koureisya の回答履歴

全499件中361~380件表示
  • サークルに入りたいが

    自分は1留の3年なんですが今まで友人も一人もいなかったのでサークルの入ろうと思うのですが、やりたいことは結構あるのですがいざはいろうとおもうと しり込みしてしまいます。それは自分が入ったら迷惑じゃないだろうか、とかこのサークルはお前には似合ってねえよとか思われそうと考えるとどうしても入れません。勧誘のチラシには誰でも大丈夫などとどのサークルも書いてますが本音と建前のようなものなのでしょうか?自分みたいな人ってあんまりいないのでしょうか?どうやったら説明会に思い切って参加できるでしょうか?教えてください

  • 20代の独身男性に必要な、死亡・医療保障

    現在、失業中です。 義理で入っていて解約しづらい生命保険があるのですが、 毎月の保険料(1万円)を支払うのが苦しいので、この際、解約しようと思います。 しかし、無保険という状態も心配です。 20代の独身男性には、保障はどの程度必要でしょうか? 是非、アドバイスをよろしくおねがいいたします。

  • 兄が働かない

    兄は30歳過ぎていますが、一度も働いた事がありません。 誰もが知っているそれなりの大学を(浪人・留年をしながらも)卒業して、資格も宅建や旅行主任資格などを持っています。今、家族5人で暮らしていて、私と妹はそれぞれ毎月3~5万家に入れています。今、父と私たち姉妹の収入で暮らしていますが、父はあと2年で定年退職です。私は今の彼と結婚の約束をしていて、1年後位には家を出ます。彼との結婚は心配していませんが、実家(今の家)が心配です。老後の親の面倒はぜひみたいと思いますが、兄は??学生時代から朝に弱く、遅刻とか。遅刻するとわかったら体調が悪いとか。。。妹が仕事について言うとキレる、ふてくされる。その上、プライドが高く「いい仕事がない」とか「給料安い」「条件悪い」とか言いつつまともに就職活動していません。もうこの年齢になったら今まで無職だし、どこも正社員ではとってもらえないと思うのですが、一体どうすれば・・・と現実的に悩むのですが、私はなぜか前向き人間(兄とは正反対、、、)なので涙流して毎日を過ごしている訳ではありません(笑)何かご意見、アドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 許せない女性の行動

    男性の方に質問です。 女の人がこういう事してたら嫌!とか、好きな人が実はこんなのだったら冷める!とかいうのを聞かせてください。 この前私の好きな人がこういう話をしていて、その人は、爪と指の間に砂が入っている女の人、字が汚い女の人、上り坂を自転車で立ちこぎしてる女の人はダメって言っていました。 自転車の立ちこぎがダメって聞いてちょっとびっくりしました。 男の人からしてみれば下品な行動なのでしょうか。 ちなみに私は16歳です。 こういう行動は何歳まで、みたいな事もあったら教えてください。 できるだけ多くの方の意見を聞きたいので、細かい事でも個人的なことでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 兄が働かない

    兄は30歳過ぎていますが、一度も働いた事がありません。 誰もが知っているそれなりの大学を(浪人・留年をしながらも)卒業して、資格も宅建や旅行主任資格などを持っています。今、家族5人で暮らしていて、私と妹はそれぞれ毎月3~5万家に入れています。今、父と私たち姉妹の収入で暮らしていますが、父はあと2年で定年退職です。私は今の彼と結婚の約束をしていて、1年後位には家を出ます。彼との結婚は心配していませんが、実家(今の家)が心配です。老後の親の面倒はぜひみたいと思いますが、兄は??学生時代から朝に弱く、遅刻とか。遅刻するとわかったら体調が悪いとか。。。妹が仕事について言うとキレる、ふてくされる。その上、プライドが高く「いい仕事がない」とか「給料安い」「条件悪い」とか言いつつまともに就職活動していません。もうこの年齢になったら今まで無職だし、どこも正社員ではとってもらえないと思うのですが、一体どうすれば・・・と現実的に悩むのですが、私はなぜか前向き人間(兄とは正反対、、、)なので涙流して毎日を過ごしている訳ではありません(笑)何かご意見、アドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 今まで考えてもしなかったけど、恋愛で死にたいって思ったことありますか?

    24歳男です。約1年半、付き合った結婚を考えていた大好きだった彼女に突然、他に好きな人ができたと言われ、その相手が仲の良かった友達で、彼女とは同じ会社の同じ部署で毎日顔を合わせ、同じ部署でのただ一人の同期で。 すごくつらくて、それでも何とか生きてきました。 別れ話から5ヶ月、元彼女に子供ができたと知りました。 結婚するそうです。会社の人達は僕たちが付き合っていたことを誰も知りません。これからお腹も大きくなって、結婚を祝福される元彼女を毎日、誰にも自分がつらい思いをしていることを分かってもらえないまま過ごしていかねばなりません。やっと気持ちを少しずつ整理して楽になってきたと思ってました。 どうしようもない。あきらめるしかない。男なら相手の幸せだけを考えてやれ。まだうじうじしてるのか。いろいろ言われたけど。それでも好きでした。 自分で死を選ぶなんてバカバカしいと思ってた。元々、死ぬ勇気なんてないし。相手の男がいなければ、そのまま自分と結婚するはずだった。そいつは今まで遊びでしか女と付き合ったことがなかったと自分で言う奴で、できたものはしょうがないと笑って言う奴で・・・。二人が付き合い始める時、できちゃった結婚とかだけはつらすぎるからやめてくれって笑って言った自分がいて。男が憎い気持ちもあれば、友達としてっていう気持ちもあって。それでも、いつか憎しみがもっと強くなって抱いてはいけない思いが自分の中に芽生えてしまったら、その時は自分の死を選びたいと思う。甘えすぎだとか、しっかりしろとか、気をしっかり持てとか(勝手にしろとだけは誰にも言われなかったけれど。 多分、自分よりつらい思いをしている人は一杯いて そのつらさを乗り越えてよりいい男、女になっていってる んだと思う。今、自分が望むのは気を紛らわせることだけ。自分より不幸な話を聞けば、自分も頑張らなきゃって思ったりできる。

  • 自転車ってどこで買いますか?

    こんにちわ。 自転車をお持ちの方、自転車はどこで買いましたか? 自転車屋さんがいいのでしょうか?最近ではスーパーなどでも売っていますよね? 親友への誕生日プレゼントに自転車を!と思っているのですが、どこで買うのがいいのか迷っています。 みなさまのご意見を参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくおねがいいたしますm(__)m

  • 現在、定款作成中なのですが。

    わからないところが3点です。 1、定款はB5版で作る必要があるのでしょうか? 参考にしている他社の定款がすべてB5版なので。 2、法定利益準備金の法定額とはいくらになるのでしょうか?有限と株式では違ってくるのでしょうか? 3、正直、有限にするか株式にするか、迷ってます。   ある人に聞くと、税的な優遇から最初は有限の方がいいとのことですが、税的な優遇とはどういうことなのでしょうか? 又、その他有限と株式での違いは資本金以外にどのような点が上げられるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 企業選び

    転職する際、みなさん何を重視していますか?これから長く勤めようとしてる時、どんな会社を選んでいいか、かなり悩みます。せっかく入っても倒産なんて事になったりでもしたら、それこそ大変です!待遇面も大事ですが、何か良いアドバイスあったらお願いします。

  • 生命保険(こども保険)の解約後還付金?について

    明○生命のこども保険(ハロー!キッズ)を解約しようと思っていす。 外交員さんにお願いすると言いくるめられそうなので(^^ゞ、お客さまセンターに直接行くつもりです。 解約還付金はその場で受け取れるものなのでしょうか? また、いくらぐらい返ってくるのでしょう? 基準保険金120万で特約など何もなく、掛け金は6000位、契約日がH5、満期がH23で、H8年に12万、H11年に30万、H14年に30万、教育資金として受け取ってます。

  • 保険料2000円~3000円の保険加入

    掛捨タイプの保険料が2000円から3000円の終身型保険に加入したいのですがアメリカンファミリー、アリコ、損保ジャパン、etc・・・? 病気、ケガの生涯保障、どのタイプのどれがいいのでしょう?皆さんどんなのに入ってらっしゃいます?

  • 殺したいほど憎い

    以前、会社の去年入社の非常識馬鹿女(風俗嬢みたいな女)が、所属の男性を言いくるめ、嫌だという仕事(自分が馬鹿すぎて出来ないだけなのに)を押し付けられて、私のしていた仕事を取られてしまい鬱になりかけた(いや、まだそうなのかも)女性です。 今日人間ドックに行きました。「石が出来ているので、以前手術した病院に紹介状を書きますから、再検査受けてください。」と言われました。 ショックでした。私は数年前に胆石で胆嚢全摘出したことがあり、もう入院なんてコリゴリだと思っていました。 石の出来る原因を聞いたら【お酒・たばこ】をしないなら【ストレス】 そのストレスとはキャバクラ女しかありえない! 前の席に私に背中を向け座っているのですが、頭を振って髪の毛をバサバサっとしたり、男にへばりついたり会社では考えられない言動をしているのが目に入るたびに私の顔はこわばり、眉間に皺・・・と最悪な形相になる自分が嫌でたまりません。 存在だけでも許せないのに、奴のせいでまた私が病気になってしまうなんて。因果応報という言葉を信じてる旧い人間ですから「そんな事をしちゃ、自分に災いがかかってくる」ってなにも出来なかったんですが、今回再検査をいわれて「なんで私だけが!!!」と思う気持ちを押さえることが出来なくなりました。 「禁書・黒魔術の秘法」とかみなさんが相談される中で参考にさせていただけるような本も見つけました。 時間を見つけて、本屋さんに探しに行きたいと思います。 自分にふりかかってくる。。。そんなことどうでもいいや、これ以上の事起こらないでしょ。キャバクラ女になんとしても復讐をしてやると決心してしまいました。 でも、結局なにも出来ない根性無しな自分をよく知ってるんですが。。。 ここまで人を憎んだこと、生まれて初めてです。 奴が異常だと思っているけど、自分も異常なんでしょうね。

  • 県民共済の割戻金

    県民共済に加入しているのですが、 割戻金は3月末日までの加入者に支払われるそうですが 割戻金が支払われる時期っていつ頃でしょうか。 4月位でしょうか。 ちなみに、「わりもどしきん」の読み方で合ってますか? 教えて下さい!

  • 個人年金保険に入っている方

    みなさんは何歳くらいから「個人年金保険」というものに加入されていますか? 「備えあれば、、、」と思い、加入を検討しているのですが、最悪、何歳までに加入しておいた方がよいのかわかりません。 どうか教えてください。 また、ここの保険会社の年金保険がおすすめという会社があれば、そちらも教えて頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#11065
    • 生命保険
    • 回答数3
  • 保険会社へ告知

    先日どこかで見かけた話なのですが、詳しい方教えてください。生命保険に入るのに健康状態を告知しますが、その中で良く手足の欠損機能にしょうがいがありますか?また脊髄・視力・言語機能などに障害がありますか?と言う告知欄がありますが、その中で視力の障害というのはどの程度から障害にはいるのでしょうか?会社によってめがねを使って0.8以上無いときは障害と認めるところもあれば、めがねを使っているだけで障害と見なすところもあります。いったいこの視力の障害とはどの程度の物を障害というのでしょうか?普通の考えで行くと視力の障害とは全く見えてない様なめがねをかけても日常生活に支障にきたす様なときに障害とつくとおもうのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#4337
    • 生命保険
    • 回答数1
  • 社会保険に加入できず...

    以前、会社の経営が行き詰まって保険料を滞納した為、その返済が終了するまで、国民年金と保険は自分で加入してと言われました。こうゆう事ってあるのでしょうか? 厚生年金と社会保険に入れてもらえなくても、雇用保険だけ加入してもらうのは可能でしょうか? 現在は、給料明細から所得税のみ引かれています。 よく分からないので教えて下さい。

  • このような決まりごとがある会社はどうですか?

    次のような決まりごとを、就業規則で明文化しているかどうかは定かではないんですが、従業員に対して実施している会社があります。一般的に多くの会社でされていることなんでしょうか? 1.昼休みの1時間は無給だが、会社の拘束時間であるので、外出等は控えること。どうしてもという場合は、直属の上司に用件と行き先を告げ、許可を取ってから外出すること。 2.自己都合退職者は、いわゆる平社員に降格させてから(職権で本人の同意を得ることなく)、退職日を迎えさせる。したがって、何らかの役職を持った従業員が、退職と有給休暇の消化を承認されて消化に入った場合、本人自身は降格されて退職日を迎えている事実を知らない。

  • 子連れで離婚して実家に帰らない女性の職業って?

    子連れで離婚しなくてはならない女性で実家に帰らない人って どんな職業につくことが多いんでしょうか? お勧めはありますか? やはり託児所のある夜の仕事が多いんでしょうか?

  • 寝坊は?

    仕事していて寝坊で遅刻した事ありますか? そのような場合、取引先に行くようがあったりしたらどうするのですか? どんくらい怒られましたか?

  • 派遣社員の社会保険加入って選択できませんか?

    大手派遣会社Pで働き始め4ヶ月になります。 社会保険に加入しろと執拗に迫られていますが以前私が働いていた派遣会社では加入するか否かは選択でき、しかも雇用保険のみの加入もできました。 社会保険に加入しても医療費が3割負担となってしまう様ですし、仕事を変わった場合の手続きも大変なのでできればこのまま国保と国民年金を続けていたいと思っているのですが…