3KID の回答履歴

全150件中61~80件表示
  • 無神経な婚約者

     27才女性です。遠距離恋愛中の25才の婚約者のことで相談させてください。  昨日は私の誕生日でしたが、彼から一切連絡が来ず、哀しい思いをしました。遠距離中のため、先週末会ってプレゼントはもらったものの、誕生日当日も何かアプローチがあるものとばかり思っていました。  初め23時頃彼のアパートの宅電を鳴らしましたが、応答せず…着信記録が残っているはずなのに、彼から折り返しの連絡も来ません。ずっと待っていても連絡が来ないため、しびれを切らして深夜1時半頃今度は彼の携帯電話に連絡しましたが、6コール位で留守番電話につながれてしまいました。その後再び宅電を鳴らすも一向に出ませんでした。  そして今朝5時過ぎ彼から「本当にごめん。許してください!」とのメールがありました。返信はしていません。  私の読みでは、彼は昨晩終電を逃し、どこかに泊まった。そして今朝始発に乗るタイミングで私にメールしたのだと思われます。彼は昨日何をしていたのか不安でたまりません。飲んで終電でアパートに帰ってくることは珍しくありませんが、翌日が出勤にも関わらず、どこかに泊まってくるということは、あまり考えられません。よりによって私の誕生日に…来月結婚して一緒に暮らすというのにこの先が不安でなりません。  もし彼に問いただして、「ごめん。昨日は飲みすぎて同僚の所に泊めてもらった」(←私の予想する彼の回答)と返事されたとしても、それを信じることができません。「本当は浮気してたんじゃないの?」と、彼の言い分は全て言い訳・嘘と捉えると思います。彼に対する信用ゼロです。  ちなみに先週末会った時、私も彼に嘘をつきました。「生理が来ない。妊娠しているかも。」との嘘です。彼はきちんと避妊してくれているので、かすかに驚いていたものの、「結婚も決まっているんだから、赤ちゃんがいても嬉しい。できていたら良いな。」と喜んでいる様子でした。彼は私の言葉を嘘だと思っておらず、妊娠していると思い込んでいるようです。  きっと今晩彼から何度も連絡が来ると思います。婚約解消を伝え、「今後はお腹の赤ちゃんと生きていく。あなたとこのまま結婚したらストレスで赤ちゃんが死んでしまうかもしれないから、もう関わらないで。」と言おうと思っています。  長文になり申し訳ありませんが、この件について客観的な意見を教えて頂きたいと思います。今後私がどうしたいかが鍵になってくると思いますが、私は昨日のことをはっきりさせ、もし浮気ならきっぱりと別れるつもりでいます。彼が昨日のことをごまかさず正直に話してくれるには私はどうしたら良いのでしょう?(そもそも信用度ゼロだから難しいでしょうが…)

  • 女性は結婚するべきなのでしょうか?

    現在、プログラマーを目指している22歳事務員です。私は幼い時に父親が母に暴力を奮っていたのを思い出すと、どうしても今時の女の子のように「結婚がしたい」とは思いません。結婚して幸せになれるとも限らないし、母が女手一つで私や弟を苦労して育ててきたのを見ている分、子供を産んで母親になりたいとも思いません。父親の事では離別しているとはいえ、母子家庭だという事で就職の面接で不利になったり父親の事を聞かれる度に事情をいちいち話すのが嫌で「父はいる」と嘘をつかなければいけなかったりと嫌な思いもたくさんしてきたし、どうしてあんな人間と血が繋がっているのかと思うと情けなくて泣きたくなります。未だに傷は癒えず自殺未遂も2度し鬱も持っています。友達なんて一人もいません。でも「結婚はしません。私はプログラマーになって女一人で生きていきます」というと会社の人達からは「ずっと独りで生きていくつもり?友達もいない、結婚もしないんだったら一体歳をとった時どうするの?」と口を揃えて言われます。母も最近「女一人で生きていくというのもそれはそれで苦労がある。お母さんは男性を見る目がなかったから離婚して苦労しているけど、良い人がいれば結婚してもいいと思う。何も若いうちから結婚しないって決め付けなくてもいいと思う」と言われる事が多くなりました。ずっと独りで自分の殻に閉じこもっている私を見て心配になったのかも知れないけれど、私の今現在の心境は男と関わって苦労するより、独り淋しくのたれ死ぬ方がマシだという想いと、何より男性が怖いんです。優しそうな人を見ても、一対一になったらどう豹変するか解らないと思うと信じる事が出来ません。私はどうしたら良いのでしょうか?

  • ドコモ携帯。PINロック解除について・・。

    中2の男子なのですが、 ドコモの携帯で、ロックっていうのを設定してたのですが、 3回間違えてしまい、このような画面が表示されました。 - - - - - - - - - - - - - PINロック解除コードを 入力してください 残存入力回数10回 新しいPIN2コード 新しいPIN2コード(確認) - - - - - - - - - - - - - このような画面が表示されてしまい、 いまでは残存入力回数が、2回・・・・。 本当に困ってます。 携帯を買ったときに、 「FOMAサービス条約申込書」というのをもらって、 そこにPINロック解除コードってありますよね。 その紙に書いてある8桁の数字を、入力しました。 新しいPIN2コード 新しいPIN2コード(確認) の二つの項目も入力しましたが、 これでいいと思い、登録ボタンをおすと、 「PINロック解除コードが認識できませんでした」 とでるんです・・。 PINロック解除コードが認識されないのはどうしてでしょうか? [FOMAサービス条約申込書」 にかいてあるPINロック解除コードは8回入力して、間違うはずがありません・・ 確かに間違えてません! ど う し て

  • 皮膚科に行きたいんですが親に知られたくありません

    皮膚科に行くのに親には知られくないです。 18歳以下なんですけど、皮膚科に行くとそこに行って何の治療をしたかとかわかるでしょうか? 

  • おむつ替えの時に

    生後1週間の娘を持つ新米のママです。 先ほど、おむつ替えの際に、凹凸のあるモコモコの布団に寝かせて 足を持ち上げた際に布団の凹んでるところに頭が落ちてしまったらしく それに気付かずお尻を持ち上げてしまい、その瞬間苦しそうに泣く娘の声でようやく状況に気が付きました。 体勢を整えたらすぐに泣き止んで、 その後吐くこともなく、首を痛がる様子も無く 普通におっぱいを飲んで、今寝ているところなのですが… 首がすわっていないとはいえ、体に損傷が無いかどうか心配です。。。 また、次からは平らな場所でおむつ替えしようと心に決めていますが、 他に、『これは絶対に気をつけたほうがいい!』ということがありましたら是非教えていただきたいです。 自分の不注意のせいで子供に痛い思いをさせてしまって、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです…。

    • ベストアンサー
    • moco04
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠5週目で何かわからないものが。

    皆さん、はじめまして。 先日、妊娠検査薬で陽性反応がでたので、本日病院に行ってきました。 今日で妊娠5週と0日で胎嚢は標準の大きさでした。 ただ、他に何かがある見たいで、不安でしょうがありません。 先生は、「もう一つの胎嚢かな~いや違うな~出血かな~」と言った感じでいい、最後に「わからないので様子を見ましょう。小さくなっているといいですね。」と言い、3週間後に行くことになりました。 同じ様な体験をした方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイス等をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 股の内側のあかぎれをどうにかしたい

    先日、長時間スカートで歩いていたのですが、 内股が両足あかぎれになってしまい、今も股同士が擦れるので痛いです。 多分親曰く、太ってしまって、足同士が擦れるからなったんだと言います。 私もそう思うんですが、歩くのにまで支障が出てしまっています… 何かいい薬や治療方法はないでしょうか? ガーゼを貼ったら逆にかぶれました… 一応今はフェミニーナ軟膏をマツキヨに行ったら出されたので塗っています。 ご助言よろしくお願いいたします

  • お葬式参列に赤いネイル

    昨日ネイルをやってもらったばかりなのですが 真っ赤でキラキラにしてもらいました。 今朝母親の姉、おばさんが亡くなったと連絡が ありました。 地味な色ならともかく、流石にお葬式に 真っ赤なネイルは見たことないですが、 やっぱりとった方がいいのでしょうか? 当たり前の話かもしれませんが教えてください。

  • 沖縄民謡 + レゲエ???

    沖縄に旅行に行ったときに国際通りを歩いていると沖縄民謡をレゲエ調で 歌っている曲が流れてきました。聞くと『てぃんさぐぬ花』という沖縄民謡 だそうです。沖縄民謡もレゲエも大好きなので欲しいと思ってCDショップに行ってもそれらしき物が見つかりません。。。ご存知の方、教えてください。誰が歌っている何て言う曲なのか・・・できればアルバムに入っているならアルバム名もお願いします。 『てぃんさぐぬ花』以外にもレゲエ調にしているようなのを知っている人がいれば教えてください。お願いします!!!!

  • 同級生いじめ

    同級生にこいつは悪い奴だからと嫌がらせで 家に侵入し、部屋に落書きされています。 前は女の同級生、今度は男の同級生で さすがに男は嫌で困っています。 私の部屋はどんな感じかとか物色し面白がっていて 鍵をかけないほうが悪いんだと言われています 散々笑いもので、気づいてないから間抜けだといいます 居空きを堂々としてくる感じです 何回もされていて家族に相談しても不思議がられ相手にされません。 家の周りに来て窓から様子見て侵入してきます。 鍵を閉めないのが悪いですか?どうか、解決方法ないですか? 精神的にも辛いです。 警察に言っても証拠もなく駄目でしょうか。

  • 親について

    30代男性何ですけど、色々やりたいんですけど、親に反対されます。携帯電話でも「金がかかるから安いものにしろ」や、転職したいていったって「どこに行っても勤まらないから我慢しろ」などっていう状況です。

    • ベストアンサー
    • noname#158077
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 青のチョコラと病院でもらうビタミン剤はどちらが効く?

    青のチョコラと 病院で処方してもらう ビタミンB2(10mg)朝晩2錠ずつ B6(30mg)朝晩1錠ずつ ハイチオール錠80 朝昼晩1錠ずつ はどちらを飲んだ方が ニキビに効果ありますか? 私の周りでは チョコラの評価が高いんですが…

  • にきびで悩んだ人

    少しでもにきびで悩んだ人へ質問です。 だいたい何歳くらいでにきびはよくなりましたか?

  • 水いぼの感染症

    2歳の娘の太ももの裏側に水いぼができました。 1か所にかたまって3~4個ほどでしたので、しばらく様子をみていました。 爪を短くするように注意していてもすぐに自分でひっかいてしまうので、何回か血が出ていたりして・・・ そのたびに傷口を消毒していたのですが、 3日くらい前にもまたひっかいてしまい、まわりが赤くなり、 皮膚の中にコリコリした固いものが触れるようになってしまいました。 今日皮膚科にいったところ、水いぼの感染症と言われ、切開され、 膿を出したのですが、 自宅でも一日3回傷口がふさがらないように綿棒を傷口に差し込むように言われました。ふさがってしまったら、また切開しないといけないとか・・・ 言われた時もそんなことできるのかと驚きましたが、実際家に帰ってさきほど1回目をやったのですが、 娘は当然痛くて大暴れするし、もう傷口が治りかけているのか綿棒の先っぽを少し押し込むのが精いっぱい・・・ 押し込んで膿を絞り出せと言われたのですが、絞っても血しかでてきません。 これって本当に一般的に行われている治療法なのでしょうか? あまりにも難しいので、疑問をもってしまいました。 明日は日曜日なので3回がんばるしかないのですが・・・ 月曜日違う皮膚科にかかってみた方かいいのか、 このままがんばるべきなのか迷っています。 何かお分かりのかた、おしえていただけないでしょうか?

  • 妬みやすい人への妊娠の報告をどうするか・・・。

    妬みやひがみが強い知人への妊娠報告にためらっています。 学生時代からの友人です。 5名ほどグループで仲が良いので、その1人だけに報告しない訳に行かずおっくうになっています。(他の4名とはとても良い人だと思っています。) その友達(仮にA)は現在は、独身です。 常に自分が一番でないと気がすまない性格です。 それが、私が先に結婚する形となり、納得行かなかったようでその時も妬まれました。 私の夫に(少し年上(6歳上)だったため)おじさんだとか文句をつけ、私の結婚式のドレスがどうだったとか、披露宴の内容がどうだったとか・・・。 その上、その後みんなで集まった時に、みんなで近況報告をしあっていてそのAは「私も本当は結婚するつもりでお付き合いしていた人がいた。でも私、何か違うかな?って性格の不一致みたいなものを感じて私から降っちゃったけど、相手はその気みたいだったの。」とまた私を結婚を意識したような強がりを言い出しました。 でも話を聞いていると、電話で会話した事がないとかメールもあまり交換しないとか、「じゃあどこで会うの?」って聞いたら、 (部署が違うから)仕事の会議で会議室であったりするとよく話すとか、 「一緒に飲みに行きませんか?」って誘ったらその男性は、友達を連れてきて数名で一緒に食事をする事になったとか、 その男性の「車に乗せてください」って行ったら車検に車屋へ行く事になった。(Aはドライブデートに誘ったつもりだったようですが、男性はその気はなかったらしい。)とか・・・。 それって結婚がどうのって言う前にお付き合いしているの? 単なるAの片思いで、相手から遠回しに断られてない?って思ったんですが、はっきりいうとあの勝気な性格が何を言うか嫌な気分だったので黙って聞いておきました。 私が結婚する時にはAには自称彼氏(婚約者?)がいたなんて言ってた割には、私達の結婚式で、主人の友人に詰め寄り?(アタックし?)主人の友人が迷惑したと主人に話していたそうです。 本当に面倒な人なんです。 自分が気に入らないからと言って仲間外れみたいにされた事もありました。 その後も、私達夫婦は家を建てることなり、それがまたAが気に入らないと、「アパートで充分なんじゃないの?」と勝手に散々、口出しして来ましたが、同じグループの既婚の友人Bも同じ時期に家を建てることになり私とBが色々相談しあっていたら、何も言わなくなりホッとしました。 今度は、妊娠です。 やはり友達にも報告したいと思います。 A以外は喜んでくれそうなので・・・。 でも今度はどんな妬み・ひがみが帰ってくるかと思うと、ためらっています。 こういう場合、やはり報告した方がいいですよね? 当たりさわりのない報告ってどうしたらいいでしょうか?

  • 上半身に出来るにきび(吹出物)

    上半身(特に背中・肩周辺・胸周辺)に出来る吹出物に困っています。 以前は顔にも出来たのですが最近は少なくなりました。 高校生のころからですが、40歳近い今でも背中などが特に酷く夏場にTシャツなどは絶対に着れません。 寝ながら背中をかいてしまうせいか寝巻きには血がついてしまい、毎回洗濯にも苦労しています。 改善方法や治療法、体質改善法などあればお教えください。

  • 背中の筋肉痛(?)の治し方

    今背中が痛くてたまりません。 日中動いている時はそんなに気にならず子供の相手もできるんですが、一日が終わりベッドに入ると背中が痛みます。 就寝後2時間程度で激痛で目が覚め、バファリン等の鎮静剤を飲んで寝ています。 そうすると若干痛みが和らぐのです。朝起きると筋肉が硬直した感じで起き上がるのも一苦労。 しかし動かさないと痛いので、ゆっくりと背筋を伸ばすストレッチをすると楽になってきます。 体が本活動態勢になるとまた痛みはそんなに気になりません。 実はここ数日腹筋と背筋を鍛える運動を軽めにしていました。 中3日ほど空けて、その運動をマニュアルどおりにきっちりこなした際、 背筋の運動で違和感を感じた翌日から痛みが始まったので、恐らく筋肉痛と感じています。 でもシップ(温・冷)も試しましたが効果なし。本当に筋肉痛か疑うほど痛いのです。 こういう痛みを取るには何をしたら良いんでしょうか?ご存知の方、ご伝授よろしくお願いします。

  • 親について

    30代男性何ですけど、色々やりたいんですけど、親に反対されます。携帯電話でも「金がかかるから安いものにしろ」や、転職したいていったって「どこに行っても勤まらないから我慢しろ」などっていう状況です。

    • ベストアンサー
    • noname#158077
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 人見知り

    初めまして。 先日4ヶ月を迎えた娘をもつ、24歳主婦です。 娘は普段からよく泣く子で、実母義母いわく『すごく手の掛かる子』らしいです。 先月私はある試験を受験するため、試験の終了するお昼頃まで娘のお守りを旦那にまかせました。 娘のお守りを一人でやるのが初めてだった旦那は、不安だったのか私を待つ間旦那の実家へ娘を連れて行ってました。 そして試験は終了。 迎えにきた旦那に娘がどんな様子だったのかを聞いてみると『今まで聞いたことない悲鳴のような声で泣き叫んだ。抱っこしても何しても無理だった』 そんな娘は私の顔を見るやニコ~と満面の笑み。。。 人見知り?でもまだ早いし、、、とも思ったのですが 思い返せば最近、私以外の人が抱っこすると泣くことが多くなりました。 そんな様子を見た義母が 『いつも二人でばっかりいるからだ。色んな人に抱かせないと』 と言ってくるんです。 私は家にこもってるわけでもないです。毎日外出し色んな物を娘の目に触れさせるようにしてます。友達にも逢ったりしたいですが周りは皆仕事しててそう簡単には逢えません でもやはり色んな人に抱かせると人見知りはなくなるものなんでしょうか? 旦那の実家に週1ぐらいで行きますが、行く度にギャン泣きし(義母が抱くと特に)手に負えなくなると私のところへ連れてきて、泣きやませるとまた義母が抱っこして、また泣かせて・・の繰り返しです。 旦那は色んな人に慣れさせるために義実家に毎日でも連れていけ(私の実両親は働いてるので)って言うんですが、行く度に上記のような状況のため行く気になれません。 過去にお子さんが人見知りをされた方などは、やはり色んな人に逢わせるようにされてましたか? 子供が泣く度に私のせいみたいに言われて正直辛いです。色んな経験談聞かせてください。お願いします。 乱文失礼しました。

  • 1ヶ月以上経っても治らない打撲の痛み・痺れについて

    弟の話なのですが一ヶ月前(夜)に酔っ払って転倒し、右肘を壁に強打して、おまけにガラスが割れて肘をきってしまいました。 出血も多く近くの病院へ救急車で運ばれたのですが、神経が切れているかもしれないので手術(縫う?)が出来ないとの事で、離れた大学病院へ運ばれました。レントゲンの結果、骨には異常なしとの事で傷も塗ってもらったのですが、湿布ももらわず冷やして下さいとかそ~いう事も何も言われなかったようです。神経も切れているかどうかはわからないとの事で、このままずっと治らなかったら~ちょちょいのちょいで手術しちゃいましょうと一言いわれたようです。 次の日から物凄い痛みで、腕は指先までパンパン! 水に触れただけで飛び上がるほどの痛みのようで.. 3日ほど病院へ消毒に通った時に、先生に聞いたらしいのですが 『まぁ打ってるしね~切ってるし~そんなもんだよ』と一言 ただグーパーグーパーは練習してねって言われたようで、 痛い痛いと言いながら練習してました。 その後、2週間後に抜糸でした。次は4週間後に痛かったらきてねと言われ診察一分! それから2週間経過し、また2週間後に痛かったら病院へ来てねとの事だったらしいのですが、痛みが治まる気配が全く見えない状態で・・ 未だに肘は6割程度しか曲がらない&指は痺れっぱなしだそうで、 パンパンしています。まだ右手でお箸やスプーンなどが持てないようで 左手で食べています。 肘のまわりも触ると熱をもっていて腫れています。 肘の下は大きく青いアザがまだあります。 弟いわく肘から下~指までが、正座して足が痺れて感覚がない状態に 針をアタタタタ~と何十本も刺されたような感じだと言います。 これは打撲の為なのでしょうか?打撲の場合、治るまでこんなに時間がかかるものなのでしょうか?もしくは神経が切れてしまった為? 神経が切れてしまっていたとしたら、この様な症状が出ますか? 治すにはやっぱり手術なのでしょうか?完全に治るまで何ヶ月もかかってしまうのでしょうか?他の病院でも診てもらった方が良いでしょうか?このまま動かないままなのではと..心配で仕方ありません。 どんな小さな事でも構いませんので、アドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致しますm__m

    • ベストアンサー
    • xxmioxx
    • 病気
    • 回答数3