higejii3 の回答履歴

全759件中721~740件表示
  • この現象は、ウィルスでしょうか?

    お世話様です。 今日パソコンを立ち上げたら通常と違う事に気づきました。 ブラウザ(バージョン5.50)の右上にあるボタン(最小化ボタン、元のサイズに戻すボタン、閉じるボタン)が通常と違い、ボタンの中に’0’、’2’という表示がされています。その他にもチェックする四角も’□’でなく訳のわからないマークになっています。これは、ブラウザだけでなく、OUTLOOK EXPRESS もそうです。あとは、スタートボタンを選んで、出てくるメニューの中で更に選択できるマークが付いていると思うもですが、それが数字の’8’に表示されています。これはウィルスでしょうか?それとも、どこかの設定なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 15年ほど前の車なんですが…

    今から15年ほど前に日産から「オスター」だか「オイスター」だか「オスカー」だか、そんな感じの名前の車が出ていたらしいのですが、ご存じの方いらっしゃいませんか? 1600cc位のセダン型でFRだったらしいのですが全く記憶にありません! 正しい名前とできれば特徴も教えてください。 よろしくお願いします。

  • BIOSのせいでインストールエラー(?)

    すみません。困っていますので、何かお分かりの方がいらっしゃったらお教え下さい。 先日、オークションにて富士通のFMV-5233NA6/Xを購入しました。 Windows2000を入れようとしますが、インストール途中でブルーバック画面のエラーが出てしまいます。 富士通のHPで調べると、BIOS上でプラグアンドプレイをOFFにして下さいとありますが、BIOSの画面を見てもその項目が見当たりません。 BIOSのバージョンが古いと思いましたが、富士通HP上には該当機種のBIOSは置いてませんでした。 そもそも、富士通HPではBIOSのアップデートは必要ないと記載してありますので、、このPCのBIOSは前の持ち主の手によって変更されているのではないかと思います。 そこで、BIOSというのは、どうやってか入手できるものではないのでしょうか。そもそもこのPCに入っているべきBIOSが欲しいのですが。。 自作機などのBIOSは、どうやって入手してらっしゃるのかなぁ。。。 このPCに合うBIOSの見つけ方をお教え願いたいのです。 どうか宜しくお願い申し上げます。

  • これはFFX?FFX-2?それとも別の?

    いろんなHP行ってたら http://ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.php?page=1&num=7054&find=subject&ftext=10 こんなサイトにたどりつきました。最近FFXクリアしたんですが、こんなのはありませんでした。この映像はFFX-2のですか?

  • Wordで左詰めできない・・・。

    Wordで箇条書きの文章を作成してると下図のように途中から左端へいかなくなります。 ○○○・・・・・××××××× ○○○・・・・・××××××× ○○○・・・・・×××××××         ○○○・・・・・×××××××         ↑         ここを先頭と勘違い?左端へいかない WORD画面上部の数字の入ったスケール部分の△印が左から数行移動してる(間違った先頭部へ) △印を左端に戻すと書いた文章も移動して滅茶苦茶になってしまいます。初歩的なことだと思いますがWordはほとんど使わないのでわかりません。よろしくお願いします

  • Win2000(NTFS)での破損クラスタ

    お世話になります 主題の件ですが Win98(FAT32)の頃は そのHDDに破損クラスタを見つける場合 Win98起動ディスクからDOS起動し、 c:>scandisk /all で見つけることができますが Win2000(NTFS)の場合の見つけ方が不明です ・2000上のスキャンディスクでも不明 ・コマンドプロンプトでは「scandisk」は無い よろしくお願いします

  • 映画「シャイン」のヘルフゴット役(成人)の俳優さん

    どうもです。 映画「シャイン」が好きなのですが、主人公ヘルフゴットの成人の役をされていた俳優さんに興味があります。 最初観たときはてっきりご本人が演じてらっしゃるのかと思いました。よく役にハマってたし、それに何よりピアノの演奏のウデがすごかったからです。 のちにどうやらあれは俳優さんだということは分かったのですが、どういう方なんでしょう? 映画の中で何度かピアノを弾くシーンがありますが、どう見てもあの俳優さんが自分でピアノを弾いているように見えます。そうするとピアノがもともと上手な俳優さんを探して連れてきて出演させたということなのでしょうか? ご存知の方、よろしくねがいます。

  • プロレスラーは政治家向き??

    政治家は知識があって小賢しい人よりも、 信念があって嘘をつかない人が向いていると知人が言っています。 プロレスラーは、毎試合、「必ず勝つ!」という強い信念で戦って、 嘘偽りが許されない世界で日々頑張られているので、 その精神・生き様は、非常に政治家に向いているとのことでした。 知人の言うことをどう受け止められるか、教えて下さい。

  • XPの次期バージョンっていつごろ発売されるの?

    パソコンを買い換えようと思っているのですが,購入時期をいつにしようかと迷っています。そこで,OSのバージョンが新しくなった時が買い時と考えています。 そこで,XPの次期バージョンはいつごろ発売されるものなのでしょうか?どなたか,予想でもかまいません教えてください。 また,2,000の次のSERVER 2003が出たと聞きましたが,これのプリインストールモデルはいつごろ出るのでしょうか?2000は安定性の高い良いOSだと聞いたことがありますが,買うとしたら,XPの次期VERと2000の次期VERのどちらがいいのでしょうか?いろいろとご意見を広く頂戴したいと思います。 当方は,仕事でLANも使用します。購入予定は,DynabookのG7/U24PDDWです。(東芝の生産予定は未定だそうですが) よろしくお願いします。

  • クリック?クイック?

    たまにこのサイトで「ここをクイックしてください」とおっしゃっている方がいらっしゃいますが、「クリック」じゃないんでしょうか? 「クリック」という表現は間違っているのでしょうか? 「クイック」=quickは少し違うんじゃないかと思うんですが…

  • オーレックスのカセットデッキ

    ずいぶん昔になりますが、オーレックスブランドの アドレスカセットデッキ、型番は忘れました。 当時アルバイトでためたお金で購入したんですが、今は現物がありません。 このデッキ、2倍速モードがついていたんです。60分テープでも120分録音が出来ました。 でもなぜか、2倍速モードのスイッチはカバーが接着されており、普段はわからないようになってます。 取扱説明書も2倍速モードの欄は白い紙が貼ってあり 見えないようになってました。 いったいなぜ? と言う疑問が今になってわいてきました。 事情ご存じの方お願いします。 それともう一つ、MDと同時期に発売されたデジタル録音が出来るカセットテープ(DATではありません)。オーディオ各誌は従来のカセットと互換性があるこちらを押していたんですが・・・・・・。 このカセットの名称もわかる方いましたらお願いします。

  • スピーカーのプラスとマイナス

    車のスピーカーの配線でスピーカー端子大、小どちらが+-ですか。教えてください。

  • エンジンを止めてラジオやCDは?

    待ち時間なんかのとき、車中でCDを聞いたりラジオを聞いたりして過ごしています。 この場合、エンジンを停止しても(アイドリングはしなくても)いいのでしょうか。バッテリーに負担はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ユーザー削除したら、そのユーザーのファイルは復元不可能?

    (友人からの質問ですが・・) Meで、複数ユーザーを設定していて(仮にAさん、Bさんが設定されているとします)、コントロールパネルのユーザーから、Aさんを削除してしまった場合、Aさんでログインしていたときに作ったファイル等も削除されると思いますが、それを復元することはできないのでしょうか?

  • 添付ファイルが削除されます(-_-;)

    OUTLOOK EXPRESSバージョン6を使っています。休みに仕事しようと、会社から、添付ファイル(ワードパッド)を送っていましたが、添付ファイルが『次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました:添付ファイル名』のメッセージで削除されています。1.これはどういうことでしょうか?結構でかいファイル(ワードパッド)だったので、Lhacaで圧縮(lzhに)して送ったのですが、圧縮後のサイズは680KBでした。2.再度、受信はできないですか?また、3.こういった事を、防ぐことはできるのですか?経験者の皆様、何卒お願いします。

  • 光より早いもの

    光より早いものってありますか? 私は人間の「意志・想像力」がこれに当たると思うのですがみなさんはどう思われますか? また、「意志や想像力」などの「思考」は物理的に解明されているのでしょうか? どちらか一報でもOKですので回答いただければ幸いです。

  • ノートンの無料期間が終わった

    ノートンの無料版がインストールしてから1ヶ月経ったので使用期間が終了してしまいました。 この後このソフトは入れていても意味がないからアンインストールすれば良いのですよね? その方が軽くなるようですので(そうですよね?)今度やろうと思うのですが、そのやり方を教えてください。 インストールした時にデスクトップにノートンのアイコンが出てきたので右クリックでできるかなと思ったらできないみたいなので…。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ツィーターに触れてしまった!

    スピーカーの周りを布で拭いているときに、うっかりツィーターに布の一部があたってしまいました。音に影響がないか心配です。あたったのはごくごくわずかで、布は乾いたすごく柔らかいものなのですが・・・。なお、そのツィーターはドーム型で、見た感じは素材は布か何かのようです。 1.スピーカーに悪影響はあったと思いますか? それからついでに質問です。気が動転していたのではっきりとはしていないのですが、触れてしまった時、ツィーターがなにやらベトベトしている感触があったように思います。 2.このベトベトはいったいなんのためのものでしょうか。 3.触れてしまったことで、このベトベトしたものが取れてしまったりしたことはあり得ますか? 心配でなりません。どうかよろしくお願いします。

  • エクスプローラのカスタマイズ

    Yahoo Messenger を使ってからInternet ExplorerのアップバーがYahoo 専用のバーになってしまい、URLが表示されないばかりか戻るボタンも更新ボタンもなくなりました。 これを変更するにはどうしたらいいのでしょうか? あちこちのヘルプや説明を探しましたが該当するものがありませんでした。 初歩的な質問かも知れないのですがご存じの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 12人の怒れる男

    12人の怒れる男の原題は「12 Angry Men」ですよね?自分の記憶にかなりの自信を持っている私の父が「12 Angrily Men」だったと言ってききません。そんなことってあるんでしょうか? (すごくくだらない質問かも…ごめんなさい。)

    • ベストアンサー
    • zz-zack
    • 洋画
    • 回答数1