黒銀(@eightkira) の回答履歴

全92件中61~80件表示
  • 一時面接の結果がまだきていません。

    一時面接の時、面接官から一週間~10日間後には連絡しますと 言っていただいたのですが、今日で15日目です。 問い合わせるのは失礼に当たりますでしょうか? 現在は学生の面接とかで人事は忙しいと思いますし、このまま 待った方がいいでしょうか? 意見宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#165473
    • 転職
    • 回答数5
  • お金の変換

     用語と表現がわかりませんが、今度の三月初旬の三日義理の親族の慶弔のため、中華民国にいきます。  海外渡航は全く初めてです。  中華民国の通貨は、新台湾ドルというものだそうです。  経費やお土産の支払いのため、円との変換をしなければなりません。  1. 為替レートの損得や、ことばの問題もありましょうが、現地の台北でもできましょうか?  2. 台北ではやはり銀行で変換するのでしょうか?  3. 日本の金融機関(銀行)であらかじめ、変換していった方が便利でしょうか?

  • マックのチーズバーガー

    マクドナルドのチーズバーガーに挟んであるオレンジ色のチーズは、何という種類のチーズなのでしょうか? またあのチーズは他にどんな料理に使われてるのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#195593
    • 素材・食材
    • 回答数4
  • 中古車の寿命について

    軽の中古車を買おうと思っています。 候補はスズキのMRワゴン(ターボ)です。 年式はH14で走行は7万7千kmです。 内装も見せてもらい綺麗でした。 エンジンも掛けましたが、かかり方も普通で問題はないように思えます。 この春から大学院に進学する予定で、 2年間は大きな故障(エンジンの故障など)なく走ってくれたらと 思っています。 しかし、スズキは故障が多いといわれており、しかもターボエンジンも故障しやすいと聞きました。 私の素人的な感覚では、H14で走行7万7千kmなら二年くらいいけるんじゃないかと思うんですが、車に詳しい方はどうお考えになるかぜひ伺いたいです。よろしくお願します。

  • 知り合い(男)の彼女の車に乗らせてもらうこと

    大学生女です。 この間、サークルで夜遅くなった時に 一緒にいた同期の男の子が「彼女の車で来たんだけど送ってくよ?」 と言われ 最初断ってたんですが 「遠慮しないでいいよ、いいよ乗って」 と言われ、結局その車で送ってもらいました。 私を女としてみてないのかな? むしろ本当に親切心があって言ってるのかも?という解釈からです。 でも送ってもらってる最中も後も罪悪感を感じました。 ちなみに私の家の前に着いた時、 部屋にあがりたいとせがまれ、それが目的だったんだと気付き 怒りを感じました。 もちろん断りました。 そこで、あまりないシチュだと思いますが 彼女の車に誘ってきた時点で最初から危険だと判断した方が よかったのでしょうか?? その同期のことはあまりよく知らず、 危ない人だとの噂も聞いた事がありません。

  • タイヤの交換で悩んでいます。

    タイヤの交換を予定しているのですが、量販店かネットで安く購入するかで悩んでいます。 ミシュランPilotPrimacyHP205/55R16を量販店ですと26000/1本、価格コムで見ると16000/1本と4本で4万円近く安い計算になります。 ただネットで安いにはそれなりのリスクがあるからと思いますが、理由をご存知の方いますか?ご教授ください。 車はVWパサートです。

  • 朝、起きれない…

    いつも目覚ましをかけるんですが、目覚ましが鳴ってすぐには起きれないんです(泣) 今の時期起きるのも寒いし、布団の中でじーっとしてまた目が閉じてしまって寝てしまう…。また寝過ごして昼になったっていうみなさんはそんな経験ありませんか?どうしたらすぐに起きれますか?目覚めにいいのはなんですか?

  • 14歳の息子について

    先日、たまたま息子がエロ本を持っているのを見つけてしまいました。 服の中に隠していたのを、私の目の前で落としてしまったんです。 まだまだ子供だと思っていたのに、興味が出てきたんだと思い少しうれしかったです。 でもエロ本等は、法律では18未満は禁止になってますよね。 悪影響を及ぼす等と聞いた事がありますが、中学生にもなれば自分の感情をコントロールできると思うんです。 部屋を家捜しして捨てるなど、そんな馬鹿な事をしようとは思いません。 やはり見てみぬふりがいいんでしょうか それとも18歳以上になってからにしなさいというべきでしょうか

  • 男って必要ですか?(女性の方よろしくお願いします)

    自分は男ですが、最近過去の重大犯罪や性犯罪を調べて みてその犯人のほとんどで男であり、特に性犯罪では犯罪名以上にその 内容の鬼畜さに腹立ち、苦しくなり、被害者の苦しみを想像 するといたたまれなくなります、しかし一方でその詳細を 読むと実際そういうことは絶対しませんが興奮している自分も いるのが事実で、自己嫌悪になり最低だと思ってしまいます (自分は恋愛関係は人並みです) 最近は自分も含めて男なんていなくなれば世の中の犯罪が8割くらい 減るんじゃないかな?と考えるし、雌雄同体なら良いのにと思ったり します。 そこで質問なんですが、女性の皆さんは男って必要ですか?

  • いじめられる方に原因がある場合とない場合

    教えてほしいのですが いじめられ方に原因がある場合とない場合って どういう場合のことをいうのでしょうか? もちろん、いじめはする方が悪いと思います。 ですが、その理由も、いろんなパターンがあると思うんですね。 経験上の話など 教えてもらえれば、と思います。

  • PCの電源が勝手に落ちます

    PCの電源が勝手に落ちます。 デスクトップのFMVのCE50J5ですが。買って4年目です。 ネットなどをしていると、勝手にでんげんが落ちます。 コンセントをぬいて、入れなおすと、復活しますが。。。。 繰り返しです。 もう、寿命なのでしょうか_? 色々教えてください。 宜しくお願いします。

  • とても悩んでいます。一度やめたバイト先でもう一度働けますか?

    今とても悩んでいる事があります。稚拙な文章になってしまうと思いますが、皆さん、どうかアドバイスをお願いします。 私の家は母子家庭で、つきっきりで介護を必要とする祖母がいます。今現在の私の歳は19で、大学1年です。 私は去年の今頃、居酒屋系のお店で働いていました(キャバクラとかではないです)。接客業です。 しかしアルバイトをしているという事で親に怒られ、携帯電話を取り上げられ、外出する事を禁止されてしまいました。その時はまだ18で、高校を卒業していませんでした。その結果、そのお店を”バックレ”る事になり、そのまま店と連絡を取らなくなりました。親が怒った理由を聞いたところ、 1.深夜に自転車で帰ってくる事 2.キャバクラではないといえ、男の人の相手もするという事 3.高校生なのにアルバイトをするのは早い 4.私がいないと、祖母が家に一人になってしまうので心配 (以前祖母を置いて遊びにでかけてしまったところ、階段から落ち、複雑骨折させてしまった経験があります) という事でした。うちは母子家庭で、親が心配性なこともあり、過保護に育てられた面があります。確かに、親の立場からすれば心配かもしれません。 しかし、私はそのアルバイトにとてもやり甲斐を感じていましたし、何よりそのお店で働ける事がとても楽しかったのです。仕事にもプライドを持って取り組んでいました。 少し話が変わりますが、丁度その時、私には趣味がありました。絵を描いて人に売る、といった感じです。”同人”と少し似てるかもしれません。アルバイトも順調で(成績がつけられ、上位になった所でした)、絵の方もだんだん評価されてきて、仕事が依頼される事もありました。お店の人にも、依頼してくれる人にも褒められました。これは本当に嬉しいことでした。今まで褒められる機会というものが、なかなか無かったので、感動しましたし、これからも頑張っていこうという気になりました。 しかし、絵の方も親にやめさせられました。大学に進学したので、勉強に励んで欲しいという事でした。親も仕事のストレスで、私が絵を描いていると怒鳴りつけるようになり、毎日喧嘩状態でした。とはいえ、そこで負けてしまった私が悪いのかもしれません。だけど、その時の私には、毎日家で怒鳴りあう事が本当に嫌でした。バイトも絵の仕事もやめて、それからは本当に何をしても気が入りません。無気力状態です。高校時代の友達と遊ぶのが辛く(私の親しい友達は、皆やりたい事をしっかり進めているからです)、連絡を無視したりしました。外見にも気を使いたいと思わなくなり、家に帰っても祖母と二人でぼうっとしてる状態です。私も、納得していました。母親が仕事で頑張ってるから、祖母の面倒は引き受けなくてはいけない。絵だって、それで食べていけるわけじゃないし、世の中の大人たちはなりたい仕事につけない人がほとんどだから、仕方ない。今のバイトだって、就職する頃には辞めなくてはいけない、そう思いました。 しかし、教えてgooを見回ってるうちに、「あなたの人生と親の人生は別でしょ」「あなたの人生は誰のものでもなく、あなたのもの」という趣旨の文章を見つけました。その後、介護中の暇つぶしとして買って来た小説に、「死んでるみたいに生きたくないなら、どうすればいいか考えろ」「人生の難しい所を片っ端から清算すればいい」というフレーズも見つけました。私はその言葉に衝撃を受けました。その通りだと思ったからです。さらに、以前やめた店からの着信が入っていました。これは多分、間違ってかけてしまったのだと思いますが。 これらをきっかけに、考えた結果、働いていた店に出向いて謝罪し、図々しいかもしれないけど、もう一度働かせてもらえるように頼もうと思います。 出来れば、前と同じ店で働きたいです。そして、連絡を無視してしまった友人達にも謝り、絵も一からまたはじめようと思います。ただ、祖母の介護だけはどうしても捨てるわけにはいきません。絵を描くのは親を悲しませるかもしれません。難しいです。でもこういう事(悲しませるから我慢だとか)を気にしてはいけないのですよね?どうすれば円満に物事を進められるのでしょう?勉強、介護、絵の仕事、アルバイト、はたして全部両立できるでしょうか。これが今の主な悩みです。 私も色々考えておりますが、ここで相談することで私の頭からは出ないアドバイスが貰えるかもしれないと思いました。皆さんならどうしますか。もう一度生き生きと生活したいです。そしてもう一度以前のバイト先で働きたいです。

  • 大学の必修科目

    大学では1、2年次などで体育が必修となることはあるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • ドイツ語の通訳

    ドイツ語の通訳 中3です。 推薦合格したものですが、ドイツ語にすごく興味があります。 ドイツ語の通訳になるには資格みたいのがいりますか? また独検1級ぐらいいるのでしょうか? ドイツ語通訳者は日本で何人ぐらいいるのでしょうか?

  • 振られた、その後・・・

    こんにちは。 何度も質問させていただいています。いつもありがとうございます。 先日こちらの質問をした者です。http://okwave.jp/qa4714567.html 先日別の質問をしたぶんの補足欄にも書いたのですが、 この片思いの彼に告白をしなおしてきました。 結果はわかっていたので、変なメールを送ってゴメンねと言うことを謝り、 本当に私は好きなんだけど、あなたの様子を見ていたらもうダメだなって分かったので、 もうキッパリとあきらめる。もう期待もしない。 会社内で二人だけぎこちなくて話せないのは回りにも影響与えちゃって、良くないから元に戻ろ。と話しました。 彼も、そうだよね、て言ってくれました。 一応彼に、私の事はどう思ってたの?と聞いてみたら『会社の人、と思っていた』と言われました。 できるだけ彼にこれ以上気を遣わせたくなかったので どんな言われ方でも彼に対する未練を見せず、毅然とした態度でいようと思っていたので そこで、お互いに、じゃあ次会社で会ったらこれからは今までどおりの、 会社の同僚でいよう!と言い合って帰って来ました。 すると帰って1時間後くらいに彼からメールが来ました。 『飲み友達っていうかんじはどうかな?』と言われました。 お互いにお酒が好きで、よく飲みに行ったりしていたので・・・。 もちろん私はOKしました。 そしてすごく嬉しかった自分がいました。 そこで質問なのですが あくまで可能性として、お聞きしたいのですが・・・ ただの会社の人→飲み友達→付き合う。なんていう方程式は成り立つものでしょうか? 私はもちろん、これからあきらめて気持ちを切り替えて行く方向で考えています。 割り切って、期待もしないようにします。 でも、正直言うと、今はさすがに振られた次の日なので、 ほんのちょっぴりそんな気持ちもあるのかもしれません。 無理に忘れようとするのも辛いので、どこかに逃げようとしている自分がいるのかもしれません。。。 皆さんのご意見としてはどう思われますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#82695
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 中学の時の友達と全く関わりがなくなって悲しい

    私は女で高校卒業間近の学生です。 私は中学の時はたくさん遊ぶ人がいたのですが 中学を卒業した頃何人かと一回ずつぐらい遊びましたが今になっては遊ぶ人が全くいません。 過去に同じ人に遊びに誘いましたが「忙しい」という理由で2回断られて さすがに次からは誘う気になれないし 他の人からもこんな感じで誘われることも一切ありません 私は全く付き合いがなくなって悲しくなりました。 中学のときあんなに遊んだのに… 人と関わる意味ってないのかなと思ってしまいました ┗この考え方おかしいですか? 今更中学の友達とは関わる気ないですが 高校を卒業間近に控えている今 このように遊ぶことがなくなるって考えると嫌な気持ちになり仕方がありません ┗みなさんはこんなことありますか? ┗関わりをなくさないために何かすることってありますか? それでも高校生活は 数より質を重視し(失礼な言い方かもしれませんが) 2人の友達としか関わりませんでした。

  • グロ画像をみてしまいました…

    2ちゃんねるを見ていたら騙しリンクを踏んでしまいました…。 内臓がきれいに飛び出た人間の胸から下がレンガに横たわっている写真でした。 合成と信じたいのですが、頭に残ってしまい非常に怖いです。 恐怖心でいっぱいになり、画像のこと思い出してしまいます。 合成であることを願いたいです…。怖いです。 そのような画像をインターネットに載せる(もしくは合成であれば作成)すること自体理解し得れないので非常に不快感を感じています。 画像を忘れるにはどうしたらよいでしょうか…。

  • 娘の携帯

    中1女子の母親です。娘の携帯のことで相談させてください。 現在docomoの携帯をパケホー代、iモードフィルターをかけて持たせてるのですが、この何ヶ月かiモードフィルターを外して欲しいと訴えてきます。 中学卒業するまではフィルターを外すつもりはないので、断っては娘が諦めるの繰り返しなのですが、今回はへそを曲げて、お風呂と食事以外は部屋に閉じこもっています。 娘は来週にある定期考査で20番以内に入ったらリミットを外して欲しいと訴えてきたのですが、携帯のために頑張るのなら勉強する意味がないから20番以内に入らなくてもいいと断りました。 いつもはこれぐらいで折れるのですが、やりすぎないように気をつけるから外してほしい、変なサイトは見ないから外して欲しい、とあれこれしつこかったです。 最後は、フィルターをかけてるのはうちだけだとか、逆切れ?してました。娘の話だと周りのお友達の家はかけてる子はいないようです。 良いことと悪いこと、家庭、家庭の方針で違うから、うちはダメと断ったのですが、我が家はきびしすぎるのでしょうか? みなさまはどういう条件で携帯を持たせてるのか知りたくて質問してみました。よろしくお願いします。

  • 金魚の病気と治療について教えてください

    飼っている東錦が一週間ほど前から病気っぽいのでお知恵をお貸し願います。 ■症状 ・エサを食べない。      ・水底をうろうろするか、じっとしている事が多い。      ・少し上がっては下向きで降りてきて水底の砂利に体をこすりつける事が多い。      ・ピクッとして動きが早くなり気持ち悪そうで、急に動いた分息苦しそうな呼吸をしているのを何度か見かける。     ■対応 別水槽に入れ食塩浴(0.5%)+グリーンFゴールド顆粒+エアを二日間行い      3日目に一度本水槽に戻しましたが改善しておらず、     4日目から再び別水槽で三日間エルバージュ+食塩浴(0.5%)を行っています。 治療を始めて症状が悪くはなってないのですが余り改善もされていません。 他の金魚5匹と90cm水槽にて外で飼っており温度調節は行っていませんので水温はこの時期5℃前後ですが、一週間前に2日間程温かくなり水温が14℃まで上がった時期から調子悪いようです。 水温と関係があったのでしょうか 体には目に見える変化はないのでエラの病気でしょうか なにか有効な治療法があれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 明日パン屋の販売のアルバイトの面接を受けるのですが、いい志望動機はないでしょうか?

    高3(もうすぐ大学生です)の女です。 明日パン屋の販売のアルバイトの面接を受けるのですが、履歴書を書いていて、志望動機で引っかかってしまいました。 いい志望動機はないでしょうか? 説明を受けた際に「志望動機とかきっちり書いてね」と念押して言われてしまったこともあって、かなりプレッシャーというか…ちゃんと書かなくては、と思ってしまいます。 4月からは大学生なので、自分のことくらいは自分のお金でと思っていることや、学費の足しにと思っていることは、正直に書いてもいいでしょうか? あまり変に大人びた、いかにも作りましたという感じのことを書くのもおかしいなと思い… ちなみに、パン作りはあまりしたことはないのですが、お菓子を作るのは結構好きです。 もしよければいい志望動機を教えて頂きたいです。