white-led の回答履歴

全342件中181~200件表示
  • メール着信音

    はじめまして。 今、メール着信音を探しているのですが良いサイトないでしょうか?できればちょっと前までやっていたコイブミの着信音みたいなのがいいですf(^^;)

  • デルタ翼ではなぜ揚力中心が後退しないのか?

    疑問は3つあります。 1)矩形翼など普通の翼において、亜音速領域では、翼前縁部から25%の位置にある揚力中心が、超音速になると衝撃波が起こりどうなって後退に至るのかという過程が知りたいです。 2)それについて、遷音速時の翼上面の圧力分布について調べたいのですが、何かいい文献等あればおしててください。 3)そして、デルタ翼ではなぜ揚力中心が後退しないのか? の3つです。 1)2)3)どの疑問でもかまいません。もし、お力添えいただける方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • スパイウェアが削除出来ない。

    こんにちは、Nortonsystemworks2004でウィルスチェックしたところ、下記のAdwerが検出されました。 「GypA9.exe」「Qri1.exe」「RemA8.exe」 それで、削除しようと思っても削除出来ません。Symantecにメールだしても返事がきません。 それで、Spybotで削除しよう思っても検出出来ないのです。 どうしたら、削除できますか? また、WindowsXPですが、システム復元したほうがいいのでしょうか・・・

  • スパイウェアが削除出来ない。

    こんにちは、Nortonsystemworks2004でウィルスチェックしたところ、下記のAdwerが検出されました。 「GypA9.exe」「Qri1.exe」「RemA8.exe」 それで、削除しようと思っても削除出来ません。Symantecにメールだしても返事がきません。 それで、Spybotで削除しよう思っても検出出来ないのです。 どうしたら、削除できますか? また、WindowsXPですが、システム復元したほうがいいのでしょうか・・・

  • 画面の字が若干ぼやけます。

    XPを再インストールしたら画面の字がかすかに横長になってしまいました。 何が原因でしょうか?よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#11432
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 「Me」に最適なアンチウイルスソフト

    こんばんわ。 【マシーン】= EPSON EdiCubeシリーズ・NC715DR 【OS】  = Windows Me をここ2~3年ほど使っている者ですが、アンチウイルスソフトについて質問があります。 今春からトレンドマイクロ社のウイルスバスター2003を入れていましたが、ものすごく 重たくなってしまい、システムリソースの激減が原因のビジー状態をしょっちゅう 引き起こすようになってしまったため、先日抜いてしまいました。 (→※タスクバーの常駐アイコンは1つもなく、壁紙等も設定していないのに…) アンインストールした現在はすっかりOSも元気を取り戻し調子が良いのですが、 やはりアンチウイルスソフトは入れなければいけないと思っているところです。 そこでお伺いしたいのですが、【マシーン】=EPSON EdiCubeシリーズ・NC715DR、 【OS】=Windows Meという環境に最も適したアンチウイルスソフトを教えて下さい。 個人的には『軽さ』を重視したいです。ご意見よろしくお願い致します。 <P.S>ちなみに、先日トレンドマイクロから案内の届いた2004版へのアップデートも 試してみましたが、やはり重かったです。

  • ウィルスソフトについて

    こんにちは!! 最近自宅でインターネットをつなげたいと考えているのですが、ウィルス対策ソフトをどれにしようか迷っています。 お金がないので安くあげようと思いソースネクストのウイルスセキュリティ2004を買おうと思っているのですが他のものと比べて劣っているところなどがあるのでしょうか。

  • 液晶モニターて開閉程度でも割れるのですか

    ソニーのノートパソコンが液晶割れで画面の一部しか移らなくなりました。物をはさんで閉じたり、爪を立てたりしていないので、狐につままれたようです。 修理は破損扱いになるので高額でした。 ソニーの商品でこのような経験された方いますか。他のメーカーでもよいのでお知らせください。 今後普通使用でまた破損にならないためにお役立ちグッツがあれば教えてください。

  • セーフモードになってしまします。

    パソコン超初心者なのでどうしたらいいのか困っています。原因や対処法がお分かりの方は、アドバイスをお願いします。 VAIO : PCG-FX55G/BPを使っていて、OSはwindows MEです。 Wordなどで文書を作成しているときなどに(とにかく文を打ってるとき)、突然、日本語入力ができなくなり、勝手に直接入力に変わってしまいます。 キーボードの「半角/全角」を押しても反応がなく、いつも諦めてWindowsを終了して、しばらくした後、起動させたら、Windows is bypassing your startup fail.というような文が出てきて、セーフモードになってしまいます。 一応、「ファイル名を指定して実行」でmsconfigで可能な限りセーフモードを解除しようとやるんですけど、うまくいくときといかない時があり、困ってます。 だいたいセーフモードになるきっかけは、日本語入力ができなくなり起こります。 状況が伝わりにくい文ですみませんが、何かお分かりの方は、助けてください。お願いします。

  • クロムメッキの表面に着色するにはどんな方法がありますか?

    現在クロムメッキの上に黒で三角マークをペイントしていますが、当然の事ながら剥離してしまいます。 プラーマーや密着バインダーを考慮しましたが、所詮塗装なので剥離の心配があります。 そこでクロムメッキ部の三角マーク以外をマスキングして黒メッキをかける大袈裟な方法以外で、例えば何か化学薬品の様なもので変色させるとか簡易的な方法は無いでしょうか? 色は真っ黒でなくてもダークグレー、グレーといったクロムメッキとの色の違いが認識出来れば良いのですが・・。 どうか御指導宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ace555
    • 化学
    • 回答数1
  • 自衛隊イラク派遣について皆さんの意見を聞かせて下さい。

    自衛隊のイラク派遣について、自分の答えが出せません。 「アメリカが国益(大統領益?)のために仕掛けたものに、日本が巻き添えを食うのか」 「日本人が死んだら大変だから、安全な場所に派遣するのか」 「では外国人が死んでも平気なのか」 「派遣しなければ国際社会に於ける日本の立場はどうなるのか」 「自衛隊派遣以外に、日本の責任を果たす方法があるのか」 「いやいや、日本の責任って何ですか」 ・・・・。毎日考えても答えが出ません。 正解なんて有り得ませんが、自分の考えをまとめる為に、賛成派・反対派の意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • m-0-m
    • 政治
    • 回答数5
  • 阿蘇ボーイの機関車はダミー?

     先日、阿蘇ボーイに乗りました。先頭には蒸気機関車がありましたが、最後尾にはディーゼル機関車が連結してありました。蒸気機関車はモクモクと黒い煙を吐くわけではなく、力強い蒸気排出音を出すわけでもなく・・・。結局あの機関車はダミーなんでしょうか?

  • ブラウザのURL 表示機能(IE6.0)

    以前のブラウザ(IE5.5)では、リンクが張ってあるテキストなどの上にマウスを置いたら、ブラウザ下部に該当のリンク先が表示されたのですが、6.0と同時になくなってしまいました。多分、何処かの設定だとは思いますが、、分かりません。 どなたかお教えいただけないでしょうか? (ちなみに関係あるかわかりませんが、OSはXPです)

  • 肩幅が広い。。。

    女ですが、肩幅が広くておしりが小さくウエストの位置が低めで、男性みたいな体型です。なんとか整形とかで治らないでしょうか?

  • OE6で送信できなくなった

    OE6で突然メール送信が出来なくなり、ツール→インターネットアカウント→メール→プロパティ→サーバー と開いてみると、送信メールの所が一文字だけ書き換えられていました。 すぐに訂正して送信できるようになりましたが、 私の家でPCを操作する人間はほかにはいません。 なぜこのようなことがおこるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 成人式の着付け・ヘアメイク お勧めの美容室や写真館(福岡市)

    福岡県福岡市で今年度成人式を迎えます。天神や西区辺りで、着付け・ヘアメイクの上手な美容室などを教えて下さい。着物一式はありますが、髪飾り等は持っていません。 また写真の方もどこかお勧めがありましたら、お願い致します。

  • 銀行を探しています

    以下の条件に当てはまる銀行を探しています。 比較的小さい銀行である インターナショナルキャッシュカードを発行している。 そのカードは、デビットカード機能つきである。 よろしくお願いします。

  • 西表島での出来事

    以前西表島に行ったときのことですが、帰りに民宿から港まで送ってもらいました。その時にオレンジ色の何か(ミカンの皮のような?)を民宿の方が私の方に向かって投げつけました。突然でしたので驚きましたが、一瞬の出来事ではっきりとは分かりません。これはいったい何なのでしょうか。西表島の習わしでしょうか?何か意味があると思うのですが、分かる方、教えてください。

  • 上手な目薬のさしかた教えてください

    最近ドライアイと診断され、市販の目薬を使い出しました。 ところが、目薬をさすのは、意外と難しく、3回に一回くらいしか目にたらせません(>_<) 片手で目を開き、もう一方の手でたらしているのですが、ほとんど外れてしまって・・・、目薬をさしおわった後は、ほとんど号泣状態です。 目薬を使いだして1週間ほどなのですが、いっこうに上手くなる気配がありません。 目薬を「百発百中」でたらす方法を教えてください。

  • BLINKと時間

    htmlまたはJavaScriptでblinkを使用して、文字を点滅させたいと考えております。このblinkは、ある一定時間文字を点滅させるということは可能でしょうか? たとえば、起動後10分間のみ点滅させて、10分をすぎれば、点滅させない といったものです。