massugu の回答履歴

全97件中81~97件表示
  • 仕事ってどんどん覚えていくものできりがないもの?

    仕事ってどんどん覚えていくものできりがないもの?ですか? いったいどのくらいのことみなさんおぼえているものなんですか? 一つのことを覚えるだけじゃダメですか?

  • 筆王について教えてください!! 

    筆王というのは CSV出力ができて、入力したメールアドレスに 送信できる名刺管理ソフトでしょうか? 上司から調べるようにといわれているのですが、どう確認していいのやら。もしご存知の方がおりましたら、宜しくお願い致します。

  • 行の高さを固定したい

    エクセルの行の高さが フォントの大きさや、文字数(セル内で行変えしたりする)に 合わせて高くなるのですが それを変化したいように、固定することはできますか?

  • 新盆で

    私の彼氏が亡くなりまして一年今年が新盆でした。 本家の方にご挨拶に行きおいしいそうなスイカを持ちお線香を上げさせていただきましたが、その際ご霊前で供えてきてしましました。帰ってきて御仏前で出すことを知りましたが彼氏の実家にはかなりマナー違反な事をしてしまい不愉快な気持ちにさせてしまったと悩んでいます。どのようにしたらいいですか?連絡してあやった方がいいですか?誰かいい方法を伝授してください!お願い致します

  • ナイロンバッグにガムがついてしまいました

    ナイロンバッグにガムがついてしまいました.少しなのですが、これはどのようにとったらよいのでしょうか.ちなみにバッグは某ブランドの結構高級なやつについてしまいました.対処法、あればよろしくお願いいたします.

  • 昨今のレーダー探知機性能について!!

    表題の通り、レーダーの性能について教えて下さい。 色々な速度取締りの種類がありますが、NH・LHその他の速度取締りに ついてはある程度はレーダー探知機に登録してあるポイントを参考に気を つければいいと思うのですが、突発的な取締り(移動式)については感と レーダー任せになってしまうのでしょうか?レーダーは万能ではないと分 かってるのですがついつい頼りがちになってしまいます。 ステルス型の場合レーダー波(マイクロ波)違反車両と思われる車両に 短いレーダー波を放射し計測してると思うのですが、このレーダー波を 事前に感知するレーダーはあるのでしょうか?先頭ではなく後方を走って れば前車のレーダー波で感知してくれるのではないのかと思うのですが? 先頭を走っていてレーダー波を感知するものはやはり難しいのでしょか? 赤外線式、光電管式(移動式)による取締りは打つ手は無いのでしょか? メーカの注意書きにも先頭を走る際は気をつけて下さいと注意書きがある くらいなので難しいのでしょうかね? 注意書きしないといけないものを、たい枚はたかないと買えない様な値段 で販売するなと一人言を言ってしまいます、しかしないと不安になって しまいます。 安い買い物でもないので皆様の知恵をお貸し下さい。 勝手ですいませんが!! 安全運転・知らない道・その他でとかは飛ばさない様にとかの叱咤激励は ご遠慮下さい。

  • インパクトドライバー 充電池性能 を回復させる方法は?

    インパクトドライバーの充電池が、充電完了してもコーススレッド(ネジ)の入りが遅いんです。 明らかに以前に比べると単位時間当たりの打撃数が耳でわかる程減っています。 インパクトドライバーは、年に15日程度、短時間使うのみで、まだ購入して4年位ですので、60日程度を、一日あたり短時間使っただけです。 充電直後数本(3~4本)は、すんなりと正常にビスが入りますが、そのあとのビスの入る能力は急激に落ちます。(時間がかかる。トルク負けして止まってしまう。) 充電池性能が落ちていると思いました。 充電池は、使う前に充電するくらいで、今までの使用頻度からも頻繁には充電はして来ませんでした。 いろんなサイトで調べてみると、充電池は使わないでも性能は落ちるとか、放電しきってしまうと良くないとか、電池のメモリー効果のためなど、いろいろ書かれていました。 一日あたり短時間使用して60日程しか使っていないので、電池の寿命とは考えにくいと思いますが。 そこで、充電電池のメモリー効果だとしたならば、充電池性能を回復させることはできますか? もし可能なのでしたら、方法をご教授ください。 インパクトドライバーは、一流メーカーでない安物です。

  • 息子の字画が悪い

    テレビで新宿の母が14画の名前は挫折する画数と言っていました。 息子の名前が総画が14画でインターネットや本を見ても良い事が書いてなく、配偶者や子供と死別する。職が長続きしない。晩年うまくいかない。お金が貯まらない。事故に合いやすい。などなど悪いことばかり書いてあります。まだ中学生なのですが、来年の受験もうまくいかないような気がして、この名前を付けた事を後悔しています。 私の兄も名前が14画で50歳過ぎても独身です。何か良いアドバイスがあったら教えて下さい。

  • 手足口病⇒断乳

    1歳になった息子が手足口病にかかりました。 離乳食は喉ごしのよいうどんやプリンなどよく食べますが、舌にできた水泡が痛むようでおっぱいは飲もうとしません。 病気になる前に、主人の助けを借りられるこのお盆休み中に断乳してみようかなという考えもあり、(夏場の断乳はNGという考え方もあるようですが・・・)たまたま、病気になっておっぱいをのみたがらなくなったので、昨日から思い切って断乳を決行してみました。 昨夜は、抱っこでなんとか乗り切りましたが、ぎゃんぎゃん泣き叫び、のたうち回って大変でした。。。 もうすでに、おっぱいなし生活を一日経験させてしまった後なのですが、病気で飲みたくても飲めないのに私の都合でいきなり断乳させてしまうのはかわいそうかなぁという気持ちもあります。 それから、水疱がある時期に断乳してうまくいっても、治ってから再びおっぱいを求めてくるようになったりしますか? また、丸一日飲ませていないのですが、おっぱいはガチガチになって痛みもありますが、ラクになる程度に搾乳にてもいいのでしょうか? どなたかアドバイスいただければと思います。

  • 泣かない赤ちゃん

    生後3ヶ月を過ぎた男の子の母親です。 だんだんと、泣かなくなってきました。 2ヶ月頃から、夜は指をしゃぶって寝てしまいます。 今でも昼夜問わず寝て、起きては指をしゃぶって、また寝て・・・を繰り返してます。ベビーカーでお散歩に行っても大抵、ベビーカーで寝てしまいます。 最近は、お腹が空いていてもほとんど泣かなくなりました。 先日、3ヶ月検診でかかりつけ医に相談したところ、「体重もちゃんと増えているし、笑ったり反応は良いので、泣かないのは性格でしょう」と言われました。 心配はないと思いますが、同じような経験をなさった方など教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ゴーヤの葉 栽培について

    ゴーヤを育てて何本か収穫も出来ましたが、最近になり大きくなって食べれそうだなぁ、と思ったのが先から黄色くなったりし、葉がまわりから茶色になって枯れたようになってきてます。目には見える毛虫など虫はいないようです。 これはどういう病気でしょう?避けるためにはどうしたらいいですか?教えてください。

  • ご近所の植木について

    家の近所のお宅の事です。 家の前の道路は車がやっと一台通れるくらいの狭さです。狭いと言っても横に避ける場所がいくつかあるのですが、そこの道路を絶対通らないと生活道路に出れません。 そんな狭い道路なのですが、一部道路をレンガやブロックで区切り、植木をしているお宅があります。しかも長年・・・。 皆様ご近所さん迷惑していると言う声も聞いています。注意しても、ここは家の土地だと言い張ります(明らかに公共の道路です) 長年やっているのに何故改善されないのかと言うと、このお宅はなかなか奥様が恐い方らしく、皆様それ以上いえないらしいです。私が注意しに行こうと思いましたが、予想以上に恐く、後が厄介らしいので母に止められました・・・。 しかし、その植木が背が高く育つ植物らしく夏になったら道路の方に垂れ下がってきて、思いっきり車のボディーに触れます!!ボディーに傷が付くんじゃないかと思い嫌です・・・。(しかもその植物秋になると枯れて硬くなります)最近車を買ったばかりなのですごく気になります・・・。 こんな場合は、どの機関に相談したらいいものでしょうか?市役所に相談する機関はありますか? やはり、裁判になるのでしょうか…。でもお金はかけたくありません。。。 どなたかお詳しい方教えてください。

  • ぐうたらは遺伝するのか

    私の母は物凄く体を動かすのが好きですが、父は正反対です。 母は介護士として働きながら、家事は完全にこなし、ほとんど毎日庭の手入れをし、月に一度は床のワックスがけなどをやったりもします。 私は父に似て、とてもずぼらで絶対に必要なことと趣味以外では体を動かしたいとは思いません。 母のことは別の生き物だと思っています。 世の中には、母のように何でもないことにも日々体を動かせる人と、そうじゃない人がかなりくっきりと分かれている気がします。 これは先天的なものでしょうか、後天的なものでしょうか。 私自身はどう意識改革したって母のようにはとてもなれないので、持って生まれた性格なんじゃないかと思っています。 もしそうなら、原因となる遺伝子が見つかって治療できれば、いずれずぼらな性格ってのも治るようになるんじゃないかなーと。 他人任せな考えで期待したりしています。 それとも、母が動きすぎるので父や私がずぼらな性格になっていったのでしょうか。 環境で人が変わるのは当然ですが、根源的にはどっちなんでしょう。 私がずぼらなのは父の遺伝子によるものか、母がまめだからこうなったのか。 別にどちらかを恨む気持ちはありませんが、ちょっと気になったのでよろしくお願いします。

  • 出産直後の病気

    7/22に女の子が産まれました. 産まれて直ぐ発熱し 検査したところ 髄膜炎と診断されました. 白血球の数が多いとのことでしたが 腰から髄液を取られたり 点滴されたりと可愛そうでなりません. お医者さんは大丈夫と言っていましたが 髄膜炎に関して今後のこととか注意することありますでしょうか? よろしくお願いいたします.

  • 後期高齢制度について

    お世話様です。 後期高齢者医療制度の年金天引きが始まりましたが、そこで質問です。 私の父は現在72才です。後期高齢は75才からだと聞きましたが、なぜ、72才で、天引きされるのですか。確かに、年金から天引きされているようで、手取り額が、減っていました。また、保険証は国民健康保険のままなのですか。75才到達時はまた、保険証が変わるのですか?父も高齢ゆえ、市役所からどんな文書が来ているかもよく分からない状態です。 お分りになる方ご教示下さい。

  • マイナスな言葉を周りから聞くのがつらいです

    人の悩みやマイナスな言葉を周りから聞くのがつらいです。 たとえば、自分の大切な人が悩んでいたとします(家族・身内・恋人) 私は、その人には元気になってもらいたいのですが(本当にこれはそう思います) 自分自身に余裕がないあまり、話を聞いても心のどこかで 『うざい。私にまでマイナス思考を伝染させないでよ!』 と思い、おっくうになります。 家族から、『冷たくなった』など最近はよく批判され、もう疲れています。 そもそもつらい話を聞くと、自分の生活面で支障が出るのです。 無意味に落ち込んでしまったり、何も手につかなくなります。 あんな話、聞かなきゃ良かった・・・私には何も話してくれるな! とイライラしてしまいます。 仕事のことなど相談もされますが、私自身も結婚して間もないので 将来に対しての不安や焦り、責任感の吐き出し口を見失っています。 私だって大変なのに・・・自分の悩みは自分で消化しろと よく人には言ってしまいます。 てんで悩んでいる人にアドバイスはしてあげられません。 どうすれば毎日笑顔で暮らせますか。 どうすれば人に穏やかに接してあげられますか。 将来、両親が亡くなった時など いったい自分はどのようになってしまうのか 恐怖さえ感じます。

  • ポリオ接種後・・口に!?

    今月6ヶ月を迎える女の子のママです。 ポリオの予防接種の件で心配なことがあるので相談します。。。 昨日午後、ポリオ1回目の接種をしました。 (私は51年生まれなので、念のため追加接種しました。) 今朝、接種後初のウンチがでて使い捨ての手袋をしていつものように 処理をしている最中に、娘の手が手袋に少し触れました。 (手袋にはウンチは目に見えるほどは付着していませんでしたが 絶対ウンチは触った箇所です) すぐに手を払いましたが、時すでに遅し・・・・。 娘がその手を口に入れていたのです。。 これって感染とかしないのでしょうか? その後数時間たっていますが、変った様子はありません。