rockterry の回答履歴

全120件中81~100件表示
  • もう一度見たい映画があるんですけど題名が思い出せな

    あらすじも断片的であいまいなんですが、ハリウッド映画?? 主役は女性です どんどん追い詰められて行く1人の女性に地球存亡の未来がかかってる 彼女が最後に自分が地球の存亡に関わってる事を知り、決断を下す感動のストーリー 最後に地球が救われる このぐらいしか記憶にありません よろしくおねがいします 年代は1990年~1998年この期間だと考えられます ・・・すいません

  • 将来の夢

    現在高校三年生のものです。 私は今本格的に進路を決定しなければならない状況にいます。 興味のある学部学科、大学など調べに調べてこれにしようかな?と思っては変更し、という優柔不断な状態が続いていました。 そして私はふと、なりたい職業、というのは明確ではありませんが、将来私が大人になったとき今の私みたいに将来のこと(や学校、家庭、人間関係のこと)で悩んでいる学生の力になりたいなと思いました。 そこで思い浮かぶのがベネッセ?進研ゼミ?といった企業です。他にもあるのかもしれませんが、そういった職業や企業をどのようにして調べればいいのかわからないです。 そして、ベネッセなどに勤めるためにはどの学部学科に入ればいいのでしょうか?また、どれぐらいの大学に入ればいいのでしょうか? わかる方がおられましたら、アドバイスをください。

  • 釣り 漁業組合員

    私がよく行く釣り場では、漁業組合の関係者が遊漁券の所持の有無や違反がないか巡回確認しています。 ただこの前釣りをして感じた事は、態度言動が悪いなと感じました 組合員証を見せるなり「券出して!」や「あんたこれダメだよ」など警察の取り締まりと勘違いしているんじゃないのかな? と思ってしまうほど上から目線でガンガン言っていました。 遊漁券の裏に規則が書いてあるし、湖を管理している組合なのでこう言う言動は仕方ないことなのでしょうか? また友人の意見として「組合員証があっても立場的には自分たち私人と同等なんだからあんな強く言われるのはおかしいでしょ?」言ってました。この意見はどうでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#210217
    • 釣り
    • 回答数6
  • 運転免許とるのに、苦戦してます。ちなみにATです。

    私は、一ヶ月ほど前から、自動車の免許をとる為に、自動車学校に通い始めました。 しかし、まあ、親も大方想像していたようですが、運転がかなりひどく、もうすぐ第一段階終わりそうなとこまでやっときましたが(ここまで補習15回した。)どうしても、修了試験は、まだ受けれないほど、へたくそな走行しかできません。しかも、運転に集中してしまうと、安全確認しなきゃいけないのはわかるんですが、 わからなくなります。学科の効果測定でも、良い点数だったのに、実際、運転すると、知識が全て飛び、わからなくて、その場で軽くパニックになったりします。 運転において、大事なのは、技術ももちろんだけど、安全確認こそ大事だととある先生に言われました。 (私の通っている自動車学校は、担当してくれる先生がとくにいなくて、その場その場で毎回、先生が変わります。)私は事情があり、どうしても、できれば三ヶ月で免許をとらなくてはいけないはずなんですが、もう一ヶ月経ってしまいました。 先生によって教え方が違い、混乱することもありますが、急いでいるため、あえて指名にはせず、先生はバラバラで教えてもらっています。 あと、よく言われるのは、私は、カーブ曲がったり、S字などは、そこそこは、できるようにはなったのですが、どうも、運転が「ふらつく」ようで、曲がったり、車線変更したりなどする時、思い通りにいかず、まっすぐに走れません。 ある先生には、「車の動きをよく見なさい。」と言われ、車がまっすぐになっている時には、もうハンドルは戻し終わっているイメージで動かしなさいと言われますが、何回やっても、どーーーしてもそれができません。感覚で回してしまっているとこがあるからか、戻すときも、自分のタイミング的に、「ここ」と思うとこで戻しても、「まだ、遅い。まっすぐになってからじゃないよ。前からだよ。」とうるさく言われ、早めに回したら、早すぎると言われます。車を動きを見れと言われている意味は、なんとなくうっすらですが、わかるのですが、見てもよくわからないし、どうしたらできるようになるのかわかりません。 母にお金をかなり出してもらっているので、全然先が見えない自分にイライラと悲しさが募ってきて、いつも思い詰めています。本当に、申し訳ないです。だから「がんばろう。」という強い気持ちは、あるはずなのですが、「気持ちが強すぎる。」とも言われました。どうすれば良いですか?

  • 三平方の定理 45°の問題が解けない

    そろそろ高校生なのですがこの問題が何故か解けません。。。 公式通りに1:√2=x:8でやっているのですが 解いていくと8=√2xになって x=8√2→x=4になってしまいます。。。 答えは4√6なのですがいくら考えてもさっぱり分かりません。。。 もしかしてルートの計算が間違えているのでしょうか? 回答お願いします!m(_ _)m

  • 漢文を白文で読める様になるにはどうすれいいですか?

    例えば夏目漱石は漢詩を作れるほど漢文が出来たと思うんですが、それは現代の高校生が習う様な方法で習得したものではなかったと思うんですが。

  • 生徒いじめ?

    私の子供は今年受験生でした。毎日塾にも通い、夜も遅くまで勉強し志望校を後期受験しました。結果は落ちました。次に行きたい高校ではありませんでしたが、家から通える範囲で別の高校を二次試験で受験しましたが、またダメでした。最終手段として、片親だし私立だとお金もかかると思い、専門学校を受験したら合格しました。後期試験、二次試験落ちた理由は学校の担任の先生が書いていた内申書でした。何故、内申書が原因だと分かったかと言うと専門学校の先生とは知り合いで専門学校の先生がこの内申書の内容ではどこの学校もとってくれないと面接中に言われました。内容は事実ではないですが、子供が学校の先生をいじめたと言う意味の分からない内容が書いてあったそうです。学校で子供たちがどのように生活しているか親はわかりませんが、学校の担任の先生からは子供が先生をいじめたと報告は受けたことはありません。子供の一生を決める大事な受験の内申書に生徒いにいじめられたなどとわけのわからないことを書く先生は生徒いじめではないでしょうか?この先生のおかげで子供は受験に落ちたというショックと仲が良かった友達とも会いたくても会えない、会いずらいじ状況になってしまいました。仲のいい友達にも会えず楽しくなるはずの高校生活を奪う権利が担任の先生にはあるのでしょうか? また近くの学校に行けなかったことにより電車代等出費が増えてしまいました。先生に子供に詫びを入れさせ、できるなら先生として続けるなら第二の犠牲者を出してほしくありません。先生に対する処罰、何かいい方法はありませんか?

  • HIVに関しての不安

    現在27歳の独身の男性です。長文で一部不快な説明もありますが、よければ読んでください。 現在1年と少し付き合っている彼女がいます。彼女との交際に関しては将来結婚も考えています。 そんな彼女とも性行為をよくするのですが、最近ふとネットでHIVに関しての記述をよく目にします。過去に行ったことがあり粘膜の接触でかなりなるということですので、私ももう4~7年前(20~23歳)のことですが、何回かいったことがありました(結構な頻度でです、回数としては合計で20回とか)。そのことで急に不安になってしまいまして今回投稿してしまいました。 理由としてはもちろん自身の感染も不安で仕方ありませんが、私がしていた場合は若気で快楽に走ってしまったとはいえ、身から出た錆です。ただ今の彼女は本当に心の底から大切に思っています。なので自分よりか彼女のことが心配で仕方ありません。もしも彼女に何かあればと一昨日からずっと悩んでいます(一応来週の水曜日に近くの保健所で即日検査は行こうと思っています) そこで過去のことに関して書きますが、本番をしたこともあります(しっかりゴムもして。ただ一度だけ行為中に破れてしまい、そのまま膣内で出してしまったことがありました)。また素股やオーラルセックスでの行為も何度もしてしまっています。 特に上記での本番時の破れての膣内での射精がとても不安で仕方ありません(いままで相手をしてもらっていた風俗の女性たちがHIVなどにかかっているかさえ全く知りませんが、不安で、もしその女性たちも知らない間に感染していて私もしていたらと思う不安からです)。 おそらく感染はしていないだろうと思いますが、体は丈夫では昔からないので、風邪はよく引きます。それに以前付き合っていた彼女(風俗に全く行かなくなった24,5の時ですが)、膣内での射精はないですが、何度もゴムなし(計10回以上)でしていた元彼女も、妊娠し元気なお子さんを出産されたと聞きました(フェイスブックで) とても失礼な書き方にはなりますが、元カノも子供を産んだことをそうやって載せるくらいですから、多分母体も健康でそういった病気にもかかってないのだろうとと思っています 過去に確かに愚かなことをやってきており、今回の発言も失礼な書き方いますが不安なんです 短く見積もっても4年くらい前のことからの不安が積もって質問をしました。 今回のような場合感染は低いでしょうか?怖くて仕方ないです

  • 結婚しないといけないような社会風潮

    32歳、結婚したくない男です。 結婚しないといけない、というか結婚してないまま40を過ぎたら、その人の人間性を疑う、と言ってた人を見て疑問を感じました。 結婚するメリットよりデメリットのほうが大きいように思ってます。 あと、女性があまり好きじゃありません。 (同性愛者ではないですが、世の中の女性の大半は自分にとって面白くないことばかりに興味があるように見えてつまらないんです) 家系を守るなんて考えも別になく、自分の苗字が途絶えようと一向に構わないと思ってます。 もっと色々理由はありますが、つまるところ、結婚に興味がないんですが世の中の「結婚しないと~」というような未婚者に対する差別意識は一体何から出てくるんでしょうね。 社会的に、というより、感情面での考察を知りたいです。

  • 読んで下さい! 警察の対応が変なんです

    近所に50歳を過ぎて無職で何もしていない人がいます 挨拶もできず今まで仕事をしたこともなく挙動不審です ある日に自宅の家も門や車がバットで殴られて壊されていました 警察を呼んで調べてもらったのですが指紋を採取することもなく 「心あたりはあるか」と聞かれたので近所の50歳の人のことを言いました 〔近所でも同様のことがあり犯人はこの人だとみんなが知ってますが 警察に言うと何をされるか怖いので泣き寝入りとのことでした) 今度は家の前で50歳の人が暴れていましたので警察を呼んだところ 家の門や車を壊したことを自供しました その後なんですが警察に連れていかれたものの 2時間後には帰宅してきました 警察からは「精神的におかしいので逮捕はできない」とのことで 被害届も取り消してほしいとのことでした 私としては実際に壊されているし今後も壊される可能性があるので 被害届を出したいと言ったのですが警察からは 「被害届はいつまでも出せるから今は出さないでいいてほしい」と言われたので 被害届には時効といえるものがないとも言われたので その場で出さないでいました (1)それからしばらく経ち被害届には時効があるとのことを知りました すでに期限は過ぎています (2)再度 車のフロントガラスが割られてしまいましたが警察は今度は  被害届は受け取ってくれて指紋採取もして指紋とか靴跡も出たのですが  そのままです (3)精神鑑定もできていないのに何故 逮捕もできずにいるのでしょうか?  ただ社会経験がなく変わり者というだけで学歴は大学を卒業もしているそうなんです   (4)今後も壊されたりするのではないかと気になっていますが警察が動いてくれないので  何もできないです 一応 防犯カメラはつけたのですが やはり警察の対応には納得いきません こういうことは警察は当たり前なのでしょうか?

  • この文の仕組みを教えてください。

    He was born poor, but died a millionaire. わからないこと→(1)He was born + 形容詞poor ( poorly副詞じゃないの??)(2)died +名詞a millionaire( as a millionaireじゃないの??名詞が引っ付くなんて変だと思っています。) 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • オススメの戦争映画を教えてください

    最近戦争映画にはまっているのですが、今までで見たのは硫黄島からの手紙、スターリングラード、戦略大作戦、プライベートライアン、戦場のメリークリスマス、永遠の0、ブラックホークダウン、ハートロッカー、日輪の遺産、男たちの大和、日本海大海戦、姫ゆりの塔、きけわだつみの声、Uボート最後の決断、戦場の黙示録(トブルク)、フューリーです。 皆さんのお勧めの戦争映画を教えていただきたいのですが、私の好みとしてはどちらかというとプライベートライアンなどのような結局は最終的に英雄になって終わりという作品ではなく、 戦場の黙示録やフューリーの前半部分などのような戦争のむなしさやたいくつさや戦おうというよりかは逃げ出そうと思ってしまうようなやるせない作品が好きです! みなさんのお気に入りはなんでしょうか?

  • 来年錦織圭選手は4大メジャー大会で優勝できるか?

    来年錦織圭選手は、4大メジャー大会で優勝できるでしょうか?

  • 薄毛で悩んでます。

    数年前から髪がうすくなり始め、額が後退してしまいました。 M字のようになってしまったので、ハゲ隠しで常に帽子をかぶり続けているのですが、いつまでも帽子をかぶり続けるのが嫌になり、部 分カツラの購入を考えています。 ただ、普段は工場で働いており、作業中はずっと作業用帽子をかぶっているので、休みの日に出かけたりする時や出勤の行き帰りにハゲ隠しで帽子をかぶる必要がないように、必要な時だけ自由に装着できるような部分カツラを探してます。 粘着力が弱まるまでずっとつけっぱなしタイプの部分カツラが希望ではありません。 何度でも自由に付けはずしができて、なおかつ持続性のある部分カツラは存在するのでしょうか? なるべく、料金が安くそのような部分カツラがあるならすぐに購入したいので、どなたか教えて下さい。お願いします。

  • この英文の文法についてですが・・・・

    Luckily the operator ___ the data before the computer crashed. before以下が過去形なので__に現在形と現在完了形がこないようですが、beforeあったら現在完了形選んでしまいがちなんですがどう考えたらいいでしょうか? 現在形と現在完了形の後の節は過去形は必ずこないということですか? また、Luckilyのあとに文がきていますが、副詞は節をつなげないはずですが、間違い文章でしょうか?

  • 彼氏のカツラについて

    彼氏のカツラについて はじめまして。20代後半の女です。 今回は、彼氏のカツラのことでみなさまのご意見をうかがいたく、投稿させていただきました。 私には現在、かなり年の離れた彼氏がいます。 付き合い始めての頃、何気なく彼氏のおでこをさわったところ固いものが指に触り、 驚いてよくよく生え際を見ると、メッシュ(?)のようなものが見えたため、 カツラであることに気がつきました。 知り合った当初から、年の割に髪が黒いし襟足が少し長めだなあと思っていたのですが、 至近距離で髪を見ることもなかったため、「ちょっと無理して薄いのを隠してるのかな?」 と思った程度で、かつらだということには気がつきませんでした。 近頃、汗をかきやすい季節になってきたため、地毛との境目がかなり目立つようになってきました。 特に後頭部は無理にカツラの毛を撫でつけているので襟足が不自然に長いことも多く、 「これだと、周りの人も不自然に思うんじゃないかな」と心配しています。 前から見るとそれなりに自然ですが、後ろから見るとかなり不自然で…。 そこで、彼氏に「カツラをもう少し自然な感じにしてみたら」と提案していいものか悩んでいます。 カツラであることは、彼氏からはカミングアウトされていません。 しかし、私が時折頭に触れても特にいやがったり払いのけたりすることはないので、 私が気付いていることはわかっているかも、という感じです。 ただ、私から彼氏の髪のことについて何か言ったりしたことはないので、 私が全く気付いていないと思っている可能性もあります。 もしそうなら、不用意な指摘で彼氏を傷つけてしまうかもしれず、 どうしたものかと迷っています。 彼氏がカツラであることが彼氏の職場や交友関係で暗黙の了解になっているならいいのですが、 もし、まだギリギリ隠せているのなら、隠せている間にもう少し自然にした方がいいのでは と思っています。 ちなみに、私は、彼氏は年も年なので、髪が薄くてもあまり気になりません。 カツラを着けるかどうかも、彼氏の思うようにしてくれればいいなって思っています。 それよりも、誰が見てもカツラなのに、本人だけが周りに気づかれていないと思っている という状態になる方が…うまく言えませんが、なんだか悲しいです。 いくら付き合っているとはいえ、人に知られたくないことはあると思いますし、 私がカツラに気付いていたと彼氏が知ることで、彼氏を傷つけるかもと思うと どうしたらいいんだろう、と悩んでいます。 そこで、みなさんにご意見をうかがいたいのですが、 ・彼氏にもう少し自然なカツラにした方がいいとやんわり伝える ・これからもカツラのことには全く触れずに付き合っていく のどちらがいいと思いますか? 私は、彼氏の髪が薄くてもそのことで彼氏を嫌いになったりはしないので、 もしカツラのことを伝えるのであれば、そのことはしっかり伝えるつもりです。

  • カツラについて

    スキンヘッドでも装着できるカツラメーカーがあったら教えて下さい。

  • 父親が憎いです

    閲覧ありがとうございます 質問内容なのですが、タイトル通り父親が憎いです 今すぐにでも死んで欲しいくらいに憎いです このままでは自分自身を抑えられなくなりそうです どうすれば自分をコントロールできるでしょうか やはり離婚するのが手っ取り早いでしょうか 父親を憎む理由に関しましては書ききれない程ありますのでざっくりと箇条書きにさせて頂きます ・借金 ・浮気 ・周りへの態度 ・ギャンブル ・子供に無関心 ・仕事をしない 大きく分けてこのような感じです バカな質問だとは思いますが自分ではどうしようもありません よろしくお願いします

  • 切ない邦画を教えてください

    切ない邦画を教えてください。 最近、映画を観ることにはまっています。 好きな映画は リリィシュシュのすべて ゆれる ジョゼと虎と魚たち 時をかける少女 などです。 観終わったあとに、切ない気持ちになったり、 何か考えさせられるような映画が観たいです。 古すぎず(2000年以降)、 洋画ではなく邦画でお願いします。

  • DVDのタイトルが思い出せない(恋愛もの)

    過去に一度見たことがある作品なのですが、とにかく記憶が曖昧でタイトルが全く思い出せません! ・男女両方の視点で描かれている ・長く付き合ったカップルの話、最後別れる? ・洋画 覚えているのはこれだけです。 不確かな記憶なので間違っているかもしれません… これだけの情報では難しいかと思いますが、もし思い当たる作品があったら教えてほしいです。 よろしくお願いします。