white-led の回答履歴

全342件中41~60件表示
  • すいません まったく直らないんです

    ウィルスがかなり発見されてから対策ソフトで 削除できたのですが CPU使用率が100%のまま もどりません プロセスを見るとSERVICES.EXEが使用率 99%を占めてます・・・いろいろ試したのですが 分かる人いらっしゃいましたら 直し方教えて頂けませんか?よろしく御願いします

  • 一太郎スマイルに文書スタジオと言う機能がありますか

    一太郎スマイルに文書スタジオと言う機能がありますか?生徒が使用していたのですが、どこのメニューから呼び出したのか不明です。どのように操作して使うのでしょうか。 WORDにはワードアートと言う便利な絵文字があります。一太郎スマイルにはそのような絵文字スタイルが出来る機能を教えくださいませ。また合わせて、操作手順をお願い致します。

  • 文字化け

    ウィンドウの角にある拡大や縮小、終了ボタンが文字化けして、「0」とかの数字や「γ」になっています。 どうしたら元に戻せるのでしょうか? お願いいたします。 win98です。

  • 京成&北総開発・今でも生きてる?

    最近、北総開発鉄道の京成3150形のリース車、 7050形の話を聞かなくなりましたが、 まだ生き残ってますでしょうか? あと3200形の廃車が始まったそうですが、 元『開運』の3291~3298は残ってますか? ご存知の方、教えて下さい。

  • ヤミ金

    ヤミ金手をだしてもう3年くらいたちます。ピーク時には 300万位ありました。現在も40万程度残っています。返済のための借り入れ。愚かな私ももう疲れました。死を意識しますが、やはり勇気もありません。もちろん親兄弟友人に迷惑かけっぱなしです。いよいよ弁護士に相談したいのですが、今、友人宅に世話になっており(業者はもちろん住所は知っています。)、弁護士介入後に友人宅に押しかれられたらという不安や親兄弟に取りたてにいかないかと不安です。もちろん違法ですが、もともと違法業者。闇金に対して弁護士を介入された方いらっしゃいましたら教えてください。また弁護士よりいい方法あればおしえてください。

  • 選挙なんですけど…

    私は中2で、11/27にある生徒会選挙に 副会長女子として立候補しました。 もう一人立候補して、女子2人対立という形になります。 そこでなのですが… 絶対に選挙で当選したいと思っています。 不正(※)は100%しないで、確実に当選する方法を知っている方教えて下さい! ※ここでの不正とは、 (1)相手側の悪口等を言って足を引っ張る事 (2)個人的に自分に投票してくれるように頼む事 です。 やる気は充分にあります! ですが…生徒会の先生がもう一人の候補者を ひいき気味なのです。 先日立候補しないようにと言われました。 私は結局立候補しましたけど、どう思いますか? 社会に出たらこういう事は犯罪(?)だと思います。 皆さんの意見待ってます。 呼んでくださってありがとうございました。

  • 日本語キーボードから英語キーボードに変えたのですが、キーは位置が日本語のままになります。

    日本語キーボードが刺さっていたPCに英語キーボードが安かったので、買ってきて挿し込んだところ、アルファベットや一部の日本語・英語共通の配置の部分はきちんと表示されるのですが shift+数字 の場所や右の方のキゴウが、英語キーボードに印字されている文字と違うものがでてきてしまいます。 どのようにしたら設定できるでしょうか? 全角半角キーがないので、shift+spaceなどで直接入力とローマ字入力の切り替えなどもやりたいとおもっています。(その辺はIMEの設定だとおもいますが・・・) マイコンピュータ右クリックプロパティからみれる、ハードウェアデバイスマネージャでは、101英語キーボードと認識されています。 os: windows 2000 自作PCです。

  • たけしの最終警告SP本当は怖い家庭の医学を見た方

    年末29日に放送されたこの番組を見た方、教えてください。 慢性肩こりの部分が見たくてビデオに撮っていたのですがまさにこれから、という部分でテープが切れてしまい非常に続きが気になっています。 肩こりでAさんという人が悩んでいて、肩が上がらなくなって、足が上がらなくなって、脳梗塞じゃないかとCTの検査を受け「脳は問題ありません」といわれたが、このときまさにAさんの体の中は蝕まれていた、という部分まで見ました。 その続き、まさに彼に何が起こって、肩こりの放置がどういう危険性をはらんでいるのかを教えていただけませんか? よろしくお願いします。 下記の番組です。 http://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0404200312291200.html

  • 買ったばかりのドコモの携帯、交換してもらっても同じ故障が・・・

    SH505iを使っています。 購入してから、すぐの事です。 閉じると電源が落ちて、再起動します。 保障期間中だったので、交換してもらいました。 電池は交換しませんでした。 ところが、交換してもらっても同じ現象がおきます。 これは、機械ではなく電池に問題があるのでしょうか?

  • コンサートホールの座席

    国内のドーム球場や日本武道館、横浜アリーナなどコンサートが行われる際の図面?という座席が掲載しているwebはご存知かないですか?やはり、各会場ごとに一つ一つ探さないとダメですか。ご存知のかた居たら教えてください

  • 妊娠中なのにインフルエンザにかかってしまった!

    現在15週の初妊婦です。 この年末年始にインフルエンザに罹りました。。 夫が産婦人科に問い合わせてくれたのですが、どうしようもないので自宅で安静にしているしかない、と言われ、泣きながらひたすら寝てました。 もう症状は治まったのですが、胎児への影響が心配でなりません。 まだ4ヶ月なので胎盤がやっと出来た頃だと思います。妊婦の高熱は羊水が赤ちゃんを守ってくれると聞きますが、初期のため羊水がたまっているかどうかもわかりません。 また、ウィルスや、その他の影響もわかりません。 妊娠3~5ヶ月ごろにインフルエンザにかかったことのある方がいらっしゃいましたら、ぜひお話をお聞かせください。赤ちゃんは元気に産まれましたか?それとも何か影響があるのでしょうか・・・ よろしくお願いします。

  • WindowsMeで起動直後に終了・再起動の動作が繰り返される

    Meで利用しているのですが、最近、起動直後に終了・再起動のアクションが繰り返し発生しており、困っています。 特別なことをしたわけではないのですが、原因が何なのか分かりません。一つ言えるのは、少し前にFLASHの試用版を インストールしたことは覚えています。それ以来にそういう現象が起こったようにも感じていますが、やはりソフトの影響なのでしょうか。 Meですから「システムの復元」という機能も用いて、この問題の解決を試みましたが、根本的解決には至れませんでした。 一説にはMSブラストではないかという意見があったのですが、やはりウイルス形の問題が起こっているのでしょうか。 そして、対策法としてはリカバリーを書ける以外の方法は やはりないのでしょうか。 ユーザー側が施せる機械的な修復はないか教えて下さい。 大変困っています

  • Winで気をつけることは?(ウイルスなど、、)

    すごく漠然とした質問かもしれませんが許してください。 自分は今までMacユーザーでしたが、今後Winユーザーに変更しようかと考えています。 Macの場合はウイルスとかほとんど気にもしていなかったんですが、Winにするにあたってすごく気になります。 基本的にはインターネットを中心に使うんですが、どの程度の自己防衛をしておくものなんでしょうか? セキュリティソフトなど購入しておく必要はかなりあるんでしょうか? 自分の場合おそらくスパイウェア?やブラクラにひっかかる可能性が高いんです。(なぜならそういうHPを見るのが好きなので、、、) 漠然としていますし、「セキュリティするにこしたことはない」と言われそうですが、なんかコツみたいなことがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ボランティア

    ユニセフ、ユニセフに限らず 募金だけではなく、着なくなった洋服や使わなかった 文房具などを役立てたいと思っています。 そのようなボランティアをするにはどうすれば いいのでしょうか?

  • ジョンレノンが行ったことがあるジャズ喫茶を教えてください!

     京都にジョンレノンが行ったことがあるジャズ喫茶があるとどこかの雑誌で見たのですが、場所、店の名前、ともに覚えていません。  どなたかお心当たりがある方、ぜひ教えてください。お願いします。

  • クリスタルピーリングジェルが欲しい!!!

    都内でシーキューブのピーリングジェルを売っている所を知りたいです。 通販ではよく見かけるのですが、最近ではドラッグストアやドンキで売っているらしいのですが、近所にはありませんでした。 情報お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 晴海通りの由来

    東京銀座晴海通りの由来について教えて下さい

  • 「リアルタイム検索で最後に発見されたウイルス名」の履歴削除方法

    ウイルスバスターCorp.クライアントの リアルタイムモニタで,表示される 「リアルタイム検索で最後に発見されたウイルス名」 の履歴削除方法を教えて下さい。 FLOGフォルダと,HLOGフォルダの内容は,削除しました。 それと,「OfficeScan NT」直下のLOG内容は 削除しました。 しかし,リアルタイムモニタには 履歴が表示されます。 削除方法が解れば教えて下さい。 あと,今現在の処理のみで サーバに通知されなければ,一安心なんですけど・・ どうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 容量がおおきいフリーメール

    hotmailを使用しているのですが、懸賞に応募しているので、メルマガが沢山届いて容量が一杯になってしまいます。そこで容量が多いフリーメールを使いたいのですが、いいところはどこかありましか?ヤフーとgoo以外のフリーメールを教えて下さい。過去の質問も見たのですが、お勧めはヤフーと、hotmailが多かったので・・・。

  • ゲーマーズで

    (WEB)ゲーマーズでお買い物をしようと考えている のですが、配送にはどのくらいかかるのでしょうか? すぐ届きますか?それとも結構時間がかかりますか? ちなみに商品の在庫はあるようです。