higejii3 の回答履歴

全759件中581~600件表示
  • スキャンすると画像が大きくなる!!

    CanonのLide30というスキャナで付属のCDの中に 含まれていたArcSoft PhotoStudioというソフトで 作業をしている者です。 パソコンについてまだまだ初心者なので文章が いまひとつな所もあるかもしれませんが よろしくお願いします。 困っているのはスキャンされた後の画像の大きさに ついてです。 サイズは100%に設定されているはずなのに 何故かパソコンの中に取り込むと実際の サイズの3,4倍(それ以上か?)のサイズに なってしまうのです。 今まではわざわざそのあと縮小したりして 何とか使っていたのですがやはり縮小すると 画像が汚くなってしまいます。 何故なのか全く分かりません。 凄く困っています。何かよい解決策などありましたら 教えてくださいませ。 よろしくおねがいします!

  • 右側通行について

    私の小学校、中学校では廊下は右側通行という決まりがありました。(20年くらい前です。今もそうなのでしょうか?) 普通、街では歩行者は左側通行なのになぜ学校内だけ右側通行となったのか、いまとても疑問に思っています。 江戸時代も、侍は刀を左の腰に差して歩くため、すれ違いのときに刀がぶつからないように左側通行が原則だったって言うことを聞いたことがあります。 いったい、学校で右側通行という決まりができたのはいつごろから、何のためだったのか教えてください。

  • レモン・ハートのようなバー

    こんばんは、埼玉県東北部にすんでいます 通勤に東武線と京成線を利用してるのですが、バーを探しています できれば漫画でレモン・ハートって読んでるのですが、似たような雰囲気のお店があるといいのですが・・・ 難しければ、一人で入れるバーを探しています ちなみにお酒は好き(特にウイスキー)ですが、あまり詳しくないので、静かで気軽に入れるお店がいいです 情報をよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • 517hama
    • お酒
    • 回答数4
  • レモン・ハートのようなバー

    こんばんは、埼玉県東北部にすんでいます 通勤に東武線と京成線を利用してるのですが、バーを探しています できれば漫画でレモン・ハートって読んでるのですが、似たような雰囲気のお店があるといいのですが・・・ 難しければ、一人で入れるバーを探しています ちなみにお酒は好き(特にウイスキー)ですが、あまり詳しくないので、静かで気軽に入れるお店がいいです 情報をよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • 517hama
    • お酒
    • 回答数4
  • 葬式後の食事の席で

    親戚一同が集まっての食事の席 ここで酒をついで回るのが喪主やその家族の常識でしょうか 実際そこで一番辛いのは、この喪主やその家族たちで、親戚がそれを察して労わるのが人の道ではないでしょうか

  • レコードをCDのように読み取り再生する機器

    レコードをレコード針を使わずCDのように読み取り再生 する機器があるそうなんですが販売しているのですか?

  • スキャナーで読み込んだ画像の印刷

    A4のカラーチラシを、1,200で読み込みました。 大きさ、9,930×14,032、19.2MB(jpg)です。 A4に試しに印刷しようにも、印刷できません。 極力画質を落とさないように、加工する方法はあるのでしょうか? PC内には、画像加工ソフトは入っています。 データが大きすぎるのは、百も承知です。 今日、初めて、スキャナーを借りて、行いました。 最終的には、A4で読み込んだデータの二分の一(A5)を、A4に印刷したいのです。

  • マンションの部屋に入るとFMが入りにくい

    横浜市にあるマンションの1階に住んでいますが、 部屋の中でFMを聴こうとすると雑音が入り聴こえなく なってしまいます。FM横浜はまだ良いのですが、 J-WAVEやInter FMは殆ど聴こえません。(その二つを主に聴きたいのですが、、、)ベランダでは聴けるので、地理的なものではないと思います。 何とかして、聴けるようになる方法はないでしょうか?ご存知の方がいらしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Administrator権限でのログイン

    Acrobat6.0professionalのインストール途中で、 「C:\Documents and Settings\All Users\Documents\Adobe PDF 6.0にアクセスする権限がありません。」とメッセージが表示されて、インストール出来ません。 ログインはAdministratorでログインしているのですが、何が原因なのでしょうか。対処方法を教えて下さい。

  • CANON IXYとPowerShot の違い

    デジカメの購入でとっても悩んでいます。 PowerShot A80 と、 IXY DEGITAL L のどちらにしようかです。 使用したいのは、物を上手に撮影してWEBショップに載せるためです。 この2つの大きな違いって何でしょうか。

  • 新しいパソコンについて

    こんにちは父に新しいパソコンがほしいといったらまだ新しいからダメって言いました。確かにMEを今使っているのであたしいといえば新しいのですが・・・パソコンを代える時期はいつがいいころなのか教えてください。自分が判断すればいいのですが・・・よろしくお願いします。ちなみに今使っているが3年目です。

  • フォントが急に使えなくなった・・・

    使用PC:コンパックEvo N110 メモリ:256MB OS:Win Me 急に特定のフォントが使えなくなりました。と言うよりも、MS関係以外のフォント(行書体、ポップ体、JS明朝その他、標準でインストールされていたMSゴシック、MS明朝以外のフォント)が全て使えません。WINOOWSフォルダ内のFONTSフォルダには、従来通りフォントが入っています。壊れたのであれば、再インストールせずに修復する方法はありますでしょうか?宜しく御願いします。

  • CドライブとDドライブについて

    私はCドライブにソフトを、Dドライブに自分が作ったデーターを入れています。 昨日までDドライブの使用領域が5Gであったものが、今日急に7Gになってしまいました。 不思議に思い、Dドライブのフォルダーのプロパティを電卓で計算して合計すると、やはり約5Gでした。 どこかに隠れている2Gがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ダウンロード画像のWordへの取り込み方教えてください

    ダウンロード画像に+あいさつ文や住所を加えて年賀状を作りたいのです。ダウンロード画像のみは印刷できますが、Wordへの取り込んでの文を加えた後の印刷の仕方教えてください。

  • ビッ○カメラの歌

    横浜に勤務していて、近くにビッ○カメラがあり、コマーシャルでよく聞く「♪た~かくそびえるサンシャイン~♪」の歌をよく耳にします。 その歌詞の中で「♪東はセイブ(西武?)で西トウブ(東武?)♪」というフレーズがあるんです。なんかしっくりこないんですが、この歌詞の由来、ご存知の方教えてください。

    • ベストアンサー
    • zakikko
    • CM
    • 回答数5
  • どうしてもドライバのありかがわかりません

    中古デスクトップPCの本体のみ(リカバリCDやマニュアル、ケーブル等、一切のサポートなし)を買って、ディスプレイやスピーカなどはこちらで全て用意し、動作確認してみたのですが、まず音声がでないのです!!! なので、デバイスマネージャを覗いてみましたら、「その他のデバイス」→「PCI Multimedia Audio Device」のところに「!」マークがついていました。 以前にも、同じような事があって、その時は型番などわかって、メーカーさんのサイトでドライバを入手し解決したのですが、今回、メーカー(マウスコンピュータージャパン)さんのサイトに行って色々探しているのですがどうしてもよくわかりません。 それと、画面の解像度がもの凄く悪い状態なんです。まるで十色くらいしか色を使ってないんじゃないかってくらい画面が荒いのです。これもきっとドライバなどが原因だと思うのですが。。。 手がかりになる情報は、まず本体正面の下の方に「mouse computer」って書いてあったのと、本体の裏のシールに「Com-AD900(D-800)CDRW」と「S/N *****」(シリアル番号)が書いてあります。 あと、システム情報を覗いてみましたら、 システム製造名→「VIA Technologies Inc」 システム モデル→「VT8365」 システム種類→「x86-baced PC」 っていうのが書いてありましたが、何か手がかりになりますでしょうか? 動作確認はWindowsMeでしています。 本当に困っています。どうかよろしくお願い致します。

  • お奨めのスキャナーは?アドバイスお願いします。

    最近、グラフィックとかドローをしてみようかと考え始めている者です。 いろいろ関連サイトや雑誌とかを見たりして、 スキャナーがあったほうが良いことを知りました。 そこでスキャナーのカタログで製品を調べていたのですが、 はじめてなもので今ひとつ迷っています。 プリンターはエプソンのPM-890Cを使用しているので、 スキャナーもエプソンかなと思っています。 リバーサルフィルムも保存できることをはじめて知りました。 実は過去に写真の趣味もしていて、リバーサルフィルムをたくさん持っているので、 暇なときにCD保存しようと考えが膨らんでいます。 私が思うには、 セイコーエプソンのGT-8400UF(1600dpi)か GT-9300UFS(2400dpi)あたりがいいのではと思うのですが、 実際、スキャナーを使っている人のアドバイス等お聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • グリッド線を削除したい

    Word2000です 一太郎からWordに変換しました。 すごく複雑な図がありましてそれをきれいにレイアウト したいのですが、グリッド線が邪魔してうまく できません。 四角の図をいれたいのですが、 罫線→表のグリッド線を表示しない で、表示しないにしても 実際グリッド線がのこっている ようで、そこに四角の図をいれたくても入れることが できません。。 いっそのことすっかり消してやり直したほうが よいのでしょうか???? テキストボックスで四角をいれても、 表の作成で四角をいれても全部グリッド線がじゃまして ずれたところに四角ができてしまうのです。。(涙

  • サウンドレコーダーの音が小さいのはなぜ?

    PC新しくしました。WinXP He。サウンドレコーダーの「録音」を押してマイクから入力する際音量の大小が波型で表示されます。新しくしてからマイク元で怒鳴らないとこの波型の揺れが出ずに声が大きく録音されません。以前のPCでも発音等の声を送るため経験してますのでボリューム他の設定は全て問題なく設定しています。素人で関係あるのかどうか分かりませんがサウンドカード(名前から見て関係あるかと?)は「オンボード」となっています。どこかこの辺りの不備があるのでしょうか。購入元に持っていこうと考えていますので、可能性など教えていただけますようお願いします。サウンドのバージョン「V5.1。PCM22050KHz。 8ビット。モノラル」と書かれています。

    • ベストアンサー
    • noname#134124
    • Windows XP
    • 回答数3
  • アイドリングとバッテリー

    仮に、アイドリングで停止した状態で、ヘッドランプ点灯、エアコン使用、オーディオ使用を一昼夜、或いはガス欠になる寸前まで続けたとしたら、バッテリーは大丈夫でしょうか。 実際、上に書いたことをやるつもりはありませんが、寒くなる季節、車の中でエアコンを焚いたまま朝まで眠りたくなるかもしれず、夜が明けて僅かに走ってコンビニ等で餌でも買った後、セルが回らないという事態を避けたいので質問します。