uruo の回答履歴

全342件中301~320件表示
  • 燃料タンク ガソリン漏れの補修について

    レブル250を所有しています。 いつもはカブで通勤するのですが、たまにはレブルに乗ろうとエンジンをかけました。 いつもは1分ぐらいでアイドリングが安定してくるのですが、なかなか安定しないので、よく見たら燃料タンク(座席寄りの溶接部分)から燃料がぽたぽたと漏れていました。 何か硬い物が当たった跡と、少々ですが元々錆びもあった様で、溶接が若干浮いていました。 わずかな浮きで、漏れると言っても滲むように漏れていました。 中古で購入した安いバイクですが、私がオーナーの時に私の不注意からその生涯を終わらせるのは忍びなく、買い替えも意識していましたが助けてやりたい気持ちです。 自分で修理する場合、タンクを外して 1.ペーパーで塗装を剥がす。 2.溶接がはがれている個所を溶接する。 3.再塗装する。 でよろしいでしょうか。 ちなみに、以前、錆びて折れた農機具を近所の鉄工所で溶接してもらった事があります。 数千円でまたやってもらえるかもしれません。 タンク内は現在ほとんど空で、入っていてもヤクルトぐらいです。 早くしないと錆びそうですが、時間的にどのくらい猶予があるのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • YAHOOのIDが利用停止をされたので乗り換えたい・・・

    先日、ヤフーオークションで違法性の無いカード類を 出品していたところ、突然商品が取り消され 「IDの停止、及び来月の中旬に削除。」 というメールが来ました。 こうなってはもう解除される方法はないので 諦めているのです。 しかし、今回停止になったIDはADSLなどのサービスに 契約をしているIDなので削除されたらネットに 接続することができません。 そこで質問です。 (1)別のプロパイダ、または再度ヤフーに ADSLの申し込みをするには どのような手順になるのか。 (回線工事などのことです。) (2)電話加入権込みのタイプなのですが 他のプロパイダでも工事の必要などは無いのか (3)なるべくネットに接続できない期間が無いように 新しいサービスに移行したいのだが可能か 以上、よろしくお願いします。 言葉が足りないなどありましたら すぐにお答えいたします。

  • 給料全て持って面会謝絶の旦那・・・・。好きにしたいのだけど・・

    旦那と大喧嘩をして、旦那が今月分の給料を全額持って実家にこもってしまいました、再三「会って話をしてくれ」と電話やメールで言ってるのですが、「好きにしろ」と言われ、電話を切られてしまいます。そもそも「あんたの稼ぎなんかアテにしなくても子供二人育てられるわよ」と勢いづいて言ってしまった事も原因で(でもそれは離婚して養育費を一円ももらわず)やれるという事なのに、離婚の話し合いには一切応じず、「勝手にすればいいじゃないか」と言うです、勝手にしたいのは山々なのにイザ勝手に事を起こしたら、多分不利なことばかりじゃないですか、離婚しなきゃ始められない事もあるのに それには取り合わず、お金も渡さず、面会謝絶ってずるくないですか?どうしたら良いんでしょう? 「ちなみに反省してるから・・・」という言葉を述べても全く取り合ってくれません。すぐに電話を切られる始末。一度会って、離婚の話がしたいのに じゃなきゃ何も始められないのにどうしたらいいのでしょう。

  • 好きな人。嫌いな人

    好きな人と嫌いな人によって態度はやはりかわるんですか?? 好きな人にはどんな態度をとることが多いんですか?? あと嫌いな人も

  • 物欲って収まらないものですかねー。

    30代既婚男です。 物欲無くならないんです。安定した仕事もしてますし、わずかですが貯金もありあmす。 物欲とは言っても、最低限の物欲だと思うのです。 例えば、椅子が古くて座り心地が悪いから修理するかな。と修理道具と部品購入。(6千円)(3年くらい) パソコン最近動きが悪いし変えたいなあ。(4年) テーブル小さいし大きいものにしたいなあ。(10年) 服は常に小奇麗に。(2年平均)スーツは5年以上。 ベットのシーツも変えよう(5年) 携帯は1年半。 車のタイアも通販です。車の消耗品(タイヤ、ワイパー、バッテリー、フィルター)なんかも悪くなる前にすぐ交換です。 身の回りのものはなんでも、通販(ヤフオク)(価格com)で購入します。送料支払っても通販の方が安いし。 ガソリンとかも、カードで支払っているので、公共料金のひとつだと考えてしまいます。車は通勤に使うので必需品なのです。 でも、なんか買い物ばかりしてしまう自分がいるのです。また、自分の中の考え方で全ての物は消耗品だという考えが先にでているのです。だから全てが必要に応じて購入しているのです。 パソコンの大半は買い物に利用しています。 現在は収入もありますので、なんの問題もなくやっていけます。しかし、老後こんな調子じゃ大丈夫だろうか? 昨夜テレビで、ホームレスのフリーターの特集をやっていました。苦しい生活で、1食200円とか。 夫婦二人でテレビを見ていると不安感に襲われました。将来の自分たちを見ているようで。みなさんは物欲と将来のこととかどう考えておられます。

  • ライブでのWアンコールについて

    今で水樹奈々さんやKOTOKOさんのライブに参加しましたが、必ずといっていいほどWアンコールつまり、2回アンコールがありました。だいたい1回目のアンコールで2曲Wアンコールで1曲歌うというパターンが多かったと思います。質問ですがWアンコールってこういうアニメ系のライブでしか行われていないのでしょうか。それとWアンコールがあったライブへ行かれた方Wアンコールはあったほうがいいと思いますか?個人的には自分はすごくすきなのですが(あのもう1回!もう1回!という掛け声が好きです)…。よろしくお願いします。

  • 整備工の方の愛用工具

    最近、工具にはまりだして、いろいろと工具屋やホームセンターをまわっています。 突然なのですが、毎日使うものだから、拘りがあるかと思い、自動車整備工の方々が愛用している工具を知りたくなりました。 レンチ類、ソケット類など、みなさんどちらのメーカーのものを使っていますか? 暇なときでいいので、よろしくお願いします。

  • 燃料タンク ガソリン漏れの補修について

    レブル250を所有しています。 いつもはカブで通勤するのですが、たまにはレブルに乗ろうとエンジンをかけました。 いつもは1分ぐらいでアイドリングが安定してくるのですが、なかなか安定しないので、よく見たら燃料タンク(座席寄りの溶接部分)から燃料がぽたぽたと漏れていました。 何か硬い物が当たった跡と、少々ですが元々錆びもあった様で、溶接が若干浮いていました。 わずかな浮きで、漏れると言っても滲むように漏れていました。 中古で購入した安いバイクですが、私がオーナーの時に私の不注意からその生涯を終わらせるのは忍びなく、買い替えも意識していましたが助けてやりたい気持ちです。 自分で修理する場合、タンクを外して 1.ペーパーで塗装を剥がす。 2.溶接がはがれている個所を溶接する。 3.再塗装する。 でよろしいでしょうか。 ちなみに、以前、錆びて折れた農機具を近所の鉄工所で溶接してもらった事があります。 数千円でまたやってもらえるかもしれません。 タンク内は現在ほとんど空で、入っていてもヤクルトぐらいです。 早くしないと錆びそうですが、時間的にどのくらい猶予があるのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 友人が金持ちになってつらい

    大学時代の友人2~3人が金持ちになって(年収1500~2000万)、生活レベルや金銭感覚の違いから、どうも友達付き合いがつらくなってきました。 性格はむかしと同じでいいんですが・・・ こういう時はどういうつきあいをしていけばいいもんなんでしょうか?良い知恵があったら教えてください。

  • ビキニパンツを履く男の人

    海に行くと、ほとんどの男性はトランクスタイプのパンツを履いてますよね。 監視員人の場合はぴちぴちのビキニパンツだったりしますけど、一般の男性でビキニパンツ履く人って、どうしてビキニパンツを履くんでしょうか? ほとんど見かけないので、何となく恥ずかしいと思う男性が多いのではないかと思うのですが、自信があるのでしょうか? それとも、スポーツやってる人や水泳やってるような人だと、ビキニパンツの方がしっくりくるのでしょうか?

  • 気を使いすぎ?

    入社して3週間目ですが、仕事がまだまだ出来ずに カナリ歯がゆい思いをしています。知識を要する仕事でも あるため(勉強中です)、何か役に立てる事をしたいと 思っても、誰かの指示がない限り、動けません。 帰るときですら、用事がなくて帰ってもいいのに、誰かが 「帰っていい」と言われるまで 帰り辛くて、シンドイです(-.-;。ミスも多くて 職場の人の視線も怖いし・・・。 朝は皆より少し早めに出社して、机の上を掃除したり、 ごみを集めたり、お茶を沸かしたりして、些細なことですが 出来る事はしてます。 このままずっと仕事を続けられるかどうか不安です。 アドバイスお願いしますm(__)m。

  • クロネコメール便 厚さ2センチ以上の荷物は配達可能?

    クロネコメール便 厚さ2センチを多少越えても配達可能なのでしょうか?定かではないのですが?以前荷受人のポストに投函可能なら厳密に2センチでなくても配達可能だというようなことを 聞いた覚えがあります 回答よろしくお願いします

  • 友人の態度が最近キツいです・・・

    今、中学二年の女です。 今のところ部活の大会の練習のため毎日学校に通っていて、友人(主に三人)と学校では過ごします。 最近、というか1週間くらい前から三人の態度がキツくなりはじめました。 胸のことでからかわれたり、自分のコトを目の前で言ったり、一昨日くらいからは足をわざと踏んで「ごめーん」と言ったり、にらみつけたり、叩いてきたり、言葉もキツくなったし、仲間はずれにされている気がします。 私の思い過ごしかもしれないし、たった1週間で音をあげてるようで、甘ったれてるかもしれませんが、どうしようもなく複雑な気分です。 学校には行きたくないし、家から出たくありません。 しかし、大会をあさってに控えズルできないし、休んだらまたズルだろと言ってグチグチ言われると思います。 どうすればいいんでしょうか?頼るようですいませんが、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#84838
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 元旦那との関係ってこんな感じ?

    離婚して2年になります。 この間、半年ぶりに元旦那に会いました。 子供達と遊びに行く為迎えに来たのですが、家にあがってくつろいだり、人の身体を触ったりしてきます。 挙句には、子供達を送りにきた帰りのエレベーターでキスをしようとするし。 はたからは「復縁するんじゃないの?」と言う風にみえるようなんだけど、たぶん、向こうには女性がいるんじゃないかと…。 何だか相手の気持ちが良くわかりません。 まぁ、ケンカして別れたわけではないからそうなのかもしれないけど(と言っても、向こうが愛情なくなって離婚したんですけど)皆、こんな感じなんでしょうか? それとも、復縁を考えているんでしょうか?

  • 私は振られるのでしょうか?

    付き合って1年が過ぎる彼氏がいます。 私と彼は同い年で25歳です。 数ヶ月前、妊娠しました。でも結果的に私が妊娠を知る前にきつい薬を飲んでたのでたぶんそれが原因だと思うのですが流産してしまいました。妊娠をしって流産するまではわずか1ヶ月もたたない出来事でした。 その1ヶ月の間、彼氏は一度も会いにきてくれませんでした。妊娠を知った日に彼に連絡をとりました。その次の日にくるといっていたのに、仕事が遅くなり延期。その次の約束も延期。3~4回約束しては延期。相当さけられてるなぁと思ってました。確かに仕事の忙しい時期だったのはわかっていました。ただ仕事が忙しい事実を口実に会うのを避けてるなぁと感じていたのです。それから流産し、これではいけないと思いなかば強引に彼に会いました。 彼は日がたつにつれて会いずらくなって、結婚にしてもまだ仕事を頑張りたいし、家庭をもつことにピンときていなく、なんて私に伝えたらいいのかわからなかったそうです。 結果的には、私はまだ好きなので、これからはもっとちゃんとお互いを思いやれるようにつきあおうと私が提案したらそうするといいました。 でもなんだかぎくしゃくです。私はほっておいておかれたという喪失感からさびしくて彼にしがみついている感じがしてなんだか気持ちがわからなくなったのです。そのもやもやをついつい彼に彼のだめだしへとかわってしまい言った後に後悔してしまいます。 彼は、不器用な人で、確かに優柔不断なところはあるけど浮気をしたりそんな人ではないと信じたいです。今回私が言わないとなかなかこれなかったのはショックですが、最終的には彼はきましたし、逃げはしませんでした。 だけど、私のことをすきなのかいまいちわかりません。私は後悔すると思うから一緒にいますが距離を置いたほうがいいのでしょうか?

  • ジンクス

    彼も来年から社会人となり そろそろ結婚を・・・と考えているところです。 先日 所用で区役所に行く機会があり ”今の彼と結婚したい”っと、お守り代わりに婚姻届をもらってきました。 それを友人に話すと 『婚姻届をお守りに持っていると 婚期逃がすっていうよ~友人で2人いたし』と言われました(ノω・、) そんなジンクス初めて聞きました!!! 皆さんは ご存知でしたか?? もう もらってしまったし・・・今更 捨てるにしても余計縁起悪い気がして。。。

  • 同棲解消を言い出せない・・

    彼と2年ほど同棲してるのですが、今年の初めに彼氏が浮気してることがわかり、それから出て行く資金コツコツと貯め、新しいマンションを契約し、出て行くことに決めました。 既に新しい引越し先のマンションは契約し、その他の手続きもほぼ完了したのですが、駐車場の解約手続きを勝手にしていいものか迷っています。 2人同棲する際に、車を2台所有することは出来ないだろうということで彼の車を処分しました。 そして私名義の車を毎日彼が仕事で使ってるのですが、まだ 私の名義なので、私が車は持って出て行こうと考えており、既に解約の手続きを取ってしまったのですが、 彼に何も言わず解約するのはあまりにも自分勝手なのかなぁとも思います。 ただ今同棲解消をしたいと話をしたら、引越しするまでのあと1ヶ月間、気まずい雰囲気の中、一緒に暮らすのはあまりにも辛いなぁとも思いますし・・。 私が車を持っていくので、2人で買った電化製品等は、今住んでる家においていこうと思っています。 出て行くことも、駐車場を解約したことも知らせずに 影でコソコソと出て行く準備をしている私はあまりにも自分勝手でしょうか? やはり2~3日前とかではなく、事前に彼に知らせるべきでしょうか?

  • 同棲解消を言い出せない・・

    彼と2年ほど同棲してるのですが、今年の初めに彼氏が浮気してることがわかり、それから出て行く資金コツコツと貯め、新しいマンションを契約し、出て行くことに決めました。 既に新しい引越し先のマンションは契約し、その他の手続きもほぼ完了したのですが、駐車場の解約手続きを勝手にしていいものか迷っています。 2人同棲する際に、車を2台所有することは出来ないだろうということで彼の車を処分しました。 そして私名義の車を毎日彼が仕事で使ってるのですが、まだ 私の名義なので、私が車は持って出て行こうと考えており、既に解約の手続きを取ってしまったのですが、 彼に何も言わず解約するのはあまりにも自分勝手なのかなぁとも思います。 ただ今同棲解消をしたいと話をしたら、引越しするまでのあと1ヶ月間、気まずい雰囲気の中、一緒に暮らすのはあまりにも辛いなぁとも思いますし・・。 私が車を持っていくので、2人で買った電化製品等は、今住んでる家においていこうと思っています。 出て行くことも、駐車場を解約したことも知らせずに 影でコソコソと出て行く準備をしている私はあまりにも自分勝手でしょうか? やはり2~3日前とかではなく、事前に彼に知らせるべきでしょうか?

  • 老人にポップス好きがいないのはなぜか

    年齢構成別に、音楽の趣味が違うというのが疑問です。カラオケで、どうしても熟年は演歌御用達になってしまうことが圧倒的だと思います。しかし、若年層にはこれは起こりません。 クラシックが趣味とかオールドジャズが好きな場合、これは年齢層を超えて普遍的だといえるかと思いますが、一般的に量的需要がある音楽分野というのは、 老人⇒演歌 若者⇒ロック&ポップス ということになるだろうかと思います。 これはなんでなんでしょうか? 教育による違いとも思いましたが、学校教育でやる音楽なんて今も昔も大して変わりませんよね。だとすれば、巷に流れる音楽がその購入動機付けに一番買っていると思うのですが、近年演歌が巷で聞こえることはまれだと思います。老人も熟年もしょっちゅうロック&ポップスを耳にしているはずなのです。これを本能的に心地よく思うか否かだと思うのですが、若年層に快く、熟年老人に快く思われない合理的な理由があるのでしょうか?なにか年齢層によって、音楽感覚中枢に質的差があるとか、そんなことにでもなっていないと、このことはどうも腑に落ちません。 他の芸術分野ではそんなことはないです。絵画小説美術、老若男女価値のあるものは年齢層によって支持されるかいなかはないかと思います。 音楽だけがなぜ?こんなことになってしまったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 音楽
    • 回答数16
  • ジンクス

    彼も来年から社会人となり そろそろ結婚を・・・と考えているところです。 先日 所用で区役所に行く機会があり ”今の彼と結婚したい”っと、お守り代わりに婚姻届をもらってきました。 それを友人に話すと 『婚姻届をお守りに持っていると 婚期逃がすっていうよ~友人で2人いたし』と言われました(ノω・、) そんなジンクス初めて聞きました!!! 皆さんは ご存知でしたか?? もう もらってしまったし・・・今更 捨てるにしても余計縁起悪い気がして。。。