zephyr-breeze の回答履歴

全499件中301~320件表示
  • pork barrel

    豚肉保存用の樽、ポークバレル法案、特定の議員[選挙区]だけに利益がある助成金[国庫地方交付金・政府事業・地方開発補助金]という意味ですが、豚肉保存用の樽がどうして、ここまで意味が広がったのでしょうか。

  • 和訳ができなくて困ったます!!助けてください!

    It has been widely recognized in recent years that one of the limitations of classical probabilistic risk analysis (PRA) is that although it does include operator failures that are directly involved in the failure modes,it does not identify those that affect the system indirectry,nor does it point to the organizational roots of these errors. っていう文なんですけど、ちょっと手に負えなくて困っています。英語に自身のあるかたお願いします。 特に後半の各節がどのように結びつくのかがさっぱろです。

  • 社内預金利率の上限について

    社内預金の利率は現在年0.5%が下限になっていると思います。通常定期預金利率+1.0から2.0%の設定にしている会社さんが多い(?)と思いますが、これを+5.0%や+7.0%などとした場合にどのような問題が有るでしょうか? 預入の上限値の制限はよく耳にしますが、利率の上限はどうなのでしょうか。あまりに過大であれば出資法の絡みは出てくる(?)と思いますが、その辺の専門でないので教えて下さい。

  • 「殿方」の女性版

    男性を殿方と言うことがありますが、その反対というか対になる女性に対する言葉ははあるのでしょうか?

  • 公共施設やそれに準じたもので局、署、所、庁、館、園と色々名前がついていますが・・・・。

    例えば郵便局、薬局、法務局。 消防署、警察署。 市役所、職業安定所。 県庁、検察庁。 公民館、図書館。 保育園、幼稚園などなど。 単なる呼び方の違いと言えばそれまででしょうけれども、何故、郵便所、薬署、警察局、市役庁、公民所ではないのだろう?とふと考えてしまいました。 しょうもない質問で恐縮ですがよろしくお願い致します。

  • 3十数年前の曲ですが

    昭和45年の夏に九十九里海岸でラジカセから(テープ?)聞こえていた曲が今でも時々頭に流れますそれは 夏よ~すばらしい夏よ~おまえだけは知っているだろう~ と歌うわりとゆっくりとした曲で女性歌手でした。 3十数年たっても時々思い出し(その時の青春の思い出とともに)ます。人の記憶にあるうちに教えてもらいもう一度聞いてみたいと思います。CDがあるとは思えませんが。テープかレコードがあると感激ですね。

  • 同心ってどのぐらいの役職?

    同心っていますよね。八丁堀同心なかむらもんど・・ これって、現代にするとどのぐらいの役職なんでしょうか?課長?係長?案外主任ぐらいなんでしょうか。ついでに、与力っていうと部長ぐらいなんでしょうかね?テレビで見ると、同心でも結構偉いような感じがしたんですけど。警察官で言うと、巡査部長ぐらいなんでしょうかね?

  • ツーテンジャックってどんな遊び?

    トランプの「ツーテンジャック」ってどんな遊びですか?ルール、遊び方、ここが面白いなど、教えてください

  • 劇的な試合を教えて下さい

    野球の醍醐味はホームランだと思います。 しかも、逆転ホームラン、サヨナラホームラン、ランニングホームラン・・・など。 そこで私が今知りたいことがあります。 それまで両チームノーヒットで、0対0で、9回の裏で、 サヨナラホームランで終わった試合は今までにありましたか? 野球通の方、教えてもらえませんか。 さらに条件を付けるとしたら、ホームランを打ったのはピッチャーだったとか、 フルカウントだったとか・・・、 かなり劇的な試合を探しています。

  • PDAって?

    PDAを使ってネットやメールなどが出来ると聞いたのですが、そもそもPDAとは何ですか? 超初心者の質問ですがどうかお願いします。

  • 文法の説明と訳出をお願いします

    すみませんが、次の文章について、文のかかり方をおしえていただけないでしょうか。 There remain ample grounds for judges to continue to sustain a belief in the common understanding doctrine as applied to eyewitness behavior, based as it is on the two premises. 「as applied」以下は「the common understanding」にかかるのでしょうか? また、「based」以下をどう読めば良いのか分かりませんでした。「based」は倒置で前にでてきているのかとも思いましたが、そういう倒置の仕方はアリなのでしょうか? また、訳出もご教示いただけたらありがたいです。

    • ベストアンサー
    • emi31
    • 英語
    • 回答数5
  • 行政書士登録を拒まれることってありますか?

     今年の行政書士試験を受験予定なのですが、実は、合格しても、行政書士をメインの仕事とする気はなく、土日の暇なときにアルバイト感覚でやろうと思っています。  このような場合、試験に受かっても、登録を拒否されることってあるのでしょうか?  また、自宅で開業予定なのですが、集合住宅のため、公道から見える位置に看板を掛けることができませんが、それでも登録を拒否される理由にはならないでしょうか?  また、いざ、登録されても、(土日しか仕事をしないので)仕事をこなせないため、顧客の仕事依頼を断り続けるたりすると、登録を抹消されることがあるのでしょうか?  ちなみに、東京都の行政書士会に登録しようと思っています。

  • どうやって訳したらいいでしょう?

    「Items typically monitored and alarmed are:」

  • 振込みあて先人のこと

    イタズラだと思いますが、●●銀行 ●●支店 ●● ヤマダタロウ(仮名) さんへ●●円振り込んでくださいというメールが来ました。ちょっと興味があって、この銀行にこのあて先の人物がいるかどうか聞いてみて、住所など聞き出して所轄(笑)にタレこんでみようかと思っていますが、どう思いますか?

  • 納得したいんです

    Please tell me when he (come) home. というような文章で、( )のなかを適当に変化させよ、で、どんな形になりますか?文法的に、きちんと説明をお願いします。 気になっています・・

    • ベストアンサー
    • elkiti
    • 英語
    • 回答数18
  • クワガタの飼育法

    先程なぜかマンションの廊下でクワガタ(3センチくらいの小さいオス)を拾ってしまいました!! 近くに飼っていそうなお宅はないし・・?と不思議に思いつつ取りあえず捕獲しました。 出かける用事が重なってたので、何を準備すれば良いのか調べられずよくわからないまま、空いた時間でホームセンターに寄り、スズムシのケースに入れる土・直径5センチくらい、長さ15センチくらいのカブトムシ用の木・ゼリー状のエサを買って来ました。 小さめの飼育ケースは持っていたのでそれに土を5センチくらい敷き詰め、木を置き(ケースの面積の半分を占めてしまった!)、ペットボトルのふたを容器にしてエサを少し入れてあります。(ホームセンターの店員さんの指示) 虫を飼ったことはないので、これからどうすればいいのかわかりません。 今からまた出かけるのでお返事は遅くなりますが、エサの回数・量、湿り気?などを中心に世話の仕方を教えてください。あと、準備したケースにクワガタを入れたら、すぐ土にもぐってしまったんですが、これって大丈夫ですか?? 何かあれば補足します。お願いします!

  • ホンチ(?)って蜘蛛を知っていますか?

    タイトル通りなのですがそんなあだ名(?)のような蜘蛛をご存知な方はおりますでしょうか? うちの父親が「昔はホンチ同士を闘わして遊んだなぁ 最近はいないんだなぁ」としみじみ語っておりました。 どうやらぴょんぴょん跳ねるらしくてハエ取り蜘蛛の一種のような感じを受けるのですが・・・ ちなみに地蜘蛛ではありません。

  • 宝くじの共同購入の運営の仕方

    宝くじの共同購入を呼びかけてしたいと思うのですが その裏でお小遣い程度を手数料としていただきたい、 というハラがあります。 (1)購入者に返金する際に、手数料として当選金の  一部をいただくことは問題ないでしょうか。  例えば、100円未満は手数料にする。  または、1口100円を手数料にする。 (2)多くの場合は末等が当選金のほとんどとなる  可能性が高いのですが、最初から末等当選金分を  受け取らない方法は問題ないでしょうか。  例えば、300円10枚一口で2700円。 どうか良いお知恵をお貸しください。

  • 犯罪だと思うんですけど

    無断売買についてなんですけど、 過去の経過の中,私はそのことを支店,担当者、飛び込み来店営業マンに対し再々抗議し社内調査もお願いしたのですが、相手にされず関係者はすべて転勤になってしまいました。多分会社ぐるみの行為だと思います。 私は、無知なので、何処に相談していいか分かりません。 どうか教えてください。

  • 宝くじの共同購入の運営の仕方

    宝くじの共同購入を呼びかけてしたいと思うのですが その裏でお小遣い程度を手数料としていただきたい、 というハラがあります。 (1)購入者に返金する際に、手数料として当選金の  一部をいただくことは問題ないでしょうか。  例えば、100円未満は手数料にする。  または、1口100円を手数料にする。 (2)多くの場合は末等が当選金のほとんどとなる  可能性が高いのですが、最初から末等当選金分を  受け取らない方法は問題ないでしょうか。  例えば、300円10枚一口で2700円。 どうか良いお知恵をお貸しください。