ss696 の回答履歴

全470件中381~400件表示
  • ライブハウス

    今度の夏にでもライブハウスにでてライブをしたいと思ってるんですが、どういう風に出たらいいかよくわかりません・・・ とりあえず、お店にデモテープをもっていけばいいことは分かったんですが1枚\1,000ノルマ○○枚/○○枚以降○○%バックとかよく書いてありますよね? これってどういうことなんでしょう? あと、初めてライブハウスにでるときに気をつけることとかってありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • オークション出品商品を友人が・・・

    ネットオークションで出品してますが、友人が私の出品商品を見て『あれ欲しい~』とたまに言ってきます。友人は買うと言ってくれますが、なんかお金も取りづらく『今回はいいよ』とつい言ってしまい、いくつかあげました。(もし、お金を差し出してくれれば受け取りやすいのですが・・・) 今度は『出品前に教えて~!』と言われてしまいました。今後はちゃんとお金を取ろうと思ってますが(友人も払うと言ってるので)、少しでも高く売りたいのでオークションを利用してるのに、友人に出品前に売るとなるといくらで売るか困ってしまいます。私としては普通に入札して欲しいのですが・・・ どうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • このようなバンド探しています

    1、メジャーであるが誰も知らない。 2、最近僕たちはバンドをはじめたばかりなのでどのパートもレベルが低いのです。 3、どのパートもとても簡単な曲(1)で 4、できたらサビくらいはかっこいいほうがうれしい 5、アップテンポでお願いします 6、邦楽,洋楽といません。 7、いくつでも知ってるだけ教えてください 8、ロックバンドを考えています。 お願いします。

  • お好み焼きの隠し味をおしえて

    やまいも入れたり、いろいろあると思いますが、お勧めの隠し味を教えてください。

  • ニンジャ?

    「ニンジャ」ってどんなバイクのことか分かる方いらっしゃいますか?

  • ギターのアンプ

    普通エレキギターのアンプにエレキベースをつないだらやはりまずいんでしょうか? またその逆はどうなんでしょうか?

  • むかし食べた「栗」のチョコ

    私が子供の頃(20年以上前ですが)今市販されているM製菓「マカダミアチョコ」の箱位の大きさで「栗」のチョコレートがあったと思うのですがご存知のかたいらっしゃるでしょうか?チョコの中に栗味のサクサクした食感の物が入っていた記憶があります。マカダミアチョコのように1箱に10個位入っていました。子供の頃、父が仕事の帰りにそれをいつも買ってきてくれ、大好きだったのですが今は売っていません。なぜ無くなってしまったのか、又、それに替わる商品を知っている!という方、ロングセラーのお菓子もあれば栗のように今は無いお菓子、原因は売り上げによってなのでしょうか?よろしくお願いいたします

  • ベース。ピック弾きと指弾きについて。

    はじめまして。こんにちは。 3ヶ月程前にベースを始めました。 その前にギターを4年程やっていました。 その延長と言ってはなんですが、ベースもピック弾きしています。 ベースは本来指で弾くものだと聞きました。 このままピック弾きでいくか指弾きに変更するか迷っています。 そこで、ピック弾きと指弾きそれぞれのメリット、デメリットを教えていただきたいです。 どなたかよろしくお願いします。

  • rmailについて

    私の知り合いで、その人の会社のメールアドレスに***@at.rmail.ne.jpのアドレスの方からメールを受信し、返信したことろエラーが返ってきたそうです。何回かトライしましたがダメだったそうです。エラーの内容まで聞いていないのですが想像できる方、教えてください。

  • 鏡の自分と、写真の自分

    友人が「鏡に映る自分と、写真に写る自分が違って見える」と言ってました。 ただ左右対称になっているからというわけではないらしいのですが、こういうことを感じた方って他にいらっしゃるんでしょうか? ちょっと不思議に思ったので。

  • スニーカーに油性ペンで落書きされました

    居酒屋でガキ大将的存在(笑)の先輩から 自分のスニーカーに落書きされました(油性ペンで) どうやったらその落書きを落とせますか? 先輩は笑いながら謝ってくれましたが 限定物のスニーカーなのでかなり困ってます~

  • この発言は中立的?好意的?それとも、悪意的?

    次の文はTOOLというバンドがNIRVANAに対して言ったのです。 「ニルヴァーナはアクシデントだった。ちょうどインディが勢いを増してる時期に、 様々な音楽的要素を一つにすることで、偶然起こったアクシデントさ。 沢山のバンドがスクランブル状態だったから、誰がそうなってもおかしくなかったな。 ニルヴァーナの場合、ディセンデンツ、リプレイスメンツとメタリカ、メルヴィンズとスワンズが 全部一緒になって、たまたまあのタイミングでブレイクしたんだよ。 シアトルという土地にそのタイミングが重なってね。アトランタでも東京でも ロンドンでもなく。そして、ニルヴァーナにとって最悪の功績は.....コートに・ラヴだね(笑)」 この文はどういう考えを持って書いたのでしょうか。特に"アクシデント"という 言葉と、最後の所の"最悪の功績"という意味が、私にとっては曖昧に聞こえます。 この文を書いた人の立場は何でしょうか。

  • 財布落としちゃいました(苦笑)

    タイトルどおり、大学の帰り途中で財布を落としてしまいました。いや、ゲーセンでなくしたのでスられたって可能性もありますが。 なくしたことにすぐ気がついたので、中にあったキャッシュカードをすぐ閉鎖したり、警察にもとどけでました。キャッシュカード以外大事なものは入ってなかったし、お金もちょっとしかなかったので被害はそんななかったです。でも、思い入れのある財布でした。 警察も見つかったら連絡すると言ってます。が、どーも見つからないような気がしてなりません。 そこで、財布など大事なものを落としてしまい警察に落し物調査票みたいなのを書いたことがある人に質問です。あれから見つかりましたか?それとも、まだ見つかりませんか?あなたの体験談を聞かせてください。

  • 「カバとトット」??というアニメ知ってる方いませんか?

    題名も覚えていないくらいなのですが、 「カバとトットは仲良しこよし、カバとトットでカバトット~♪」という感じの歌のアニメです。 アニメの名前は「カバとトット」ですか? いつごろがオンエア期間だったのでしょう? 詳しい方、詳しいHPなどあれば教えて下さい。 アニメのタイトルが覚えていないので、検索しようがないくて・・・。 お願いします。

  • 虫を食べたかも?

    ここのカテゴリーでいいか?不明ですが相談します。 今日果物のビワを食べました。 途中でおかしい事に気がつきました。 ビワの芯(お尻から頭にかけて、種の周辺)に ジクジクした黒茶色の丸い小さーい粒粒したものがあり、 それに気がつかず、食べてしまっていたのです。 他のビワも見ましたが、私が食べたビワだけにでした。 無農薬のビワです。 土とかとは違います。 ひょっとして、虫とか何かの卵とかで、 胃腸の中に住みついて、孵化したらどうしよう…不安です。 私は今妊娠中で、もしそれが、 内臓を食べちゃったり、つき破って (小さすぎて自分に痛みとかが出ないで気がつかないかも)、 胎児に到達してしまい、何らかの影響が出たらどうしよう… ってちょっと変な話ですみません。 不安でたまりません。 妊娠中なので、むやみにレントゲンを撮る訳にも行かないし、、、 虫を食べちゃって、おかしくなる例とかあるんでしょうかね? 不安です。 何か解決策とかあったら教えてください。

  • 新聞の勧誘。

    今日、新聞の勧誘が来ました。それで断ったらうまく帰りました。こんなことは初めてである意味びっくりしました。しかし、「オレも生活かかってんだから取ってくれよ。洗剤つけるから。」ってホント変な理由だと思いませんか?そんなに大変だったら転職すればいいのにと思います。また苦情の電話を新聞の本社に電話しても「末端の店の話なんでこちらではちょっと。」って言葉を濁す始末。みなさんの意見をお聞かせください。

  • オークション、早期終了したことありますか?

    こんばんは。質問させてください。 今、某オークションに出品しているのですが、開始してまだ間もないのに、予想以上に入札が加熱してきて戸惑っています。 入札者の方に、どうも業者さんも混じっているようです。 オークションに出しておいてなんですが、私としては大事にしてくださる方に安くお譲りしたかったのです…。 一応「早期終了する可能性がある」ことにしていますので、あまりにも値段が高騰したら終了するかもしれません。 皆さんはどんな時「早期終了」なさいますか?また、それでトラブル等ありませんでしたか? 教えてください。

  • 子供がいると遊びに行きたくない?

    子供嫌いで有名な友人から言われた言葉です。 何度かは遊びに来たのですが、我慢がならなかったのか最終的にこういわれました。 別に子供は友人を叩いたり引っ張ったり、上に乗ったりするわけではありません。「○○ちゃん、これなあに?」と彼女の持ち物に興味を示したりする程度です。 家の中も普段はとんでもない事になってる事も多いですが(汗)、さすがに来客がある時は綺麗に掃除してるので、食べこぼしが落ちてたりする事は無いです。子供の手も事あるごとに洗ったり拭いたりしてるので、特に汚くは無いです(もうヨダレが出るような時期でもないですし)。 風邪を引いたりして鼻水が出てるような時は訪問も断ってます。衛生的な問題は特にないと思われます。 もちろん私も彼女が子供が嫌いなのを知ってるので、極力構わせないように気を配ったりしてました。「子供だから」と許すような事もしてません。 子供嫌いの人がいるのは分かりますが、だからと言ってこう言われてしまうと、「子供がいる私」を全否定されたような気分になります。よっぽどの場合以外は子供を預けて会う事も出来ないですし。 こんな事言われたお母さんはいらっしゃいますか?また子供嫌いの方、どんなに今まで親しくしてても、その人が子持ちになればその人の家に遊びに行く事さえ苦痛になるのでしょうか。それともその程度の友人だったとか? 私は割と子供が好きだったため、よっぽどのご家庭(食べこぼしが凄いとか)でない限り「アイツの子供はどれくらい大きくなったのかな?」と楽しみだったんですが。

  • 長渕剛さん「とんぼ」

    私はお笑いが好きで、テレビでコントを見ていました。 「実写でドラえもん映画を撮ろう」というくだらない内容だったんですが(笑) 主役のドラえもんは何故か流れ弾に遭い、血まみれになりながら登場してきました。 周りのセットに激突しつつフラフラ歩き、ベンチに腰を下ろし、震える手で煙草を口にくわえ… すると周りの芸人さんが「長渕剛のとんぼやん!!」とツッコみました。 長渕剛さんの「とんぼ」って歌ですよね? でも、ドラえもんの行動に対して「とんぼ」とツッコむのが分からないんですが、プロモーションビデオか何かの映像であった行動なんでしょうか?

  • 言語バーが本当になくなった。

    言語バーが本当に出てこなくなりました。 1、タスクバーのなかに「A」や「あ」などの文字もありません 2、インターネットで自分で調べて、下記のものは試しましたが、でてきませんでした。 「マイコンピュータ」をダブルクリック、次に「コントロールパネル」をダブルク リック、「キーボード」をダブルクリック「言語」タブを選んでから「変更」ボタン をクリック基本設定の「言語バー」をクリック、「言語バーをデスクトップ上に 表示する」にチェックを入れて後は「OK」ボタンをクリックする。 ちなみにOSはMeです