黒銀(@eightkira) の回答履歴

全92件中21~40件表示
  • 飲食店での皿洗いは暑い?

    飲食店でホールのバイトをしようかどうか考えてるのですが、 やはり皿洗いもしますよね? 応募先は、なか卯ってところです。 キッチンは皿洗いでも暑いんでしょうか? 特に夏・・・ 自分は体力的に暑いのに弱いので心配です。 ご存知の方、よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 同性愛

    以前ある質問をした時に、『バイセクシャル』という言葉を教えていただいたのですが、こういう事も該当するのでしょうか・・・? ・女性と付き合う感覚で、男性と付き合ってみたいと思う ・だけど、女性の事を綺麗だと思ったりする事もある ・性交渉をしたいという気持ちは女性とよりも男性との方が大きい ・女性の性描写に興奮が沸かない また、自分も高校生(3年生)なので、やはり友人間の話題の中では『同性愛者』や『両性愛者』への差別みたいな発言を多く耳にします。 でも、自分はそれを肯定する事ができません。 同性愛者の何が悪いのか・・・そんなに悪い存在の要素を持っている自分はおかしいのか・・・。と色々考えてしまう事もあります。 勿論誰にも話す事は出来ません・・・友達にも家族にも。 ただ、自分の中だけで貯めておく事に、最近良く限界を感じたりしています。 心から同じ気持ちを分け合える様な男性の、友達以上の存在が欲しいんです・・・。 やはり高校位では自分一人なんですかね・・・。 同じ気持ちの人(同性愛者、両性愛者)を探すのがとても大変です。 一人でも、いるんでしょうか・・・?

  • 文化祭での女装

    文化祭で女装して誰が一番かを競うイベントがあるのですが、それに参加しようと思っています。 参加するからにはぜひ勝ちたいのですが、女装したことがないのでどうすればいいのかさっぱり分かりません・・。又、一人ずつなにか出し物をするのですが、なかなかいいのが思い浮かびません。 どなたかアドバイスして頂けないでしょうか? あと身長は結構高いです。

  • 女らしくない

    私は女らしくないとよく言われます。二人称は「お前」もしくは「てめえ」です。返事も「おう」か「ああ」です。言葉使いも男言葉です。平気で「~だろ」「~だぞ」「~だな」と言います。例えば、「どうすりゃいいのかわかんねえ。」「そんなわけねえだろ。」のようにまるっきり男言葉を使っています。笑い方も男らしいため、両親からは呆れられています。 服装も下はズボンです。母が言うには、私の見た目は男っぽくは見えないそうです。小柄で身長も低く、見た目もかなり幼いので。 父はもっと女らしくしろ、と呆れながら言いますが、私は女らしくするつもりは全くありません。昔から女らしくすることに抵抗があるのです。スカートをはくことにも抵抗があります。それに、この男言葉も染み付いてしまっていますし、この言葉使いの方が性に合っているので。 私がこのように男らしくなってしまったのは、数年前のことです。それは、あるRPG(ゲーム)のキャラクター(男)の影響です。そのキャラクターはすごい言葉使いが悪いです。そのキャラの真似をしているわけではありません。影響です。 両親はそれほどしつこく言いませんし、もう諦めているようなのでいいのですが、周りの人は、私のように男らしい女をどう思うでしょうか?女性の方と男性の方両方の意見を聞きたいです。

  • 結婚式の服装に悩んでます

    60代の夫婦です。あまりつきあいのない親戚のくわしくは主人の甥の娘さんです。結婚式に出席する事になりました。主人の服装で悩んでます。黒の礼服じゃないとだめなんですか? それからご祝儀はいくら位がいいのでしょうか?

  • 水分補給ってスポーツドリンク?

    いくつか質問したことがありますが、たびたびお世話になります。 ダイエットということで有酸素運動(ルームランナー、エアロバイク、階段昇り降りみたいなやつ)をいろいろ組み合わせ週5日は30分から40分程度やっています。 30分前には脂肪燃焼系のサプリメントを飲み、運動中は水分補給としてバームなどのスポーツドリンクのいろんな銘柄を一日1本飲んでいます。 その1:30分から40分。調子良ければ1時間の運動に対してペットボトル1本分のスポーツドリンクは多すぎますか? その2:週5日スポーツドリンクを飲むと、さすがに経済的に厳しいものがあります。安いところでうまく時期を狙えば一本100円ですが、大抵は120円がほとんど。毎日のこととなると、懐にはきついです。ただの水ではダメでしょうか。

  • ロケット団ですが、ピカチュウが捕まえられません。

    ロケット団です。 かれこれ10年間 ずっとピカチュウを捕まえられないでいます。 いつも新しいメカを開発しても 7時20分くらいになるとじゃりんこ達に邪魔をされて 飛ばされてしまいます。 どうやったらピカチュウを奪えますか? サカキ様に早く渡して幹部昇進したいので みなさん教えてください、お願いします。

  • 英訳すると?

    EXILEを、スペイン語で言うとなんて言うんですか? それとか、 EXILEを他の国の言葉で言うとなんていうかわかる人教えてください。 嵐の、外国語も教えて下さい。

  • 大学入試 学部がわからない

    大学入試についてのそれぞれの学部のおおまかな説明が載っているサイトを教えてください

  • 孫と仲が悪い祖父母

    祖父母と孫というとイコール仲がいい…の代名詞 みたいに思っていましたが、現実はそうでもない ケースも結構あるみたいでした。 (孫が小学生迄は仲がよくても、思春期に入ると  祖父母との仲が反対になってしまったり) 自分の母親と父方祖母がいわゆる嫁と姑の関係で、 祖母が嫌いだっていう例や、余りにもわがままな 孫を見て祖父母が敬遠してしまう…等。 親族や自分のところのケースはこんなんで祖父母と 孫の仲が悪いっていう事があったら、教えて下さい。

  • 大学に入学する人の中で、推薦入学の人の割合はどのくらいですか

    大学に入学する人の中で、推薦入学で入学する人はどのくらいの割合でしょうか。

  • 伝えるべきか

    最近腹痛があり 個人病院の消化器科で診てもらい 薬を飲んでも治らなかったら胃カメラをやることになっていました。 薬を飲んでもよくならなかったので胃カメラをやろうと思い心配なので予約無しでも検査してもらえる総合病院に行ってきました。 結果は異常無しでした。 しかしこの頃また腹痛がおきるようになり また病院に行こうと思います 総合病院には行く時間がないので 以前診てもらった個人病院に行こうと思うのですが 行ったら胃カメラをやれと言われると思います 正直に総合病院で胃カメラをやってしまったと言うべきでしょうか? 黙っててもう一度胃カメラから検査してもらうべきでしょうか? なかなか他の病院に行ったとは言いづらいのですが・・・

    • ベストアンサー
    • buta29
    • 病気
    • 回答数2
  • 試用期間で解雇された場合のその後の転職

    よろしくお願いいたします。 こちらのサイトで『試用期間 解雇』で検索すると、意外と試用期間終了で解雇というケースは多いものだなと思いました。私も来月から仕事(中途)が始まり、試用期間が始まりますが、もし試用期間終了で解雇になった場合には、その後の転職での履歴書や面接ではどのようにして説明すればよいかといろいろと考えてしまいます。また、同じ業種(福祉)に転職する場合には、施設同士の横のつながりもあるかもしれないので、試用期間で解雇した等の情報が伝わる可能性もあります。 このような試用期間で解雇の場合、どのようの転職方法があるでしょうか?

  • 引き止められて困っています

    パートの事務で1年半、やってきました。うちの部署には上司が1人いるだけの小さい会社なのですが、その上司が最近ヒステリーがひどく(私にも原因があるのですが)上司らしからぬ言い草で耐え切れず総務の部長に辞めることを告げました。ヒステリーで悩んでいる最中でしたのでいい理由も言えず、そのまま上司が原因だと告げました。一応今月いっぱいと決まっていますが、社長や副社長などに止められ、その上司を改めさせるのでいて欲しいと言われています。そこだけではないのですが、上司達のプライベートな部分にも引っかかってしまうため、言えません。次も決まっていないと言ってしまっています。私として今の会社ではやり直せないほど参ってしまっています。 何か説得するいい理由はないでしょうか?

  • 何言ってんの?

    いつもお世話になります。 変な質問かもしれませんが…。 大学時代の知人(20代女性)から、急に「裁判を起こしたいから知り合いの弁護士を紹介して」というメールが来ました。 そもそも私は弁護士どころか法律関係の知り合い自体いません。 このメール以前にもちょっと変な頼まれ事の連絡(「複数の人に告白されて困っているから仲裁してくれ」や「留学したいが手続きが分からないから教えて」など)があって困っています。 言い方も常に攻撃的というか変な感じ(携帯長文メールで、改行や句読点一切なし)で、正直相手にすることもきついです。 前置きが長くなりましたが、そういう頼み事を今後しないで欲しい、ということを相手に分かりやすく伝えるにはどうしたら良いでしょう? ちなみにこれまで、 「私はあなたの親じゃないし、そんなこと聞かれても困る」 「知識ないし知らない。私に聞かないで」 などとは言ったのですが多分通じていません… 逆に「分からないならなんで調べないの?」と言われました。 こういう人が周りにいる方、うまく付き合っておられる方(もしくはうまく縁を切れた方)がおられましたらご意見、アドバイス宜しくお願いします。

  • GWに鹿児島旅行をしようと思います。

    GWに1人鹿児島旅行をしようと思います。5日間すべて鹿児島では時間は有り余ってしまうでしょうか。 ゆっくりと観光しようと思ってます。

  • 鴨長明

     鴨長明を神道の方かなと思って居ました。  でも、「ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例なし。」という書き出しの文章が神道に関係があるのかなとも思いました。  でも、似たようなものとしては、論語第九:子罕:17「子在川上曰 逝者如斯夫 不舎晝夜」(子、川のほとりにありて曰く、逝くものは斯くの如きかな、昼夜をおかず:・・ちょいと視点と意味がちがいはするのですが)というのもあります。  鴨長明の法名があって蓮胤申されるそうです。  1.法名っていうのは、仏教のなまえでしょうか?   神道ではそういう法名はないのでしょうか?  2.鴨長明は何宗に帰依されたのでしょうか?  3.方丈記の書き出し文章は、仏教的というべきでしょうか?   神道にはこういう思想はないのでしょうか?  どうかよろしくお願い申しあげます。  義理の親族の慶弔で、明日よりしばらく、初めての海外渡航を致します。対応が遅く為りますが、どうぞご寛恕いただけますように。

  • 台湾旅行 両替

    3月中旬に台湾旅行を予定しています。ただ、深夜に着く便での旅行となります。台湾ドルへの両替は日本でしていったほうが良いでしょうか。日本では、銀行で?空港で?どこかお勧めがあるでしょうか。 どうか宜しくお願いします。

  • 模擬結婚式・披露宴

    仙台市の模擬結婚式・披露宴に新郎新婦役で参加したいのですが、そもそも、希望者はどこで申し込めば良いのでしょうか?ブライダル関係に知り合いがいるわけではないのですが、そう言った場合は参加はできないのでしょうか?ご存じの方がいましたら解答よろしくお願いします。

  • 私、禁煙することは失敗しました・・・

    どうすれば・・・