g_liar の回答履歴

全990件中21~40件表示
  • Firefoxのアドオンの交換性を調べたい

    Firefox4から5へのバージョンアップをしようとしていますが、 事前に今使っているアドオンの交換性を調べてたいと思います。 何か良い方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • メールに添付されたアドレスから接続出来ない

    アウトルックエキスプレスからメールに添付されたアドレスに接続出来ないです。ちなみにウィンドウズXPです。宜しくお願い致します。

  • PDF 逆変換 フリーウェア

    DOCファイルなどをPDFファイルに変換するソフトは沢山あり、多くはフリーウェアです。 PDFファイルを 元のDOCファイルに戻すソフト/フリーウェアはあるのでしょうか。 AdobeAcrobat 社のソフトであれば、PDFファイルを呼び出し、別の形式例えばDOCファイルとして保存できることは承知しております。

  • 中古PC

    中古で買おうと思っています 新品買うお金が出来るまで保てばいいんですが… 使用用途は2Dゲーム、オンラインゲーム、動画サイト、JW CADなどのフリーソフトが問題無く使える、ウォークマンなどに音楽データ転送など出来たらいいです。 予算は二万じゃキツいですか? ちなみに僕はパソコン初心者なのであんまり難しいことはわからないです

  • バラバラにした本を戻したいのですが

    ノートをスキャンしてパソコンに取り込んだのですが バラバラにしたノートを何とか戻せないでしょうか ひもで通すと見れない文字がでそうで 何か方法はないですか

  • Firefoxのアイコン変更出来る?

    Firefoxのブックマークの フォルダアイコンって好きなアイコンに変えられないのですか? IEはカッコイイアイコンを思い通りに変更できましたがFirefoxは無理なのですか? 黄色いフォルダのアイコンを変えたいのです、教えてください

  • 回答数がゼロなのに?

    回答数がゼロなのに、回答が評価された数 6件 というプロフィールのユーザーが居ました。 なぜこのようなプロフィールが存在するのですか?

  • CGI→HTML テキストボックスへの自動入力

    お世話になります。 CGIで出力したWEBの画面から純粋なHTML画面へ遷移した際、同時にHTML側のテキストボックスへ文字列を入力したいと考えておりますが可能でしょうか? ※意味がわかり辛い場合などは、補足説明します。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#221975
    • CGI
    • 回答数1
  • ドコモ料金未納で停止されるのはいつ?

    私は料金未納経験がなく、わからず…友人に聞かれた事なのですが、 5月分と6月分(今月)の ドコモ料金が払えず、 7月5日には5月分は払えるそうなんですが、 利用停止にはなりますか?? また、6月分を8月始めに払った場合も止められますか? ドコモは基本どのくらいの期間で止められるか、だいたい何日くらいに止められるかわかる方いますか?

  • すっぴんについて男性に質問です

    30歳女性、夫は39歳、結婚4年目になります。 以前から夫によく言われているのですが・・・ 「すっぴんのほうが僕は好きだ。すっぴんのほうがかわいいよ!」について、 これはどのように受け止めていいのか?どこまで本気にしていいのか? 周囲の話でも「男の人は浮気するものだからきれいにしておかないと」とよく聞くため、 色々考えすぎてしまい、よくわかりません。 もちろん男性が浮気するのは性欲や精神的な面もあると思っています。 実際は奥様や彼女のすっぴんについてどのように感じているのでしょうか? そして私の夫の意見はどのように解釈したらいいのでしょうか? 色々な意見を男性にお聞きしたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。 私の補足データです。 ○肌の状態はむきたまご状態で、シミなし、メイクはよく上手だと言われます。

  • Ubuntuのコマンドを勉強したい。

    UbuntuをWindows7とのデュアルブートで使ってみたいと思いまして、いろいろ調べているのですが、 Ubuntuは一度入れると削除するのが意外と面倒だということが分かりました。 削除の際に、いろいろなコマンドを入力するみたいですが、 このコマンドの意味が私には全く分かりません。 そもそも私にはコマンドの入力経験が全くないです。 https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=57647 あとあとのトラブルを防ぐためにも自信を持って削除できるスキルを身に着けてから、Ubuntuを導入しようと思っております。 Ubuntuを削除する際などに使うコマンドの意味などを理解するのに、おすすめのHPや本などがありましたらご紹介ください。 よろしくお願い致します。

  • 無料でうちわを入手したいのですが

    とてもセコい質問ですが うちわを無料で手に入れたいです。 会社の節電で冷房の温度が少し高めなので 仕事中にうちわで暑さを乗り切りたいと思ってます。 企業などで宣伝用にうちわを製作しているところとかあると思うのですが、 入手の仕方が分かりません。 どなたか入手の方法を分かる方いらっしゃいますか?

  • 男性に質問

    友達に紹介された女性と待ち合わせて会ってみたらストライクゾーンとは大幅に離れた外見の女性であった場合(いわゆる誰がみてもブ○)、友達の顔を立てて、相手の女性がOKならば交際しますか?それとも付き合いませんか? (待ち合わせるまでお互い顔をしらないと過程して) 内面がすごく合えば外見が全く関係ないでしょうか?

  • 映画「アルマゲドン」に一瞬写る彫刻

     たぶん、「アルマゲドン」だったと思うのですが、映画の途中に、隕石がヨーロッパの都市に直撃するシーンがあったと思いますが、 その中に、スペインかフランスの都市(違うかも)だと思いますが、都市を高い場所から全景で撮影している映像の中(四隅のあたりだったと思う)に、隕石衝突後の衝撃波が来るまで、妖怪みたいな彫刻が映っていましたが、あの彫刻はいったい何処の教会か寺院の物でしょうか?また、あの彫刻の名前や、由来が分れば教えてください。  知りたい理由は、嫁さんがその様な彫刻を庭に置きたいみたいで、探していますが、ネット上でヒットしなかったためです。教会等の情報が分れば、あの妖怪を模した置物を探しやすくなるからです。  映画の映像で見た彫刻のイメージは、映画「グレムリン」に出てくるような感じで、彫刻の「考える人」の様に片手が顔の付近にあったようでした。  

  • 外付けのデータを、マウントしなくても参照する方法

    パソコンで大量のデータを、多数の外付けHDDにバックアップする予定があります、 そこで、バックアップしたデータを探す際にいちいちマウントしなくても見る(ファイル名のみ)方法はありますでしょうか? 実データは外付けにあるとして、仮想的にファイルを参照する方法等がありましたら教えてください。 複数の外付けHDD内を一括でファイル検索なんかが出来るとベストと思います。

  • お礼率

    僕は無知なのでいろんなことをここで質問させていただいてますが、 どうも回答者の中には僕のお礼率が低いことが気に入らない方がいるようです。 たしかに、質問に答えてくれたんですからお礼をするのは当然だ、 という意見には同意できるので、 これからなるべくお礼をしようかなあと思っているんですけど、 そこで疑問にぶち当たったので質問させていただきたいんですけど、 質問一つに対して、 回答が複数ついた場合、 その回答一つ一つに全部お礼をしていかないと、 お礼率はあまり上がっていかないと言うことでしょうか。 それとも一つの質問に複数の回答がついても、 その中の一つにお礼すれば、 その質問のお礼率は100%と言うことになりますか。 こう言っちゃ何ですけど、回答の中には、 全く参考にならないものもありますし、 ユーザ同士の質問&交流掲示板ですからそれはいいんですけど、 参考にならない回答にお礼までするのはちょっと、 と考えてしまうので。 全部にお礼するというのはあまり現実的ではないかなと、 思いましたので質問しました。 教えてくださいお願いします。

  • 携帯電話

    携帯電話でのことです。 今日初めて、あるサイトで動画を見て、書き込みまでしました。 ふと不安に思ったのですが、 ・携帯電話のウイルスの心配はないのか(スマートフォンではありません。) ・個人の特定をされる心配はないのか(携帯端末番号を送信するシステムだった。) 以上、二点が不安になってしまいました。 ここのサイトのような、しっかりしてるサイトなら幾分か安心なのですが… どなたか詳しいかた、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#134789
    • docomo
    • 回答数2
  • この絵の作者を教えてください

    電気屋でパソコンの壁紙を見て気に入ってしまいました。 この絵の作者を知ってる方いらっしゃいますか?

  • NTLDR is missing

    以上の表示が出て、Windowsが開きません。対処法を教えてください。

  • 使いやすいプラウザ+情報が見やすいスタートページ

    IEから、Firefoxにかえて使っています。 思いですが、パスワード入力が便利です。 ページによってChromeを使っています。 スタートページは情報と見慣れ感で【Yahoo! Japan】ですが、右上の広告がうざくなってきました。 使いやすくて便利なプラウザ+情報が多くて見やすいスタートページは何がいいでしょうか?