ss696 の回答履歴

全470件中321~340件表示
  • Jフォンユーザーなんですが

    ウェブ/マイリンクで登録したコンテンツの、アドレスを知りたいのですが、どうしたらわかるのでしょうか? ウェブ/インターネットアクセスでは、アドレスが分かるのですが、マイリンクでは分かりません。相手先のアドレスを知るのにはどうしたらよいのでしょうか? 初心者の質問ですみません、新しい携帯でコンテンツを登録したいのですが、マイリンクでは、アドレスが分からないので。 どうぞよろしくお願いします。

  • おいしい味噌汁の作り方を教えて下さい。

    私はあまり料理ができません。結婚する前にお味噌汁くらいはおいしくできるようになりたいと思いました。普段作るんですが、それほどおいしいと思いません。ただ、だしを入れて、味噌をとくだけです。(具はまちまちで味噌も1種類のみ)お味噌汁は奥深いというか、家庭によっても外で飲んでも違うと思うんです。是非、未来の旦那様がおいしいと満足するお味噌汁を練習しときたいので、教えて下さい。できれば配合も詳しくお願いします。m(__)m

  • アルバイトは楽しい?

     アルバイトをしていますがいい思い出はありません。みなさんはアルバイトして楽しいと思ったことありますか?どうも自分は楽しいとは思ってませんが。教えてくださいお願いします

  • エキパイのみ社外品に交換しました。

    エキパイのみ社外品に交換しました。STDとくらべ、径が太くなっています。サイレンサ-を抜けの良い物に変えたとき、エキパイを径の太い物に交換すると、さらに抜けがよくなるのは分かりますが、現在はエキパイのみ社外品で、サイレンサーはノーマルです。このような組み合わせでも抜けがよくなっているのでしょうか?色々と皆さんにアドバイスいただき、必要があれば、キャブのセッティングを変更しようと考えています。よろしくおねがいします。

  • yahoo オークションでの質問欄

    一度回答したものは、再編集できないのでしょうか? もしくは追加回答、削除をしたいのですが。 yahoo に言ったら対応してくれるのでしょうか。。。

  • J-PHONEのメール受信拒否

    私はJ-SH52を使っています。 メールのアドレス受信拒否はどのように設定すればよいのでしょうか? 教えてください。

  • 投稿特報王国にて、Mr、マリックが!

     以前、日本テレビの投稿特報王国という番組で、ミスターマリックが、一般の郵便局員という設定で出演し、いつものごとく超魔術を披露していました。  ちなみにサングラスはしていませんでした。  ミスターマリックは本当に郵便局員の経験があるのでしょうか?。   でも公務員のバイトは駄目ですよね~・・・。  本当の所はどうなんでしょうか?

  • 大阪城ホール駐車場

    今度、大阪城ホールへ家族で車で行こうと思ってますが 近所に無料で駐車出来る所はありませんか?  ご存知の方 教えてください

  • ボーカルとギターだけで・・・

    バンドをやりたいのですが、ずっと全パートが揃わないためボーカルとギターだけでオリジナル曲を作って練習しています。プロを目指していますが しかしこれからもボーカルとギターだけではライブがやりたくてもできませんし(助っ人もいません)田舎のためなかなか他のパートが集まりません。2人で練習するところから全く進まずプロになりたいなんていうのは程遠いです。前にスタジオみたいなところで練習していた時に有名会社の音楽プロデューサーの方に声をかけられ、他のパートが揃ったらデモテープを送ってくださいと名刺を貰ったので、何だか諦めたくはないです。 遠くなら他パートの人が見つかりますが、お金が続かずに活動ができなくなってしまったこともあります。 色々な人気メン募サイトやライブハウスへ行ったり雑誌に投稿したりチラシ張りをしてきましたが4年経った今でもまだ見つかりません。 なのでボーカルとギターだけでプロを目指そうと思ったのですがこの2パートでプロを目指すことはできますか? 何か良い方法があるでしょうか・・・。

  • J-PHONEの機種について。

    J-SH52 J-N51 J-SH010 J-T08 以上の機種を使用された事がある方に質問なのですが、 ・受信メールフォルダーの自動振り分け機能はあるか? ・受信アドレス毎にメール着信音を変える事は可能か? を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 歌の題名

    多分サビの部分で繰り返し、 Beutiful girl のような歌詞が入っていて、 最後がBeutiful girl in shining sky のような、よくわからなかったのですが、 そんな感じの歌知りませんか? 食べ物屋さんでかかっていて、 気になったのですが、わかりませんでした。

  • バンド名がわかりません(5年~前でへヴィー)

    小学生後半~中学生の頃だったと思うので…恐らく5年以上は前かな? ヴォーカルの方は、英語で歌ってまして。 (MCは日本語だったので日本人かと) 顔は白塗り?で、その時は外人?と思ってしまいました。 ステージは途中でとても暗くなり、暗くなると光る塗料で顔がドクロっぽく浮かび上がってました。 「その声が迫力があった」とゆう記憶しかなく、 音楽のジャンルも覚えてません。が、早くはなく、へヴィーな感じだったような 後ろの方のメンバーの方が、体の骨の形が光るものを着ていて。 その当時は、その衣装でスラットバンクスかな?と思ったのですが、先ほどスラットバンクス試聴したら、全体の音やメロディーがPOPな感じで、いまいちこれだとゆう確信がありません。 あの時見たのはなんだったのでしょう?? スラットバンクスだったのでしょうか?? 他に考えられるアーティストはいますか??

  • バンド名がわかりません(5年~前でへヴィー)

    小学生後半~中学生の頃だったと思うので…恐らく5年以上は前かな? ヴォーカルの方は、英語で歌ってまして。 (MCは日本語だったので日本人かと) 顔は白塗り?で、その時は外人?と思ってしまいました。 ステージは途中でとても暗くなり、暗くなると光る塗料で顔がドクロっぽく浮かび上がってました。 「その声が迫力があった」とゆう記憶しかなく、 音楽のジャンルも覚えてません。が、早くはなく、へヴィーな感じだったような 後ろの方のメンバーの方が、体の骨の形が光るものを着ていて。 その当時は、その衣装でスラットバンクスかな?と思ったのですが、先ほどスラットバンクス試聴したら、全体の音やメロディーがPOPな感じで、いまいちこれだとゆう確信がありません。 あの時見たのはなんだったのでしょう?? スラットバンクスだったのでしょうか?? 他に考えられるアーティストはいますか??

  • あなたをさす言葉にはどんなものがありますか?

    日本語で『あなた』を意味する言葉(きみ、おまえ、など)にはどんなものがありますか?蔑称から敬称、現代語から古語、標準語から方言まで、なんでもかまいませんので教えてください。方言の場合は、どちらで使われているものかも教えていただけますか。

  • その日本語間違ってる!!

    先日、ラジオを聞いていました。そこで「的を得る」というのは間違った言い方で、「的を射る」が正しいとアナウンサーが言っていました。確かに「mato wo eru」で変換すると「的を得る/的を射るの誤用」と出てきました。 おそらく多くの方が「的をエル」だと間違って使用しているのではないでしょうか?少なくても自分は今まで「的を得る」だと思っていました。そういえば、中学生の頃は「雰囲気」を「フインキ」と間違っていました。 他に間違いやすい、または多くの方が間違って使用している日本語にはどんなものがあるでしょうか?おしえてgoo-!!

  • エレアコをライブで使うんですが・・・

    今度ライブで初めてアコースティックギターを使うのですがハウリングが起こらないようにするにはどんなことに気をつけたら良いでしょうか。 使用するギターは友人から借りた20万円弱のオベーションです。アンプはまだ分かりません。 僕の演奏する感じはボブ・ディランやリッチーサンボラみたいなロックテイストです。 当日成功させたいのですが、エレアコの使い方はよく分かっていませんので・・・。 皆様宜しくお願いします。

  • Yahoo!オークションに写真を取り込むには?

    yahoo!オークションに出品をしたいのですが、画像が上手く取り込めません。携帯からパソコンに一回取り込んでそこからオークションに載せようとしているのですが何回やっても成功しないんです。ヘルプを何度も読んでも意味がわからないしなりません。やさしく簡単に教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • ベースの弦の張り替え方。

    ベースの弦の張り替え方が載っているページがありましたら教えてください。探したんですけど見つからなくて(´へ`;) 無いようでしたら言葉で説明してくださってもいいんでお願いします。

  • 路上パーキングで駐禁をとられました

     今日、パーキング・チケット方式の白線内に駐車する路上パーキングで駐禁を取られました。  そのパーキング・チケット発行機の注意書きには供用時間、日曜・祝日を除く9時から19時と書いてありました。  私はてっきり供用時間外は無料で停めていいと思い、いつもはチケット買って停めていましたが、今日は日曜日で発行機が休止のためチケットを買えず停めておいたところ駐禁をとられて驚きました。私的には路上駐車をしていたつもりはまったくなかったのですが、結果としてそうなってしまうようです。  その後、すぐに警察署に行き、違反を何も言わずに認め、違反金の振込み書をもらってきました。以前に自宅前で20分駐車していたところ駐禁を取られたことがあり、言いましたが聞く耳もたずでしたので、上記のようなことを話してもいたしかたないと思ったからです。  結果としては供用時間外は駐車してはいけなかったようなので仕方ありませんが、せめて発行機に注意書きとして供用時間外に駐車すると違反になりますなどの注意が欲しかったです。皆さんは供用時間外に駐車すると違反だと知っていましたか?  また今回、減点を2点受けたのですが、これはいつになったら消えるのでしょうか?これまでの違反歴は1年半前に自宅前で駐禁を取られた1回だけで、これが初めての違反でした。その時の減点は3ヵ月後には消えていると思うのですが、来年9月に免許の更新で、違反講習を受けなくてはならないのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 携帯の充電

    充電地って決められた時間以上充電するとだめになるのですよね。携帯電話のことで疑問なのですが、充電中は(赤い)ランプがつきますよね。それで充電が終わると消えて知らせますよね。ランプはあくまでも充電終了時間を知らせるだけのためにあり、消えた後でも電池には通電されたままなのでしょうか。それとも何か機械的な、もしくは電子的(?)な処理がされて通電されなくなるのでしょうか。どっちでしょう。 もし前者なら、たとえば寝る前にセットしたら充電のほうが(寝てる時間より)早く終わり、自分は気づかないまま無駄な通電がされてどんどん電池がだめになっていってしまう気がするのですが。 ちなみに機種はP504isで最近の機種です。