uruo の回答履歴

全342件中281~300件表示
  • 貸した物を返してくれる気配がない

    6年の息子がおり、先月、学校で行事があり、腰に巻く物を各家庭で用意することになり、私は実家の母が貸してくれ、それを子供に持たせました 近所の息子の同級生のお母さんから、どういうのを用意したか相談を受け、私の実家に聞いたら、まだ同じ物があったので貸しましたが、もう2週間以上経つのに返してくれる気配がありません そのお母さんは、特に嫌な人ではなく、普段子供もお世話になっています  なので、実家の母に、「もし返ってこなくてもいいか?」と聞いたら、「いい」と返事はもらってあります このまま何も言わず、もしそのお母さんに会っても、このことに触れない方がいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#79894
    • 小学校
    • 回答数3
  • 「惜しいことをした」と思わせる別れ方

    以前こちらで質問させていただき、結局、自然消滅した者です。 http://okwave.jp/qa2325034.html が、その後、彼の得意分野(仕事)で相談したいことがあり、つい先日メールをしてしまいました。 もちろん返事はありませんでした……。 さて、ここからが本題です。 こちらからは「まだ友達だと思っている」という文面を入れて送りましたが、もう友達ですらないんだな……と思うと、今は悲しみというより怒りに似た気持ちがふつふつと湧いています。 彼に「惜しいことをした」と思わせるような別れの言葉はありませんでしょうか。 自分の気持ちに区切りをつけるためにも、きっぱりと別れのメールを出したいと思っています。 皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#208445
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 時給の交渉

    初めて質問させて頂きます。 現在、私は登録している派遣会社から、1件紹介を受けていています。 希望する時給よりも低く、コーディネートさんに交渉した所 20円だけ上げてもらいました。その前に紹介してもらった所は 営業さんとの相談の上で40円上げて頂いたのですが、そこが決まらず 毎日、紹介の電話をもらっていても断ってばかりで、申し訳ない気持ちもあり、今回のお話は時給以外は、なんとかOKかな?と思い、 進めて頂くようにOKしてしまったのですが、今思うと、 もう少し時給を上げて貰えるように交渉すれば良かったと後悔しているのですが、さすがにコーディネーターさんには言いづらく、 営業さんから確認のTELが入ってくる時にお願いしようと思うのですが、これって非常識でしょうか? まだ顔合わせ等の日程も未定です。

    • 締切済み
    • noname#21933
    • 派遣
    • 回答数3
  • 満18にもなっていつまでもコロコロの漫画を卒業できず読んでる僕はガキっぽい駄目な人でしょうか

    弟がいつもコロコロを買っててそれを僕も読んでます。 コロコロは小学生向けですよね。それを高校生が読んじゃおかしいでしょうか? スーパーマリオくんとかなら昔読んでた人も知ってると思いますがでんぢゃらすじーさん、コロッケ!とかはアニメ版を見た人はいても漫画を読んだ人は少ないでしょう。ケシカスくんなんかは高校生は小学生の弟とかがいないと知らないと思います。 コロコロしか読まないわけじゃなく、幅広い年齢の人に人気の高い週刊少年誌や、中高生向けの角川書店やメディアワークスの漫画やラノベも読みます。 コロコロ意外ではデスノート、脳噛ネウロ、いちご100%、To LOVEる 、ボーボボ、ジャガー、銀魂、謎の村雨くん、メゾンゾペンギン、REBON!ネギま!、えこといっしょ。!ジャングルはいつもハレのちグゥ、ドラクエ外伝ロトの紋章、ぴたテン、よつばと!、ドクロちゃん、ケロロ軍曹、ギャラクシーエンジェル、ローゼンメイデン等を読んでます。他にも多数。 「コロコロを卒業して別の雑誌に移れ」と言う言葉がよく掲示板に書いてありますが、コロコロを卒業しないでこれを読んでいる僕はどうだと思いますか?

  • テレビ・ビデオの操作をわかりやすく説明したいのですが

    最近テレビ(とHDDレコーダ)を買い換えたのですが、両親(共に 70 以上)が 「新しいのはよくわからない」といって、使い方を覚えようとしません。 それならばと、よく使用するであろう機能の使い方をできるだけ簡単に まとめ、説明書を作ってみましたが、最初の内は利用していたものの 慣れてきたのか、ろくに読まなくなった上、間違った操作を覚えてしまい 「○○できない!!」と怒り出す始末です。 (同メーカーのテレビ・HDD レコーダの為、EPGによる番組表が非常に 似通っており、区別が付けにくいのか、録画予約をしたつもりでテレビの 視聴予約をしただけだったり、視聴予約をしているのでテレビのチャンネルが 変更できないのを「これはおかしい!!」怒り出したり…) 結局、操作方法を説明しただけでは、説明した時点での状況を解決する為の 方法にしかなっておらず、なんらかのイレギュラーが発生した場合には ろくに対処できていません。 テレビやDVDレコーダの操作…というか原理を、万人にわかるような感じで 説明できるような、わかりやすい喩えはないものでしょうか? (パソコンを机に喩えると、パソコン初心者に説明しやすいみたいな感じで)

  • 泣かない方法

    18歳♀です。 わたしは、何かできなかったり、ちょっと追い詰められたりすると すぐ泣いてしまうことが悩みです。 「泣いたらダメだ!」「我慢しなくちゃ!」って思うのですが、 どうしても我慢できないんです。 そして「なんで自分はすぐ泣くんだろう」って考えて泣けてきます。 自分でもこう考えるのが悪いと思うのですが、気づくと考えています。 もうすぐ高校も卒業だし、すぐ泣くなんてみっともないし、 どうにかしたいと真剣に考えています。 どうしたらいいんでしょう?って誰かに聞いて出る答えでは ないかもしれませんが、アドバイス等お願いします。

  • 職場での出来事です

    はじめまして。どうしたらいいのか困っています。 今年の6月の始め頃、ロッカー室の鍵と家の鍵を職場の中で無くしてしまいました。 私の会社には制服があり、朝晩ロッカーで着替えるのです。 帰りに制服に入れた筈の鍵が無いのに気付いたのです。 その日は会社から外出していませんでしたので、鍵は社内で無くし筈 なのです。 鍵は探したのですがついに出てきませんでした。その時は総務の合鍵を 借りて帰り、合鍵を作りました。家の鍵も合鍵を作りました。 その後、7月のある月曜に出社して着替えようとロッカーを開けると 制服のブラウスの2枚の内の1枚が無いのです。鍵はかかっていました。 前々日の土曜に帰る時は、確かに2枚あったのです。(会社で洗濯も しているので)総務に盗難を届出て、色んな方向から考えてみました が、どうも同僚の女の子の仕業の様なのです。うちの会社は女子社員 が私を含めて三人しかおらず。 女子社員の一人はお局様。後は男性社員です。 その子とは毎日お昼休みも二人で昼食を食べて、仲良くしています。 私より年下で、5年程後輩ですが、私は先輩面をする柄でもないので 友人の様に話したりしていました。会社の人にはロッカーを換えては どうかと言われましたが、大事にしたくなかったので、そのままに していました。 すると昨日の朝に会社に行って着替え様とすると 今度は制服のスカートが無くなっているのです! もちろん鍵はかかっていました。 もうどうしたらいいのかわからなくなりました。 良いアドバイスをお願い致します。

  • 気が弱い、愛想笑いをよくしてしまう、疲れます

    昔から気が弱い、今高校3年生の女です。 バイトとかで自分が嫌な気分になっているのに、愛想笑いとかしてしまいます。 ズバズバ言える人が、とてもうらやましいです。 相手に気を使いすぎたり、空気を壊したくないとか思ってしまうのです。 嫌われたくないとか思ってしまいます。 こーゆー気持ちを一切無くしたいのですが、どうすれば無くせるのでしょうか? もっと自己主張出来るようになりたいです。 私はずっとアメリカに行きたい願望があって、お金がたまったので 来春から(学校卒業後)カナリの長期で知り合いの所にホームステイに行くのですが、 自己主張しないとやっていけない、とアメリカに行った友達が言っていたのですが、 アメリカに行けば、私の性格も少しはマシになるのでしょうか。。 いろいろ我慢しすぎて、最近とてもしんどいです。 アドバイス、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23556
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 個人売買 名義変更。

    先日 後輩から車欲しい人いませんかと言われたので、 私の友人(20歳)に聞いたところ、欲しいということでした。 その車は、後輩のいとこ(32歳)の車で、グロリア(32?)で走行距離11万km平成2年らしいです。 私の友人は、今は東京に住んでいますが、免許の住所変更してなく実家の群馬のままです。 後輩のいとこは、埼玉県在住です。 ここからが質問です。 1.友人が用意するもの、後輩のいとこが用意するもの。 2.それらの物はどこで手に入れればいいか。(例 群馬県の役所等) 3.任意保険ってどうやって加入すればいいのか。 4.任意保険っていくらくらいかかるのか。ピンきりだとは思いますが、一般的に皆がつけるもの(対人無制限等)をつけたとして、大体でいいのでお願いします。 5.お金は全部でいくらくらいかかるのか。 車検がもうすぐ切れる車なので、車検を取ってからもらうらしいです。 わかるところだけでもいいです。 なるべく早くしてくれと後輩のいとこが言っているので、早めに回答お願いします。

  • ウソの求人情報

    飲食店で2年半アルバイトをしているのですが、自給がずっと700円です。 その店のHPや求人広告には、 ・時給は、経験・能力により異なります。 (750円~) ・ランク制を設けていますので一定時間毎の昇進査定によって時給があがります。 と書いてありますが、昇進査定などありません。 他のアルバイトの人も上がっていないようですが、人により、入った時から750円の人もいます。 自分で言うなと思われるかもしれませんが、私の勤務態度は真面目でシフトにも協力的ですし、問題があるとは思えません。 暇な時間帯はよく1人で店番もします。 今年の9月に入った新人の同じ歳の子の自給が750円と知り、腹立たしく思えてきました。。 そろそろ辞めようと思うのですが、こういう事情を労働基準局というところに言えば、「50円X2年半分の労働時間」のお金がもらえると聞いたのですが、本当でしょうか? またこの待遇は、求人情報にウソを載せていることになりますよね?問題ないのでしょうか?悔しいです。

  • どうしても殻から抜け出せない

    私は,どうしても自分の殻から抜け出せません。 皆の輪に入って話したいけれど、どうしても自分の 自信のなさが表面に出てしまったり会話能力が無く、 頑張って話しても裏面に出てしまいます・・・ そして重い空気を作りだし周りを沈めてしまうオーラみたい なものがあります。 本当に苦しいです。なるべく頑張るようにしているものの 直らないのでしょうか? 性格を変えるような事はできないのでしょうか? 自信をつけるといってもこれまで、習い事をしたりしましたが あまり効果はありませんでした。 学生の頃から孤独で話しべただったので それが上手くいきません・・・・気持ちを入れなおして 変わりたいのに変われません。 もっと割り切って開き直っていきたいけれど 人の目がいつも気になります。 どうしたら、色んな事を含め割り切って生活できるのでしょうか?

  • フリーマーケット 1人参加

    12月にフリーマーケットに1人で出店します。 時間は10時から15時です。 1人で参加する時の注意点などがあれば教えてください。

  • メールで済ます彼

    付き合って2週間になる彼氏がいます。 私♀25歳、彼 26歳です。 友達の結婚式の二次会で新婦の紹介で知り合い、友達以上恋人未満の状態が3週間くらい続いた後、彼から告白されました。 私は彼氏とは毎日短時間でいいから電話をしたいタイプなのですが、今の彼氏は電話をあまりしてきません。 この2週間で掛けてきたのは2回くらいです。 メールは毎日、平日だと、いってきます、仕事が終わったときやおやすみなど3、4回くらいは他愛のないことも含めてやりとりするのですが、電話はあまりかけてきません。 もちろん恋人に毎日のように電話をかけることは義務ではないし、強制してかけもらうことではないのもわかっています。 普段メールばかりで電話をあまりしないカップルもいると思います。 でも私は会ってないときにあまりほっとかれるとダメなんです。 最初は、こういう人もいるのかなと思っていましたが、最近やたらモヤモヤして、もっと電話を掛けてほしいということを伝えるべきか悩んでいます。 そういうことをあまり重要視していない人にたいして、そういう発言をしたらうざがられますか? こんな小さなことを気にするのは私のわがままなのでしょうか? 私からするとなんで電話をしてきてくれないのか疑問です。 彼が私を大切にしてくれて、好きでいてくれるのも、一緒にいるとすごく伝わってくるので、こんなことで騒ぐことないのかもしれません。 でも、考え始めると本当に私のこと好きなのか…と思い始めたりもしてしまいます。 この気持ちをちゃんと伝えなければ、表面的には平和にやり過ごせるとも思うので悩んでいます。

  • 彼が食事中に居眠りをはじめました。

    昨日、彼と食事していたら、よほど仕事で疲れていたらしく居眠りを始めてしまいました。本当に失礼な人だと思い、泣き出すと「君は今疲れてるんだよ。」などと私にあてつけするかのような言い訳をして、謝罪の言葉はひとつもありませんでした。 他の方もこういう事はよくあるのでしょうか。もともと自分は食事のマナーには人一倍うるさいほうなので、気にしすぎているだけでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#27375
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • フロントガラス用コンパウンド

    フロントガラスに付いたウォータースポットを除去する際ですが、一般的にはカー用品店で売っているコンパウンドを使用する方が多いと思います。 しかし、ペースト状の物が多いため使い勝手が悪く、効果もイマイチ納得いくものがありませんでした。 そこで金属磨きの「ピカール」で代用できないものかと考えていますが、やはりガラスにはガラス用のコンパウンドでなければ問題が出てきてしまいますか? ガラス用とピカールではどちらが粒子が細かいのでしょうか?

  • 好きでいてもいいですか?

    好きな人に思いをつげたのですが、 彼が幹部をしているサークルが忙しかったりで 今自分自身で精一杯で 彼女をつくっても、そこまで気をまわせないから 今は付き合うということができない と言われました。 彼自身、今好きな人がいるわけでもなく 私からの告白は意外だったようです。 それでも諦められなかったので 「まだ好きでいてもいいですか?」 と聞いたところ、「それはもう!ぜんぜん嬉しいです。」 と言われました。 で、別れ際にまた、遊びに行く約束をしたりしたのですが。 素直に、彼の言葉を信じて 彼を好きでいていいんですかね? やっぱり諦められないんです。

  • 評価が遅い

    先日からヤフオクに出品して落札された順に商品発送しています 今のところ4名に発送して、1名は早々に評価頂きましたが、 残る3名は未だ評価を入れてくれてません 今週の木曜には商品届いてるはずなのですが・・・ 評価入れるのが遅い人って結構いるんでしょうか?

  • 沖縄旅行(沖縄本島・石垣島・宮古島)どうすればいいのかわかりません!

    パンフレットを見ているのですが、あまりにややこしすぎてわかりません。 お手上げ状態ですので、もしお時間ありましたら回答お願いします。 9月15日あたりから、学生2人で沖縄へ旅行へ行こうと計画してます。(2人とも沖縄は初めてです) 色々なホームページを見たり、本を読んだりしているのですが、やりたいことがたくさんありすぎてわかりません。 また、パンフレットの書き方があまりにもややこしすぎて、いまいちよくわかりません。 ベタといってはなんですが、沖縄旅行といえばこれ!というものを教えてください。 シュノーケリングなど、海で遊ぶこともしたいのですが、 首里城やひめゆりなども見てみたいです。 本島、離島とも、とても魅了的で、どちらにいけばいいかすらわかりません。(予算的に離島は高いので、本島になってしまうと思いますが) 沖縄旅行の経験がある方や、沖縄に在住の方で、これだけはやっておけ! というものがありましたら教えてください。 支離滅裂な文で申し訳ありません。それだけ、迷ってます。 何がしたいかもわからないで沖縄いってどうする!とか書かれてしまいそうですが、暖かい回答お待ちしてます(汗)

  • ギフトラッピング希望と書いたのに・・・。

    先日、Yahooショッピングでベビー服を見つけ、友人の出産祝いに贈ろうと購入しました。 そのサイトで紹介されている購入者の声には、お祝いで贈って喜ばれたという声がいくつもあったので、ギフトとしての利用も多いのだろうと思いました。(海外ブランドです。) 注文の希望欄のところに、「ギフトラッピング希望」と書いて注文しました。 さっき品物が届いたのですが、包装は自宅用のビニールのみです。 お店に電話したところ、金曜17時までだったらしく月曜日までつながりません。 この場合、当店ではラッピングは行っていませんとお店に言われてしまうと、私は自分でラッピングするしかないのでしょうか。それならば別のお店の商品にすればよかったと思ってしまいました。 ちなみに、お店からは希望欄のコメントに対する回答は一切なく、着払いの商品が送りつけられてきました。それなら希望欄などいらなかったのに; ラッピングできないと言われていれば、購入しなかったのですが・・・。 こういうケースだと、返品するにしても送料など自己負担でしょうか。ご存知の方教えてください;月曜日まで気になってしかたありません。

  • YAHOOのIDが利用停止をされたので乗り換えたい・・・

    先日、ヤフーオークションで違法性の無いカード類を 出品していたところ、突然商品が取り消され 「IDの停止、及び来月の中旬に削除。」 というメールが来ました。 こうなってはもう解除される方法はないので 諦めているのです。 しかし、今回停止になったIDはADSLなどのサービスに 契約をしているIDなので削除されたらネットに 接続することができません。 そこで質問です。 (1)別のプロパイダ、または再度ヤフーに ADSLの申し込みをするには どのような手順になるのか。 (回線工事などのことです。) (2)電話加入権込みのタイプなのですが 他のプロパイダでも工事の必要などは無いのか (3)なるべくネットに接続できない期間が無いように 新しいサービスに移行したいのだが可能か 以上、よろしくお願いします。 言葉が足りないなどありましたら すぐにお答えいたします。