one12 の回答履歴

全325件中261~280件表示
  • 私が甘いのか?サービス残業は普通ですか?

    最近就職した会社のことです。 8時間勤務で休憩時間は45分です。 先輩達は10~20分早く来て仕事をして、昼休憩に入っても10分ほど仕事をしたままで 休憩は実質30分くらいです。 残業は、私はまだほぼ定時に帰ってますが毎日30分くらいはしてるんじゃないかと思います。 タイムカード制なのに給与は8時間分のみしか計算されてません。 残業代が出ないのもおかしいと思うんですが、それ以上にこの空気が先輩達には普通なのが 私には異常に思えます。 ある先輩は間に合わないので家で休みの日にやりますと仕事を持って帰ろうとしてました。 (結局私がやってそれはなくなりましたが) また、ある仕事が追加された時は「朝20分早く来ればいいか~」と平然と言っていました。 私は勤務時間の8時間以外はやりたいと思わないし休憩も45分きっちり取りたいです。 下っ端なので何も言えませんが・・・。 こういうのが普通なのでしょうか?私の考えが甘いんでしょうか。 今までは勤務時間以外働かない、残業代がきちんとつくところで働いていました。 情けないけれどそこまで貢献する気になれません・・・。

  • 無駄遣い

    小学2年生の娘の無駄遣いに困ってます。  今までは必要な物は私が買ってあげるのでお小遣いは無しで親戚から貰ったお年玉も貯金させていたのですが、お金の価値を解らせる為に先月から月に500円あげる事にしました。それからは毎週家族で買い物に行くたびに財布を持っていってガチャガチャなど気がすむまでやって、今まで貯めてたお金を使ってしまうようになりました 主人がゲームセンターが好きで娘と二人でお金を使うので私の目の届かないところで1日1000~2000円ぐらいはあっという間みたいです。主人は  『無くなったら我慢する』と自分も無駄遣いをするので積極的に叱ってくれません  約2ヶ月で5000~6000円使う娘をどうしたら止められますか?  今までお年玉等で貯めたお金が後2万ぐらいありそうですが、くだらない物に使うかと思うと嫌になります

  • 避妊手術をさせるのですが、心配で心配で…

    こちらで度々お世話になっております。 わが家の生後6ヶ月半の室内飼い♀犬を、2週間後に避妊手術をすることになりました。 (現在ヒートは今のところまだです。生後約7ヶ月での手術になります) お散歩でお目にかかった犬の飼い主さん方に、手術についてお話しをお聞きしたり、 かかり付けの動物病院のお医者様にもご相談をして、手術について詳細をお聞きして、 主人とも随分話し合った結果、手術を決意しました。 執刀を頼む先生は、たいへん評判も高く、事実とても丁寧で真摯なお医者様です。 また私の犬も、先生にはよく懐いています。 なので、信頼しておりますので手術自体に不安は無いです。 ただそれでも。 小さな犬の体に、全身麻酔で手術という事実に対して、 痛いことをさせる上、病院へ預けて不安がるだろうと思うと、可哀想で心配で。 そこでお聞きしたいのです。 ♀犬の避妊手術を経験された方にお尋ね致します。 (1)避妊手術後、その病院では犬の様子を見て、先生のご判断により  日帰りになるか、1泊になるか、です。  (いずれにしても、飼い主の希望が有れば聞いて頂けます)  連れて戻る方を選ばれたのか、あるいは病院泊を選ばれたのか。  その理由と、その判断の良し悪しを。 (2)術後の看病は、術後4日間は仕事を休み、まるまる犬に付き添いますが、  5日目には出勤になりますので、同じ町内に住む義理の両親に  様子を見て貰うよう頼んで有ります(日ごろから犬の面倒は頻繁に見てくれています)。  このような準備で大丈夫でしょうか。  また、何か有った方がよいと思われたモノなど、お聞かせ頂きたく。 (3)術後のみなさまのお宅のワンちゃん達の、術後数日間の経過は  どのような具合だったのか。  例えば傷の回復の様子ですとか、  あるいは排便の様子や、食欲がどうだったか、など。  ネットでは粗相をするようになったとか、おとなしくなったとか見ました。  目に見えて『術前・術後』の違いなど、何かありましたでしょうか。 (4)術後に気をつけられたことや、注意すべき点などありますでしょうか。   (5)その他、避妊手術をされた前後の経験談を、広くお聞かせ頂けましたら幸いです。 病院と言えば眼科くらいしか主人も私も行かないので、 ましてや手術、ましてやこんな小さな体で…と思うと、とにかく心配で心配でなりません。 実家で長年暮らした犬達は、避妊手術をせずに、一生幸いにも子宮関係の病気知らずに 天寿をまっとうしましたので、♀犬の施術については、飼い主として初体験です。 何事もお医者様にお聞きして、ご指示通りにとは勿論思っておりますが、 ご経験なさった方の、手術のご感想やアドバイスなど頂けましたらと思いまして。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • hiyoko2011
    • 回答数5
  • 夫婦の間でありがとうの言葉の使いすぎ?

    結婚して同居して2ヶ月たちます。最初は、ご飯の用意をしてくれてありがとう。洗濯物してありがとう、洗濯物たたんでくれてありがとうと、お互い言ってました。 ある日…。嫁が一人で台所掃除していて私はテレビを見てました。 掃除も終わり、2人で出掛けている車の中で嫁は、掃除している時にありがとうの言葉をかけてよ。 と、言ってきました。 人間ありがとうって言われたらうれしいしって言われた。 確かに誰かに認められたり感謝の言葉を言われたらうれしいですが…。 毎日毎日、私なり嫁がなにかをするたびにありがとう、ありがとう、と言っていたら。きりがないというか大変です。 ありがとうの価値が下がり。 嫁も毎回私がなにかをするたびに、ありがとうって言いますが心から思ってなくただ言っているだけだと言います。 ありがとうって言われた、私でもなんか気持ちがこもってなくただ言っていて毎回言うの大変じゃないかなと感じたからです…。 子供にありがとうって教える時は誰かになにかをしてもらった時はありがとうって言うのよと教えるかもしれませんが…。 同棲や家族と暮らしている以上、なにかをしてもらった時は必ず1回1回ありがとうの言葉がでてきます。 世間一般は、毎日毎日なにかしてもらう度に、こんな感じでありがとう、ありがとう、と、心にこもってなくても、あいさつのように言って過ごしているんでしょうか? ちなみに嫁の家庭づくりは、お互いを思いやるそうです。ずっと仲良く過ごして行きたいと思っているそうです。

  • 住宅ローン、マイホームについて

    マイホームがほしいのですが現在貯金が100万程度しかありません。 今住んでる所の家賃は五万円です。 35年住めば約二千万円になりますが 二千万円の家を35年ローンで買うとすれば 金利等があるにしろ 頭金0円で購入しても マイホーム代を貯蓄しながら家賃をそのまま払うより安くつきますよね? そっちの方が得ではないでしょうか? 住みながらまた貯蓄すれば繰り上げ返済?などもできると思いますし 甘く考えすぎでしょうか? 実際にマイホームを購入したかたなどの意見をききたいです

  • 結局マニフェストってできもしないことを言うだけ?

    昔から選挙前の公約と選挙後の公約違反が一般化したのと同じで 選挙前にあれだけ正々堂々と声も高らかに並べ立てたマニフェストって何だったのですか? マニフェストが守られなかったら国民の審判を仰ぐって民主党の幹部の方は発言してましたよね? 「子供手当て」「沖縄基地問題、最低でも県外へ」「八ン場ダム中止」「公務員の給料7,8%カット」 いったいどれが達成できたんでしょうか!?このような状態で消費税増税、復興増税ありきでしょうか?このような現状でどこから国民の理解が得られるとお考えでしょうか? 次の選挙に二匹目のドジョウは絶対いないことでしょう・・・。

  • お子様いる方に質問

    子供になんて呼ばせてる? パパ、ママ?お父さん、お母さん?パピー、マミー?ファザー、マザー?? それとも名指し? ウチはパパ、ママで呼ばれてるけど(発音簡単だし) そのうち、「おいクソオヤジ!」とかに変わることってある? 素朴な質問で申し訳ないですが回答おねがいします。

  • 海老フライには天つゆが常識・・・と言い張る夫

    私-23歳、夫30歳、先月結婚したばかりなのですが、 夕食に海老フライを作りタルタルソースも手作りで 自信たっぷりにドヤ顔で出したところ、第一声が「天つゆがない!」でした。 それで夫の希望通りに大急ぎでホンダシをつかって天つゆを作ったんですが、 「普通、海老フライには天つゆだろう」 「そんなことも知らんかったんか」とか、呆れたような言い方で言われ傷つきました。 夫の実家では「海老フライに天つゆ」は定番だったかもしれんけど、 世間のスタンダードはタルタルソースだよって言っても、 そんなことはないと言い張ります。で、 「そんなことも知らんで料理が得意なんて言うなよ」とも言われたんですが・・・ 小学生のころから自営業で忙しい母の手伝いをし、 高校生の時からは家族の夕食の支度を一人で、 ほぼ毎日のように5年以上の間作ってきた実績(?)があり、 ほとんどの定番の家庭料理はレシピ本なしでも作れるし、 夫もよく、美味しいと言ってくれてます。 レパートリーを増やそうと料理本を見たりもします。 なので、「料理が好き」くらいなら言ってもいいと思いませんか? 「海老フライに天つゆ」は、やってみたら結構おいしかったです、が、 あらかじめ教えてもらっていなければ海老フライに天つゆをつける、 なんて思わないほうが普通じゃあないのかと思うんですがどうでしょうか? このページを夫にも見せるつもりです。ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#144355
    • 夫婦・家族
    • 回答数40
  • 韓国の犬事情

    韓国が大好きです。でも先日、動画サイトで今でも犬を食べる習慣がある事にショックを受けました…今の若い人たちはさすがに食べないようですが…ペットで飼っている人もいるなかペットと食肉は何が違うの?同じ犬なのに滋養強壮の為などで食べるなんて…元気になりたいなら漢方薬とか沢山あるはずなのに!韓国の学生が体験したのは犬が脚を針金で縛られ1日中寒いなかトラックに積まれていたそうです。その犬は涙を流していたって… 日本人も牛肉を食べますが犬は感情能力が高く怖い事が分かるのに酷い殺し方をして食べるそうです。どうにかならないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • dwk
    • 回答数7
  • 韓国の犬事情

    韓国が大好きです。でも先日、動画サイトで今でも犬を食べる習慣がある事にショックを受けました…今の若い人たちはさすがに食べないようですが…ペットで飼っている人もいるなかペットと食肉は何が違うの?同じ犬なのに滋養強壮の為などで食べるなんて…元気になりたいなら漢方薬とか沢山あるはずなのに!韓国の学生が体験したのは犬が脚を針金で縛られ1日中寒いなかトラックに積まれていたそうです。その犬は涙を流していたって… 日本人も牛肉を食べますが犬は感情能力が高く怖い事が分かるのに酷い殺し方をして食べるそうです。どうにかならないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • dwk
    • 回答数7
  • マナー違反

    私はご飯を食べるとき 一品ずつ食べてしまいます ご飯を食べながらおかずとか幾つかのものを同時に食べることが苦手です 以前マナー違反だと友人に言われ 人前では注意して食べるようにしていましたが これはマナー違反なのでしょうか? 私は今まで聞いたことが無かったのですが常識ですか?

  • 喫茶店などで先に席を取っておく行為 海外の反応

    今日ドトールにて鞄を置いて席を取っておいたところ、中国の方が座っていました。 日本語は分からないみたいで英語で話したところ中国人みたいでした。 英語で日本の文化が喋れる程上手くないのでしょうがなく喫煙席に移動しました。 ドトールの場合は混んでる時は席を取ってますかって聞かれるので、席を取っていましたが これは日本だけの文化なのでしょうか? ふと思うと中国では鞄なんて置いて席離れたら取られちゃいますよね。 だからそういうのは無いんだろうなと思いましたが。どうなのでしょう?

  • 年間3万人が殺人で殺されるこの国で…

    日本では3万人以上が毎年毎年殺され続けています。 そんな国であなたが子どもを産んでも大丈夫と決断されたのはなぜなんでしょうか?

  • 正しいことしたのに、怒られる?

    メーカー勤務で設計図と関連書類を作っております。 設計図を含む書類雑務について質問です。 書類に明らかな不備を見つけ、修正・上司への報告をしました。 そしたら、「支持してもないのに勝手にいじらないで。確かに書類のこの部分は間違いだが、正確には我々の担当区分ではない。君は無駄な作業をした。」とまあこう言われたわけです・・・・・。 勉強もして注意深く仕事をしていたのに、怒られました。納得行きません。これが、仕事の進め方として正しいんでしょうか? メーカー業務に詳しい方でなくても、1つの仕事を多人数・多部署で分担し、工程の概念で仕事を割り振ってる業務を知ってる方ならだれても回答OKです。

  • じいじと呼ばせたくない

    間もなく4ヶ月の娘がいる者です。 どうも、パパ、ママ、じいじ、ばあば、という呼び名に抵抗があり (すでに呼んでいる人をどうこう、というわけではありません。個人的に何かしっくりこないだけです)、 自分たちの事はお父さん、お母さん。 夫の父は(母はいません)おじいちゃん。 私の両親はじいちゃん、ばあちゃん。(私の地元の方言で、ちゃんの方にアクセントがつく呼び方です。私の姉の子供たちもそう呼んでいます) …と呼ばせようと思っています。(まだだいぶ先の事ですが) が、夫の姉の子供たちは義父の事をじいじ、と呼んでいます。 先日実家にみんなで集まって遊んでいた時、甥が義父を探していたので、 「おじいちゃんは2階に行ったよ」と言うと、「おじいちゃんじゃないよ、じいじだよ!」と言われました。 義父も孫たちと接する時は「じいじのところにおいで~♪」と自ら言っています。 自分が小さい頃を考えると、同居していた父方の祖父母をじいちゃん、ばあちゃんと呼んでいて、父方のいとこたちも同じように呼んでいました。 しかしそのいとこたちは、同居している向こうの祖父母のことはおじいちゃんおばあちゃん、と呼んでいました。 孫の中でこの子たちはおじいちゃんと呼ぶけど、こっちの子はじいちゃんと呼ぶ、ということはなくみんな同じ呼び方をしていました。 しかし私は、くどいようですがやっぱりじいじ、ってなあ~と抵抗があります。 (そしてくどいですが、じいじと呼んでいる人を批判しているわけではないです) 皆さんのお家ではどうでしょう? 孫ごとで呼び名がそれぞれ違うよ、という家庭の方のご意見も聞きたいです。 このままだと甥たちに引きずられて娘もじいじと呼びそうな気がしますが、母親である私がおじいちゃん、と呼んでいれば大丈夫…ですよね? ※じいじって呼ばせればいいじゃないですか、じいじってかわいいじゃないですか、みたいな意見はご遠慮ください…。

    • ベストアンサー
    • domesso
    • 育児
    • 回答数14
  • 暫定規準は500Bqです♪でも、あくまで暫定ね♪♪

    たとえば牛肉の出荷停止の県の続出で日本中が混乱しています。 でも、しばらくすると出荷停止の県でも検査結果が500Bq未満となれば市場にどんどん出てくるでしょう。 たとえその数値が499でも♪♪♪ ここで皆さんにお聞きしたいのは たとえば、499Bqの牛肉が販売された場合、貴方はどのような対応をされますか? 1.500未満は絶対安全と思うので積極的に買う 2.気にせず買う 3.ちょっと気になるがたぶん大丈夫だろうと買う 4.ちょっと気になるので買うのは控える 5.気になるので買わない 6.すごく気になり、その県の牛肉は買わない 7.牛肉で放射性物質がそれだけ出るのなら他の産品も出るだろうとその県の食品は買わない ぜひ、お教えください!お願いします。 最近の基準値がらみの報道を見ていると今後、暫定基準値以下の場合その数値を隠されるのではと危惧しております。

  • 地上波の酷さ

    今日NHKでは5時位にニュース速報が出ました 宮城県でも牛の出荷停止を発令 枝野さんのコメントも有りました 民放にかえて一番先にするかと思い見ていたら全く無し 一体この国の地上波はどう成って居るのか 情けないです テレビ朝日はこの時間には放送するつもりが無いと平気な様子です 過小評価する食品汚染 誤魔化して行けると思っているのか 因みにテレビ朝日の夕方のトップニュースは長々と相棒の役者が結婚 腐りきってます 国民を舐めきっている 見なければ良いだけの問題ですかね BS CSを見て居て居るけど選択肢の無い人は騙されながらです 中国の事故の責任追及を出来る日本ですか 皆さんはこの国の地上波メディアをどう思いますか

  • 能力の低いバカな人への怒りの抑え方

    私の夫は、何回も何回も同じことを言われても、覚えが悪く、同じことを繰り返します。その上、向上心はなく、愚鈍で、33歳のわりに社会常識や中身がなく、薄っぺらく、幼稚です。 私も未熟なところがあり、つい、かっ~となってしまい、夫は反省するどころか自分を正当化するため、いつも口論になります。でも、6年間見てきて、この人には、言っても無駄だと、ようやく悟りました。これからは、無駄なエネルギーは使わないように、怒りを抑えて、平常心で暮らせるように、修行の場だと思い、試練を乗り越えようと思います。 社会人時代には、夫のような、気が回らない、覚えが悪い、人に配慮ができない、要領が悪く、社会常識のない低能な若い男性社員がたくさん入ってきて、いかに怒りを抑えるかを課題にして働いていましたが、出産を機に会社を辞めて一年がたち、その時の感覚を忘れてしまい、自分の感情をコントロール出来ずにいます。確か、昔は、小学生が社会見学にインターンで来ていると想定しながら、優しく接するようにしていたような気もしますが。 いつかは、また社会復帰を考えているので、その時に役立つように、今は、怒りを抑えることをトレーニングしておこうと考えてます。短気な私に与えられた神様からの試練だと思ってますし、克服できた際には、子育てにも必ずいい影響があると信じています。 今、現在、職場や地域で、どうしようもない愚かな人間がいる方、どんな風に自分の中で消化して、対処されてますか?教えてください。 離婚した方がいいですよ、とか、そういう人生相談的な回答は、結構です。人生観、結婚感は、人それぞれですし、それは自分自身で、真剣に悩んで、自分で決めることですので、そのような内容で回答欄を使用しないでください。

  • 子供と共働き

    最近、共働きを推奨する動きが盛んですが、本当にこれでいいのでしょうか? 子供にとって正しい選択なんでしょうか? 下記内容は、新聞等の情報だけでなく、私個人の考えだけの部分もあります。 某大手鉄道会社の車内広告(駅前保育園)に、「育児と仕事を両立することに喜びを覚える」  とつづってあったのを見て、とても悔しく、悲しい気がしました。 育児と両立ってのはないと思もいます。 「育児を削って仕事をしている」 が正しい気がします。 ・共働きの皆さんは、胸を張って子育てして来たといえるのでしょうか? ・「保育園」=「預かり所」と思っていませんか? (=「金銭で育児委任」ですよ) ・子供が寂しい思いをしていても、逆に成長の助けになると思っているのでしょうか? ・将来子供が家庭を持っても同じことを勧めるのでしょうか? ・本当に共働きをしないと生活できないですか? ・子供への愛情を与える愛情と勘違いしてませんか?  (子供からの甘えを受止める愛情だと思います) ・単純に育児に専念している家庭と比べて、多いときには1日12時間程度子供と接してない  ことに気づいてますか? ・欧米の真似ごとから始まっていますが、将来の日本は大丈夫? ・欧米では、「家族との時間は大事」だと気づき、片方はパートタイマーに切り替え始めてる (数年前の情報)ことをご存知ですか?

  • 鳩山前総理の「嘘をついてはいけません」発言

    鳩山前総理が菅総理のことを次のように言いました。 「詐欺師・ペテン師」 「嘘をついてはいけません」 鳩山前総理は沖縄基地移設に関して「最低でも県外」とか「腹案がある」などと言って国民をだました人です。政治家を辞めると表明したのに、まだ現役です。 こんな人がなぜ「嘘をついてはいけません」などと平気で人に言えるのでしょうか。 この人の心理あるいは人間性はどうなっているのでしょう。