g_liar の回答履歴

全990件中101~120件表示
  • 【OKWave】思わず二度見してしまった光景は?

    「目を疑う」という言葉がありますが、日常にぽつりと紛れ込んだ非日常に 驚いた記憶、誰しもあるかと思われます。 小さなことでも大きなことでも、人でも物でもついつい「二度見」してしまった光景…教えてください! ▼質問 思わず二度見してしまった光景は? 例)渋谷のモヤイ像前で友達と待ち合わせをしていたら、当時 「ニャー!」の掛け声で有名なドラマに出ていた某芸能人が隣に! 上京してきたばかりだったので「東京ってすごいな~」と思いました(笑) 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 【OKWave】思わず二度見してしまった光景は?

    「目を疑う」という言葉がありますが、日常にぽつりと紛れ込んだ非日常に 驚いた記憶、誰しもあるかと思われます。 小さなことでも大きなことでも、人でも物でもついつい「二度見」してしまった光景…教えてください! ▼質問 思わず二度見してしまった光景は? 例)渋谷のモヤイ像前で友達と待ち合わせをしていたら、当時 「ニャー!」の掛け声で有名なドラマに出ていた某芸能人が隣に! 上京してきたばかりだったので「東京ってすごいな~」と思いました(笑) 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • パケット料金について教えて。

    docomo携帯電話に、自宅PCから、毎日30通の、静止画像一枚のみ、添付の、メールを送ると、今より、いくら、高くなるんでしょうか? パケットし放題には、していませんので。 すいません、ご教示ください。

  • 転職に役立つ資格を教えて下さい

    10年ほど前にIT関係の資格をとりました。 それは 第二種情報処理技術者 Sun certified system administrator Java2 Oracle Silver(当時はDBA等なし) です。 英語の資格としてTOEIC740も一応持っています。 年齢的に30後半で40も間近いのですが、プログラマ、SEで転職しようと考えIT系の資格をとろうと思っています。 狙っているのはOracle系、LPIC系、応用情報技術者、MCP系です。Cisco系はあまり考えていません。 転職に武器となる資格はどれだと皆さんは考えられますか?上に挙げた以外にも良いものが有れば教えて戴ければ嬉しいです。 もし上に挙げた資格を全部取るとしたら、どの順番でどのレベルまで取れば良いか知りたいです。 例えばMCPなら2008ServerとかActive Directoryとかまで細かく推薦していただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • okiwaveのページを自分のホームページに持って

    このようにokiwaveのページを自分のホームページに持ってくるのはどのようにしたらよいのでしょうか。 http://qa.itmedia.co.jp/qa6526601.html

    • 締切済み
    • tpoamo
    • HTML
    • 回答数1
  • 作品名と作者は?2

    またまた質問失礼します。この作品名と作者を教えていただきたいです! ※画像は横向きでご覧下さい。

  • この作品名と作者は?

    とても見辛いですが、作品名と作者を教えてほしいです。作品名だけでもいいので!お願いします(>_<) ※画像は横にしてご覧下さい。

  • オススメの包丁メーカー?を教えてください。

    料理が好きなので、最近my包丁が欲しいなぁと思っています。 包丁メーカー?やブランドには全く詳しくないのですが、 おすすめの包丁などあったら教えて下さい。 普段の料理(和洋中)使い用です。できれば名入れもしたいです。 一生ものとして使っていきたいなと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • ネットワークハブについて

    今まではルーターから3つのPCに有線LAN接続していましたが、今後、家庭用ゲーム機を3台ほど購入しようと思っています。 それで、LANポートを増やそうと思いハブについて検索していたのですが、今現在新製品らしきものが見当たりません。ほとんどあるのが無線LANルーターばかりです。 無線LANルーターもハブとして使えるみたいですが、4ポートのものが殆どです。 なぜ、ハブの新製品はないのでしょうか? 8ポート増やせるものがあるといいのですが、古いハブしか見当たりません。しかも無線LANルーターのほうが安かったりします。 8ポートあるハブで安いものはないのでしょうか?

  • 円マーク・円マーク…

    NASのフォルダの画面へアクセスする場合に、 IPアドレスの前にどうして2つの円マーク(\\)を付けてアドレスバーへ入力するんでしょうか? (円マークの意味が分かりません。) 宜しければ、教えて下さい。

  • 今回の戦隊物のゴーカイジャーについて

    新しく始まった戦隊物35周年記念ってことで歴代レンジャーが出てくる(変身する)みたいなんですが 歴代戦隊の中で5人以外の戦隊ってけっこうありましたよね ジャッカー電撃隊は基本4人 ビッグワンをゴーカイレッドがするのかな?? いわゆる6人目とかがいてる戦隊物に関しては基本の5人で 新たな戦士が出てくればそいつがってのは分かるんですが サンバルカンのように基本が3人で追加もないってな場合どうするんでしょうか?? あくまで今現在は憶測でしかありませんが 

  • 会社HPの「メールお問い合わせ」業務について

    一般的な会社HPの「メールでお問い合わせ」について。 1,すべての受信メールは何年間保存しますか?消去する際はバックアップを取って保存していますか?多くはどのような保存方法ですか? 2,バックアップする場合は、メールソース(メールヘッダー)がきちんとわかるようにバックアップ保存するのが常ですか?

  • デスクトップのモニターとしてノートPCを

    ずいぶん前のパソコン(ソーテック製M350、Windows98SE)のモニタが壊れたのですが、他にあるノートパソコン(NEC製LaVie、Vista)をM350のモニタとして使う方法は無いですか?出来るだけ安くすむ方法を知りたいです。

  • プレビューで確認すると表示がずれるんです

    初歩的な質問ですいません。 今、A3横で資料(表)を作っているのですが、プレビューでみようと思うと、各ページに均一に表示されず、1ページ目は20行、2ページは15行、3ページは8行のように表示されてしまいます。 これを、すべて均一表示させるにはどのようにしたらよいでしょうか? どなたか、教えてください。

  • Excel2003で印刷時にシートを横幅全部

    シートを印刷するときですが、AからH位まで使っていた場合いち列の幅を広げていたりしますと印刷時にA4の紙に収まらない場合があります、印刷ビューで印刷範囲をみてはみ出ていた場合戻ってページの幅を変えますが、N列ぐらいまで使っていますと印刷したときとても読めないくらい細かい行になってしまいます。これを横はA4に合わせて印刷していくにはどうすればよいのでしょうか。

  • 究極の暇つぶし方法を教えて下さい。

    究極の暇つぶし方法を教えて下さい。

  • 予備鍵の置き場所教えてください。

    普段使う鍵は身につけていますが、よく落としたりして紛失します。そのとき助かるのが予備鍵ですが、普段はどこへ置いていますか?ドアの鍵なら郵便ポストの中や玄関の石の下など、車の鍵ならバンパーの裏に張り付けなどですが、どれもポピュラーで安心できません。良いアイディアあったら教えて下さい。ここに載せると知られてしまいますが、お願いします。

  • 誰にも見られずパソコンで日記

    自分以外の誰にも見られず日記を書きたいと思っています。 無料が第一条件で、画像や絵文字を使いたいので、ブログの非公開設定で書こうと思ったのですが、そんなにネットに詳しくないのでちょっと不安です。 今のところFC2のプライベート設定で作ろうと考えています。 FC2でプライベート設定にしても、FC2の会社の人に見られてしまったりするのでしょうか? また、プライベート設定にしたら、どの時点(トップページは見えるとか、デザインすら分からないとか)から見れない状態になるのでしょうか。 また、携帯で日記を書いてフリーメールに送信する、という方法をとっている方もいるようですが、そのような方法とブログだと、やはりブログの方が他人に見られるという可能性は高いでしょうか。 でも、カレンダーで書いた日が一目で分かるとかを考えると、ブログの方が機能性は上でしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 周りに気づかれずに音を遮断する方法はないでしょうか

    周りに気づかれずにうまく音を遮断する方法はないでしょうか? 職場で席替えがあり、1ヶ月ほど経つのですが 隣の席の方のたてる音がストレスに感じて仕方ありません。 その方(Aさんとします)は、飲み物を飲むときに とにかく吸う方のようで、飲む度にズズズーっと音を立てます。 缶ジュースのときは一際音が大きく、 紙コップで氷入りのときはさらにガリガリと氷を召し上がります。 仕事中2Lくらいは飲まれてるので、当然飲む際に音が発生する頻度も高いです。 (1日に缶3~5本、紙コップ3~5杯、紙パック500ml1本程度は飲まれます) 私は元々あまり人の生活音、特に飲食の音が得意ではないので (くちゃくちゃした咀嚼音などは生理的にダメです。寒気がします。) ものすごく気になってイライラしてきてしまいます。 連続されたときは、頬杖をつくようなフリをして耳を塞いでいます。 対策として耳栓をしていますが、初めの2, 3日は効果があったものの 今ではしていないよりは多少マシ程度です。 (なんだか耳栓をしている分、音を拾おうと聴覚が敏感になっているような・・・) Aさんはキーボードを打つ音やマウス割りと大きく、 ため息も勢いよくふぅーーっと頻度多めでされるのですが、 平気だったこれらの音も気になってきてしまっています。 最近はそこに花粉症の音も加わったので、もうげんなり気味です。 Aさん本人に遠回しにでも言う機会も技量もなく、 周りにもちょっと相談できる環境ではないです。 (自社から出向しての客先作業で、男性が多く女性は客先の方が1名、 Aさんは別会社の方、上司は人がいいけど少々頼りなく、同期はいない) 仕事の関係上、今の配置になっているので、席替えの希望も申しだせません。 職場でヘッドフォンで音楽を聞いたりするのもNGです。 職場は静かなときはキーボードの音くらいしかしませんが 話し声などが飛び交っているときもあります。 別にAさんが嫌いとかそういうことではないんです。 むしろとても優しい方で、仕事でもお世話になっています。 ただもうズズズーっと飲む音が気になるだけで・・・。 音が気になるのは、私自身が過敏なところもあると思うのです。 だらかAさんには気づかれないような対策を・・・と。 3月に場所移動があり、また席替えがある予定ですが、 あと1ヶ月、されど1ヶ月・・・というカンジです。。。 今はとりあえずこの1ヶ月程度、乗り切れればと思っています。 耳栓以外に隠れてできる対策ってないものでしょうか?

  • 電話番号を知らない

    ある異性会う事にたりました。がしかし、電話番号を教えてくれないのです。こちらから教えても恥ずかしいと掛かってこない。何故に教えてくれないのでしょうか?会う約束もメールでしました。会ってよぼどの仲にならなきゃ教えない主義?ちなみに相手の家族にも会った間柄です。