mona-2002 の回答履歴

全317件中301~317件表示
  • 会社を退職する時・・・

     どのカテで質問して良いのかわからないのでここでさせてもらいます。 現在29歳の主人ですが、現在勤めている会社があまりにも酷く、主人の健康状態がかなり悪くなってきてしまいました。  製造業なのですが、今年に入ってから会社の経費削減とかで人件費を削るために、人員の削減と残業代のカットが有り、無茶な納期の仕事を受けてきては少ない人数で連日深夜までの残業、休日出勤を続け肉体的精神的に疲れ果てています。仕事は増える、給与は減る、疲労は取れないの悪循環で転職を考えています。  私は転職は賛成で現在私が勤めている会社に主人が今月中なら再就職できそうなのですが、主人は今の会社は辞めたいし、このままだと自分の体か持たないと言っているにも関わらず、会社に在籍している以上責任があるから、いきなり辞めるのはできない。と言っております。  半年前にも同じような事があり、会社に今月中で退職させて欲しい事を言うと、来月から給与を上げるから、辞めないで欲しいと私にも今は辞めないでと、わざわざ電話してきて昇給のことも言っていたのに昇給はしない。以前より仕事量を増やす。なんて事が続いています。  会社なんて、働かせるだけ働かせて、体を壊しても何の保障もしてくれないんだから、私は辞めてしまっても良いと思うのですが、間違ってますかね??  主人は仕事に関しては特に責任感が強く、今まで一度の欠勤もなく勤め周りの人間が嫌がることもやり、会社からすれば凄く都合の良い人間なだけに、普通には辞めさせて貰えないと思います。  体調を本格的に壊してからでないと辞めれない感じの主人ですが、それでは私たちの生活が出来なくなります。こんな主人を転職させるにはどうすればよいでしょう。お願いします。  

  • 援助交際してったて気にする?

    友達が以前援助してたんですが、男の人って気にするんでしょうか? 彼女がブランドのバックや時計をいっぱい持ってるんで彼が浮気とか疑ってるらしいのです。 「昔、援交してたときの」っていった方がいいのでしょうか? でも、そうゆうのしてたっていうとやっぱりイヤになっちゃうんでしょうか?

  • 平安時代の歴史です。。

    崇徳天皇って上皇になったんですか? 保元の乱はだれ上皇と、だれ天皇の戦いですか?? あと、後三条天皇の親政ってなんですか? 中学生なのでできるだけ簡単な説明でお願いします。。 明日がテストなのですぐに回答欲しいです!!

    • ベストアンサー
    • noname#5792
    • 歴史
    • 回答数3
  • 社会人が大学受験をするための準備

    似たような質問がありましたが、ちょっと内容が違いましたので質問します。 現在、22歳で過去に大学を中退して、ソフトハウスに勤務して3年目になりますが、やはり工学系での新規技術の研究開発がやりたいと思っています。 そこで転職を考えウェブサイト等で調べましたが、資格に大卒なども多くあり、改めて大学進学を真剣に考えるようになりました。 進学とは言っても学業を離れて時間がたっていますし、いきなり受験しても合格はできないと思うので、予備校へ通うことも考えています。 他に受験をするにあたってどのような準備が必要になるでしょうか? 現在は、やりたいことができそうな研究室の情報などを集めている段階ですので、大学・学部・学科は決まっていません。

  • 「を」の発音は

    先日私にとってはとてもショックな大発見をしました。知り合いの子供が「を」をWO(ウォ)と発音していて学校でもそう習ったというのです。私は「wo」とローマ字で書くのは知っていましたが発音はあくまでも「お」だと信じてきました。試しにその子の親にも聞いてみたら「お」だというので少し安心し、昔と今の教育の違いかなと仮説を立てました。ところがその後いろいろな人に聞いてみると、この区別は年齢や地域では分けられないことがわかりますます困惑してしまいました。 日本語の単語はすべて母音で終わっていますので、「お」と発音しても文中では「wo」と聞こえることはあるでしょうが、あえて一文字だけ発音したり一語一語区切って読むときに「wo」と発音するのは間違いではないでしょうか?皆さんの意見や知っていることを教えてください。

  • 宮沢賢治の「永訣の朝」について大至急お願いします!!

    妹トシの死の直前の詩なのですが結局言いたい事がよく解りません(T_T) 口語訳とか、意味とか知ってる事があったら何でもいいので是非教えて下さい!!

  • 御息所について

    源氏物語に「六条の御息所」という人が出てくると思うのですが、御息所って 「女御、更衣など」を総称ですよね?なんで宮中で働いてもいなくて現役を 退いたようなおばさんが御息所って呼ばれるですか?それと、みくしげどのって 具体的に何をする人ですか?それと、内侍は天皇の秘書で尚侍は天皇秘書の長官 みたいなもんだと思ってたのですが、なぜ尚侍は天皇の妻になるのですか? いろいろ聞いてすみませんがよろしくお願いします。

  • 「通る」と「とうる」の違い

    日本語の発音で、「~へ」を発音するとき「~え」となりますが、なぜ表記と発音が一致しないのでしょうか。同じように、質問のタイトルにもあげましたが、「通る」は「とおる」ですが、なぜ「とうる」だったらいけないのでしょうか。

  • 「通る」と「とうる」の違い

    日本語の発音で、「~へ」を発音するとき「~え」となりますが、なぜ表記と発音が一致しないのでしょうか。同じように、質問のタイトルにもあげましたが、「通る」は「とおる」ですが、なぜ「とうる」だったらいけないのでしょうか。

  • 効果的なサッカー練習方法を教えてください。

    今、ある草サッカーに所属していますが、サッカーを始めたばかりの初心者なのでうまくプレーすることができません。せめて経験者の足を引っ張ることがないように上達したいのですが、効果的な練習方法ってありますか?教えてください。それと、ボールタッチやテクニックは少年期からサッカーをしている人にはかなわないとよく聞くのですが、本当なのですか?何か勝てる武器はあるのでしょうか?教えてください。

  • こんなことを聞いてもいいんでしょうか・・・

    wizmataryというフリーのゲームについて聞きたいことがあります。 8Fの「地面が揺れだしたら、暴君の信者だけを狩れ」という意味が わかりません。特定の敵キャラだけ倒していれば、暴君(ボス?)が 現れるのでしょうか?信者とはどのキャラのことなのか??さっぱりです。 わかる方がいらっしゃれば教えてください。

  • リーチのマナー

    自分がリーチをかけたとき 1.他の人の手の牌を見る 2.裏ドラを見る(チェックする) これらは可能でしょうけれど、マナーとしてやはりするべきではないことですか。事前に禁止とか決めておいたほうがいいのでしょうか。 またリーチをかけた人がのぞきこもうとしたときは、牌をふせたりして見せないようにしますか。 私はたとえリーチをかけられても、見られるのはいい気分がしないのですが。

  • 田園都市線(旧新玉線含)の通勤ラッシュは世界一??体験したことのある方。。

    田園都市線は時々乗ります。「東急ブランド」のまさに憧れ的存在ですが、私はこの前、初めて平日のまさに朝ラッシュの絶頂期(序の口?)に乗りました。 いやー、今まで平気で他社の満員電車に乗ってきましたよ?しかし・・・今度のは違った・・・、私は初めて「危険」を感じたのです。 「内蔵・骨・その他凄く凄く圧迫され、鞄の中の弁当箱は割れてしまいました、ステンレスの車体もよく壊れないなと、真剣に考えてしまいます」 死にそう、とはこれを言うのでしょうか?全く身動きが取れないレベルじゃないんです。腸も動けないくらいです。窓やドアに押しつけられ、傾くと同時に数十人の体重が一気に何倍にもなりかかってくる。。。 車輪はかすれた音がし、車体は変に傾き、ダイヤは乱れるからカーブで止まったら、「高架から落ちそうになります」 ってほんとうに、 毎日経験してる人 経験したことが一度でもある人 精神病になった人など 関係することならなーんでも良いです あの「辛さ」を語り合いたいんです。 あれは人間として不自然な現象ですよね? みなさんはあれを経験して黙ってないとおもうんですけど? 投稿おねがいします!!

  • 食欲が抑えられないんです

    ダイエットで少しずつ減量し始めてるんですけど、最近お菓子がやめられないんです、ご飯も多めに食べちゃったり・・・少しずつ増えてきてるんです。食欲抑える方法とかないでしょうか?今までバニラエッセンスのにおいのするパッチ試したりしたけどイマイチでした・・・食べたいものを我慢しないほうがいいから一日ぐらいはいいのかもしれないけど毎日だとやばいから悩んでます。みなさんは食欲押さえ切れない時どうしてますか?

  • とても嬉しいな!だけどこれからが不安(転職経験者からのアドバイス求む)

    先週から転職活動しました。(リクナビ、イーキャリア) ある会社から面接したいので会社へ来て欲しいと言われました。 とても嬉しくてたまりませんでした。 もちろんまだ内定ではないのはわかってます。 学歴(養護学校卒)、職務経歴(工場で簡単な作業、パートタイマー)がたいした事がないんで書類選考を見て落ちるかなと心配したんです。 今まで5社応募して一社だけ落ちたけど(ーー;) でもそんな事で落ち込んではいけないと前向きに他の企業を応募したら2社だけ(他の会社はまだ連絡きません。)面接することになりました。 これから忙しくなるわ。 実は親に内緒で転職活動行っております。(理由はhttp://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=373887に書いてありますのでご覧下さい。) 土曜日に面接やるならなんとか誤魔化せるけど(親達は必ず外に出かけるから大丈夫ですが・・・。) 再来週の金曜日は今の会社休暇とって面接する会社にいくのに親に内緒しないと就職活動辞めさせれる可能性高いし・・。 スーツ、身だしなみを気にしてたらやはり親は不審に思われるし。 「なぜ休暇を取って普段着ないスーツを着てどこへ行くやろうか」と思いますし。 絶対聞かれるし。 困りました。 どうしたら良いですか。 それともし面接官が「転職活動するとき誰と相談しましたか。」聞かれると思います。(転職マニュアル本で見ました。) まさか誰も相談してないなんていえない。 言ったら不合格になる可能性高いでしょ。 なんか良いアドバイスください。

  • 爪がはがれたあとの処置について

    小4の息子のことです。もともとがアトピーで、右手小指の傷からバイ菌が入ってしまい、ヒョウソになってしまったと、10日程前に皮膚科で診断されました。爪がはがれてしまうかもしれないが、いずれ生えてくるから大丈夫と言われましたが、2日前、とうとうはがれてしまいました。消毒はしていますが、どのように処置したらよいかわかりません。包帯などを巻いて保護しておくのが良いか、それとも空気に触れて乾かしておくことが良いのか・・・。どなたか教えてください。お願い致します。

  • ふつうのエッチをしてくれない・・・

    今社会人のひとと付き合っているのですが、 その人はエッチのたびにバイブも使うし、アナルもいじってくるんです。 私はふつうのエッチをしたいんですけど、 彼は「お前が今までやったことがないエッチを教えてやる!」と はりきっています。 私は彼に会うまでエッチの経験が少なかったせいもあるんでしょうけど。 それでエッチが終わった後には「お前はもうふつうのエッチはできないな」と 言います。そんなことないのに。 だからエッチ後膣が傷ついているのかわからないけど、 すごいヒリヒリして痛いし、アナルのせいで下痢になったりと散々です(泣) だから何もないと思うんですけど、ちょっと病院に行って検査をしたいんです。 婦人科にいけばいいんですか? 彼にふつうのエッチをしたいと伝えてもいいのか悩んでいます。