koureisya の回答履歴

全499件中221~240件表示
  • 子育てのむつかしさ(8才♂6才♂3才♀)

    3人の子供に恵まれ毎日慌ただしい幸せな日々・・・と言いたいところですが、現実は年々生意気になる次男と、なかなかしっかりしてくれない長男、ようやくパンツになって幼稚園に行きだした娘が時たまおもらしやウンチを失敗すると腹が立ったりと、それぞれの赤ちゃん時代が懐かしいこのごろです。 それだけみんなが成長してくれていると思える時と、世間で虐待や子供同士のトラブル、また学力低下の問題など子育ての大変さが頭の中でクルグルしてくる時があります。 何でもないと思える時もあるのですが、生理前なのか、週末のせいなのか、今日は降園後、子供の泥だらけのポロシャツのこすらないと落ちない汚れを洗いながら、なぜかムカムカとしてきました。 子供達の成長が楽しみと思える前に、不安がひろがり、こうして自分が人生のこの時期にこの子たちに費やしていることがどんなふうに成果があらわれるのか、もしかして、そんなことは期待してはいけないのかと、考えてしまいます。 この年代のお子さんを育ててこられた先輩お母さんや同じような子育て期の方の気持ちの持ちようをお聞かせください。

  • 今さら後悔

    現在高2の男です。全日制の高校に通って部活には入らず、バイトをしています。今ものすげぇ後悔をしています。2年になり、クラス替えがあって新しいクラスになり約2ヶ月になりますが、もともと友達作りが苦手なのでなかなかなじめません。1年の時にはけっこう仲の良い友達ができましたし、クラスが違う今でも仲は良いです。しかし、そいつらは弓道部に入っていて、とても楽しそうにしていて、どうして俺も入らなかったのだと後悔しています。バイトは外食で、そういうことが好きなので楽しいですが、高校生活が楽しくなくサボることが多くなっています。単位もすでにやばくなっています。入部したいという気持ちはとてもあるのですが、1年がもう入部してしまい、とても入りづらいし、入ってもあと1年しかありません。入部したほうがいいでしょうか?どうか意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • BLUECOO
    • 高校
    • 回答数11
  • 喘息もちの生命保険加入

    32歳の男ですが、中学生のころから喘息を患い、 今も2~3ヶ月に一度病院に通い、薬を毎日服用しています。 アトピーも持っており、同様に毎日薬を塗っています。  以前○生で、告知をして保険に入ったところ終身で2万4千円ほどの金額になりました。  その後、生活苦で解約しております。 こういった既往症のある場合安く入れる保険はないのでしょうか? 教えてください。

  • 家内が保険に入った直後に癌(ガン)になってしまった!

    生命保険に入った直後に子宮体ガンになってしまい、全摘出手術をしました。以下の内容で保険は出るのでしょうか?また、保険会社に落ち度は無いと思われますか? まず、告知に関してですが、不妊の治療の通院をしていることと、流産を3年前に経験しているので、その事を保険のセールスの人に相談したところ、 (1)流産に関しては、3年前でその後それに関しての後遺症も無くそれに関して治療もしていないので、告知する必要は無い。 (2)不妊の治療に関しても子供を作る為の治療で、それは美容整形と同じで病気で体が悪くて通院治療をしているわけではないので、これも告知する必要は無い。 と言うアドバイスでしたので、そのことは告知せず契約しました。 ところが今回、契約をして一ヶ月後に子宮体ガンがあることがわかり前述の結果になってしまいました。 そこで、セールスの女性に相談すると、入って一ヵ月後になった場合、調査が厳しいので保険が出ることはおろか、契約解除となって5年間は保険は入れない可能性が大きいですよと言われました。 また、今回請求しなければ、告知義務違反は2年なのでそれ以降にガンが再発しても保険が降りるので今回はやり過ごして請求しない方が良いですよと言うのです。また、数年後再発をしたときに、また、セールスレディの言うことを信じて、その時に告知義務違反だとか言われて出なかったとしたら大変です。 今、出ないと言うことなら、いくら2年以上経って肺ガンなどになった場合、いくら別の部位でも関連性を言われて(転移など)出ないと思うのですが? 請求されるとセールスレディに入ったボーナスを返さなければならないとか、契約時告知しなくて良いということをアドバイスしたのがばれてしまうとまずいとか、そういうことももしや有るのではと思ってしまいます。 どなたか本当に困ってますので、アドバイスお願いします。

  • SFとして付き合っていても

    その女性のことを嫌いになれば、男性は体に触ったり、キスをするのもイヤになるものですか?

  • 婚約中、好きになってしまった人を温かく見守りたいのですが・・・

    現在、婚約中の者です。 交際して、結構長いのですが、相手が結婚にはっきりしない時期があり、丁度その時期に、仕事先の先輩に惹かれ始めていきました。冷静に考えれば、今まで気にも掛けなかったような人で、話したこともほとんどないのに、なぜ好きになったのか自分でもよく分かりません。 向こうも私の態度に気付いたようで、3ヶ月間くらい、言葉には出さないものの、お互い良い雰囲気でときめき合っていました。 そんな時、先輩は転勤が決定したので、自分も「これで良かったんだ」と踏ん切りをつけました。そしてこの期間、ようやく婚約し、いよいよ将来へ向かって順調に歩みだそうとしていた時に、事態は急変しました。先輩が、転勤先から戻ってきたのです。私の中では気持ちの整理もついていましたし、先輩も私に対して以前のような積極的な態度はなかったので、それなりに過ごせるかと思ったのですが、問題は、どうも、私が仕事先で最も苦手としている人が先輩に好意を寄せているらしいのです。それ以来、姿を見たり、考えたりするだけで吐き気や頭痛などがします。さらに、交際してるかまでは知りませんが、同僚に先輩のことを毎日、嬉しそうに報告にきているので、視界に入って大変辛いです。 勝手にも他の人が相手だったら、一度好きになった人とは言え、温かく祝福しようと思うのですが、よりによって苦手な人だと、余計にしんどいです。変に想像を掻き立てられて、悪いことばかり考えてしまい、先輩を見てても吐き気がしそうです。 とにかく今は、一日も早く精神的に落ち着いて、婚約者との時間に集中したいところなのですが、元気が出ません。 理屈では分かっているのですが、どうも仕事場ではパニックになっています。 アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#9441
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 知り合いとのメール

    こんにちは。最近仕事関係の人とメールをするようになりました。メールをする前は、合間を見てよく話をしたりしていたのですが、メールをするようになってからなんとなくよそよそしい感じがします。前は笑顔で話していたりしたのに、行き会うと真顔だったり、来てもすぐ帰っちゃうし、気まずい感じです。メールをするようになったきっかけは、仕事でちょっとしたトラブルがあり、以前からいろいろ話しを聞いてもらったりしていたので、相談したところ、なんかあったら電話しておいでと言ってもらって。それで、メールもしようってことになったんですけど。メールはいつも私から送るって感じで、返事はくれるけど最近なんかいつも勝手に私がメールを送っているから悪い気がしてきて。私はこのままメールとか続けていていいんでしょうか?

  • 彼の案に乗っていいの?

    遠距離中の彼がこの秋にも地元に戻り就職をこちらでする予定なので落ち着いたら来年始めにも同棲を始める予定です。先日彼とあったとき、話の流れで同棲の話になり、彼は同棲をする前に両家の親を合わせるつもりだという話しを私にしました。 同棲する前に両家をあわせた方いますか?親同士を顔合わせするということはほぼ結婚しますと宣言していると同じだと思うのですが、同棲は好きだからする50パーセント、年齢的にもまじめに付き合っているから結婚も多少考えて50パーセント、両方で100パーセントの気持ちでするのだと先日聞かされたばかりなのです。 彼がなぜ結婚は50パーセントだと思っているのかというのは聞いていないので定かではありませんが、私自身には障害があり、彼と会っているときは元気な状態で、普段の生活をどのようにしているのかも話しをしていますが、想像上でしかないからだと思うのです。多少一緒にいて同じ空気を吸うのも嫌になる事だってあるだろうからという意味でもあると思いますが。私は以前半同棲していた彼との婚約破棄の経験がありますが、そのときの彼とは違って一緒にいて泣いたりも笑ったりも素直にできるし、よほどの事がない限り彼との結婚を視野に入れて今人生設計をしています。 親を合わせるという彼の案に乗ってしまっていいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#8412
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 復縁はもうダメ?

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=865848で質問した者です。 あれから、やっぱり納得できないので彼に会って別れたいと思った原因を聞きました。 彼は「性格が似すぎていて合わない。お互いが思ってる事をいわなくて、気の使い合いみたいで肩がこる。」と言われました。 私はその時どうしても彼と離れたくなかったので、かなりしつこくすがりついてしまいました。 悪い所を直すからやり直してほしいとか、もう一度やり直してそれでもダメだったらあきらめるからとか、好きだからあきらめられないとか・・・。 いろいろ言いましたが、いつまでたっても平行線のままでした。彼も迷惑そうでした。 ずっとそんな感じで話をしていると、彼がもうこれ以上話をしても同じだから帰るといいました。 私はどうしても彼とつながっていたいと思って、「じゃあ、友達としていてくれる?」と言いました。 彼は友達ならいいとオッケーしてくれました。 でもそれから連絡はしてません。 ただ、毎日が辛くて。彼の事ばかり考えてます。 もしかしたら、彼が戻ってくるかもなどばかり考えてますし、復縁を望んでます。 ただ、別れ際にしつこくした事はマイナスだったと反省しています。 男の人は別れ際にしつこくされると絶対戻りたくなくなりますか?? 時間を置いてまだ気持ちが同じなら、もう一度彼に気持ちを伝えようと考えてますが、復縁は無理でしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#6719
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 本日うつ病の診断書が出たのですが、今後の会社などについて

    他の質問は一通り調べたのですが、不安でいっぱいなので教えてください。 まず鬱になった原因はアトピーや精神的に弱いなど、仕事上ではなく自分にある気がします。その後仕事を怠けたり、ミスをしたりして社員の中で四面楚歌になり病状が一気に悪化しました。 先生からは、退職より休職を選べとアドバイス頂いていますが鬱になる前から辞めるきっかけを探していたので、会社は辞める方向で行きたいと思っています。 診断書ですが、「傷病名:うつ状態 上記なんとかのため、××一ヶ月間の休養なんとかを要するものと認める」 (手書きで字が汚くよくわかりません) うつ状態って…これを上司に提出するのが恥ずかしいです。あと休養を命ずるとかだと気が楽なのですが認めるというのはありなのでしょうか? 診断書とはこんなものなのでしょうか? それから、すぐ退職願いを出したほうがいいのか、辞めることを隠して一ヶ月ほど休養してから退職したほうがよいのか、今後の自分にとって一番損をしない方法はどれなのでしょうか? 保健税金面は精神保健福祉センターへ相談にいこうかと考えています。 勤めている会社には信頼できる上司はいません。 辞める人間には理由問わず文句を言うみたいです。 小さな会社なので就業規則があいまいかもしれません。事務員も世話焼きではないので、私がぼーっとしていたら手続き等で失敗をするのではないかと不安です。 また体がだるいため、やりかけの仕事や引継ぎはどうなるのでしょうか…。いまだ仕事を休むことに罪悪感をかんじます。 まとまりのない文章ですが宜しくお願いいたします。

  • ご近所さんを探せで。。。

     私書箱に返事を出そうとしたら、「 エラーメッセージ 送信先会員の私書箱が一杯なため送信出来ません。送信者が設定されています過去24時間以内に受け取れるメッセージ最大数を越えております。申し訳ありませんが、時間を変えて送信願います。なお、受信数は過去24時間での通数が対象ですので、特定の時刻にクリアされるものではありませんこともご承知おきください。 」と表示されました。もうメール遅れないんですか?

  • ◎重度のヤキモチ妬き+彼氏依存症・・・(;△+)★長文★◎

    付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。 (友達の弟でずーっと友達関係だったが 去年、いきなり告られる/笑) 毎日逢いたい・連絡を取りたい派のkotora69に 対し、彼氏は正反対で自分の用事が無いと あまりTEL・MAILはくれない方です。 一緒に居ると甘えたり、甘えられたりですが・・。 週に最低3日以上はお泊まりに行ってるのですが・・・ 彼は両親と姉(kotora69の友達)夫婦+子供(2歳)と 同居中です。 昔はみじんも感じなかったジェラシー(笑)を 家族に対し、妬いてしまう自分がいます(>_<;) 彼はたまーに義兄(姉の旦那)と買い物なんかに 行くのですが、それが長くてイライラ。 子供に彼氏を取られて、イライラ・・など。 最低だなーと解ってるんですが、気づくと 彼氏を取られたって寂しい気持ちで いっぱいになって、機嫌が悪いです。 反面、本気で彼氏が好きなんだなーって感じてます。 こんな汚い自分ですが、心の整理をつけて 今まで通りに接して行きたいと想ってるので 経験者さま、アドバイスお願いしますm(__)m

  • 異性の親友

    30代後半の既婚女性です。 私には、高校時代から「親友」と呼べる男性の友人が います。もう20年もの付き合いになります。 同じ部活で苦楽を共にしてきたので、社会人になって からもお互いの悩みを相談し合ったり、ご飯を食べに 行ったりしていました。お互い結婚後は、さすがに食 事には行けませんが、相談に乗ってもらう事はあり ます。 彼が結婚した時には、受付やスピーチをしましたし、 奥様には何度もお目にかかっています。私の夫にも 紹介した事があり、やましい事は本当にない間柄で す。 それがつい最近、2人の共通の知人から、奥さんが 私に対して良く思っていないらしい、という話を聞き ビックリしました。理解してくれているだろうと思い 上がりが自分にあったのだとは思います。 今後、彼には相談に乗ってもらったりは差し控えよう と思っていますが、友人を失った喪失感があります。 やはり、異性の親友というのはあり得ないのでしょう か?私の我侭なのでしょうか?

  • 複雑なんです。長いです。

    私は20才の大学生です。ついこの前彼と別れました。 私の背景と宗教と家庭に要因があって・・ そのプレッシャーと戦うことに疲れて、気持ちがなくなったとのことでした。別れる前には「今度香水買ってやるね。」とかいろいろ約束もしていて・・突然「前よりも好きでなくなったかもしれん。」って言われたんです。 気持ちに嘘を今までついてきたと・・。 私の宗教では同じ宗教の人と結婚とか恋愛=結婚とかで親もそう望んでいて・・彼も大学生だからそれは重かったと思うんです。私にも分かります。 反対の立場になって考えて・・。重いなて・・。 私は彼がハツではなく・・前に2人ほど付き合っていたんです。それで宗教のことをはっきり言ったのは彼が始めてでもしも責任を取るようになってしまったら 「なんでオレが他の男の尻拭いしなあかんねん」って 言われてしまって・・。 本気で好きならって思ってたんですけど・・ 私のしてきた行動が腹ただしく感じ・・ だけどカコも宗教も受け入れてきてたんです。 でも、私は彼のことが忘れられず・・毎日泣いていて御飯は食べれずずっと下痢ばかりで。(彼とは1年半の付き合いだったし、いろんなハジメテをしたんです。ペアリングももらったし・・。 私からハジメテ好きになった人で・・) 考えては落ち込み彼にメールをしてよりを戻したいってお願いしてるんです・・。 大きくなってまた付き合いなおしたいと・・。 やっぱり最初は時間を置いたほうがいいんですか? そっとしてあげたほうがいいんでしょうか? 時間を置くと私の気持ちや精神的におかしく欝になりそうなんです・・。 もうきっぱりと私があきらめたほうが楽になるんでしょうか? こういう未練がましくプライドも捨てて・・こんな風になるのはハジメテで・・どうすればいいか本気で悩んでいて。。複雑な背景で難しいとは思います。経験者の方に聞きたいです・。

  • 気弱な娘

    5歳の女児です。3年保育の幼稚園に通っていて今年長です。もともと自分から輪の中に入っていったり、話し掛けたりする子ではなかったのですが、園に通い始めて3年。1学年37人という小さい園なのに未だにモジモジとしていて、打ち解けられずにいます。このまま小学校に入学となるといじめの対象になってしまうのではないかと心配しています。性格とはいえ、もう少し自分の思っている事をスラスラといえるようになって欲しいと思っています。どのように働きかけていったらよいでしょうか?

  • 子供の頭

    2歳の子供の頭の形がゆがんでいます。 赤ちゃんのころ同じ方ばかり向いていたので、枕やたおるをかましてみたりもしましたがなおりませんでした。 暑くなり、坊主にしたいのですが..気になります。 人によっては大きくなると治ると言いますが本当でしょうか?同じ経験のある方よいアドバイスを下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#6792
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 子供の名前・・・どう思います?

    こんにちは☆  子供の名前のことで質問させてください。 私の娘は「朋乃花」と書いて「ほのか」と読みますが、 これってやはり読みにくいですか? よく「なんて読むの?」と聞かれるのです。 それで一番気になっているのが、 「なんだか相撲取りみたい」ってたまに言われるんです! 気に入ってつけたのですが、よくよく考えてみると 「そういえば貴乃花に似てるな・・」って・・・(>_<) 女のこなのにかわいそうだったかなとか思ってしまい ました!  みなさんの素直なご意見を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大人の男性

    私は21歳の学生なのですが、40歳(バツイチ独身)の男性と1年ほどお付き合いしています。 私は彼のことがとても好きなのですが、3か月程前彼に「この年になると好きって言うことに責任が出てくるから、簡単に好きとはいえない」と言われてしまいました。 彼はとても大人な人で、大切にしてくれているとは思いますが、仕事が忙しいと、1週間音沙汰がないのはざらです。とても不安になってしまいますが、うざく思われるのがイヤで「お仕事がんばってね、無理しないでね。」としかいえません。。。 年齢差があると好きといいにくいものなのでしょうか?それとも気持ちがないだけなのでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • noname#7622
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • とてもカンジの良い男性なのですが…体型が…

    先月30歳になった会社員です。3月末に知人宅で食事会があり、そこで4歳上の男性を紹介されました(要はいきなり「お見合い」をしたのです)。その男性はとても太った人でした(身長は170cm位で、体重90~100キロ位はあるかも)。格闘家みたく筋肉質ではなく、ブヨブヨではないけど・腹や顔まわりがたるんでいました。 私は以前から、太っている独身男性=自己管理が出来ない人、という印象がとても強く、太っている人を恋愛対象として敬遠していました。 その彼とは今まで3回ほどデート、というか一緒に出掛けました。よく話をしてみると結構誠実で・仕事も熱心で・とても気さくな人でした。私は彼からとても気に入られ、度々メールも貰います。 先日のデート帰りに「結婚を前提にお付き合いをしてもらえないか」と言われました。が私は「考えます」と言い・即答しませんでした。会うと楽しいし・彼を嫌いではないのですが、どうしても体型が気になるのです。しかも先方が最初からノリ気ゆえ、正直少しひいている面もあります。友人に言うと「結局彼が好きではないのよ」と言われました。 しかし、私の母親が彼を大変に気に入っています。先日も「彼と会う回数が少ないんじゃないの。失礼よ!」と私を怒りました。「実は太っていることが気になって…」と打ち明けると「そんなの大した問題じゃないわ!せっかく気に入ってもらえてるのに、身の程をわきまえなさい!」と言われました。 紹介してくれた知人(40代女性)に「彼とうまくいくといいわね~。披露宴には呼んでくれるわよねぇ?」と何度も言われるし…。私は自分の気持ちをどう整理すれば良いのでしょうか?結局は自分で決めなければいけないと思うのですが、何かアドバイスでもいいです・お叱りでもいいですので、皆様のご意見を頂戴したいのです。よろしくお願いします。

  • 不動産屋さんの粗品

    近所の不動産屋さんで売却または購入で ご来場のお客様に5千円分の商品券を プレゼントとやっています。ちょうど マンションを買おうかと思っていました。 そこで行こうかと思います。 ただ私は単身者で買うのも1千万もしない 中古のマンションです。こんな客でも 商品券は頂けるのでしょうか?