koureisya の回答履歴

全499件中321~340件表示
  • 医療保証、事故保証の手厚い共済はどこがよろしいでしょうか?

    共済への加入を考えています。独身ですので死亡保証よりも、医療保証や万一の時の障害者保証が手厚い共済への加入を考えています。掛け金は月数千円の違いは気にしません。 アドバイスをいただきたくよろしくお願いいたします。 ちなみに都内在住です。

    • ベストアンサー
    • noname#184513
    • 生命保険
    • 回答数2
  • 初めて生命保険に入ろうと考えているのですが…

    こんにちわ。 昨年12月に子供が産まれ、今まで生保に入っていなかったので、色々と資料を集め、終身医療保険をベースに検討しているのですが、定期保険と終身医療保険を別で入った方が良いのでしょうか?また、妻は簡保に入っているのですが、ケガ・入院等の保障についても、自分とは別の医療保険を考える方が良いのでしょうか?あまり保険についての知識がないものでアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみに27歳、妻:26歳です。

  • 好きな人が2人いるんです。

    私には付き合ってる人は居ませんが、思いを寄せてる女性が2人いるんです。一人に絞ろうと思ってもなかなかできません。この時どうしたら良いんでしょうか?

  • 忘れなきゃいけないのに忘れることができません。

    昔好きだった女性のことを 忘れなくてはいけないのに いつも頭の中にこびりついていて 困っています。 暇な時間ができると その人のことを考えてしまいます。 その女性は離婚して子供が一人いる バツいちです。 率直に書きますが、今の私には 金銭的と精神的に妻と子供をいっぺんに 養う能力はありません。 答えは出ているのに、 彼女に会いたいとか思ってしまいます。

  • 派遣会社を探してます

    突然ですが、急で人材が必要となりました。派遣会社でお願いしようと思うのですが、当社が派遣会社さんにお支払い出来る単価が1200~1300円です。どこか、派遣会社さんを紹介して下さい。

  • 今週妻が浮気します。

    共働きで、2人の子を保育園に通わせています。 実は、妻がW不倫をしています。相手は地方の支社に勤める上司です。 昨年の8月頃に出張に行った時に始まり、過去の証拠も押さえているのですが、地方ということもあり、普段はメールくらいなので黙殺していました。 問い詰めなかったのは、総合職の仕事をこなしながら、家事も人並み以上にこなす妻に浮気の一点以外に不満は無く、何よりも妻を愛していたからです。私さえ我慢すればうまくいく・・・メールを盗み見たこっちが悪い・・・ ただ、抱こうとするのを阻まれたり、仕事が遅いことで文句を言われたりすると、浮気を知っていることで、必要以上に逆上しそうになってしまいます。 それでも、私さえ我慢すればという気持ちが、今まで自分を支えてきました。 しかし・・・ そうもいかなくなってしまいました。 今週、地方から、彼が上京し、会うのを知ってしまったのです。 昼食をとり、ホテルに行き、夕方普段通り子供を保育園に迎えにいくようです。 過去は、必死に黙殺してきました。 ただ、これから行われることがわかっていながら見過ごすことは、出来そうにもありません。 会うのがどこのホテルなのかは分かりませんでした。 でも、運命なのでしょうか、広い東京で、ためしにかけた一軒目で「デイユースでご予約を頂いています」!!! 今は、そのホテルに乗り込み、何かしらの決着をつけようと思っています。 それは正しい方法でしょうか? 乗り込んでどうするのがいいのでしょうか?

  • こんな会社おかしくないでしょうか?

    私が働いている会社はネット通販事業をしている会社。売上が好調で近年の一部上場を視野に置いています。 しかし、私は社長の方針にどうしても納得いきません。納得いかないのは私だけではないし、納得いかないなら辞めろといわれるだけですが。 社長はワンマンでこの人ほど自分本位で身勝手な方はいないのではないかというくらいお金のこと、自分のことしか考えていません。社員を試すような行為、会社が扱っている商品や、自分の技術的強みはなどを回答せよ、というような抜きうちテストをやったり、自分がすべてのことを把握していなくては気がすまないらしく、社長が支持した内容をボードに貼り付けて、いつでもわかるようにだの、いちいちFAXなどでできた物と指示された内容をFAXしてこいだの・・・そこまでやるの!?ということまで支持してくるのです。電話の応対だって、社長自身がかけてくるときだけ一度なったらでろ!と。バカ社員、アホ社員、頭の悪い社員といいたい放題。私は勤めて半年近くですがその間約12.3人の人は社長のせいで辞めていきました。しかも、まともに半年以上続いている人は20人中3人です。しかも、一週間~1ヶ月で辞める人が大半です。人を人だと思わない情け容赦ない態度。ある部署なんか幹部クラスからアルバイトまで、総入れ替え。 社員をまったく信用しない、疑う、心の狭さ。 しまいには上場したら金は入ると金で社員を釣る。 人を言いこめるときはやくざのような凄みの利かせかた。それは社長なんで多少なりともワンマンだったり、は仕方ないと思いますが。それをとれば平和でやっていける会社なのに、長く勤めたいとはどうしても思えません。社長からいつ容赦ない攻撃を与えられるかと思うといつもびくびくして早く抜け出したいとおもってしまいます。皆さんはこんな会社経験したことありますか?どう思いますか?このような会社が1、2年で上場などできるのでしょうか?

  • 何を基準に働いていますか?

    来年の4月から働こうと思っています。一応2つの職で就職できそうなのですが、どちらを選んでいいのかわからず迷っています。そこで皆さんの意見を聞かせてください。 ひとつは○エビアという化粧品販売の内勤でまつげパーマやエステなどやります。祖父の教え子が販売店を構えており、かなり融通が利きますが、時給が750円と安いうえに家からの距離もあり片道20キロ(40分)あり、交通費の支給はないです。時間は来年から1歳と3歳のこどもを保育園に預ける予定なので、保育園の送迎に合わせて私が決めていいと言ってくれてます。また子どもが体調を崩したときは遠慮なく言ってくださいとも言ってくれてます。休みも土日、祝日です。エステなどの研修費も会社が出してくれます。 もうひとつは以前パートで働いていたスーパーです。二人を出産のために辞めましたが、人手が足りないのでまた働いて欲しいと言ってくれています。時給は750円で交通費支給、家から車で10分。土日はたまに出ればいいです。 私が迷っているのは、化粧品の方は以前から興味があり、やってみたいと思うし、子供が小さいので融通がきく点で惹かれていますが、通勤するのに距離があるうえに交通費が出ないとなると稼いだお金は保育費と交通費で消えてしまうのはどうかという点で迷っています。スーパーの方は近いし、慣れている点はいいのですが、仕事に魅力を感じないという点で迷っています。 皆さんはどういう基準で仕事を選んでいますか?私の場合でしたら皆さんはどちらを選びますか?ご意見お聞かせください。

  • 一人っ子で子供なし専業主婦の方

    友人の話なのですが 実の親に100万円を貸す事になりそうとの事。 彼女は既婚者(子供なし専業主婦)で一人っ子。 理由は父親が消費者金融からお金を借りてしまい その金額が100万円になってしまったそう。 最近、母親の様子がおかしいので問い詰めたら 泣きながら借金の話をしたそうです。 兄弟、親戚に借り入れをお願いしたけど 皆、生活が大変らしく断られ 彼女しか頼れない状況だそうです。 しかし、彼女の貯金は すでに親にあげてしまっているので 今は貯金は、まったくないそう。 ただ、家計を任されているので 旦那さんに秘密のまま、お金を貸す事は出来なくもないそう。 でも、旦那さんに秘密なんて....と悩んでます。 お金の返済の目途は、父親の職が決まれば.... というようなあいまいなもの。 父親は元々、グータラな人なので期待できないし、 さらに貸してと言われそうで怖いそう。 ただ、親が自分しか頼れないのも事実で このまま親が借金地獄になるのも怖いし、 親が旦那さんに頭があがらなくなるのもかわいそう と悩んでるよう。 私には、どうアドバイスしてよいかわからない問題なので 同じく一人っ子の既婚の方、他の方でも結構です。 アドバイス、お願い致します。

  • なぜ会社にはやなやつが多いの?

    会社ってやなやつがおおいですよね。 おそらくプライベートで出会っていればそうは思わないのでしょうが、どうしてやなやつと思ってしまうのでしょうか?

  • メールについて男女の考え方の違い

    彼の「メールをする」というスタンスが良くわかりません。 「夜は心配だから家に着いたらメールをしよう」と言い出したのに、自分は午前様になったらメールをくれません。 翌日、理由を聞くと「遅かったから起こしちゃいけないし、酔っ払ってたからすぐに寝ちゃった」とか言います。 翌日にでもその旨連絡くれればいいのに・・と言っても、「わかったよ」でおしまい。その後も遅くなる時は連絡がありません。 なので、私も遅くなった時、彼も朝は早いし、夜は11時半には寝てしまうので、起こしちゃ悪いし、彼も同じ様な事で連絡くれないんだから理解してくれるだろう、とメールをしない事が2回あったら 「家に着いた連絡もがない!だったら俺もしなくていいな!」と怒りの電話。 もう既にしていないのに・・・ また、朝はおはようメールをくれます。 日中、メールが出来づらい仕事なので「朝だけでも」という気持ちでメールをくれている様です。 私は会社員なので朝は規則正しいリズムで出勤の準備をしていますが、彼は仕事柄朝は不規則。 なので、彼は私の朝のペースを知っているはずだし、 また私がメールして起こしちゃいけない、彼の朝のペースを乱しちゃいけないと思って、 いつも彼からメールが来てから返信するようにしていました。 ある日、彼からメールが来なかったので 「あぁ、寝坊でもしてバタバタしてたからメールできなかったんだ」と思ってこちらからもメールをしない事が何回かありました。 そしたら「なんでメールくれないんだ?いつも俺からばっかりで」って言われたので、 上記の理由を言うと「そんなの屁理屈だ。俺はお前に対して一生懸命やってるのに」と言われました。 私は朝、夜のメールはきちんと出来ますが、彼がきちんとできないのに・・なんか理不尽です。 彼はどうしたいの? 私だけはきちんとメールをした方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#69353
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 親にアダルトサイトを見てるのを見つかってしまった

    母親にアダルトサイトを見てるのを見つかってしまった・・・ どうしよう・・・今は口も聞いてません。 どうすればよろしいでしょうか。皆さんアドバイスをできればください。お願いします。

  • どうしても別れられない人・・・でも別れたい。

    私には今、別れたい(諦めたい)のに別れられない(諦められない)人がいます。 その彼とは彼の浮気が原因で一度別れていますが その彼は私が今まで生きてきた中で一番愛した人でした。でもその彼は人間的には最低な人で、会社の評判も友達の評判も最悪で、特に女グセの悪さは有名でした。たくさん傷つけられボロポロになった私は周囲の大反対もあり、昨年私は彼と別れました。 その後、新しい彼もできたんですが、前の彼の存在があまりにも大きくて、前の彼ほど新しい彼の事どうしても愛せなくて、人間的にはずっと新しい彼の方が誠実でいい人なのに結局別れてしまいました。そんな時、前の彼からたまたま電話がきて、また復活してしまったんです。 でも相変わらず彼は不信な行動ばかりとって、最近また1週間以上連絡がきません。遠距離(飛行機で1時間半)なので余計に行動がわかりません。 それでも彼はついこないだまで、昔のように私に求婚の嵐だったんです。「大好きだよ」「こっちにきて」「僕の子供産んで」そんな事、毎回電話のたびに言ってました。 バカな私はまたそんな言葉を信じてしまい、友達や親の大反対を押し切ってでも、彼をもう一度信じそんな遠い所へ行こうって思ってました。 でも・・やっぱり無理なんです。一週間以上も連絡をくれないそんな彼じゃ。そして女グセの悪い彼・・幸せにはなれないってわかってるんです。 それでもそれでも毎日電話を待ってしまう私・・・。 自分の幸せを願うならそんな彼ときっぱり別れる事だってわかってるんです。 電話毎日待つのは苦しい。もうこんなのこりごり・・ でも、なぜかどうしてか彼が好きなんです。 きっぱり別れられない。諦められないのです。 どうやったら別れられる(忘れられる)と思いますか? 同じような経験してきっぱり別れて立ち直った人いますか? どんな小さなアドバイスでもいいです。 お願いします。

  • 辞めたいんです

    生保レディで2ケ月前から辞めたいと言っているのですが引き伸ばされてます。 仕事も嫌ですが主管が特に嫌です。 事務所にいる時は金魚のふんみたいにまとわりついてきて「何してるの?何してるの?」ってチェックしてきます。 事務処理をしているそばから「もうさっさとしなさいよ!」とか、お客さんが待っているのでパソコンの印刷を至急出そうとしたらそばによってきて「そんなに慌ててやるんじゃないわよ!」とかなんでも二言目には怒ってます。 少しでもお茶を飲んでゆっくりしてたら「何してるの?そんなじっとしてても契約取れる訳ないじゃない」って。 契約入力が間違ってて何回か出しなおしてたら「どれが合っての?これはいらないのね、シュレッダーしとくのよ!」っていらない書類を投げ捨てます。 すぐシュレッダーをしに行こうとすると「そんなのは後でいいのよ!」って。 飛び込みのお店の無料広告を作るのですがお店は忙しいから作れないと言われて私がチラシをコピーして張り合わせてると「そんなことはこっちの仕事じゃないのよ!やるんだったらちゃっちゃとやりなさい!」って、数十分やってただけで怒ります。 地区で既契約者で見直しが出来そうな人が3人いるから 確認しといてって言われたので地図で確認してたら「迷わずに行けるように実際行って確認するのよ!」って3駅から5駅ぐらい離れていてバラバラなところにあるのに行きました。(三時間かかりました) しかも一軒は「電話がないから時間がある時に行ってアポ取っといて」って。 いるかいないかわからないのに電車賃も実費なのにしょっちゅう行けません。 関係ない事ばかり書いてしまいました、愚痴を言いたくなりました。 もう今日も泣いてキレて早退してきました。 もう明日から行きたくないのですが、これは駄目ですよね、大人げないですよね、どうしたら良いでしょうか?

  • 辞めたいんです

    生保レディで2ケ月前から辞めたいと言っているのですが引き伸ばされてます。 仕事も嫌ですが主管が特に嫌です。 事務所にいる時は金魚のふんみたいにまとわりついてきて「何してるの?何してるの?」ってチェックしてきます。 事務処理をしているそばから「もうさっさとしなさいよ!」とか、お客さんが待っているのでパソコンの印刷を至急出そうとしたらそばによってきて「そんなに慌ててやるんじゃないわよ!」とかなんでも二言目には怒ってます。 少しでもお茶を飲んでゆっくりしてたら「何してるの?そんなじっとしてても契約取れる訳ないじゃない」って。 契約入力が間違ってて何回か出しなおしてたら「どれが合っての?これはいらないのね、シュレッダーしとくのよ!」っていらない書類を投げ捨てます。 すぐシュレッダーをしに行こうとすると「そんなのは後でいいのよ!」って。 飛び込みのお店の無料広告を作るのですがお店は忙しいから作れないと言われて私がチラシをコピーして張り合わせてると「そんなことはこっちの仕事じゃないのよ!やるんだったらちゃっちゃとやりなさい!」って、数十分やってただけで怒ります。 地区で既契約者で見直しが出来そうな人が3人いるから 確認しといてって言われたので地図で確認してたら「迷わずに行けるように実際行って確認するのよ!」って3駅から5駅ぐらい離れていてバラバラなところにあるのに行きました。(三時間かかりました) しかも一軒は「電話がないから時間がある時に行ってアポ取っといて」って。 いるかいないかわからないのに電車賃も実費なのにしょっちゅう行けません。 関係ない事ばかり書いてしまいました、愚痴を言いたくなりました。 もう今日も泣いてキレて早退してきました。 もう明日から行きたくないのですが、これは駄目ですよね、大人げないですよね、どうしたら良いでしょうか?

  • こんな旦那どう思いますか?(男性の意見聞きたいです)

    私はアメリカ人の夫を持つ31歳です。彼はすごく優しい旦那でした。でも先日私が妊娠した事がわかった時彼は喜んでくれると思いきや浮かない顔。私は以前医者から「不妊宣告」を受けていたし、旦那も「子供が欲しい」と口癖のように言っていたのに。そして数日後に「おろして欲しい」と言われたんです。理由はお金のないこと等で。私は泣いて彼に「もしかして今回おろしたら本当に出来ないかも」と言っても「もう覚悟は出来ている」と自分の覚悟ばかりで、私の体の事は気にかけてない様子。「じゃあ、なんで今まで軽はずみに子供が欲しいって言ったり、ゴムしなかったわけ?」と責めると「今度は俺に罪をなすりつける気か!俺は50/50だと思う」と言われてしまいました。確かに私も子供が出来ないかも、と鷹をくくっていたし、ゴムをつけるように言ったわけでもないので、そう言われると返す言葉もありません。でもまさか旦那に「おろせ」って言われるなんて。彼は私がつわりで気持ち悪いと言っても「すぐにそんな気持ち悪くなるわけない、演技だ」とか、ふざけて突き飛ばしたりするんです。「流産したらどうするの!」って言っても笑ってるだけです。人事というか。。それに、中絶予定日に「一緒に来てくれるでしょ?」と言うと「仕事があるし」って言うんですよ!私がおろすの決まって落ち込んでても「やろうよ(H)」とか言ってくるし、お腹が痛くなってうなってても「なに?おなら?」とか言って笑うんです。おろす事が決まってから私を労わろうと言う気は全くないのか、頻繁に友達を家に連れて来たり出かけたりして、私からしたら逃げてるとしか言い様がありません。本当に騙された気分で。悲しいやら情けないやら・・・今までの優しさはなんだったの?って感じです。GC取れたら別れてやろうとか思ってます。軽率ですか?みなさんの意見お聞かせ下さい。特に男性の意見を聞きたいです。

    • 締切済み
    • noname#13380
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 会いたくなってしまう 気になってしまう。。

    私は25歳 彼は35歳です。 会う度に喧嘩。車の運転も私。 お金も私。Hも合わない。 だけど 好きなのです。 外見が好きなんだと思うのです。顔や体。 一緒に居ても幸せを感じないのに離れると また会いたくなるのです。 私は彼に依存しているのでしょうか?  この関係に・・・ 今までに何度か別れたのですが また電話をかけてしまう。の繰り返し。 解ってるけど離れられない 離れたくない・・・ どうしたらいいのかなぁ。。。

  • 既婚者の女の方に

    母がガンかも?といわれました。 母は実家の方には心配を掛けたくないと、交通事故に遭っても、他の病気で1ヶ月ぐらい入院しても入院はおろか、病気のことさえ親や自分の兄弟には言うな!と言っています。 結婚したら、そのようなことをしてはいけないものなんでしょうか? ちなみに実家は遠距離です(新幹線に乗る)。 

  • 節約に全く関心のない妻について

    はじめまして。結婚して2ヶ月の新婚です。付き合って10ヶ月で結婚しました。 僕は、簡素な(もちろん楽しい)生活を第一に考える方です。節約も、生活が不便にならない程度で楽しんでいます。多分、基本的なことで、どの家でも普通にやってると思うけど、風呂水を洗濯に使ったり、余った風呂水で窓を洗い流したり、こまめな消灯を心掛けたり、などです。 実家が節約好きだったので僕の中では当たり前です。車もエアコンもなかったけど、うまく工夫して生活してきました。 ところが妻は、「節約」ということに全く関心がないというかマイナスイメージを持っています。 ・妻は皿洗いや手洗い時は蛇口を全開 ・風呂は満水じゃなきゃ気分が悪い、毎日取り替えなきゃ汚い、と言う ・節約はみみっちいと思わないけど、節水とか節電とかいちいち考えて生活するのはどうか、と言う ・妻一人のときはエアコンをつけてるが、僕がいるときは(エアコンが苦手なので)、なるべくつけず、外風を通したり扇風機にしてくれている。 ・妻は「エアコン無しの生活は無理」とよく言うので、「エアコンに浸るのもいいけどエアコン無しで生活してる人もいるんだし、少しはしんどいことを乗り切る姿勢も大事じゃない?」と言った事があるけど、「体質だから仕方ないでしょう?それに私はかなり我慢してあげてるんだ」と言われた。 このように基本的な考え方が大きく違ってることに戸惑っていますが新生活に入るまでは気付かなかったことです。 妻に自分と同じことを要求する気はないですが、皆さんどのように感じましたか。 彼女が普通で、僕の方が変わってるんでしょうか(註:僕は変わってると言われるのは嬉しい方です) ちなみに妻はずっと実家暮らし、僕は社会人なってからは一人暮らしでした。

  • フリーターから這い上がるには

    私の知人は有名大学を卒業後大手メーカーで 5年ほど勤めフリーターになりました。かれこれ 数年経ちます。周り(特に親)は心配しています。 親子喧嘩はしょっちゅうです。 彼が社会復帰してまともな仕事に就くにはどうしたら いいんでしょう。一応有名大学を出るくらい頭が いいので資格でも取ったらどうかと思うのですが。