ninnincho の回答履歴

全393件中141~160件表示
  • 1996年ポカリスエットCMの件

    1996年のポカリスエットのCM、BGMはZARDの「心開いて」女優の中山エミリさんが出演していたCMなのですが最後に流れる海岸にある展望台の場所がどこかわかる方いらっしゃいまいませんか?日本中の色々な海岸に行ったことあるのですが、あのCMに出てくるような展望台(監視所?)みたいな所はみたことがありません。 以前他のサイトで質問してご回答いただいた中で千葉県の内房線 竹岡駅付近ではないかということでに実際にいきましたが目的の海岸にある展望台はありませんでした。YOUTUBE(ポカリスエットCM 2パターンありで片方にはその場所でません)で動画ありますのでご覧になられてお分かりになられた方いらっしゃいましたら教えてください。お願致します。

  • ヤフオク出品画面へ一時的なメッセージを挿入するには?

    ヤフオクの出品画面ですでに出品している画面へ一時的なメッセージ例えば「3日間出張のため連絡・発送ができません。」「x月xx日からx月xx日まで旅行のため連絡・発送ができません。」とのメッセージをいれる方法はありますか。ヤフオクに問い合わせてみると「無い」とのつれない回答でした。ですが実際の他の出品者の画面をみると明らかに後付けで追加したメッセージがある場合があります。50件以上個別にメッセージを入れ込みその後削除するのはとても大変なためどなたかお知恵を頂きたくお願いいたします。

  • ヤフオク出品画面へ一時的なメッセージを挿入するには?

    ヤフオクの出品画面ですでに出品している画面へ一時的なメッセージ例えば「3日間出張のため連絡・発送ができません。」「x月xx日からx月xx日まで旅行のため連絡・発送ができません。」とのメッセージをいれる方法はありますか。ヤフオクに問い合わせてみると「無い」とのつれない回答でした。ですが実際の他の出品者の画面をみると明らかに後付けで追加したメッセージがある場合があります。50件以上個別にメッセージを入れ込みその後削除するのはとても大変なためどなたかお知恵を頂きたくお願いいたします。

  • 変体仮名コースの宿題 本番

    みんなさん、こんにちは~!江戸時代の有名な作家、山東京伝が著した「小紋雅話」という作品から選ばれた分部が大学の変体仮名コースの宿題になっています。コピーをスキャンしたので、見辛いところもあるかもしれませんが、それぞれの画題と添えられた解説を現代の仮名にして頂ければ大変助かります。あまり急ぎの質問ではないので、お暇な時にでもよろしくお願いします!一枚ずつ問題を解いていきたいので、順番に一枚づつアップしていきます。   (1)えともいまいま → まいまいともえ 一名まいないつぶれと云て、ひところことの外はやりしもやうなれども、今ハすたれたり (2)くちぐちこもん → 口々小紋 一名ちえるいこもん? 男・・・ 女 ぬしハねぎをたひ・・・くちがくさい (3)きよくば → 曲馬

  • 石川さゆりさんの津軽海峡冬景色の連絡船とは

    なんだか急に気になったのですが 石川さゆりさんが歌ってらっしゃる「津軽海峡冬景色」の歌詞にでてくる 「♪私も一人連絡船に乗り~」ていう連絡船は青森の多分津軽のあたりなんでしょうが 何という連絡船なのでしょうか。 どなかたご存知でしたら教えてください。

  • 隠していたTATOOを上司に見られてしまいました。

    23歳・男です 体調不良で3日間会社を休んでましたら上司(30代前半の女性)が急にお見舞いを兼ね、様子を見に来てくれました。その時、僕は床でボーっと、寝ぼけた様な状態でした。 玄関先から女性の声がしたので彼女かと思いタンク・トップで出てしまいました。 その後、会社でその上司は「即、TATOOを消すなら今回は不問にします」と言い、自宅謹慎を命じられました。 消すためには60万必要ですが、入社1年半でようやく仕事も慣れ、お客さんにも覚えて頂きましたので断腸の思いで消す決断をしましてその旨を上司に電話で伝えました。 しかし2日後、その上司と、その上役にあたる部長代理(50歳代の女性)に呼び出され 「やはり会社に残す訳にはいかないし、前代未聞の話を人事に通す訳にもいかない。君の方から自己都合で退職願いを出してほしい。」 と、直の上司は、声を詰まらせ涙を拭き、搾り出すような小さい声で言いました。 本来、会社が、この事を人事課を通しての処分を決めて頂ければ、やはりクビかも知れません。 しかし甘いかも知れませんが、もしかして何かのペナルティは有るにせよ解雇では無い可能性を考えると複雑です。 僕は元々この会社に入れた事、事態がマグレの様な感じでしたし、人から 「君のキャラでよくあんな会社入れたね」って言われる位、でした。 そのギャップのみで今の彼女の親からも信頼を得ている様なモノです。 仮に上司が男だと話も少しは少し変わってたかも知れません。 (その人にもより分かりませんが) 仕事を一から教えて頂いき、姉貴の様に世話になった上司に迷惑を掛けた末、こんな事で泣かれ、どうすれば良いか本当に迷っています。 失業保険は最初から受けるつもりは無く、もし辞めれば小さい会社ですが就職先はあります。 こんなダサい状況ですが後で後悔したくないので参考の為、皆様のご意見も聞きたいです。ぜひ、ご意見を聞かせてください。

  • 変体仮名コースの宿題 本番

    みんなさん、こんにちは~!江戸時代の有名な作家、山東京伝が著した「小紋雅話」という作品から選ばれた分部が大学の変体仮名コースの宿題になっています。コピーをスキャンしたので、見辛いところもあるかもしれませんが、それぞれの画題と添えられた解説を現代の仮名にして頂ければ大変助かります。あまり急ぎの質問ではないので、お暇な時にでもよろしくお願いします!一枚ずつ問題を解いていきたいので、順番に一枚づつアップしていきます。   (1)えともいまいま → まいまいともえ 一名まいないつぶれと云て、ひところことの外はやりしもやうなれども、今ハすたれたり (2)くちぐちこもん → 口々小紋 一名ちえるいこもん? 男・・・ 女 ぬしハねぎをたひ・・・くちがくさい (3)きよくば → 曲馬

  • 定形外郵便物?ゆうメール?

    先日、書籍を送るためエアークッションで内装した書籍を封筒にいれ、郵便局へ持って行きました。 私の知識では、「切手代は重量によって変わるだろうから、そこで計量してもらい言われただけの切手を購入し貼る」と考えていました。 で、その封筒を送りたい旨、係の人に伝えると、予想通り、封筒を計量され、切手代(850円)を言い渡されました。で、そのまま購入し送付をお願いしました。ところが、よくよく考えてみると、普段で、中古の本を購入する際の送料などは、今回指定された金額よりも安いことを思いだし、帰宅してから調べると、ゆうメールなるものの存在を知りました。これって、郵便局で「ゆうメールでお願いします。」っていえば、200~300円で済んだんでしょうか?そうだとしたら、なぜに郵便局の人は教えてくれないのでしょうか? いろいろわからないことだらけですが、よろしくご回答ください。

  • 変体仮名コースの宿題 本番

    みんなさん、こんにちは~!江戸時代の有名な作家、山東京伝が著した「小紋雅話」という作品から選ばれた分部が大学の変体仮名コースの宿題になっています。コピーをスキャンしたので、見辛いところもあるかもしれませんが、それぞれの画題と添えられた解説を現代の仮名にして頂ければ大変助かります。あまり急ぎの質問ではないので、お暇な時にでもよろしくお願いします!一枚ずつ問題を解いていきたいので、順番に一枚づつアップしていきます。   (1)えともいまいま → まいまいともえ 一名まいないつぶれと云て、ひところことの外はやりしもやうなれども、今ハすたれたり (2)くちぐちこもん → 口々小紋 一名ちえるいこもん? 男・・・ 女 ぬしハねぎをたひ・・・くちがくさい (3)きよくば → 曲馬

  • くちへんにいたると書いて

    なんと読むの?

  • 定形外郵便物?ゆうメール?

    先日、書籍を送るためエアークッションで内装した書籍を封筒にいれ、郵便局へ持って行きました。 私の知識では、「切手代は重量によって変わるだろうから、そこで計量してもらい言われただけの切手を購入し貼る」と考えていました。 で、その封筒を送りたい旨、係の人に伝えると、予想通り、封筒を計量され、切手代(850円)を言い渡されました。で、そのまま購入し送付をお願いしました。ところが、よくよく考えてみると、普段で、中古の本を購入する際の送料などは、今回指定された金額よりも安いことを思いだし、帰宅してから調べると、ゆうメールなるものの存在を知りました。これって、郵便局で「ゆうメールでお願いします。」っていえば、200~300円で済んだんでしょうか?そうだとしたら、なぜに郵便局の人は教えてくれないのでしょうか? いろいろわからないことだらけですが、よろしくご回答ください。

  • どこへいっても気まずくなり、すぐに退職せざるをえなくなってえしまいます・・・

    社会人経験が少なく、上手に職場の人間関係を 保つ事ができずに困ってます。 例えばなのですが、職場の社員さんが理不尽な指導の仕方をしたと します。すると休憩時間などに回りに聞こえるような声で、 あの社員の教え方はよくないよね と無意識のように喋ってしまいます アルバイトの方で、やたら仕切って人にあれこれ命令する方がいます、 この場合も、休憩時間などに回りに聞こえるような声で、 あの人は何で勝手に仕切ってるんだろ嫌だねと無意識のように 喋ってしまいます 残業が発生すると、えぇ! 大変だぁと反射的に発言してしまいます。 職場で働く方たちにも空気をよまないで、親しく呼んでしまったり 話しかけたりしてしまってます。私語もあります。 職場の風紀や空気がかなり良くない状態になってしまいました。 現在の職場は、私語は1分程度なら大目に見てくれたのですが、 休憩室の隣が社長室・商談室となっており、会話が聞こえてしまいます 確証はありませんが、朝礼で外部から私語が多いとの指摘があり 私語一切禁止となりました、 8時間ほど無言で就業しなければなりません(自業自得です) そして、同じ職場の人たちから最近になり、やたらと自分の喋り方や 癖をものすごく見せ付けるように真似されてしまってます。 自分と一緒に仕事をする方達から、これみよがしに、真似をされます。 すごく精神的にしんどいです(自分がいけないのですが) 自分がまいた種なので自業自得なのですが、今回もまた明日にでも 離職を申し出なければいけない状況になりました。 今までもこういう同じような状況を つくってしまい数日から数ヶ月で離職してしまいます。 常識を備えておらず、煙たいのだと思います。 どうすれば繰り返さずに穏やかな人間関係を保てるでしょうか? 自分勝手な内容で心苦しい質問ですが、ご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します

  • 昭和のドラマなんですがタイトルは?

    ○昭和45~55年前後のドラマです。 ○関東でやっていて、チャンネルはフジ、TBS、日テレ、あたりだったと思います。 ○夏場で、昼ドラで怖い心霊的なドラマを流すのが定番?だった気がします。 ○神社?お稲荷さん?お嫁さん?が出て来る心霊もの?だったと思います。 ○主題歌に「諦めましょ~諦めましょ~♪」みたいな歌詞が付いてたと思います。 ○私は勝手に「黒衣の花嫁」だと思っていたのですが、ネット検索しても、それらしきドラマは出て来ませんでした。 当時、私は小学校の低学年?だったと思うので、あまり詳しくは覚えてないのですが、このドラマが何だったのか、ずっと気になってました。 もし知ってる人がいましたら、何のドラマだったか教えて下さい。

  • 東京空襲について

    東京大空襲の時に逃げ遅れた人の影?が焼け付いたまま今でも残っている橋があると聞きました。何という橋なんでしょうか?教えてください。

  • 寅年生まれについて

    昨年の11月に3ヶ月目で流産しました。結婚して二年目でようやく授かった命だと思って、夫も私もとても喜んでいたのですが・・・。 今年中に生れることを希望していたので、計画がずれてしまって、いろいろと考えています。来年生れると寅年になります。うわさによれば、寅年は気が強いと言われ、特に女の子だと結婚できにくい、なんて話も聞きます。 五黄の寅でなければ関係ないのでしょうか?また、よく60年に一度めぐってくる特別な干支(丑年の今年もそうですよね?)は平成22年も関係するのでしょうか?私としては、このような質問は寅年の方には失礼だと思うし、いつ生れてもこのような言い伝えはついて回るものだと、いつ生れても子供はかわいいと思いたいのですが、やっぱり気になります。 どなたか何かご存知の方は教えてください。

  • ルビ(読み仮名)の正しいふり方を教えてください

    最近、ちょっと気になるのですが、山口県の下関(しものせき)などの下関にはどのようにルビをふる(打つ)のか教えてください。 (特に、「の」 の位置が知りたいです) また、こういうケースや似たケースでのルビのふり方(うち方)の決まり事みたいのがあれば教えください。

  • 玉子の殻は植物の肥料として効果があるのでしょうか?

    玉子の殻は植物の肥料として効果があるのでしょうか? 鉢植えの上に玉子の殻を乗せてみましたが、効果がイマイチ分かりません。 ご存知の方教えてください。

  • 時間の計算についてですが・・・。

    友人から頼まれてエクセルで式を入力しているのですが計算式がわからずこまっています。 一時間単位の計算はわかるのですが分単位が入った場合「売上/時間」は、どうすれば計算できるのでしょうか? 売上、勤務時間、売上/時間 2,000、2:00、1,000(式:ROUND(売上/HOUR(勤務時間)) 2,000、1:30、????(式:??)

  • 蛍光灯のカバーが取れません

    築10数年。 浴室横のボイラー室の天井の蛍光灯が点滅するほど劣化したので、交換しようと思い、カバーを外す作業をしたところ、回しても取れません。 若干は左右にぶれますが、押しても、引いても、それ以上どちらに回しても外れる気配がありません。 どなたかヒントをいただければありがたいと思います。

  • ヤマトメール便について

    早速ですが・・・ ヤフオクで「メール便での発送希望」と言われていますが、メール便を利用したことがないので、細かい内容がわかりません。 送る物は衣類(産後用腹巻のようなもの)なのですが送れますか? 高さは2cm以内にできそうですが、取り扱いできる主なものが、写真、雑誌、パンフレット、などとあり、コンビニに持ち込んだ場合や集荷に来てもらった際に商品名を書くと記載されていましたが、実際には「衣類です」と言ってしまって大丈夫なのでしょうか? 落札者の方にメール便で送れますと言って送れなかったら申し訳ないと思い、こちらで質問されて頂きました。 お分かりになる方、ご教示下さい。宜しくお願い致します。