massugu の回答履歴

全97件中41~60件表示
  • 社会保険の扶養について

    別居の両親の母だけを、私の社会保険の扶養にすることは可能でしょうか? ・母(59歳)は1年前に退職。現在は無職、無収入。  現在は在職中の社会保険を任意で継続中。 ・父は、母の社会保険に扶養で入っている。  年金を受給し始めたので国民保険に加入予定。 父は年金収入があるので、私の扶養に入れることは無理だと思います。 母だけでもと思っているのですが、可能でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 【緊急!お願いします】こんな時は「御祝い」?それとも手みやげでいいのでしょうか?

    夕べ、友人(女性)から突然「明日、暇だったら遊びに来ない?」と電話で誘いを受け、午後の3時頃出かけることになりました。 1.友人は一度離婚しており、2年前に再婚しました。 その時は会費制パーティ形式の披露宴で結婚祝いは渡していません。 2・入籍する少し前から賃貸のマンションで同居を始めていて、その際にそちらには遊びに行っています。 3.昨年の夏に新築マンションを購入し、そちらに伺うのは今日が初めてです。 このようなシチュエーションとなっています。 ワインとケーキを買って行くつもりでしたが、こんなときは「祝御新居」としてお祝いを持っていくのがマナーなのでしょうか?

  • 楽天ポイント消費について

    楽天で楽天ポイントを使いたいのですが、年齢制限のためオークションが出来ないことが判明しました。そこでなんですが、普通の楽天市場でのショッピングであれば年齢関係なくお買い物ができるのですか? ちなみに15歳です。 ポイントを使いたいです。

  • 結婚式キャンセル

    皆様のご意見をいただきたく、質問させていただきます。 今月、遠方の友人の結婚式があったのですが、とりあえず出席の予定で連絡をしていたのですが、直前になって向こうから、一時的に結婚式代を○○の口座に振り込んで貸して貰えないかとの連絡がありました。(額にすると数十万です。) 友人はそれほど親しい関係ではなく、学生時代から約束を守ってくれないことがしばしばあったため、式の直前になってそのようにお金を借りたいとの連絡を受けて、自分自身に祝う気持ちがなくなったため(かなり遠方で移動費だけでも相当なもので)、迷いに迷ってキャンセルしました。 キャンセルするにあたっては、信頼している先輩にあらすじを聞いていただき、「こういう場合はどうすればいいですかね?」と相談したのですが、「1)招待状もない,2)直前でお金を借りたいなどは普通ではない,3)あまり親しくない,4)なにか裏がありそう」との理由から「角が立たないようにお断りする」との結論に至りました。 その後、どうしても都合でいけなくなったとの連絡を入れました。 しかし、せっかくお祝いしようと思っていた気持があっただけに、後味がどことなく悪いような気もしております。。(かといって、仮に出席すればまたなにかのトラブルに巻き込まれそうな気配もぷんぷんしておりますので、この判断で最終的には良かったのではないか、と思っております。) みなさんなら、こういう場合はどのようにご判断されますか。 ご意見や今後のためにアドバイスお聞きしたいです。

  • 子供が大きくなると実家づらくなる

    子供が大きくなり、結婚して何年も経つと実家に戻りづらくなるのはどうしてですか。

  • ゆで卵、本当に綺麗に剥けますか?

    ゆで卵が好きでほぼ毎日食べるのですが、新しい卵の殻がど~しても綺麗に剥けません。 酷いと原型をとどめないどころか、ものすごく小さな卵になってしまいます。 茹でた後に冷水に入れ、殻を剥く時は全体に小さなひびを入れて、水をかけながらやっているのですが全然効果がありません。 昔からよく聞く方法ですが、このやり方で皆さん本当に綺麗に殻が剥けているのでしょうか(疑問です)…? これなら絶対に綺麗に剥ける!という秘策(?)は何かないものでしょうか。 新しいものは使わず、数日置いてから…しかないのでしょうか…。

  • アトピー決定でしょうか?

    もうすぐ4ヶ月になる子がいます。 2ヶ月くらいまでひどかった乳児湿疹が落ち着き、 きれいな顔になってきたとおもって肌のことはあまり気にしていなかったのですが、 先日、4ヶ月の子が集まる会で他のお子さんを見たら うちの子よりもぜんぜん肌がきれいでした。 心配になり、いろいろと調べたら アトピーの症状に当てはまる項目が非常に多く、 これはアトピーなのか?と心配になっています。 すぐに皮膚科にでも行けばよいのですが、 他の子を見るまでは「赤ちゃんの肌は敏感だからこんなもの」と おもっていたくらいで、あまり気にしていなかったので、 本当にこの症状でアトピーを疑っていくべきなのか 悩んでいます。 また、今の月齢で行ってもあまり意味がないという説もあるみたいですし、乳児脂漏性湿疹との違いも分かりません。 以下の項目を見て「行ったほうがいいよ」「うちもそうだった」などのアドバイスがあれば よろしくおねがいいたします。 ・右耳のみ耳切れをおこしている(じくじくはしていません。) ・よだれで口の周り~頬がかぶれている(カサカサしていて赤みがある。日によって症状が違う。) ・頭皮に黄色いフケ(きちんと洗っていますがよくあります。) ・首やひざの裏側(間接)がカサカサして赤い。 ・胸にポツポツとジンマシンのような赤み。(日によって異なる。風呂の跡がひどい)(この件については、こちらでも質問済みで、3ヶ月検診では特に問題なしといわれました。) ・まぶたがうっすら赤いときがある。 ・生後まもなくからずっと、イライラしたりすると顔をかく癖がある。 ・ケアは保湿をしているのと、3ヶ月検診でもらったアンダームを 耳切れの部分に塗っています。それでもすこーし良くなるくらいです。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 恋愛中の女性に告白

    はじめまして。よろしくお願いします。  私には、大好きな女性がいて告白をしたのですが、彼女には、彼がいるとのことでした。 当然、今は付き合えないわけですが、私は、今ではなくてもいいので、彼女と付き合いたいと思っています。  私の告白に対する返事は、彼がいるけど気持ちは嬉しい、ということでした。  今後、私は、彼女にどのように接していくのがよいのでしょうか。メールをしたり、コミュニケーションはとりたいのですが、自分の気持ちをどこまで表現していいのか、悩んでいます。告白したからといって、彼がいる彼女に、常に自分の気持ちをぶつけていいのか。それとも、そのことには触れずに、何もなかったように接すればいいのか。彼女のことが好きな分だけ、悩んでしまいます。  アドバイス、いただけますか

  • 古文が全くです。何かいい勉強法・参考書教えてください

    「富井の古典文法をはじめからていねいに」や「富井の古文読解」を買ったのですが。。。 何か書いてる事がさっぱりです。 入試問題では「この文章はどういう意味か」と良く見るけど、参考書に載っている「未然形」や「連用形」なんか覚える必要あるんでしょうか? 「単語」を覚えるだけじゃ駄目なんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#123832
    • 大学・短大
    • 回答数6
  • もうすぐ1歳半健診なんですが

    もうすぐ息子の1歳半健診があるんですが、言葉が遅いので健診で引っ掛かりそうで心配しています。 今言える言葉は「まんま」と「ねんね」ぐらいです。 車を見て「ブーブー」と言ったり、犬を見て「ワンワン」と自分から言った事がありますが、1回だけでそれ以来言おうとしません。 「バイバイ」って言うとマネして言う事はあります。 もっと気になるのは指差しです。 意味がある・ないに関わらず、1度も何かを指さした事がないんです。 健診では、絵を見せて「ワンワンはどれかな?」と質問して指差しが出来るかどうかみるらしいんですが、このままでは間違いなく出来ません。 今の特徴は、、 ・落ち着きがない(外では絶対に手を繋いでくれない) ・おもちゃで遊ぶ時、目線を同じ高さに合わせる(床におもちゃがある場合は寝そべる) ・かんしゃくを起こす ・目線はバッチリ合う事もあるし、顔を近づけていくら話しかけても見てくれない時がある ・名前を呼んだら振り向く ・手遊び歌が好きで喜んで動作をマネする ・絵本が好き ・あやすとよく笑う ・最近人見知りをしなくなった(誰にでも抱っこを求める) ・同年代の子供に興味がある ・注意されたイタズラは人の顔色を伺いながら実行しようとする(でも結局やらない) 今はこういう感じなんですが問題あると思いますか? このままだと健診で引っ掛かるんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#93197
    • 育児
    • 回答数4
  • 肌が弱いのですが…

    こんにちわ(^^)16歳の女子です。 私は肌が弱く、不健康な生活をしているとすぐ肌に出ます。 ニキビというよりは、飛び火的なものができます。 最近は化粧も目元だけではなく ファンデーションやチークなどにもチャレンジしているのですが 肌にどのくらい負担がかかるのか知りたいです。 また、負担が軽くなる様な軽い化粧の仕方など ありましたら教えていただきたいと思います。 お時間に余裕のある方、 ご回答よろしくお願い致します。

  • なぜ皇族のニュースには敬語を使わないといけないのでしょうか

    皇族だと小さい子供でも「~様が・・・なさいました」ですよね。 何か放送に関する法律で定められているのでしょうか。 もしうっかり普通の言葉を使ってしまったら 減給とか処分されるのでしょうか。

  • ニワトリの羽が抜けています

    2匹ニワトリを飼っていますが、羽がどんどん抜けていってしまってどうしたらいいか困っています 最初は一羽だけ、ところどころ羽が抜けて変だなと思っていたら、もう一羽もどんどん抜け始めて背中の一部分、お尻の部分、お腹周辺の羽がごっそりなくなっています 最初の一羽は触った感じでは最初よりはよくなってるように思います 原因は何が考えられるでしょうか?? 対策など、どうかご教示ください

  • カーテンの断熱性能について教えて下さい

    ペアガラスを入れて樹脂サッシにするのと、 アルミサッシに単板ガラスに厚めのカーテンもしくはブラインドなどをつけるのとを比べると、 どちらの方が部屋の暖房を逃がしにくいのでしょうか。 予算の都合でペアガラスが難しそうなので、 カーテンで同じくらいの性能まで近づけるものがあるのなら・・・?と思って質問させていただきました。 よろしくお願いいたします!!

  • 株始めたけど損しまくった人いますか?

    株は儲かるかなと思って株で損してショックな人はいますか どんな感じで損しましたか

  • カルト教的な商法にはまる友人

    はじめまして。 私の友人に関する相談です。 数ヶ月前、高校時代の親友から5年ぶりに電話があり、「成功している一流のビジネスマンが集うミーティングがあるから一緒に参加しよう」と言われ、料金も無料だったので参加しました。 それはAm●●●という会社のミーティングでした。 ネットなどで、この会社がどういう会社かという事は私は既に知っており、親友を傷つけたくないので、あえて知らんふりをして聴講しました。 実際、聴いてみると、それは想像以上で、 「信じて努力した人だけが成功する。」 「信じた人だけが救われる。」 「普通に働いている人間は、こんな素晴らしいものを知らないかわいそうな人達だから、私達が気付かせてあげよう」 等といった内容で、マルチ商法というよりも、カルト宗教に近い内容で、かなり青ざめました。 それからというもの、私に話しかける友人の日常会話の9割がこれに関するものばかりです。 「●日、予定空いてる?」とメールが来たかと思えば、「ミーティングに行こう」と来る有様。 友人のあまりの強引な勧誘に折れ(というか、正直しつこいので)、先日ついに会員となってしまいました。 私は商品の購入もしていませんし、ビジネスもしていません。 友人はどうやらこの事が気に入らないようで、「商品の勧め方」のようなDVDを送ってきたり、自称"成功者"という方々と同伴で家を訪ねて来たりします。 そこで、普通の商品とこの会社の商品の比較を目の前で見せたり、(いわゆる実験商法)DVDを見せてきたりします。 友人のバックの中には、中学高校時代の卒業アルバムと住所録が入っているのをふと見てしまい、「全員にこんな事をしているのか」と心底恐怖を覚えました。 会員になってあげれば、少しは落ち着くかと思えば、むしろさらにエスカレートしてしまい、私も精神的に不安定になり、精神科医、心理カウンセラーの方に相談をするまでに至りました。 友人は今仕事をしておりません。 このビジネスをやるために辞めたそうです。 また、ポイントを貯めるために、何十万もする空気清浄機や調理器具を買い集め、借金も100万近くあるそうです。 私も辞めた方がいいと諭しますが、「先行投資だから。必ず成功するから」と言って聞きません。 私の知る友人は、高校時代は学力も学年トップ、スポーツも国体出場、論文やプレゼンテーションの大会でも受賞をしたり、東京の一流大学にも合格し、人望の厚い頼れる優等生でした。 このビジネスさえ除けば、友人は非常にいい人なのにと思う時が多々あります。 私は友人の勧誘からもう逃れたい思いですし、またかといって友人との交流を断つのも嫌です。 カルト教からしてみれば、私などはかっこうの餌なのでしょう。 もしかしたら、友人も私を餌か道具のようにしか思っていないのかもしれません。 願わくば、昔のように、なんの利害関係もなく友好を深めていきたいです。

  • 便秘 二歳の女の子 4614542に追加して

    質問番号4614542に追加してお願いします。「この質問に回答する」の欄が出ないのはなぜでしょう。 一歳半頃からと思いますが、便秘の傾向があり困っています。 この頃では三日、四日も出ないようです。ご飯、ウドン、そば等も良く食べる方だと思います、うんこがたまったてないときは。 人参や、こんにゃくを入れたジェリー、冷凍枝豆など好んで食べる。 お茶も良く飲みます、牛乳も毎日飲むようですが改善されません。 冷蔵庫で冷えているジェリーは影響ありますか。 排便に苦痛を感じるようにしていることが、気になるところです。 是非早い時期に解決してやりたいのです。よろしくお願いします。 このような質問で他のカテゴリーがあるでしょうか?。

  • 一人暮らしも結婚も出来る状態ではありません。

    27才男性です。 5年ほど前からうつ病にかかっていて今はだいぶ回復しているのですが、ほぼ毎日体がだるく何もする気が起きないような状態が続いています。 正社員(4年目)で働いてますが、月に1回の頻度で上記の理由で会社を休んでしまってます。薬は月に一度病院に行って頂いています。 今は実家でお世話になってますが、もうすぐ28歳にもなるので家を出て一人暮らしあるいは結婚も考えないといけない時期になってますが、とてもそんなことができる状態ではないのです。 一人暮らし…炊事洗濯など毎日やらなきゃいけないことがメンタル的な影響で出来ない、続かない。 結婚…人を好きになるということが分からない。未経験。誰かが自分を好きになる事なんてあり得ない。もしお互いずっと一緒にいたいと思えるような関係になったとしてもいづれ逃げられる。 そんな状態です。結婚なんて考えられません。過去のトラウマによる影響が強いのだと思います。けどいづれは親元から離れなければ…親もそれを当然願っています。 大学の時奨学金を借りていて今は返している最中ですが、残りの返済額分のお金が貯まった時に自分から命を絶とう…とも最近考えるようになってしまい、ますます頭がおかしくなっています。 カウンセラーの方に相談しても気持ちが楽になるのはその時だけで、次の日になると元に戻ってしまう。 今の状態を長々と書いてしまいました。何か生きる希望が沸いて来るような出来事があればいいのですが。。 私はまずどんな行動をすれば良いのでしょうか?

  • 卒業アルバムの写真が・・・

    去年大学を卒業して、数ヶ月後に卒業アルバムが届いたのですが、私の写真だけ間違えられていました。 アルバムには「未来の自分へのメッセージ」を書いたスケッチブックを持った個人写真が掲載されています。 撮影の時2回撮影し、1回目は写真の管理用に自分の名前を書いたスケッチブックを持って撮影し、2回目にメッセージを書いたスケッチブックを持って 撮影しました。 アルバムに使われるのは2回目に撮影した写真なのですが、私だけ1回目に撮影した管理用の写真が使われていました。 全ページ、全学生の個人写真をチェックしたのですが、写真が間違えられているのは私だけで、私だけ名前を書いたスケッチブックを持っているという、 何とも情けない様となっていました。 その後アルバム委員宛に確認のメールを送りましたが返信はなく、教務課のアルバム担当の方に電話で問い合わせをしましたが、 「あ、ごめんねー。顔が間違っているわけではないし・・・」と言われただけで全く誠意のある対応とは思えませんでした。 アルバムはもう出来上がっていて全学生に届けられてしまっているので、どうしようもないことなのでしょうが、 全学生の手元に今後ずっと残っていくアルバムなだけに悔しいような気持ちでいっぱいです。 後日大学に行く用事があるのでその時に直接教務課に問い合わせようかと思っているのですが、電話の時と同じようにあしらわれてしまうのではないかとも思っています。 これはもう泣き寝入りするしかないのでしょうか? それとも何らかの対応を求めることができるのでしょうか?

  • 物理が話にならないくらい出来ない

    来年受験するものです。私立医学部を目指しています。 実はボクは元々は文系で高校は行かずに大検を取得して一度文系の大学に進学しましたが、医者になりたいと決断して学校を休学して現在自宅浪人中です。 高校は半年行ってやめた後、大検を取得したので授業の物理は全く経験していません。 そして今物理ができなくて手付かずの状態です。 まずいと思いながらもいつも手をつけない自分が情けなくて。 物理の偏差値も話にならないくらいです。 まずどこから初めてどのように勉強すればいいのか分かりません。 ちなみに手元には教科書、教科書ガイド、教科書傍用問題集、があります。 どうかアドバイスをお願いします。 生物に変えろという回答は無しでお願いします。