koureisya の回答履歴

全499件中301~320件表示
  • 既婚の方。ご主人の生命保険どんなものに入ってますか?

    こんばんは。 家計の見直しをしようと思っていますが、 今、我が家では主人の生命保険が 終身保険月額2万円。 私(妻)が8千円。 ガン保険など合わせると保険料が4万超えます。 その他、2台分の車の保険もあるし。 主人の生命保険がちょっと高めなので 見直したいと思いますが、 ふと、よそのご家庭ではご主人はどんな保険で 保険料幾らぐらい払っていらっしゃるのかなぁと思いまして・・・。 婦人雑誌などみると、保険料が1万以下のご家庭もあるようですし、逆に4,5万という所も・・・。 もしよかったら、教えていただけたら幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 医療保険をさがしています。

    こんにちは。下記のような医療保険をご存知の方、お教えください。 ・保険料は一生変わらない ・掛け捨て(その代わり安い) ・一回の入院につき、120日もしくはそれ以上の保障(重要) よろしくお願いしますm(__)m

  • 生命保険の告知について?

    今、主人(28歳)の生命保険の見直しを検討しています。昨年の十月に主人が腸閉塞で10日入院しました。検査結果は胃、腸にもポリープや癌などなく原因は不明でした。 家族収入保障型、生命保険の加入を考えているのですが、告知などやはり必要でしょうか?(最近、会社の健康診断は異常なし) この場合、 (1)保険の加入が出来るか? (2)条件付きや保険金額が上がるのか? (3)今も、保険(小額の保険金)は入っているので、2年後に新保険は加入したほうが良いのか?←2人目の子供を来年出産予定 ご意見をきかせて下さい。

  • エアコンの室外機について

    新築予定の私の土地をたまたま見にいったら、南側のお隣さんの家が完成していました。 そこで一番気になったのは、エアコンの室外機がすべて(3台)私の土地に向けて置いてあることでした。 お隣さんにとっては北側に置いたのか知りませんが、こっちにとっては大迷惑で、あんなとこに置かれたらこっちは窓が開けれなくなってしまいます。ウッドデッキに全開口のカフェみたいなサッシもつける予定なのに。 こういうのは早めに言っといた方がと思ったのですが、奥さんが最初からご近所さんとごたごたしたくないとなったので言わなかったのですが、まだ見ぬご近所さんに怒り奮闘です。 室外機もそうですが、換気扇とかでもこういった問題はみなさんはどうやって解決したのでしょうか?  室外機を移動するのはやっぱりお金がかかるんでしょうね?

  • ブランド物を持つ意味(長文です)

    こんばんはです(*- -)(*_ _) 先行きの見えぬこの不景気の中でなぜこんなにもブランド関係は元気なのでしょうか ホームページの特集で見かけるイベント(X'masなど) でもらってうれしいものは?で常にブランド品が上位を占めますね 私は男性なのですがはっきりいってそのようなものをもらってもまったくうれしくないです そんなお金があったら車借りて二人でどこかに出かける派です 理由としては名前にお金を払っている気がするからです 例えばある有名ブランドのバッグをチラシで見たら¥44800 さぞかしいい皮を使ってるのかと思ったらいくらか塩化ビニルでした・・・おもちゃにも使われてたんですよこれは・・・余談ですが低温で燃やせばダイオキシンも発生しますし・・・ 商品に見合うだけの機能がない気がするんです 確かに「有名どころの名前」というのも価値のひとつの形であると思いますがもったいないと思いませんか? みなさんはどうしてブランド品をもつのでしょうか ご自分で働いて稼いだお金をどう使おうと自由です 悪いとはいいませんが私には理解できません・・・ この頭の固い男にみなさまのお考えをお願いします

  • 浪人すべきか迷っています!

    今春中学卒業の男子の父親ですが、公立の高校受験に失敗し、本人は失意のどん底です。 こちらの地方では公立高校の試験日は全て一緒です。 よって受験に失敗した者は私立へ進学するか浪人ですが、ここで相談です。 本人の性格は温厚で協調性があり、真面目です。 が学習成績が良くありません。余り勉強が好きではありませんが、高校への進学は諦めていないようです。 しかし、進学希望高校を失敗したため不本意ですが、私立(学校の評判は良くありません)に母親は奨めています。 私は浪人して来年希望の高校に入れればと思いますが、当の本人は半半の気持ちです。 長い人生のたって1年のブランクと思いますが、どなたか浪人と即進学の意味をお教え下さい。 説明不十分と思いますが、宜しくお願いします。

  • 既婚男性に質問です

    X1子供3人の女性です 勤めているお店のお客さん(50代)に付き合ってほしいと誘われています でもその人は奥さんとも仲がよくて別れる気はないそうです 私を愛人(月々いくらかで)にするつもりもないそうです でも私がほかの人とも付き合うのはだめだといいます  Hはしたいけど 責任はとれないなんて勝手じゃないですか? それが男の人の本音ですか? 

  • 出会い系サイト

    趣味の友達がほしくて出会い系サイトのyahooパーソナル・エキサイトフレンズを利用してますが、エキサイトフレンズの場合携帯からでも利用できるので、すぐに携帯のアド交換を求められます。携帯でのメールは嫌いなんでパソコンで、趣味友と出会えるサイト教えてほしいです。 趣味別にカテゴリー分かれているか、条件を検索できるところがいいです。

  • 恋は終わるもの

    私の彼は,わたしにとってはパーフェクトです。お互いすきだと思うし,大事にしてるしされているとも思うのです。だけど,何か不安なんです。恋は,いつか終わるものなんじゃないかって。どうやったら,こういう気持ちはなくなりますか?

  • 保険の見直しをレディーさんに相談しても大丈夫?

    結婚前から加入している生命保険やこどもの学資保険、個人年金保険(自営なので)など、加入している保険が多すぎる気がして、いつか見直さなくてはと思いつつ今に至っています。 そんな折、加入している生命保険のレディーさんが、定年で担当交代、との事で訪問され、見直しを考えているなら持っている保険証券を全て見せてくれれば相談にのる…ということを言われたのですが、はじめてお会いした方に他社のものも見せるのは抵抗があり、お断りしました。その後も数度、その事で電話を頂いています。 1.レディーさんに全て見せたりしても大丈夫なのでしょうか。他人の保険の見直しをするのに、資格(フィナンシャルプランナー?とか…)は必要ないのでしょうか。 2.自分で勉強できれば一番よいのでしょうが、正直難しくてよくわかりません。(収入が一定でないので余計)。基礎を簡単にわかりやすく解説してくれるよいサイトや勉強方法をご紹介いただけませんか。

  • 医療保険。払込終身か、10年定期か。

    いつもお世話になってます。 「ソ○ー損保の医療保険シ○ア」という医療保険を検討しているのですが これには10年更新型と生涯保障型があります。 私は30歳の男性です。 当分死なない、入院などの予定!?は無いのですが 今、契約するとすればどちらの方が将来的にお得だと思いますか? 私なりには、10年更新型が保険料も非常に安く魅力を感じていますが、 10年先に40歳での保険料となる点がデメリットかな?と・・・ 生涯保障型(払込終身)にした場合、目先の保険料は 確かに更新型よりもあがるのですが、 それ以外のメリット・デメリット等、 定期、終身のそれぞれの特徴など、見落としているかも 知れない点など教えていただけますか?

  • こんな彼をどう思いますか?

    私は32歳のバツイチ、彼は28歳です。 付き合い始めて2年が経ちますが、彼はちょっとしたケチ男です。食事代はいつもワリカンなのですが、私が先にレジで支払いを済ませます その後、車に乗ると彼は食事代の事を忘れてしまうのです。 そんな事が続いたので彼に言うと「そうだった?」との回答が・・。 それからは「じゃあつけとくね」と言う事になりました。去年のクリスマスの時、今日はそれでも支払うだろうと思っていたのですが、彼はお財布に100円も入れて来なかったのです。 そしてホワイトデイ・・昨日の事ですが・・。 私はバレンタインデイの時、彼に靴をプレゼントしました。 彼は「今からお金をおろしに行く、何か買いに行く?」と聞いてくれたのですが、私は遠慮して「いいよ(買ってくれなくても)」と言ったのです。 彼は「じゃぁいいね」と言ったのですが、 車に乗ってお金をおろしてくれたので「靴がいいかな?ピアスにしようかな?」と言う私に「靴はあるじゃん」「ピアスいらんじゃん」そう言って結局お店に行く所か家に引き返したのです。 何も買ってくれなくてもいいや、夕飯はおごってもらおう!と思ったのですがそれも叶わず・・・。 彼のつけは2万円になりました。 彼に金額を言うと「踏み倒す」と冗談で笑うのです。 お金をおろしたのだから払ってくれてもいいのに・・と 少し苛立ちを感じています。 彼は私に「結婚しようか」と言ってくれたのですが、彼から愛情を感じる事が出来ないのです。 バツイチな私なだけに、結婚がそんなに甘くない事を知っているので、この先上手くやっていけるのか心配です。

  • 車の営業マンは新色が出ることも教えない?

    先月、近所のホンダ店で「フィット」(1.5L)を契約しました。今週納車予定です。 色については、さすがにフィットはどの色もよーく見かけるのでかなり悩んだのです。が、結局ふじ色にしました。 そして先日、CMを見ているとフィットに新色が3つも出るらしいじゃないですか。それも春らしい優しい色です。 うち母親は「えー?!新色が出るなんて。あのホンダの営業マンは全然教えてくれなかったよね!一言いってくれてもいいのに!」と言いました。 どの道、フィットを必ず購入する意志はあったのだから、新色が出ることを教えてくれても良いのでは?と思うのですが・・・やはりその月の売上にしたいということで、教えてはもらえなかったのでしょうか? こういう情報はお客には黙っているものですか? まあ今週納車だから、営業マンには一言いってやろうとは思うのですが・・・。

  • 敗者復活戦

    私の友人は2浪して有名ではない私大を でました。新卒で就職し損ねてかれこれ 27歳になります。今の仕事はコンビニの アルバイトで時給800円です。 しかし彼は一念発起して頑張りたいそうです。 彼に敗者復活のチャンスはあるのでしょうか? あるとしたらどういう手段ですか?ちなみに 彼は文系で社会学を学びました。 私が思いつくのは佐川急便のSDか丸八真綿 のセールスくらいですけど。

  • 中1の息子がアダルトサイト

    昨日のことですが、今、中1の長男は学年末試験でお昼に帰って来ていました。私は仕事で外に出ていて、夜何気なくインターネットの履歴を見たら、変なのがいっぱい出てきて、今朝長男が学校へ行った後、確認したらちょっとエグ過ぎて絶句!!と言うようなところも見ていたようです。以前も水着を着ているアイドルのページなどを見ていたことはありましたが、今回のはショックで、心臓がバクバクしています。 男の子ですし、中3やそれ以上だとまぁ仕方ない…とも思えるのですが、中1で、と思うと気が重いです。 同じような経験された方いらっしゃいますか? お話聞かせていただけたら、と思います、よろしくお願いいたします。

  • 自己啓発書を読んで良くなった方

    カテゴリー選択が正しいかちょっと疑問ですが、質問いたします。 当方、自営ですが、売上的にもなかなか思うようにいかないといったところです。 自営を始め、今年で10年目ですが、まだまだ借入れも有りますし、落ち着いていられないという現状です。 自己啓発書なども、結構買ったりしているんですが、割と白けたりする事が良くあるのです。 最近めっきり読んでいませんでしたが、近日ジョセフマーフィー氏の本を読みました。 内容はすばらしいものでしたが、以前にも同じ内容のような本は読んだ事があり、「これもそうなんだなぁ」とやたら醒めた感じになってしまいます。 ・・事実、私が二十歳代の頃、こういった本を参考にし、およそ目的を果たした事は有ります。 しかし、それは普通の人間が通る道(結婚、子供、)を目標に掲げたものであり、真の夢という感じではありませんでした。 今は現実の厳しさにたじたじとしている自分が居り、なかなか純な気持になれないという気がします。 皆様の中で、こう言った本を読み、うまくいった方や、実践中の方など、その他居られましたら、いろんな意見をお寄せ下さい。 あまり、まとまりのない文章になりましたが、何でも結構ですので回答お願い致します。

  • いい知恵貸して下さい。

    我が家でもう10年飼っている中型犬がいます。先日その犬が繋いであった首輪の鎖を外してそれをまた繋ごうとした父親の手に噛みつきました。今までは挙げたエサの位置替えよととして僕も手に噛みつかれ、また他の家族も噛みつかれていたのですが、父親だけには噛みつかなかったのに、とうとう噛みついてしまい、僕もまた再び噛まれてしまい、お互い病院通いするハメに。このままでは家族やもし犬が外に出てしまうと他の人にも被害が出るかと思い、かなり迷いましたが断腸の思いで犬を処分しようと考えました。そこで保健所の方にも来て貰い、捕まえようとしたのですが噛みつこうとするので中々手が出せません。今犬は庭をウロウロしていますが何とか捕まえるいい方法はないでしょうか?また民間でこういうペットを捕まえる業者ってないのでしょうか?(行政は当てになりませんでした)

  • 保険って入らないとこわい!?

    26歳の夫、そして2歳と0歳の子供がいます。私は28歳です。 今まで保険に入っていなかったのですが、昨年12月に私の子宮筋腫が見つかり、保険に入っていなかったことを後悔しました。 夫に病気が見つかってからでは遅い!と思い、入ろうとは思ってるのですが、どういう保険に入ったらいいのかさっぱりわかりません。 夫は自分の親の経営する会社に勤めています。私は専業主婦です。ちなみに年収は350万ほどですが、厚生年金ではなく国民年金なため2人分の年金を払い、健康保険も国民健康保険なので手元に残るお金は少ないです。 なので掛け金が安い共済に入ろうかと思うのですが、死亡保障が少ない気がします。一般的にどれくらいあるといいものなのでしょうか? それと子宮筋腫が見つかった私は手術するまで保険には入れないのでしょうか? 子供も保険に入るべきですか?

  • 生命保険の加入

    生命保険に加入しようと思っているのですが、いろいろあり迷っています。会社で第一生命の団体割引があるのですが、月々の掛け金が高くて・・・ 29歳 女性  共済の掛け捨ての保険には入っていますが、終身保障やがん保険も検討しています。 もうすぐ結婚の予定があるため、今から保障の大きいものに入ったほうがいいのでしょうか。また、どの会社がいいのでしょうか?

  • 病歴があっても入れる生命保険ってありますか?

    結婚が決まってから、彼氏が癌と診断されました。 入院、治療、手術をして去年12月に退院しました。 今は月に1度通院しています。 それで、もう少し落ち着いたら結婚しようと思っているんですけど、生命保険について教えていただきたいのですが・・・。 やっぱり癌という病歴があると生命保険には入れないのでしょうか? 病歴があっても入れる保険ってないのでしょうか?