ricchin の回答履歴

全139件中81~100件表示
  • ベートーベン、ピアノソナタのおすすめ奏者は・・・

    娘がピアノの発表会でベートーベンの「悲愴」を弾くようになってから、クラッシックを好んで聴くようになりました。ベートーベン・ピアノソナタ全集を聴いてみたいと思うのですが、誰が弾いているのを買えばいいのやら、悩んでいます。おすすめの奏者があれば、お教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 事故した時の心理ってどんなんと思う?

    今、交通警察24時みています。 僕はありがたいことに無事故、無違反です。 事故をこした時に心理ってどんなんですか? (衝突や人身事故) 事故起こして、普通の心理ではおれないとおもいます。 もし、自分が起こしてしまったら「冷静に行動できるか」 不安です。 誰でも「気が動転して、その場から離れたい」「冷静な 行動とれない」など思います。 ひき逃げなどは絶対にダメですが、 「動揺してて・・・」「自分が覚えてない」とかテレビで 聞きます。(悪意の無い普通の人) もし、実際に目の前で目撃したり、起こしたりした時に 冷静に、救助して通報できるか不安です。 みなさんはどうでしょうか? もちろん、安全運転を心掛けることは当たり前で、 これからも無事故、無違反でいくつもりです。 逆に被害者になった時など、逃げられるのではないかなど おもいます。 過去に、僕は被害者の方なのに逃げたというか 何も言わずにいったことあります。 なので、もし被害者になっても「大丈夫です」や「これくらい、お金要りません」と裏腹なこと言ってしまいそうです。 ビックリする時も凄い焦ります。 どうでしょうか?

  • algoは面白いですか?

    最近雑誌で見たんですけどalgoって面白いですか? 難しそうなゲームですか? 初心者でもすんなりわかればいいけど・・・ 初めて遊んだときどうでした?とっつきにくかったですか?

  • 転勤族の方もしくは、そのご家族の方へ・・・。

    転勤をされている方は、入社する前から転勤するという事はわかっていたんですか? また、その時は独身の時代で転勤に関してあまり考えてなかったのでしょうか? 今の時代、仕事ができるだけありがたいという話を聞きますが、転勤してまで就職しようと思いますか? また、転勤したら実家にどれくらいの頻度で帰ってますか? たくさん質問しましたが、とても不安でいっぱいです。 どれかひとつでもこたえていただけたらうれしいです。 質問の締め切り・お礼は必ずしますので、たくさんの人のお話が聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • インドに行くのですが・・・

    仕事でインドに行く事になりました。何か特別に気をつけることはありますか?(食事や習慣、風俗など)

  • インドの正装

    10月に結婚します。お色直しでサリーかインドの結婚式の格好をしたいと思っています。 仙台市内で、レンタル・着付けをしてくれるお店を教えてください。着付けをしてくれるならば、購入してもいいです。お願いします。

  • 八月のインドは観光に向かない??!

    色々と調べていくうちに、八月のインドは雨期だと知りました。日本の梅雨のように毎日のように雨が降って、観光で回るには不適切、毎日雨に煩わされるのでしょうか? また一番酷暑になるのは六月辺りと聴きましたが、八月辺りは厚さはどうなんでしょう?パックツアーで大型乗用車で移動っていうのがあったのですが、車の中で何時間も蒸し風呂状態になったりしまいか気になります。 また雨対対策としては、折り畳み傘より、レインコート等が一般手でしょうか? 八月でも前半後半ならどちらが良いとか、結局観光に差し障りはないのかどうか教えて下さい!!ちなみにパックツアーで北インドを回る予定です。

  • 学校

    最近何年かのうちに、小学校の体操服が半そで半ズボンから半そでハーフパンツに変わったところが多いように思うのですが、なぜ変わってしまったのでしょうか??

  • 「バカチョンカメラ」という言葉は差別用語ですか

    素朴な質問です。 このサイトである方が「一眼レフカメラとバカチョンカメラの違い」を質問されていましたが、その回答の中で「バカチョンカメラ」と言う言葉は差別用語だから使ってはいけないと言う方と、差別用語ではないという方がおります。 私は、ユーモアのある一種の流行語だと思いますが、本当はどちらなのでしょう。 仮に差別用語だとしたら、誰が (どんな団体が)、何を基準にして差別用語としているのでしょうか…

  • 計画的帝王切開の流れ

     こんにちは。今31週目の妊婦ですが、お腹のあかちゃんがさかごなので、このまま戻らなかった場合は、日にちを決めて帝王切開になると言われました。  通常、計画的に帝王切開の手術をする場合、どういった形で進行しますか?  入院してから手術までの処置の流れなど・・・。  また、手術後はどんな感じでしたか?

    • ベストアンサー
    • sumo
    • 妊娠
    • 回答数6
  • すぐに手が出るクラスの子、対処はどうしたらいいでしょうか?

    年少の下の子のことで皆さまに相談があります クラスに1人、すぐに手が出るお友達がいるのですが、 その子に気に入られているようで、ちょっかいをかけられているようです 先生にも話したのですが、様子をみますとのことでした 幼稚園に行くのが楽しくて嬉しかったのに、ここ1週間位、 とうとう「Aくん(乱暴な子)がいるから行きたくない」と登園拒否するようになりました わかっていることは ・人が嫌がっているのをみて喜んでいると勘違いしているらしく、  大人から見ると嫌がらせをしているようにしか見えない ・うちの子がとりわけ気に入られていて被害が大きいようですが、  まんべんなく、他の子も乱暴されて困っています。 ・「いやだ!やめろ!」とはっきり言いなさいと言いましたが、  効果がないようです(逆に喜んでいる) ・現在、運動会のお遊戯の練習中で背の順で並んでいるのですが、  うちの子は一番前、Aくんは次なので、最近被害が集中しています ・Aくんのお母さまにお会いしましたが、Aくんが他の子に意地悪  (本人はそうと思っていないようです)をしているのを  「そんなことしてはいけない」というわけでもなく、  微笑んでみていました(茶話会の時は下の子がテーブルに乗ってもそのまま…) ・先生に伝えても根本の解決というものではなく、「仲直りの握手」や  「だめだよ~」位で本人は何がダメなのか、はっきりと飲み込めていない様子 役員なので、幼稚園に行く機会があるので様子を見ていますが、 コレといって改善されている様子もなく、被害が拡大するばかりです 直接お母さまに話してみようかしらとか、 何度やめてと言ってもわかってくれなかったらやり返せ!と言ってしまおうか Aくん本人に幼稚園に行った時に私が直接話そうか…等考えています 3歳児だから…といってしまえばそれまでなのですが…

  • 玉子焼きに入れたり混ぜたりするものは?

    私は、お弁当の為とかに玉子焼きを作りますが、 そのとき、のりを卵の間に入れて巻いて焼いたりします。 皆さんは、どんな玉子焼きを作りますか?又はご存じですか? もちろん卵にあらかじめ混ぜて焼いたりって事も有りますよね。 オムレツの様な物でも結構です。 新アイディアを教えてください!よろしくお願いします。

  • 卵白の有効な利用法

     よくお菓子とか作ってて、卵白が余ります。  卵白を有効利用できる、料理・御菓子何でもOKです。何かいい使い道・レシピ是非教えてください。

  • 妊娠経験のあるかた、経験談を教えて下さい。

    こんにちは。 現在不妊治療中で、 来週生理が来なければ妊娠、来たらまた通院 という結果待ちの状況の者です。 まだ妊娠検査薬も試せない時期で、 (HCGの注射をしましたので仮に今試してみて陽性が出ても素直に喜べないんです) 飲み薬の副作用かなという体の調子の悪さも、 「もしかしたら・・・」と良い方に考えたいなと思っています。 そこで、皆さんの妊娠前にあったこと(症状?)を、 よろしければお聞かせ下さい。 胸が張ったとか、体調が悪かったとか、なにもなかったとか、 こんなできごとがあったとか、色々経験談を聞かせて頂けると嬉しいです。 もしくはそういう経験談の乗っているURLなども教えて頂けると嬉しいです。 今回の結果が出るまで、また、ダメなら次回結果待ちの間に、色々考えて楽しく過ごしたいと思っています。 宜しくお願い致します。m(__)m

  • SMAPの歌のうまい順番は?

    タイトルの通りですが、 仲居くんがすこし歌がへたなのはわかります。 一般的に順番をつけるとどうなんですが? というのは、「世界にひとつだけの花」の草薙君の歌声がとてもやわらかくて、耳に居心地よく残るのです。天使のような声にまで聞こえてきてしまいます。 私が今回の歌で順番をつけるならば 草薙→木村→香取→稲垣→仲居(敬称略)ですが ほんとのところは、どうなのでしょう?

  • 草ナギ君のドラマで使われていたソファ

    フジテレビ系で草ナギ君が出演していた「僕の生きる道」というドラマで、 草ナギ君のアパートの部屋に置いてあったグリーンのソファがとても気になりました。 もし、メーカーや取扱店などをご存知の方がおられましたら是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 苺アイスクリームのレシピについて

    苺がたくさん手に入ったので、苺アイスクリームを作ります。 でも持っている本には、 バニラアイスクリームのレシピしか載っていません。 苺をピューレにして加えようと思っています。 そのまま加えるとバランスが崩れてしまいそうな感じがします。 そこで、何を減らして苺ピューレを加えればいいでしょうか? また、何グラムぐらい加えられるでしょうか? 苺の味が強いものにしたいです! どなたか経験ある方やお菓子に詳しい方、教えてください! バニラアイスクリームのレシピは↓です。 ・卵黄4個 ・砂糖150g ・コーンスターチ大さじ1 ・塩ひとつまみ ・牛乳400CC ・生クリーム200CC ・バニラエッセンス少々 また、コーンスターチがないのですが入れなくても平気ですか?

  • 苺アイスクリームのレシピについて

    苺がたくさん手に入ったので、苺アイスクリームを作ります。 でも持っている本には、 バニラアイスクリームのレシピしか載っていません。 苺をピューレにして加えようと思っています。 そのまま加えるとバランスが崩れてしまいそうな感じがします。 そこで、何を減らして苺ピューレを加えればいいでしょうか? また、何グラムぐらい加えられるでしょうか? 苺の味が強いものにしたいです! どなたか経験ある方やお菓子に詳しい方、教えてください! バニラアイスクリームのレシピは↓です。 ・卵黄4個 ・砂糖150g ・コーンスターチ大さじ1 ・塩ひとつまみ ・牛乳400CC ・生クリーム200CC ・バニラエッセンス少々 また、コーンスターチがないのですが入れなくても平気ですか?

  • 「NHKな人」みなさんのそばにもいますか?

    私の夫は会社から帰ると、すぐにNHKにチャンネルを変えます。 みたい番組があってもなくてもです。 NHKのニュースだと安心してみています。 民放のドキュメント番組を私が見ていると「なんだ、NHKじゃないのか、やっぱり」と不満げで、 ドラマなんて普段見ないのに、NHKだと面白そうにみています。 でも、問題はみたい番組がなくてもNHKなのです。 興味のない、演歌がついていたり、ひどい時には3チャンネルの「囲碁」なんかついていたりします。 地震がくると、「NHKにまわせ」です。 みなさんのそばには「NHKな人」 又は「○○テレビな人」いらっしゃいますか? 面白いお話きかせてください。 ちなみに息子は「フジテレビな子」です。

  • 幼稚園の親子レク、ゲームでおすすめありますか?

    いつもありがとうございます。 来月、親子レクをするのですがどんなことをしようかな~と 考えています。 が、あまり思いつかない…明日、役員で集まって、親子レクの流れを考えようと 言うことになっています。 スムーズに進めるためにも、それぞれが意見を出し合うので、 楽しいゲームや出し物のアイデアが欲しいのです。 とりあえず、「しっぽとりゲーム」あたりとお菓子を用意する位しか思いつかなく、 貧困な発想です。。。(T_T) お菓子はゲーム性をを持たせて一人ひとりにお楽しみ程度のものが あたるようにしたいです。 経験豊富なお母さま方、お子さんが幼稚園に通っている父母の皆さま、 素敵なアイデアや体験談をお願いいたします! 3歳児の年少さんクラスですので、お母さま、お父さまの出席率は かなり高いです。(100%近いです)