時に特定フォルダを開く方法

    OS起動時に特定フォルダ?を開くにはどうしたらよいでしょうか? Windows10、モバイルPC(Asus Transbook T100)、32GのSSDです。 SDカード内、VHDを作成し、起動時自動マウントされるように、参考となるページをみて素人ながらっ設定しました。 しかし、完全に自動マウントされないようです。立ち上げ後、SDカード内のVHDのディスク(ファイル)を一度ダブルクリックすると、マウントされ、エクスプローラー上で表示される(認識される)ようになります。 スタートアップに、このディスク(フォルダ)のショートカットなどを入れても、自動的には開かないようです。 何か方法があれば、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • WiMAXでメールの設定は出来ますか?

    初めまして 今までjcomを使っていましたがWiMAX替えました WiMAXでメールの設定は出来ますか 現在パソコンにはメールが届きません gmailが携帯に届きますが どうしてもパソコンでメールが見たいのです どなたか教えてください よろしくお願いします。  ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • Win10無償アップグレードのクリーンインストール

    当方、Windows8.1Proを使用しております。 Windows10の無償アップグレードをしようとしていたのですが、WindowsをインストールしているHDDが不調なため、新しくSSDを購入し、そこへWindows10をクリーンインストールしようと思っていますが、実際、そのようなことは可能でしょうか? いろいろ情報を集めてみたのですが、最近のアップデート?によりWindows8.1のシリアルキーでWindows10のクリーンインストールができるようになった、とありました。 このようなクリーンインストールをするにあたって、手順や注意すべき点等ございましたら、ご教授お願いいたします。

  • ビデオカメラの映像の撮影日時表示を外す方法

    PanasonicのビデオカメラHC-V360Mで撮ったムービーをHD writer LE 3.0を使ってDVDにしたところ、すべての映像に日付と時刻が入ってしまいます。 これを表示されないようにする方法はありますか? ※再生時に消す方法ではなく、DVDにする前に消してしまう方法。 ※「HC-V360M」と「HD writer LE 3.0」は替えずに。 よろしくお願いします。

  • ビデオカメラの映像の撮影日時表示を外す方法

    PanasonicのビデオカメラHC-V360Mで撮ったムービーをHD writer LE 3.0を使ってDVDにしたところ、すべての映像に日付と時刻が入ってしまいます。 これを表示されないようにする方法はありますか? ※再生時に消す方法ではなく、DVDにする前に消してしまう方法。 ※「HC-V360M」と「HD writer LE 3.0」は替えずに。 よろしくお願いします。

  • iP5200Rをスイッチングハブへ接続

    iP5200Rをスイッチングハブに接続して使っていました。(一週間ほど)突然、繋がらなくなったのでCanonサポートへ問い合わせをしたら、プリンターが壊れていますといわれましたが、これってルーターへ繋げないと使えないのでしょうか? OS Windows7 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ad block クリックできない

     chromeでad block plusを使っています。フィルタはeasy listです。osはvistaです。  あるサイトのクリックアイコンをクリックしても、次のページに行くことができません。しかし、ad block plusを停止すれば、正常に次のページに行くことができますが、広告が表示されます。  そこで、広告が表示されないようにad block plusを動かしたまま、アイコンをクリックできるようにするにはどうすればいいのでしょうか。  ご教示ください。

  • UWSC SLCTBOXについて

    複数のSLCTBOXを使う際の質問です? ※今回はSLCT_BTNを使用し、複数選択はありません。 基本的な使用法に SELECT SLCTBOX( SLCT_BTN,・・・省略)  CASE SLCT_1   処理1  CASE SLCT_2   処理2   ・  CASE SLCT_X   処理X   DEFAULT   処理etc SELEND という形をどこかで見つけ、使っていました。 何度もこの形を組み込むと 選んだ選択肢(SLCT_X)以外の処理に飛んでしまうことがよくあります。 何度もSLCTBOXを使うスクリプトでは、SLCT_Xを用いた分岐は使えないのでしょうか? 一つの関数内で複数回使わなければ大丈夫なのでしょうか? 主にSLCT_Xを使う視点でのアドバイス等よろしくお願いします。 == ※他のプログラム言語は使ったことがなく独学でUWSC使ってます。

  • 同じ18ギガのiPhoneに機種変したのに容量不足

    18ギガのiPhone4sから同容量の6sに機種変すると、 容量不足によりいくつかのアプリが使えなくなりました。 4sを使用していた際は、まだ空き容量があったので、 なぜ機種変した途端、このような事態になったのか 判りません。ちなみに、iTunesを利用してデータ移行 しました。どなたか原因がお判りになる方、おられません でしょうか。

  • Windows7のタスクバーのアプリ表示削除

    http://www.accuweather.com/ja/jp/tokyo/226396/daily-weather-forecast/226396?unit=c タスクバーに天気予報が昨日から表示され困っています削除方法お願いします… 上記アドレスです