ninnincho の回答履歴

全393件中181~200件表示
  • 水泳用語を教えてください!!

    水泳用語についてです。 フリーをFrとあらわしてるのは知ってるんですけど、 では バタフライをローマ字で表すとなんですか/?

  • 変体仮名コースの宿題

    みんなさん、始めまして☆ 南ドイツのミュンヘン大学で変体仮名コースに参加しているんですが、来週崩し字や変体仮名で書いてある短い文章を現代の仮名で書くという宿題が出るらしいです。可能な限り自分で解くつもりですが、分からないところもあるに違いありません・・・その文章を取り込んでこちらにアップする前に、変体仮名を読める方がいらっしゃるか聞いておいた方がいいじゃないかと思って投稿しました。よろしくお願いしま~す!

  • アメリカ大統領はどうして黒人なの?

    アメリカ大統領のオバマ氏は父親はアフリカ系の黒人ですが母親は確かカンザス出身の白人です 黒人と白人のハーフであるのにどうして黒人なのですか?白人でもいいんじゃないですか? この法則で考えると将来的には殆どの人間は黒人になってしまいますがどういった理由からでしょうか? 確かに見た目は黒人に近いですが、黒人と白人の間の子供は黒人という偏見から生まれるものなのでしょうか? 以前、黒人と白人のハーフはどちらからも偏見の目で見られていたとアメリカ人の友人から聞いた事がありますがこれと関係があるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 過去にレイプされたことのある女性について

    以前質問させていただいたものです。回答してくださった方、どうもありがとうございました。 彼とメル友になることができました。 今では、週に3日ほどメールがきたり送ったりしています。 あんまり迷惑をかけたくないので、 なるべく送らないようにしていますが、彼からも送ってくれるので、 今はとても幸せです。 私が男性恐怖症について少しだけメールで話をしました。 彼は私の力になりたいと言ってくれていますが、 まだ怖くて話していません。 彼は今、22歳です。私は20代後半です。 私は過去にレイプされたことがあります。 とても怖くて、今でも毎日夢に出てきます。 ぐっすり眠ったことがありません。 彼はいつか話せるときがきたら話してって言ってくれていますが、 嫌われるのが怖くて話せません。 私には人を好きになる資格も好きになってもらえる資格もないのに 彼を好きになってしまって、メル友にまでなってもらえて 彼には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ただのメル友にそんなことを告白されたら、男性の方は どう思いますか? もうメールしたくなくなりますか? 汚いと思いますか? これ以上関わりたくないと思いますか? どうか、教えてください。 お願いします。

  • エアコンのリモコン初期設定

    エアコンのリモコンをリセットしてしまいました。 標準温度の設定など…なにやら初期設定をしなおさなくてはならないようです。説明書が見つからず、やり方がわかりません。 どなたかおわかりの方、教えて下さい。 エアコンは富士通です。 宜しくお願いいたします。

  • 古物営業法4条2項

    ご存知の方教えてください 古物商申請で困っています。どこに聞いても分からないとの事。古物営業法4条第2項の内容に抵触するか知りたいです。 2年前に捨てられた自転車を拾ったことで警官に捕まるも、初犯なので罰金などはなく書類記入後帰されました。(占有離脱物横領罪だが不起訴) これは第2項の文言に抵触するのでしょうか。   条文内容:禁固以上の刑に処せられ、または古物営業法31条に規定する罪もしくは刑法247条、254条もしくは256条2項に規定する罪を犯して罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、または執行を受けることのなくなった日から起算して5年を経過しない者 宜しくお願いいたします

  • たぬきが・・・

    家の玄関のとこにたぬきが 丸まっているんですけど ケガをしていて、とても弱っています そのまま放置なんてかわいそうなので パンをちぎって置いといてみたのですが 食べませんでした 食べる気力がなくて食べないのか パンは駄目なのかわかりません 親には菌があるから触るなといわれていて どうすればいいかわかりません そんなに大変な菌があるんですか? どうしたら 食べ物を食べてくれるのか、 たぬきには触らないほうがいいのか その他、 何をしたらいいのか 教えてください よろしくお願いします

  • 喘息 どんな時でやすいですか?

     2年ほど前、気管支喘息の診断を受けました。 風邪をひいたときは、夜間や明け方の咳がひどく 眠れなくなります。  普段は会話中や、食事中に食べ物が喉を通るだけでも むせて咳き込むことがあります。息苦しさは経験していません。  急に冷え込んだ朝だけでなく、なんだかここ数日朝は 暖かいのに咳き込むんです。    みなさんは、どんな時咳が出やすいですか?

  • 届いた商品に不具合・・・

    モッキンバードというエレキギターをオークションで購入しました。 このギターは変形ギターと言って、角が出てるギターなんです。 商品が届いたので見てみると、その角の部分が割れていました。 流石に納得出来ないので文句を言いたいのですが、この場合どちらに非があるのでしょうか? ・ギターをギターケースに入れ、簡単なプチプチをギターケースの上から巻いて発送した相手 ・「精密機械につき取り扱い注意」という表示があるにも関わらず割れた状態で届けたヤマト運輸 このような経験がある方がおられましたら是非回答お願いします。

  • お清めか御祓いか教えてください。

    3年前に父が他界をしまして今の家(実家)が空き家になるので引越しをしてきました。 母は数十年前に父と離婚をし、既に別の方と再婚をしていますが今も連絡を取っており普通に会うこともあります。 問題は私を含め家族自身の気持ちの問題かもしれませんが、今の家に引越しをしてきてここ最近?気付き始めたのが最近なんですが、どうやら家の中に重たい雰囲気が漂う気になってきました。 家族は円満で特に喧嘩なんかもなく平穏にすごしてはいるのですが、何か重たい空気に感じることが多々あります。 天気の良い日は窓を開け空気の入れ替えもしますが、数時間経つとやはりなにか淀んだ空気が漂っている気になってしまいます。 私も含め主人も同じような事を言い、昼間に空気を入れ替えてるか?など換気してるか?など言われますが、どうしてなのかスッキリしません。 そんななか、台所に敷いてあるカーペットを取り替えようと言う事になり近くのホームセンターでカーペットを購入し、今敷いてある台所のカーペットを剥がしたところ、ムロ?床下収納があり、こんな所にこんなものがあったのかと初めて知りつつも何か入ってるのかと思い開けてみました。 すると、漬物が腐敗したものや何かのお酒(自家酒)?みたいな物など色々と出てきて、既に何年も経過していたせいか錆びた色の水で浸水しており手の付けようがない状態でした。 母に聞いてみたところ昔使っていたものだけど母が家を出てからはそのままで亡くなった父も放ったらかしでそのままだったんだね。との事でした。 そこで母は塩を撒いておいた方が良いんじゃないかい?と言うのですがただ塩を撒いただけで宜しいんでしょうか? 以前テレビで見たことがあるのですが、庭に池があったが池の水は巡回せず溜まったままなので邪悪なものが集まりやすく、埋めると良い方向に向かったなどと見たことがあります。 我が家のモヤモヤ?もこんな感じで床下収納が原因で何か悪いものが集っていたのでしょうか? 誰か同じ経験をされた方とかいませんか? また、これはお清めなのでしょうか?それともお寺の住職さんとかを呼んだりしてお払いをしてもらったほうが良いのでしょうか? アドバイスを頂けると嬉しいです。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 届いた商品に不具合・・・

    モッキンバードというエレキギターをオークションで購入しました。 このギターは変形ギターと言って、角が出てるギターなんです。 商品が届いたので見てみると、その角の部分が割れていました。 流石に納得出来ないので文句を言いたいのですが、この場合どちらに非があるのでしょうか? ・ギターをギターケースに入れ、簡単なプチプチをギターケースの上から巻いて発送した相手 ・「精密機械につき取り扱い注意」という表示があるにも関わらず割れた状態で届けたヤマト運輸 このような経験がある方がおられましたら是非回答お願いします。

  • 松下電器シーリングライトの交換方法について

     32W+30W品番HH4710X 松下電器製シーリングライトを4台14年前に取り付け手もらいました。4台とも以前から点灯後1分ぐらい後に片側に電気が、消えてしまいます。 天井からはずすためのコネクターの、外す方法が、わかりません。どなたか教えていただくようお願いいたします。

  • アルファベットの伊語や独語の特殊な文字の入れ方

    アルファベットで、イタリア語やフランス語で使われる文字の上に点や、ドイツ語で使われる特殊な文字はどうやって打ち込めますか? ムービーメイカーで画面に文字を打ち込んでいるのですが、(例えば"e"の上に点が付いているもの)最初にキーボードで"e"を押して、その後に変換してもでてきません。 教えてください。<m(__)m>

  • 新品未使用って・・・。

    ヤフオクで落札した商品なのですが タイトルに「XXX(商品名)新品未使用」とあり商品説明には「XXX商品名、新品未使用品です。 景品でいただきましたが使用しませんでしたので出品します。」とあり 商品の状態には中古とオークションIDの部分の下にありました。 自宅保管だから中古?と思いましたが終了30分前で質問せず落札しました。 商品が届いてまず箱の蓋部分にしっかり太い荷物用のセロテープが上下にしっかり貼られていてなんでここまで封を?と思いましたがカッターでとりあえず開けてみました。 その時は気がつかず明るい部屋に持って行って見たところ小傷だらけで 拭いた跡がたくさん付いていました。 ウエットティッシュで拭いてみたら汚れが付いてきて本当に新品?というくらい傷だらけでした(商品がプラスチックの素材の為目立つ傷はありませんが光で見たら傷だらけという感じです) 電池を入れた後に気が付いてしまったので使用した後に分かったと同じなので返品は言うつもりはないのですが 新品未使用って使っていないものを意味するのでは?と思うのです。 小傷があったり拭いた跡があるって使用品ですよね? 相手には一応ナビで伝えましたが評価できずにいます。 相手からは返事はないです。 評価はどのように付けるのがいいのでしょうか? 事前に質問しなかった私にお落ち度はあるとは思いますが今までの取引で新品未使用の意味で今回のような感じのものを落札したことが無かったため悩んでいます。 出品する以上相手も普通は中身を見たりしてるはずだと思うのですが 説明に汚れ&小傷の説明はなく画像も箱だけでした。 新品だと思って頑張った金額だったので納得がいかず悶々としています。 未開封と書いていなかったから 新品未使用でもこれはありなのでしょうか? ありのままの評価をするべきか ご意見いただけますでしょうか?

  • 目を動かすとめまいがします

    目を左右に動かすと、その瞬間に目の奥で「シュッ」とか「ザッ」というような音がして、めまいがします。 頭がくらっとして、身体にゾゾっとした感覚が走ります。 約一ヶ月この症状が続いています。 この原因は何なのか、治療法はないか、ご助言をお願いいたします。 脳神経外科でMRIを撮ってもらいましたが、特に問題ありませんでした。 次は耳鼻科に行ってみる様にアドバイスされたので行ってみようと思っていますが、このサイトでもできるだけアドバイスをいただけらと思い、質問する次第です。 以下のURLのYahoo知恵袋にも全く同じ症状の質問がありましたが、原因はよくわからないようです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116237336 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • ねずみで困っています

    4年ほど前からねずみに悩んでいます。 家は5軒並んでいる長屋です。1年ほど前まではねずみが天井(1階・2階)で走っている感じでした。 それが、今では家に出てくるようになりました。 お隣さんは寝ている時に足をかまれたそうです。姉もねずみが走っていくのを見て悲鳴をあげました。 5軒中悩んでいるのは4軒で、あとの1軒はそんなに気にならないです。と言っています。 お店に売っているねずみ対策グッズの効き目はなく、大家さんに言ってもそうですか~と言われるだけ。 精神的にもまいってきて、保健所にも相談しましたが、業者を呼ぶにしても5軒全体が協力しないとと言われ、どうにもできないと言われたらしいです。 どうしたら良いと思いますか?

  • 職歴詐称で入社するか否か。

    先日も同じ様な質問をさせて頂いたのですが、 入社日まで時間がないため、再度相談させて下さい。 職歴を詐称して内定を頂いたのですが、1年前にも同じ会社に 応募(面接)して不採用でしたが、その際の履歴書は偽っておりません。 今回応募した時、前に応募した事等は触れられなかったのですが、 前回の応募書類はまだ残っている可能性はあるのでしょうか? 単に人事の方が、現時点では前の応募者と照らし合わせてない だけでしょうか? 不採用者の応募書類の扱いは、会社によると思いますが、 仮に入社した場合、単に今回の職歴詐称の不安だけでなく、 前回の応募書類の存在も気になってしまいます。 内定も頂いたので、そこまで深く考える必要はないでしょうか? それとも、今のうちに辞退しようか結論が出せません。 無職の期間が半年になり、今回辞退すれば益々就活が 困難になることも分かっているので、働きたい気持ちも ありますが、ビクビクしながら働いていく自信もありません。 どうすれば良いか、色々アドバイス頂けると助かります。

  • =を縦にした キーボードの入力方法について教えてください。

    タイトル通り、=を縦にした記号のキーボードでの入力方法がわかりません。 宜しくお願いします。

  • 梅干しがカビると不幸が起きる???

    最近、料理にハマっており、今年は『梅干し』にチャレンジしてみたいと思っています。 しかし、まわりから梅干しがうまく完成せずカビたりすると家に災難が降りかかるんだよ!! と、脅かされ、、、本当なのかなぁ?と気になっています。実際に、火事にあわれたりした人もいたのでちょっと怖いです。 迷信なのでしょうか???

    • ベストアンサー
    • noname#132240
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • 馬車の売却方法について教えてください

    わたしはイベント貸出用に馬車(大人が数名乗車出来る大きさです)を保有しておりますが、折からの不況の影響もあり、現在馬車の売却を考えております。 これまでは多少でもお祭りや展示場などイベントでの貸し出し依頼がありましたが、上にも在りますとおりに依頼件数が激減しております。 また馬車自体も結構大きいもので、保管・管理などの面でもそこそこお金が掛かり、小社で所有するには少し大物過ぎました。 ただいざ『売却しよう!!』となっても、そういった馬車を買い取る会社も見当たらず、かと言ってオークションで処分できるものかどうか・・・と悩んでおります。 馬車の売却方法のアイデア、売却先や中古馬車の買取をしている業者さん、その他どんな情報でも良いので、ぜひ皆さんのお知恵をお借りできませんでしょうか?? よろしくお願いいたします。