adjective の回答履歴

全1757件中141~160件表示
  • カンニングの疑いが・・・

    問題用紙が配布され、私が振り向き後ろの人にテストを渡したその時にテストが開始していないにも関わらず、問題用紙を全開にし、二秒ぐらい見せたあと、「いけそう?」と私に聞いてきました。無視するのもいかがなものかと思ったので、「ちょっと無理かも・・・、質問形式が多そ」と言った瞬間に試験官から「不正行為になるよ!」と一喝されました。そして机が小さかったので、足を出し、又、右が壁だったので、右利きの私は書きにくく、わずかに斜めに座っていたところ、その事に関しても指摘を受けました。度重なる不祥事の連続でちょっと鬱気味です。こういう場合、何か行動を起こしたほうがいいんでしょうか?

  • 「奇数」の語源

    「奇数」という言葉は、英語でodd numberといいますよね。oddというのは「奇妙な」という意味なので、「奇数」は文字通り「奇妙な数」という意味なのではないかと推測するのですが、これが正しいかどうかを確かめる、何か資料(WEBサイトでもいいです)はありませんか?

  • 避妊の安全日とはいつの事ですか・・?

    最初にお断り申しあげます。 避妊および、女性の体・・安全日について無知な私です 彼女を、求めたところ、危ないと拒否されました。 ならば、安全日に!と提案しましたが、安全日自体が、根拠ないと言います。いったい安全日とは何ですか? 率直にアドバイスください。無論、ご意見に対しては何の保証も、求めるつもりも御座いません。他の避妊方法は、除外させてください。 経験者の女性の書き込み待ってます。

    • ベストアンサー
    • 381mk
    • 妊娠
    • 回答数7
  • フォグランプの消費電力について

    通常の走行中に使用するランプの話ではなく、1BOX車のトランク?内に取り付け、夜のキャンプ、バーべキュー、釣りなどに使用しようと思っています。電源は車のバッテリーから取らずに、ディープサイクルのバッテリーを専用電源として別に積んでいきます。 なるべく長時間使用したいため少しでも電量を抑えたいのですが・・・。ハロゲンバルブより昔ながらのバルブ(何て言うのでしょう?)の方が同じワット数でも消費電力が少ないと聞いたことがあるのですが、本当のところはどうなんでしょうか?? また、LEDのデイライトは、夜間点灯すると安物55Wクラスのフォグランプと比べて明るさ的にはどんなものでしょうか??光の角度は??フォグランプのように広がりがあるのでしょうか??LEDは消費電力が少なくいいですからね。

  • ネットで、中古自動車を購入方法について?

    インターネットを活用して、中古自動車を購入したいのですが程度の良い(新車に近い中古自動車を手頃な値段で購入したい?)自動車を購入したいのですが、 手法、サイトなど教えて下さい。今まで活用した事がありません。

  • ねじの業界シェア

    レポートでねじについて色々まとめているのですが、 業界シェアについてがどうしてもわかりません。 金属産業新聞さんのホームページなどでも調べてみたのですが、 一概にねじといっても、種類も多く、扱っているところも多く何ともお手上げ状態です…。 とりあえず、ねじといったらこの会社!!という会社が最低3つ以上とか、 もしくは、金額的に見てのTOP3や出荷本数から見てのTOP3でもよいので、わかる方もしくは業界関係者のみなさん教えてください。 また、これからねじに残された課題などがあれば、教えてください。

  • 新幹線に詳しい方に聴きたい事が・・・

    新幹線に詳しい方に聴きたい事が有ります。 ひかり268号は何百系でしょうか? また座席位置など調べれるサイト等有りますか。 ご存知の方詳しく教えて頂けますかお願いします。

  • 語学留学することの利点って…?

    語学留学(一ヶ月ほどの短期)をしようと思い母に相談したところ、 「会話力とTOEICの点数を伸ばすだけだった日本でも出来るわよ!!」と言われてしまいました。 確かにそうかもしれませんが、私は過去にハワイとNZに短期留学したことがあり、留学前より英語の感覚がついたと思いました。 母が前のようにいった根拠は親戚の叔父にあると思います。彼は日本の英語学校で数年勉強し、会話力をつけた後に大学に留学しました。しかし、私と叔父では海外に行く目的のレベルが違うと思います。 そんなこんなで私も今語学留学の意味について考えています。 もし、何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 英語の図鑑を探しています

    動物好きな子供がいろんなところで英語の動物の名前を覚えてきますが日本語を確認すべく辞書をひらいても専門過ぎて(よくある動物なのですが)載っていません。小学館の図鑑のシリーズレベルの英語バージョンを探しています。ご存知の方、購入方法なども含め是非ご紹介ください。

  • Amazonに苦情を言いたいのです

    amazon.co.jpで誕生日のプレゼント用にDVDを注文しました。ギフト包装やメッセージまで入れていたのに発送予定期間の終わる前日に発送が遅れる旨をメールで知らされました。メールによれば発送は予定の1ヶ月後で、どういうことなのか問い合わせの電話をすると「お調べ致します」との返答。2日後メールの返答は、「入荷の見込みがないので誠に勝手ながらキャンセルとさせていただきました」とのこと。 注文の時点ではちゃんと在庫ありになっていたのに…。さらに問い合わせの電話をすると「申し訳ございません」の一点張りでらちがあきません。 贈り物だったのでプレゼントするはずだった人にもなんと言って良いかわからなし、ちょっとでもマイナーなものだと手に入らない環境に生活している身ですので、大変困ります。また、クレジットカードの情報を知らせるのだから、それ相応の信頼関係があるべきだと思うのですが。 お金を払っていないからということではないと思います。とても悔しいし、残念でしょうがありません。こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。

  • 彼氏の遊びについて

    もし自分の彼氏がスナックやクラブ(踊ったりする方)に遊びに行っていたら彼女としては嫌なものでしょうか??

  • 地上波デジタルの見方について

    半年前に地上波デジタル対応のプラズマテレビを購入しました。住まいはマンションでアンテナが共同です。この共同アンテナのUHFの方向がデジタル向きではないためデジタル放送が見ることが出来ません。管理会社に電話しても当面は変えないとのこと。自分でアンテナを購入しなければいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • TMNM
    • テレビ
    • 回答数3
  • 雪国でのFR

    現在、私はRX7(FD3S)を買う予定なんですが、よく冬の時期に雪が10cmでも積もるとFRを乗るのは危険(とくにRX7など)だとか、腕がないと乗れないなどと聞いたりします。 雪の降る地方でFRを乗るのはやはり厳しいのでしょうか? また、もし乗れるのであればスタッドレスタイヤをはくだけでいいのでしょうか?

  • 可愛い字になりたいので、参考になるものをおしえてください

     お習字を習っていた癖で右上がりのおじーちゃんが書くような字を書いてしまいます。  若い女の子が書く可愛い字になりたいんですが、 参考にするようなものがなくて大変困っています。みなさんどうやって身につけたんでしょうか? (今、女子高生が使っているヘタ文字の事ではないです!!)  見本にするような字が(できれば多く)載っているものがあれば教えてください。

  • 「買い取り屋」と呼ばれる手口とは?

    「買い取い屋」が逮捕されたというニュースを見ました。 ニュースによると融資を申し込んだ客にクレジットカードで商品を買わせて安く買いたたくという手口だそうです。 でもその仕組みが分かりません。 商品の流れとお金の流れはどうなっているのでしょうか? 容疑者は商品代金の1~7割を購入者に買い取り代として渡していたそうですが、これでは客は損する一方だと思うのですが。 どうやって商売が成り立っているのでしょう。

  • 年収ばかりになぜこだわる? 資産はどうでもいいの?

     カップリングパーティや結婚相談所などでは(出会い系サイトの一部でも!?)男性の記入事項の中には「(自分の)年収」があり、女性の記入事項の中には「(相手に希望する)年収」がありますよね。資産については触れませんよね。私は、あれがとてもふしぎです。資産には関心がないのでしょうか。  私自身は、すでに決まったパートナーがいるので“関係ない”のですが、もしそういう状況でなければ(ほかの条件が同じなら)「年収1000万円、資産ゼロ」より「年収100万円、資産10億」を選びます。  ここをごらんのみなさんは、資産を気になさいますか? なさいませんか?  また、一般論として、世間ではなぜ資産に注目しないのか、その理由をご存じの方(想像できる方)、ぜひ教えてください。  ちなみに、私の知人(男、30代)は、時価2000万円相当の有価証券を持っていますが、預貯金はほとんどなく、人に「貯金いくらある?」などときかれると「ゼロ」と答えているそうです。「それじゃ資産は?」ときかれたことは一度もないそうです。

  • 名古屋うなぎや

    大阪在住ですが、名古屋までライオンキングを見に行きます。そこで質問なんですが、 名古屋駅周辺でおいしい「ひつまぶしのうな丼」を食わせてくれる店を教えて下さい。お願いします。 それと名古屋に行くなら、ここに行け、これを食えなどありましたらお願いします。べたな観光地でもかまいません。

  • 進研ゼミ高校講座:日本史と化学、やれば伸びる?

    東北大の看護を目指している高校2年生です。英・国・数は学校でかなり力を入れて教えてくれるのですが、選択科目に関しては自分で頑張れという感じなので、どのような勉強法がいいのか迷ってます。中学の時のチャレンジが良かったので、進研ゼミをとってみようかと思ってますが、学校の進度とあっていないという話も聞くので、実際にやっている人があればアドバイスお願いします。

  • 「同じ意味」問題(英・国)

    国語(現代文)の文章中の語句に線を引っ張って「この意味を次から選びなさい」ってあるじゃないですか。(センターに限らず私大も)あれって文章中での意味を聞いているんでしょうか?それとも単に単語の辞書的な意味を聞いているのでしょうか?センターのほうは大体とれるのですが、私大になるといまいちとれません。何か対策があれば教えてください。 あと英語にも文中の語句に線を引っ張って同じ意味を聞いてくるのありますよね。あれも結構苦手で点数とれないんですけど対策はありますでしょうか?俺的にはあれは完全に語彙力の問題だと思うのですが・・・。そのほかに方法があれば教えてください。

  • ボードのビンディング(ステップインについて)

    確認ありがとうございます。 質問なのですが、ボードのビンディングを買うのに 締付のやつがいいのか、ステップインのタイプがいいのか で悩んでいます。 昔は、ステップインはダメって言われていたそうですが 人に聞くと最近のは性能もよくなってて便利だよ。 って言う人もいます。 確かに便利だとは思うのですが、利点・欠点をご存知の方 締めつけタイプとステップインの差を教えてください。 宜しくお願いします。