mrumesuke の回答履歴

全811件中121~140件表示
  • 画像を入れたいのですが…

    はじめまして。 いまHPでマウスを乗っけるとテキストエリアにコメントが 出るものを作っているのですが。 ★の部分に画像を貼りたいと考えています。 ここに画像を貼るのはやっぱり無理でしょうか? <HTML> 《省略》 <FORM NAME="myForm"> <textarea COLS="30" ROWS="6" NAME="disp" style="border:1px #ffffff none" style="scrollbar-arrow-color:#ffffff; scrollbar-3dlight-color:#ffffff; scrollbar-highlight-color:#FFFFFF; scrollbar-shadow-color:#ffffff; scrollbar-face-color:#FFFFFF; scrollbar-darkshadow-color:#FFFFFF; border:1pt solid #ffffff;"> <%%TEXTAREA> <BR><BR> <A HREF="....html" onMouseover="document.myForm.disp.value='コメント★'"> リンク</A> 《省略》 ちょっと分かりにくくてスミマセン。 もしこのほかのやり方がありましたら教えていただけたら嬉しいです。 どうぞヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • tyansan
    • HTML
    • 回答数1
  • 第2水準のSJISをEUCに変換するには。

     初めて質問させていただきます。  あるファイルのSJISの漢字を  &jcode::convert(\$list[13],"euc","sjis", "z"); でEUCに変換したのですが、POSTGRACEQLのINSERT実行時、第2水準の漢字を使用しているレコードでINVALID EUC_JPというエラーになってしまいます。  第2水準の漢字を変換する方法があれば教えてください。  お願いします。

    • ベストアンサー
    • mikacyu
    • CGI
    • 回答数2
  • Win Meの起動画面の変更

    vaioのノートを友人からもらったのですが、 起動時、終了時にアイドルの画像が現れるように設定されていて、人前でひらけなくて困ってます。  過去の質問をみて、logos.sysを削除したのですが(logo.sysとlogow.sysはなかった)、やっぱり現れてきます。  どうすればふつうの画面に戻ってくれるのでしょうか。友人にも連絡がとれなくて困ってます。ご助言お願いします!

  • 第2水準のSJISをEUCに変換するには。

     初めて質問させていただきます。  あるファイルのSJISの漢字を  &jcode::convert(\$list[13],"euc","sjis", "z"); でEUCに変換したのですが、POSTGRACEQLのINSERT実行時、第2水準の漢字を使用しているレコードでINVALID EUC_JPというエラーになってしまいます。  第2水準の漢字を変換する方法があれば教えてください。  お願いします。

    • ベストアンサー
    • mikacyu
    • CGI
    • 回答数2
  • 2バイト文字から元の1バイト文字を見つけたい(その逆も)

    2バイト文字から元の1バイト文字を見つけることはできませんか? 文字コード表から、手作業で目的のコードを探してやれば、自力で変換することは出来ます。 が、しかしもっと効率よく一発変換なるものはないでしょうか?。 例えば「保狂鏡凝」こういう文字列があった場合。 保   狂   鏡   凝 4A5D  3638  3640  3645 ハ  ン  カ  ク カ  タ  カ  ナ 4A  5D  36  38 36  40  36  45 したがって「保狂鏡凝」は「ハンカクカタカナ」と解読することができるます。 それから、逆に半角文字の「ハンカクカタカナ」から「保狂鏡凝」と変換したいです。 どなたかこのような機能を持つフリーウェアご存知でしたら教えてください。 できればXPで動くものが理想です。

  • 2バイト文字から元の1バイト文字を見つけたい(その逆も)

    2バイト文字から元の1バイト文字を見つけることはできませんか? 文字コード表から、手作業で目的のコードを探してやれば、自力で変換することは出来ます。 が、しかしもっと効率よく一発変換なるものはないでしょうか?。 例えば「保狂鏡凝」こういう文字列があった場合。 保   狂   鏡   凝 4A5D  3638  3640  3645 ハ  ン  カ  ク カ  タ  カ  ナ 4A  5D  36  38 36  40  36  45 したがって「保狂鏡凝」は「ハンカクカタカナ」と解読することができるます。 それから、逆に半角文字の「ハンカクカタカナ」から「保狂鏡凝」と変換したいです。 どなたかこのような機能を持つフリーウェアご存知でしたら教えてください。 できればXPで動くものが理想です。

  • 2バイト文字から元の1バイト文字を見つけたい(その逆も)

    2バイト文字から元の1バイト文字を見つけることはできませんか? 文字コード表から、手作業で目的のコードを探してやれば、自力で変換することは出来ます。 が、しかしもっと効率よく一発変換なるものはないでしょうか?。 例えば「保狂鏡凝」こういう文字列があった場合。 保   狂   鏡   凝 4A5D  3638  3640  3645 ハ  ン  カ  ク カ  タ  カ  ナ 4A  5D  36  38 36  40  36  45 したがって「保狂鏡凝」は「ハンカクカタカナ」と解読することができるます。 それから、逆に半角文字の「ハンカクカタカナ」から「保狂鏡凝」と変換したいです。 どなたかこのような機能を持つフリーウェアご存知でしたら教えてください。 できればXPで動くものが理想です。

  • どこが間違ってますか?

    アプレットを作っています。ここの前まではあっていて、おつりも~円です とでるのですが、計算結果が0以下でもこのおつりが足りませんというのが実行されません。 誰かよかったら教えて下さい。 if(event.getSource() == button2) {int diff = Integer.parseInt(textfield1.getText()) - Integer.parseInt(label3.getText()); if(diff < 0){ String otsuri; otsuri ="おつりが足りません"; label1.setText(otsuri);} String otsuri; otsuri ="お釣りは"+ diff +"円です。"; label1.setText(otsuri);}

  • 流れ星と彗星は同じですか?

    タイトル通りですが・・・、通常、流れ星と呼ばれるものは、彗星なのでしょうか?  流れ星=流星 ほうき星=彗星  と教わったように思うのですが、見え方としては、同じ流れ星なのでしょうか? 

  • 低い平熱・・・

    他の方の質問で、正しい体温の測定方法を読ませていただきました。私は、以前に水銀の体温計を割ったことがあって、以来こわくて、いつも電子体温計です。 34度8分という測定結果が出て、普段も、計測終了の音がしたあともずっと脇にはさんで(そうすると計測を続けてくれる体温計です)いても、なかなか6度を越しません。  生理の時などは、6度になったりするのですが、平熱は5度台です。  水銀計でなく、電子体温計で正しい自分の平熱を知るには、やはり時間をかけて測るしかないのでしょうか。  もし、時間をかけて計っても5度台にしか平熱がなかったとしたら(中学くらいから今まで10年以上その状態です)何か平熱を上げる対策(食事とか)が知りたいです。  同じように平熱が低くて悩んだことがある方や詳しい方、教えてください。

  • 急いでいます!ミス?ミセス?

    米国の取引先の担当員(女性)に手紙を 出したいのですが、既婚かどうかが わかりません(-_-;) この場合、敬称は Miss.××の方が良いので しょうか?他の云い方があれば、そちらも 教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • rin1833
    • 英語
    • 回答数6
  • リストに何も無ければXXを表示…

    あるCGIのログの一部をSSIで表示させようとしています。リストの「pt」と「name」があったものだけを「$max」個表示すると言う物です。 一部抜き出すと… ----- print "Content-Type: text/plain\n\n"; open (FILE,"../../cgi-bin/navi-a/navi.log"); $i=0; while (<FILE>) { local($no,$pt,$sub,$hp,$name,$email,$pw,$msg,$dt,$ts,$rec,$axs) = split(/<>/); if ($pt eq $ARGV[0] && $name eq $ARGV[1]){ $i++; print "~ } if ($i >= $max) { last; } } ----- これに、「合う物が無かったら"無いですよ"文を表示」と言うのを付けたいのですが、うまく出来ません。 if ($pt eq $ARGV[0] && $name eq "") とかを試してみましたがうまく出来ませんでした。 何か良い方法が無いでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • master-3rd
    • CGI
    • 回答数2
  • リストに何も無ければXXを表示…

    あるCGIのログの一部をSSIで表示させようとしています。リストの「pt」と「name」があったものだけを「$max」個表示すると言う物です。 一部抜き出すと… ----- print "Content-Type: text/plain\n\n"; open (FILE,"../../cgi-bin/navi-a/navi.log"); $i=0; while (<FILE>) { local($no,$pt,$sub,$hp,$name,$email,$pw,$msg,$dt,$ts,$rec,$axs) = split(/<>/); if ($pt eq $ARGV[0] && $name eq $ARGV[1]){ $i++; print "~ } if ($i >= $max) { last; } } ----- これに、「合う物が無かったら"無いですよ"文を表示」と言うのを付けたいのですが、うまく出来ません。 if ($pt eq $ARGV[0] && $name eq "") とかを試してみましたがうまく出来ませんでした。 何か良い方法が無いでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • master-3rd
    • CGI
    • 回答数2
  • 「おっぺけぺー」について教えてください

    私は、常日頃から発言がおかしいと言われるんですが、最近、友人に「おっぺけぺーのすっとこどっこい」と言ったところ「何だその意味は」と言われてしまいました。自分では普通に使っていたのですが語源は何だったか分からないので誰か知っていたら教えてください。ちなみに、「すっとこどっこい」は馬鹿者という意味だと知っています。

  • 顔の認知はどこで?

    さきほど、言語について質問したものですが、 今度は少し違った分野を…。 人の顔の認識は脳のどの部分でおこなっている のでしょうか? 調べ方がおかしいのか、ネットで探してもヒット しません。お願いします。

  • 黄金比

    デジタル画像を作りたいのですが サイズが黄金比になるようにしたいんです。 横幅が500pixelの画像を作る場合、 縦幅を何pixelにすれば黄金比になるでしょうか? 横幅が500pixelで、縦幅はそれよりも短くしたいのです。 長方形の長いほうのサイズが500pixelという意味です。 もし分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい! 単位がpixelなので、むずかしいでしょうか・・ 一応自分でも黄金比について検索してみたのですが 計算式とか出てきて、バカなわたしは 頭が痛くなってきました・・お恥ずかしい事ですが・・ ですので、簡単な黄金比の計算の仕方も教えて頂けると 大変ありがたいです。。あくまで簡単な。。 恥ずかしいですがルートとかも全然わかりませんので・・ もちろん一番知りたいのは、 横幅500pixelに対する縦幅ですが!

    • ベストアンサー
    • noname#26353
    • 数学・算数
    • 回答数5
  • フレームセットのリンクを変更するCGI

    フレームセットを利用していると直リンクされると、レイアウトが崩れて嫌なので普段はJavaScriptで <body onLoad="if (top == self) { location.replace('index.html') };"> このタグで強制的にフレームセットのページであるindex.htmlにリロードしています。 でも、この場合だとindex.htmlにフレーム設定をしているA.htmlとB.htmlしか表示できません。 これを、直リンクされた場合に強制的にindex.htmlに飛んで、さらにフレームセットのページをA.htmlとC.html(直リンクされたページ)に変更させたいのです。 index.htmlを表示させた後、C.html(直リンクされたページ)のアドレスを取得してフレームセットを書き直すCGIなのだと思いますが、このようなCGIのフリーなどありましたら教えてください。 JavaScriptとCGIの混合技らしいので、JavaScriptカテゴリにも書き込んでおります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=745359

    • ベストアンサー
    • momonojoh
    • CGI
    • 回答数1
  • 敬語について

    会社で先輩に「申し訳ない」と謝ったら「それはタメ口だ」と怒られました。自分ではそんな気は全く無く、以前から当たり前のように敬語として使っているのですが、指摘されると心配になってしまいます。「申し訳ございません」が正しい言い方なのはわかるのですが「申し訳ない」がタメ口(目上の人に使ってはいけない言葉)にあたるのか、ご存知の方がいれば今後のために是非教えて下さい。お願いします。

  • 直リンクされた場合のフレームセットのリンクを変更したい

    フレームセットを利用していると直リンクされると、レイアウトが崩れて嫌なので普段は <body onLoad="if (top == self) { location.replace('index.html') };"> このタグで強制的にフレームセットのページであるindex.htmlにリロードしています。 でも、この場合だとindex.htmlにフレーム設定をしているA.htmlとB.htmlしか表示できません。 これを、直リンクされた場合に強制的にindex.htmlに飛んで、さらにフレームセットのページをA.htmlとC.html(直リンクされたページ)に変更させたいのです。 なんとなくJavaScriptで出来るかな思いましたが、CGIでも構いませんので、よろしくお願いします。

  • CC と BCC

    Outlook Expressを使っていますが、宛先の下にある 「CC」と「BCC」の意味がわかりません。 どなたか、意味と使い方を教えて頂けませんか? また、携帯でのメールもこれと同じ機能なんでしょうか。 宜しくお願い致します。