white-led の回答履歴

全342件中141~160件表示
  • 英文質問

    生物学論文から質問です。 Indeed the present findings suggest that the limited importance which has hitherto been adduced to heterotrophic nitrification may be the consequence of the classic commitment to refer microbial transformation to pure culture studies. 確かに、この発見は、今まで従属栄養硝化作用の 重要性が制限されていたことが、 微生物の変形を純粋培養研究に委託する 古典的方針の結果であることを示唆します。 「重要性が制限されていた」 「微生物の変形」 の辺りの訳が不自然な気がします。 どのようにすればいいでしょうか? A more ecologically oriented approach reflecting the rich possibilities for microbial interactions in soil and water may cast a different light on the heterotrophic contribution to the sequence of nitrogen transformations. 土壌・水中の微生物の相互作用の能力を反映する、 より生態学的に順応した取り組みは、 窒素変換の手順に有機栄養の寄与に 異なる光を当てるのかもしれない。 「sequence」は、この場合手順で良いでしょうか。 「異なる光を当てる」 新しい見方をする、というような意味ですか?

  • ACCESSが開かない

    ACCESS97からACCESS2000に変換して使用していたのですが、急に「このデータベースは不正な状態のため、開くことができません」というメッセージで開かなくなりました。 「このデータベースは、「ツール」メニューの「データベースユーティリティ」の「変換」コマンドではなく、DAOのCompactDatabaseメソッドを使って、以前のバージョンの形式から変換されています。このため、データベースの一部が正しく変換されていません」というメッセージも出ています。 このACCESSは前の担当者から引き継いだためまだ内容がよくわからない上、ACCESS97時代からのデータが蓄積されているようです。なんとか開くことはできないでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみにバックアップはありません。

  • なかなか早くならないのです!!

    今、キーボード入力の練習をしているのですが、 テンキー入力を速く打ち込むことが出来ません。 e-typingなどのHPで練習をしてはいるのですが、思うようにできなくて困っています。 なにか良い方法や参考になるHPなどありましたら、ご教授頂きたいと思います。

  • E-mailが見られない

    E-mailが出張中に10件ほど溜まっており、閲覧しょうとすると2件ぐらい見れるがあとが又1件めに戻りぐるぐると回るだけで前に進まない。これはウイルスにかかった為ですか。どうすれば3件目・4件目と見ることができるのですか。ご指導下さい。

  • どこか悪いんでしょうか?

    19歳の女なのですが、時々、立ったときや急に動いたとき動悸がして生理前後や生理のひどいときは特にだるく感じ、めまいや動悸がひどくなります。病院にも行ったのですが何科にかかったらよいのか分からず、結局、ホルモンバランスに関係してるかもしれないということで婦人科にかかりピルを一ヶ月間服用しました。でもあまり変わらずやめてしまいました。 時々しか計らないので曖昧ですが、脈拍は80~100あります。血圧はそのときによって異なるのですが少し低目で、生理中で上が80しかないときもありました。また、最近買い物中にお店の機械でふざけ半分で脈拍を計ってみたら113ありおどろきました。たしかに体調がよいとはいえない感じでしたが、いつものことなのできにせずにいました。人ごみやデパートの中に入ったとき等にも体調がよくなくなることなどあるのですが、精神的のものからくるのでしょうか?どうしたらよいのかわかりません!教えてください!

    • ベストアンサー
    • xxxxxx
    • 病気
    • 回答数4
  • 体力の限界に挑みたい

    体力の限界に挑みたいのですが 具体的にどのようなことを やればいいでしょうか???

  • アウトルックエクスプレスのメーラーで、3つほどフォルダーと中身が消えた!!

    アウトルックエクスプレスのメーラーを使っているのですが、かなり大量のメールがくるため、20個ほどのフォルダーを作り、移動したりしていたのですが、ある日突然3つほどのたくさん入っていた、フォルダーが消えてしまったのです。パソコンは、ソーテック Windows98セカンドエディションで、メーラーのバージョンは6です。 どなたか、教えてください。1000ほどのメールが消えてしまい、困ってます(-o-;)

  • 会員ページのID、パスワードの入力について教えてください。

    あるHPで会員ページを見るとき、ユーザーIDとパスワードの入力が必要な時があると思います。 私はその都度入力しなくてすむよう、最初に入力画面が出てきたらIDとパスワードを記憶させて、入力画面ではいつも“ok”をクリックするだけで会員ページを見れるようにしていました。 でも最近会員ページを開こうとしてもIDなどの入力画面が出てこず、エラー表示となって会員ページが見れなくなってしまうことが多くなってしまいました。 何か設定などが問題があるのでしょうか? 説明が下手で分かりにくいかと思いますが、お分かりになる方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • モニターの色がおかしいです。

    その時は、Tclock2chというソフトをつかっていたのですが、 マウス操作で中央ボタン(ホイールボタン)を3回押すことでモニタの電源を 切るという設定にして、ある時にそれを実行してみました。うまくモニターの電源がきれたので、手動でモニターの 電源ボタンを押してみたところ、モニターの色が全体的に赤みがかっていたり、しばらくして暗くなったり、色味が強くなったりと、ちゃんとしたモニターの色が表示されなくなってしまいました。 元に戻したいのですが、どうしていいのかわからないので、わかる方、同じ症状になったことある方、どうかアドバイスをお願いします。 その時の環境が、パソコンの機種/COMPAQ Presario 5000Series OS/ME グラフィックボード/Geforce4mx440 64MB です。 よろしくおねがいします!

  • コンピュターウィルスで。。。

    コンピューターうぃるすで folder.httを書き換えるウィルスは 何といううぃるすですか windows updateでは防げないでしょうか

  • セキュリティ設定の問題

    ネット使用時、時々下記フレームが表示され困っています。なくすには? 「現在のセキュリティ設定では、このページのActiveX コントロールは実行できません。その為、このページは 正確に表示されない可能性があります」       宜しくお願い致します。   Sam

  • メール…便利だけどうっとおしい!!

    こんばんは。 愚痴っぽく、支離滅裂な投稿になってしまうかもしれませんがお許しください。m(_ _)m みなさんはプライベートでのメールでイライラしたことありますか? メールって、いつでも簡単に送れるし、電話ほど相手に気を使うことなく 用件を伝えることができる点は、すごく便利だと思うし 個人的には、仕事や一般生活においても今や無くてはならない生活必需品となりつつあると感じています。 でも、相手の声や顔が分からない分、かなり扱いにくいという感じもします。 メールでイライラしてしまうなんて、なんだかメールを『使っている』のではなく『使われてる』という錯覚すらします。 で、本題の質問に戻るのですが、私は現在大学生で 昔ながらの友人(高3のときの親友。大学はお互い別々)に 自分がうれしかったこととか、思わず浮かれてしまった内容のメールを携帯に送ったんです。 でも5日たっても返事が返ってこない… みなさんだったら、どうしますか? もしかしたら相手は勉強orクラブor恋愛orバイトで忙しかったのかもしれない、嫌なことがあり機嫌が悪くてヒトの喜びを理解する余裕がなかった… もしかしてら病気で寝込んでいる…??(でもメールくらいはできるだろう…?) 事故にあった…?(なら連絡が何かほかの形で入るはず) などなど理由は考えれば考えるほどあるとは思うんですが それにしても返事を返してもらえないっていうのは、悲しいものです。。 せっかくの喜びが半減してしまいそうです。。 こんな風に考えてしまうのは自分勝手なんでしょうか…? さっさともう一度、「どうかしたのか?」といった内容のメールを送ってみりゃいいことなんですが…

    • ベストアンサー
    • noname#5535
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • すいません まったく直らないんです

    ウィルスがかなり発見されてから対策ソフトで 削除できたのですが CPU使用率が100%のまま もどりません プロセスを見るとSERVICES.EXEが使用率 99%を占めてます・・・いろいろ試したのですが 分かる人いらっしゃいましたら 直し方教えて頂けませんか?よろしく御願いします

  • 空は昔から青かったの?

    空がなぜ青いのかはわかるんですが、昔から青かったのでしょうか?ぜひどなたか教えて下さい・・・

  • 電波時計が合いません

    小さい目覚まし型の電波時計を購入しました。その時に店員さんに、海外でも使えるかどうかを聞いたところ、海外では電波を受信しないので、普通の時計として使えるとのことでしたので、安心して購入しました。 出張にてオーストラリアに行き、早速時差の1時間をプラスして使っていましたが、ある日起きてみると、いつのまにか電波を受信したらしく、日本時間に戻ってしまいました。以降、こういうことがたびたびあります。 オーストラリアでどうして電波を受信してしまうのでしょうか(店員さんはどういう知識で私に教えてくれたのでしょうか)。また、同国で電波を受信しない良い方法はあるでしょうか。

  • ウィルスに感染しています。

    ウィルスバスターのオンラインスキャンをしました。 WORM_MTX.Aに感染している様で駆除方法も http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_MTX.A#solution に載っていました。 メールを送るとウィルスも送ってしまうようなのですが今まで特に送ったメールにはウィルスは添付されていない様です。 OSはWindows ME です。OSを入れなおした方がいいのでしょうか?このままほっておいたら支障はありますか? 教えてください宜しくお願いします。(^o^)丿

  • ネクタイの秘密(結び方)

    いつもネクタイをしているのですが、初めて結んだ日から結び方は変わってません。 どうやらプレーン・ノットと言う結び方のようです。 しかし、理想の結び方と違うのです。 理想は結び目の下のネクタイの中心が凹むようにしたいのです。 テレビのニュースキャスターの人などが良くしてると言うイメージがあります。 あれは結び方やネクタイの幅や凹みを作るコツなどがあるのでしょうか? ネクタイの結び方研究中です。

  • 過去に腎盂腎炎と膀胱炎にかかった人は献血は出来るの?

    タイトル通りです。 腎臓病を持つ人は献血が出来ないそうですが、過去に膀胱炎と腎盂腎炎にかかった人は献血が出来るのでしょうか? また膀胱炎と腎盂腎炎の症状を教えてください。

  • 新名古屋駅近くのインターネットカフェ

    新名古屋駅(名鉄)の近くのインターネットカフェを教えてください。 1.条件としては、朝7:00~24:00くらいまでは開いている 2.最低、横は仕切りがある ということで、レジャックの知好楽は知ってますが、他にはありますか?

  • 画面状態の保存

    W2000ではエクスプローラないのフォルダ表示状態を次回も保存する方法として Alt+shift+ctrl でのエクスプローラの閉じるをクリックすると直前の画面状態が保存されましたが,WXPではこれが有効となりません.どのレジストリを変更したらよいかご存じの方は是非教えてください.  レジストリは複雑かつ多くてどこに該当するキーがあるのかがわかりにくいと思います.だれかよい目的キー検索方法を知っている方はそちらも教えてください. よろしくお願いいたします.