uruo の回答履歴

全342件中221~240件表示
  • ヨガ教室の男性スタッフから突然のメール。

    ヨガ教室の男性スタッフから突然のメール。 20代前半、大学生、女です。 私は今、月1くらいでヨガ教室に通っているのですが、そこの男性スタッフからのメールのことで質問させていただきます。 20代後半から30代前半のこのスタッフさんは、私がとっているヨガコースの講師補助というかたちでヨガを見てくれる方です。 私のこと(学校のことや出身地など)は、聞かれる機会があったのでけっこう話をしましたし、同じ理系の専攻だったということで話があったのですが、実際向こうのことはあまり詳しくは知りません。名前すら・・・汗 私はそのヨガ教室のメルマガ購読したくて、申し込み用紙に携帯のアドレスを書いて、その方に渡したのですが、その用紙を見てメールを送ったみたいです。 「こんな形で連絡するのは職権濫用だとは思うのだけれど、お友達になってもらえないか。こんど御飯にいかないか。」 私としては、普通におしゃべり(現在私が一方的に話している状態ですが・・・)する分には楽しい方だし、いろんな方面にお友達を作りたいという気持ちがあります。 しかし、自意識過剰かもしれませんが、もし下心こみだったら・・・御飯に行くことで期待をさせてしまったら・・・ 現在お付き合いしている人がいることと、今後もヨガ教室には通いたいと思っていることがあるので、このような場合、やんわり遠ざけたいと思っています。 そんなことを考えると、20過ぎにもなって恥ずかしい限りなのですが、どう返信していいかわからなくなってしまいました。 この事象を客観的に考えてみたら、圧倒的に後者な気がするのですが・・・ ということで皆様のご意見を仰ぎたいと思っている次第です。 Q1 私はどうすべきでしょうか? 1誘いに乗ってみる 2誘いに乗らない  3保留 Q2 2の場合、これからもヨガ教室に通いたいのでなるべく穏便に済ませたいのですが、どのようにかわすのがスマートですか? Q3 3の場合、相手の真意(純粋にお友達になりたい or あわよくば下心)を確かめるにはどのように対処すべきですか?この回答に関しては、これからの人生においても参考にさせていただきたいです。 みなさまの経験談やアドバイスお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 転職したいですが、甘いですか??

    私は19歳女子です。 専門学校を卒業し、4月に洋菓子店に入社したばかりですが、 この業界に向いていないと思い転職したいです。 就職する前に、二回洋菓子店でアルバイトをしたことがあります。 その洋菓子店の店長には 「おまえはこの業界向いていないと思う」ということを言われたこともありました。 私自身も、向いていないんじゃないかと気づき、 この業界に魅力を感じなくなっていました。 しかし、親や先生の説得もあり バイトと社員はやはり違うし、実際に働けば何か違うんじゃないか。 それに、専門学校に入学したのが無駄になってしまう。 と、無理矢理考え入社しました。 しかし働いてみて、自分の向いてなさを痛感いたしました。 私には同い年の同期がいるのですが、 その子の方がずっとずっと仕事ができるのです。 私は本当にミスが多く、家でちゃんと復習して出勤しても、焦って同じミスをやらかすことがあります。 先輩には呆れられています。 同期さえも度重なるミス・バカさ加減に 呆れていて、もしかしたら嫌われているかもしれません。 こんな状態で、もう菓子製造に全く興味もやる気もなくしてしまいました。 私は販売や接客などは好きなので、 全く違うジャンルの販売員に転職したいと考えています。 こんな考えは甘いでしょうか??

  • 付き合い始めの彼に手作りの帽子のプレゼントは重いですか?

    付き合い始めの彼氏がいます もうじき誕生日なので手作りの帽子をプレゼントしようと思いますが、 付き合って間もないのにいきなり手作りって重いですか? 市販のやつのがいいでしょうか? 浅めのハンチング帽を作る予定でいます。

  • 相手が大のTVっ子。

    相手が大のTVっ子。 自分がTVを見ない、もしくは嫌いな方で、 恋人(配偶者)が大のTVっ子だった場合、なにかお互いのルールとか対策、 もしくは我慢等をしていますか? 私は12歳年上の彼女(29)が居るのですが、大のTVっ子。 そして、大のジャニーズファンです。 実家暮らしの彼女は、寝るとき以外はずーっとTVを付けているみたいです。 しかし、私は日本のエンタメには全くって言いほど興味ありません。 言葉は悪いですが雑音に聞こえるほどです。 (逆に、洋楽洋画などの海外のエンタメは大好きです。) 週一ペースで彼女が私の部屋に遊び来るのですが、 TVを見れない状態にしていますので、やや不満気です。 そんな彼女の甘えに負けて、ついついTVを付けてしまいます。 私としてはTVに集中せずに 一緒に食事、お茶、会話などを楽しみたいのです。 私もよく一人でパソコンなどを扱うのですが、 彼女と居るときだけは一緒の時間を大切にしています。 しかし、私としては将来結婚も考えていますし、 そのためにもお互いの時間や好きなことを大切にしたい。 でも今はワンルーム。 TVから聞こえる雑音の中で私は落ち着けませんし、 TVを消して彼女をつまらない想いをさせたくはありません。 私は彼女に常日頃から「たくさん部屋に遊びに来て寛いで欲しい」 と言っておりますので、出来るだけ私が我慢しようと思っています。 私と同じような体験をされた方は、どのように解消していきましたか。 何かお互いプラスにできるようなアドバイスを お持ちの方がおられましたら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#113227
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼が会社に辞職届を出しました。

    彼が会社に辞職届を出しました。 地位も収入も高い執行役員でした。 どう接したらいいか、迷っています。 よくよく考えての辞職だと理解していますが、 励ましていいのか、いたわっていいのか、 今後の生活について聞いていいのかわかりません。 家庭のある人なので、ご家族がどう受け止めたかも心配です。 以前、私がプレゼントした音楽プレイヤーの置き場所がないので、 返したいということで、今週会うことになりました。 もう会えなくなるかもしれないと、覚悟して行きます。 ねぎらってあげたい、けれどこのまま埋没させたくはないのです。 何を言ってあげたらいいのでしょうか? そして何を言ってはいけないでしょうか? どうか、ご助言をお願いします。

  • 歓迎会を断るには…?

    歓迎会を断るには…? タイトルの通りなのですが、先日派遣で入った就業先で私の歓迎会をして頂きました。 社員さんが忙しく、人数が少なかった為1回目の歓迎会って言われたのですが、2回目のお誘いがあった時に失礼のないように断る方法はないでしょうか? 私はお酒が全然飲めず、気を使ってしまう性格なので、よっぱらって皆さん饒舌になるあの独特の雰囲気もすごく苦手なので、今度お誘いがあったら断ろうと思っているのですが、 「一度歓迎会して頂いたので、何度も申し訳ないのでいいですよ」 という断り方がで失礼はないでしょうか?

  • 最近、気になる子とメールしてます

    最近、気になる子とメールしてます でも、その子はマイペースで 相手が途中で寝てしまうと 3日後に返信が来たりします また、その子のタイプは おしゃべりで元気な子らしいですが 自分は静かな方です 自分は県外の大学なので 夏休みまで会うことができません このような状態でも発展することは可能ですか?

  • 私ってどう思われていますか?><

    最近すごく悩んでいます。 どんなご意見でもいいのでお願いします>< 私には好きな男性がいます。バイト先です。 バイト中、その男性は私が疲れたりしているとつついてきたり、ちょっかいをかけて元気つけてくれたり、色々と仕事で助けてくれたり、とても優しいです。 少し怖いお客さんがきたりした時は、私にかわってくれます。 この間、「oo(私)ちゃんは、強そうにみえて、何かすぐおれてしまいそうだけど、大丈夫?」と言って心配をしてくれました。 これまで、二人きりで飲んだことは数回あります。 朝まで遊んだりもしました。 この間はじめて、電話が急にきて、ライブに行かないかと誘われました。(男性は自分から誘ったりしないタイプらしいです) 本当は二人で行くつもりだったらしいのですが、男性の男友達も一緒でした。 そこで、男性の姉の紹介もありました。 すごく心理的に近くなれた気がしました。 私のことは友達なのかな。。? とか様々な事が頭をよぎります。 このような内容なのですが、 どうなのでしょう?>< よろしくお願いします!!

  • 後一歩?!コンビニ店員さんへの恋。

    後一歩?!コンビニ店員さんへの恋。 お世話になります。 先月の中ごろにフラっと立ち寄ったコンビニで、ドキっとくる女性店員さんに巡り合いました。 (滅多にそんな事ないのですが…) なんとかお近づきになりたいと思って、結構頻繁に通ってタバコ+何かを買っていました。 ある時勇気を出して、商品に関して話しかけて、3往復ほどなんでもない会話をしました。 そこから店員さんも覚えてくれたらしく、いつもはソフトですか?BOXですか?と聞くのに、だまってソフトを持ってきてくれるようになりました。 その後は何もないレジのやりとりが続いていて、丁寧な言葉遣いとか、会釈とか、印象が悪くならないようにだけ心がけていましたが、もっと何か話しかけないと始まらないよなぁ…と思っていたました。 そんな時、先日飲み物を持ってレジに行くと、店員さんがすでに自分の銘柄を準備していてくれました。 素直に「ありがとうございます!」という言葉が出た勢いで、「いつも頑張っていますね!学生さんですか?」なんて会話をまた3往復ほど。 いずれはアドレスを渡してスッキリしたいと思っているのですが、さすがに2回しゃべりかけたし、会話の内容も特に思い浮かばず… でもタバコを準備してくれていた行為に、とても好感を持ちさらに意識するようになってしまいました。 ある程度の段階までは来ていると思っているので、この後どんなアプローチや作戦で行ったらいいでしょうか?! もちろん玉砕したらそれで良いと思っております! やらない後悔だけはしたくありませんので。。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 以上、宜しくお願いいたします。

  • これでいいのでしょうか?一月位からよくしてくれる同年代社長と短時間デー

    これでいいのでしょうか?一月位からよくしてくれる同年代社長と短時間デートやご飯食べたりしてました。バレンタインもチョコはあげましたが当日は忙しく会ってません。 毎回一万とか五千円頂いてました。計三万です。彼氏のマンションに引越した為(手伝ってあげると言われましたが)に一ヵ月会いませんでした。 この間買い物付き合ってあげると言われて四万位買って頂きました。 その後「付き合って」と言うメール来ましたが「病気とかで即答出来ない」と返しましたら「また話そう」と言う話なりましたが音沙汰なくなりました。 以前引越す前に彼氏と別れようと一時思ったりしましたが…歌手でも従業員でも心の病の人をバカにする様な事はたまに言ってたんで… やはりお金使ったと言うより、すぐ体の関係なれなかったと言うのと、病気が理解ないんですよね?

  • 彼女の性格はどんなもの?

    彼女の性格はどんなもの? わかりずらい質問ですいません。女性の友人がいますが、どうも「自分志向」の感じがします。ホンワカした普通の人で表立って悪い子でもありません。むしろ仕事もそこそこでき、人前では真面目に働きます。 しかし、個人的に話すと彼女自分の話(愚痴)が多いのです。と言っても、「他人の悪口に同調してしまった」とかの話ですが。「自分をしっかり変えないと」と話しますが、いつまで経っても同じくりかえし。向上心はありますが聡明ではない感じでしょうか、どうも同じ位置で右往左往しているように思えます。 また、メールを送ってもほとんど返して来ない。「今度何日に皆で会うのでどうですか?」と送っても音沙汰なし。電話すると「すいませ~ん、お願いします」というパターンがほとんど。本人曰く「いつも後手後手になってしまい送り損ねて・・」との弁明。どこか不可思議な面を持っているのです。 彼女の家族は弟とご両親、とても愛されて育ったようなので、人の好意などがわからないようには思えないのですが。どなたか心理学的な見地からなど、アドバイス頂けますか?

  • 脈はあるのでしょうか?

    脈はあるのでしょうか? 悩んでいることがあるので掲示板に載せます。 時間ある方回答していただきたいです。 3月初めに私は、店員さんに恋をしました。 私、彼共に23歳です。 仕事を頑張っている彼の姿を見て恋をし、それから1か月ちょっと 週に2度程通い、挨拶から始め、ちょっとした雑談を交わすようになり とうとう4月の初めにアドレスを書いた紙を渡しメールを交換するようになりました。 メールをするようになって、一週間程です。 最初はぎこちなかったメールも同い年という事や 色々な共通点などがあり、話も弾むようになって 他の人が見たらラブラブなメールばかりしています。 ですが、私は正直自分に自信が全然ありません。 この年にもなって付き合ったことのある男性は21の時に 10歳年上の男性と3か月程付き合っただけです。 男性経験もあまりないですし、あまり人を信用できない性格で 彼からのメールに可愛い、優しい、会いたい、照れる、恥ずかしい等 色々テンションが上がるような事を言われてもいまいち信用できていない自分がいます。 土日に彼の店に行き会話をしたりして、昨日は行きませんでした。 それで昨日「今日は行かない。会いたい」というようなメールをしていて、私から食事に誘いました。 それで、俺で良ければという返信があって、今週の私の予定を返信を入れたのですが、 彼からは風邪を引いててうつしてはいけないから来週か再来週にして欲しい。と言われました。 たしかに、土日に店に行って話した時微熱があるらしく少ししんどそうでした。 だけど、やけに疑い深い私は、メールでは「そうだったね、ごめんね。都合のいい日また教えてね。」 などあたりさわりない返信をして終わりましたが、 心の中では、本当は私と二人では会いたくないんじゃないんだろうかと黒いものが渦巻いてしまっています。 彼は私はお客さんだから、社交辞令でそういうメールを送ってきているんじゃないだろうか と、どんどんマイナス方向に考えてしまっています。負のスパイラルです。 そこで皆さんに質問です。 男性って好きでもない人に「ほんとに○○ちゃんは可愛い!」や「会いたい、寂しい」など メールで言えれるようなものなんでしょうか? それとも好きな人だけにいれるものなんでしょうか? これって脈ありますかね?鈍感なので全然分かりません。 回答いただけると嬉しいです。 長々とすみません、読んで頂き、ありがとうございました。

  • 主人の母・姉が創価学会です。義父は創価学会ではなく、反対も賛成もしてな

    主人の母・姉が創価学会です。義父は創価学会ではなく、反対も賛成もしてない様子です。他の兄弟は義母たちに誘われて、たまに集会に参加することがあるそうです。 結婚する時に主人もわたしが創価学会に関わることが嫌で、「俺たち夫婦に今後勧誘等は一切しないでほしい」と義母にその旨を話して了承してくれたと言っていました。結婚直後は、創価学会について触れられることもなかったのですが、最近は選挙のお願いだけのために3時間かけて家まで来たり、名前だけだからと署名をお願いされたり、義姉が参加する集会に誘われたりします。主人が一緒にいたので、その時ははっきり断ってくれましたが、その後は主人を通さず、わたしに直接連絡がくるようになりました。だんだんエスカレートしてきてる気がします。 わたしももちろん創価学会に関わるつもりはありませんが、嫁という立場上、あまりひどく拒否することも難しくて、いつも主人から断ってもらってますがあまり変わりません。これから子供ができたりした時に子供を巻き込むことは避けたいので、今のうちにはっきりとさせておきたいです。どういった対応をしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 友達に相談されました。彼女はバツイチ子持ち。キャバで働いてます。警官に

    友達に相談されました。彼女はバツイチ子持ち。キャバで働いてます。警官に出会い毎日連絡を取ってるらしいのですが子持ちということは秘密にしてると言ってました。また離婚時にDVのことや元夫に子供を奪われ返してもらう代わりに性行為を強要され応じたことを警察に相談してます。事件扱いにはなりませんでしたが。それと刺青が入ってます。 彼は何一つ知りません。でも彼女のことをもっと知りたい、理解したいと言ってるようです。彼女も全てを打ち明けて楽になりたいと言いますが引かれるのは目に見えてるから言えない、お互い若いしどうしたらいいんだろうと悩んでます。私にも難題で何て返事をしたらいいですか?彼女が離婚時に警察に相談したことは彼にバレるのでしょうか?諦めろと言うべきなのか…

    • 締切済み
    • noname#109982
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 一人になりたい男

    彼に休みの日に自分から会いたいと初めて言いました。前々から、彼主体だったので。そしたら、彼に「仕事も忙しいし、休みはやりたいこともある。俺が会いたいときに逢う感じで負担がかかるんだったら、申し訳ないけど無理だね。それに忙しくて一人になりたい」と言われました。 私の事が嫌なのかと聞いたら、「言いも悪いもない。電話しているときだって楽しいじゃないか。」と言われました。 それから彼から連絡が有りません。私から電話すれば出てくれるのでしょうが・・・。付き合い当初はしょっちゅう連絡があったのですが、最近は私から電話すれば出てくれる程度です。 愛想を尽かされた気がして不安です。今後私はどのように接すればいいのでしょうか。アドバイスいただけると幸いです。

  • 頭痛がひどくて会社を休みたい

    入社してまだ一週間しかたっていません。18歳男です。 左耳の下の顎の付け根のあたりが偏頭痛のようにズキンズキンと激しく痛みます。 今日も仕事中痛かったのですが、さらに酷くなっています。 痛みで寝られません。 この頭痛で明日仕事に耐えられる自信がないんですが、まだ新人だし試用期間です。 一週間働いてみて若い先輩は誰も休んでませんし。 頭痛ごときで会社を休むのは非常識ですか?

  • 旦那に実家に帰りたいと言いました。

    旦那に実家に帰りたいといいました。 こちらで色々今までアドバイスを頂きました。 旦那が女友達(飲み屋の女も含め)といえど、 メールなど連絡しているのが 気持ちを切り替えると旦那と約束してきて、きましたが、 やはり無理でした。 そして、旦那はヘルニアのため、体調が悪いのでイライラしていて 子供3人にもキツクあたります。口調がキツイです。 感情のコントロールができないようです。 自分のイライラの怒りを物にあたり、プラズマのTVを数ヶ月前に 破壊、先日は、お皿を割ったり。 自分の切り替えができないこと、子供にキツイ、物に当たる 自分もそうですが、子供のこれからの成長の環境に、 よくないと判断しました。 旦那につたえ、女性に関しては、メールしないようにしているし、 その女性の店にも行かないように努力・「我慢」していると。 「あ~我慢している」んだって。 旦那は「何か関係があると誤解をして欲しくない」というので 私は「浮気しているとは全く思っていないよ、ただ、女性と接点 (メールや電話)があるのが嫌だと」いいました。 旦那は、努力しているのはわかってほしいと。 喧嘩ごしにならずに、お互い冷静に話ができました。 話し合いする前日の夜に、ハッキリ決意したはずが、 ここにきて、揺れています。 もちろん、旦那を心からキライなわけじゃありません。 好きです。 この話し合いで、今日の朝、子供にすっごく優しい旦那がいました。 口あたりもやわらかく。 でも、それが何日持つかわかりません。 私の兄は、繰り返すと。旦那は車の窓ガラスを破壊したこともあり、 やらないといいながらも、2度繰り返しました。 旦那に子供がパパが怖い、殴られると思うと言っていることも 伝えました。 みなさんはどう感じますか? 経験などありましたら。

  • 優良企業に就職する為に

    今期から大学4回生になるものです。 自分は1~3回生の間にやる気が出ず… (空虚感か、虚無感か目が死んでました) 単位が取れなかったのですが、それで 一年程留年します。 今となって、もう少し真面目に学業に 取り組んでおけばよかったと思います。 そこで就活についてなのですが、自分の は偏差値50ぐらいの私立大学経済学部の学生 なのですが、留年をし学生時代もこれと いってやっていた事がないので面接の 時に学生時代何をやってたの?と聞かれ ても答えることがないぐらいで、とても 就活で良い企業に就職出来るとは思えま せん。 自業自得で甘いのははなはだ承知ですが、 なるべく優良な企業に就職したいのです。 今から就職の為に出来ることはないで しょうか? どの資格を取れば優良な企業に就職出来 る確率が上がるのかも教えて欲しいです…

  • 彼女のいる男性と2人で遊んだり飲みに行ったり旅行したりしていました。そ

    彼女のいる男性と2人で遊んだり飲みに行ったり旅行したりしていました。その人は「彼女がいなかったら付き合いたい」とか「彼女へは2割、お前には8割ある」、「お前と一緒にいると楽しいけど彼女といる時は時間がもったいないと思う」と言っていました。私はその人が好きだったのでその言葉を信じてました。 でも、やっぱり2番目は嫌だったので彼女と別れて私と付き合って欲しいと言っていました。 その後、急にメールや電話をしても返事が来なくなりました。 1ヶ月くらいして『彼女と別れた。しばらくフリーの状態でいたい。ごめん』というメールが来ました。 納得出来ないのでメールや電話をしましたが返事はありません。 ずっとモヤモヤした感じが残ってますがこれ以上、私から連絡するとウザがられるだけですか? フリーの状態って言うのは私との縁も切るっていう事なんですかね? 正直、どうしたらいいかわかりません。 長文ですみませんでした。皆さんの意見を教えてください。

  • 最近彼女に電話したら

    最近彼女に電話したら お留守番電話サービスに掛かります。 これってどういうことですか? 嫌われたんですかねぇ?