zephyr-breeze の回答履歴

全499件中381~400件表示
  • アナタの好きな『名歌、秀歌』を教えてください

    高齢者さんや(知的)障害者さんが俳句や短歌に入門するための良い方法を求めておりましたところ、 《名歌、秀歌の意味を知り声を出して何度も朗読すること。これは古典から入り現代歌まで》という提案をうけました。 『名歌、秀歌』を皆さまより、お教えご推薦いただきたく質問を起こしました。振るってお教えいただけますよう、お願い申しあげます。「意味を知り声を出して」とのことで「意味」をお書きいただければ幸いです。なお、著作権の関係がございますので「出典」を明記して下さいませ。 また、他に良い方法がございましたら、そちらもお教えいただけますよう宜しくお願い申しあげます。

  • 英語がしゃべれない

    こんにちは。 どうしたら英語がしゃべれるようになれるかを知りたくて質問しました。 私は最近、転職して翻訳の仕事をするようになったばかりです。英語は昔から好きで、成績もよかったのですが、特にこれといった留学経験はありません。仕事で英語がどんどん必要とされてくるのを感じ、今は英会話スクールにも通っています。TOEICは1年前に受けて700弱と、ずば抜けて良かったわけではありませんが、今では翻訳の仕事を始めたこともあって、かなり点数は上がったんじゃないかと思っています。翻訳はまだまだ始めたばかりで、実力はありませんが、文章を読むのに少し慣れてきた程度です。 私の職場にはアメリカ人もいて、英会話力も必要とされます。英語の好きな私にとってこんな恵まれた環境はない、と喜んでいたのですが、最近は英語がしゃべれなくて落ち込む日々です。聞く方は比較的得意で、他の人が聞き取れていなくても、私は聞き取れていることも多いです。 しかし、本当に英語が話せないのです。一文で言えたらまだいい方で、単語の羅列ばかりになっています。文法なんてめちゃくちゃです。英語が話せるようになったひとは、一体どれくらいかけて意思疎通のできる程度になったのでしょう?本当に私は話せるようになるのか不安です。また、私はどちらかというと話し下手なほうで、日本語でも話せない英語がうまく話せるんだろうかと、思っています。また、英語が話せるようになったひとは、かなりの努力をされたんでしょうか?今から英語が話せるようになるなんて、並大抵の努力じゃ無理なんでしょうか? ちなみに、英会話スクールに通いだして、5ヶ月、転職して2ヶ月です。まだまだ短いのですが、この先に不安を感じてしまったので・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#3878
    • 英語
    • 回答数3
  • 御助力下さい!

    英語力に乏しい私に力を貸してください… How delighted his grandchildren were when they received recent pictures of my family (  ) to his email. (  )の中にはどのような動詞を入れれば良いでしょうか? 御助力下さい!

  • 改名について

    子供の名前を決めて、市役所には夫が出生届けを出しにいきました。本人はちゃんと確認した、と言っていました。最近になって、名前の字が一字違う事に気がつきました。正しくは「昴」と書くところを「昂」になっていたのです。夫とは離婚し、当時の事を確認する事が出来ません。一年前のことなのですが、こういった場合、字だけを変えることはできるのでしょうか?

  • コロンビア

    コロンビアはスペインにもあります。ワシントンD.Cはワシントンコロンビア地区です。コロンビア地区はコロンブスの名に由来があるようですが、コロンブスはイタリアの出身です。なぜ、コロンビアがコロンブスに由来しているのでしょうか。

  • 留学生の英語力

    イギリスに留学して8年目です。 今年大学を卒業で、なんとか就職先も運良く日本でみつかりました。 ただ、僕は日本で通用する様なTOEICや英検等の英語の資格をもってません。強いて言えば大学入学時にケンブリッジ英検のCAEを受けたぐらいですが、これも4年前の話です。 最近になって知り合いの人から今のうちにTOEICとか受けたほうが日本の会社で昇進試験のときとかに有利かも、っと言うようなアドバイスをもらい、多少うけてみようかな?っという気になってきました。これから日本で暮らすことを考えると仕事で英語を使うといっても毎日使ってる今より、悪くなることはあればよくなることはない、っという判断です。 そこで、一応目標設定をしてみようと思っているのですが、何点くらいを目標にすればいいでしょうか?テスト向けの勉強なんてそれこそ、したことが無いので正直戸惑ってます。準備期間は1週間か2週間くらいです。

  • 放火の時効は何年?

    10年ほど前、自宅で250ccのバイクが放火に遭ってしまい全焼しました。近所でも車が燃やされるといった状態で放火に間違いはありません。 警察、消防、電力会社の出動でおおわらわでした。 あれから10年、警察からは犯人逮捕の連絡は来ておりません。 犯人逮捕となれば被害者に警察から連絡は来るものなのでしょうか? また放火の時効は何年なのですか? 捕まった場合、犯人から弁償はできるものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Bean Town

    ボストンは"Bean Town"らしいですけれども、由来は何ですか。

  • 虫について

    今の時期、田んぼ付近に住んでいると足が長くて、大きい虫が沢山いますがあの虫の名前はなんて言うのですか?

  • 虫について

    今の時期、田んぼ付近に住んでいると足が長くて、大きい虫が沢山いますがあの虫の名前はなんて言うのですか?

  • 英訳

    以下のような挨拶文を英訳してください。 陽春の候、貴社の皆様には益々ご活躍のこととお慶び申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#3781
    • 英語
    • 回答数2
  • 「詮索」と「穿鑿」

    「穿鑿」はもともと穴をあけるという意味ですが、あれこれ調べる・根掘り葉掘り尋ねるという意味もあります。 「詮索」と同じような意味も持ってますね。 「詮索」はもともと「穿鑿」だったのでしょうか? それともそれぞれ独立した単語でたまたま同じような意味を持ってるんでしょうか? ※辞典からのコピペ回答はご遠慮ください。

  • 英語でどういいますか??

    「××条約加盟輸入国」を英文に訳す場合どう言うべきですか?

    • ベストアンサー
    • noname#76539
    • 英語
    • 回答数1
  • 日頃、感じる不便なものってありますか???

    みなさんは、日常生活している上でもうすこし人間のことを考えて設計されていれば良いのに・・・とかんじるものなありますか??例えば、エレベータの開閉ボタンは結構、上のほうにあるため子供には不親切な設計であるなどのことです。子供にとって不便、高齢者にとって不便などなんでもよいので、みなさんが日ごろ不便だと感じているものがありましたら、教えてください。

  • カンのメリット

    タイトル通りなのですが、 1.カンのメリットってありますか。特にミンカンは? 2.どのような局面においてカンをしますか。またその根拠は? 3.カンをしてあがった場合、どのような役でですか。 4.諺に「南カンにあがりめなし」というのがあるようですが、信じますか。 カンをすればドラが増えますよね。自分の手の牌で増えればいいんですが、他家が増える可能性もあります。その分危険でもあるので、ずいぶんとリスクが大きいと感じるのですが、それがまた面白くていいということなのでしょうか。 友人でカンをした人がいて、他家にドラが増えてしまい親の倍満を振り込んでしまったと嘆いていたことを聞いて、何のメリットがあるんだろうか?と思いました。 質問の数が多いのですが、わかる範囲で教えていただければと思います。

  • 日興ソロモン・スミス・バーニー證券

    よく新規公開株の幹事会社に「日興ソロモン・スミス・バーニー證券」という会社が出てきますが、これは一般 の投資家も利用できるのでしょうか?あるいは個人向け はイチロー選手のCMの「日興コーディアル證券」のみ なのですか?新規公開株に興味がありますので、気になっています。

  • 液石法の条文

    プロパンガスに関する法律で「液石法」という法律があると思いますが、この法律の全条文が載っているサイト及び資料等、ご存知のものがあれば教えて頂ければと思います。

  • 戯け者

    戯け者という言葉があります。 陰部と肛門の間にある陰毛を、「たわ毛」といい、これが戯け者の語源だと聞いたことがあるのですが、真偽は不明です。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  • 戯け者

    戯け者という言葉があります。 陰部と肛門の間にある陰毛を、「たわ毛」といい、これが戯け者の語源だと聞いたことがあるのですが、真偽は不明です。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  • 六本木ヒルズの簡単な説明見てください。

    I will go to Roppongi Hills on this weekend. Accordingto the newapaper which Tokyo Metropolice specfied for development district in 1985. Because fire engine is not able to go in Roppongi 6-chome area. There was small place and lived there so many people. About 200 familiy was able to moved two skayscapers soar at the brand new residential complex. What a lucky people or not? 昔は道路が狭くて消防車がはいらなかった事とか、約200世帯は古い公団に住んでいた人々とか、どうでしょうか。この公団はどう言ったらよいのでしょうか。教えてくださいませ。

    • ベストアンサー
    • noname#17703
    • 英語
    • 回答数1