lilact の回答履歴

全2027件中1941~1960件表示
  • 体罰で慰謝料って・・・?

     結構前の事件なんですが、中学校で給食で、生徒が一人遅れてこなかったらしく、みんなでその生徒を待っていたら、その生徒は先生に怒られると思ってこっそり入ってきたそうです。その行為が反省がないと判断した先生が、生徒に正座をさせ、その後体罰(結果として、脱臼や、下唇の裂傷、顎の打撲になった)をしたそうです。裁判ではこの先生に直接的に罪はなく、校長先生の業務違反ということで、最終的に市に責任があるという風になりました。  つまりはこの体罰は学校事故ということになり、学校教育の中で生徒に生じた人身被害とされているという事になります。でも、教師の不注意からおきた事故と、体罰による事故を一緒に扱う事には疑問が残ります。  こういうときは、教師個人が慰謝料等を負担し、その責任を明確にするべきだと思うんですが、どうでしょうか?  

  • どなたか教えてください。

    京都・大阪から九州方面の夜行バスってあるのでしょうか? あれば所要時間や料金など教えてほしいです。 あと、京都から九州まで安く行ける行き方ってありますか? もしあれば教えてください。

  • 賃貸物件の修理費の請求

     こんにちは。よろしくお願い致します。  先日、学生時代から5年間、月3万円で住んでいた部屋について、大家さんから立ち退きを要求されました。  1Kなのですが、キッチンと台所の床が腐ってきた、あなたのせいだと言うわけです。また、それに続く4畳半の畳の部屋の床下も、腐っているかもしれないから、早く畳を上げてみたいとのことでした。  ですが、狭い中に住んでいるので、物を置くスペースも無く、畳は上げられません。台所だけは床下から張り替えたのですが、それだけで25万円請求されました。  確かに、物は多かったかもしれません。 しかし、私が入居したとき、台所の流しの下はかび臭くて、全く使っていません。 また、腐った柱には、当時蟻の巣があり、何とか私が駆除しました。  なんだか、とても納得できないのですが、どうしたら良いでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • フリースクールに行きたい

    今、私は15歳の中学3年です。 そしてうつ病です。 名古屋の某私立女子校に通っていますが、 今は病気の為、すぐに行っては早退ばかり繰り返してます。 人間関係が上手くじゃなく、お友達も少ないです。 そこで考えた結果、フリースクールに通おうと思うのですが、 フリースクールに通って、受験勉強をして、 どこか違う高校に入って、環境を変えて、新しいスタートをつけたいと思いますが、 フリースクールと受験について詳しい方教えてください。

  • ピザの作り方

    最近ピザを作っていますが、うまく作れない。生地がその都度固かったり、生だったりしています。適当にやっているからかなと思います。 基本的な小麦粉からのレシピを教えてください。

  • 夫婦で休日の過ごし方は?

    こんにちは。 私共は30代前半の新婚1年半夫婦(子供なし)ですが、 交際期間が10年と長かったことや、ずっと関西に住んでいることもあり、 主なデートスポットは行きつくしてしまいました。 東京ディズニーシーなどへは、転勤になった時に行こうととってあります。 休日は、1日は洗濯や買い物などの家事、もう1日はテレビ、ビデオ、 たまに映画を見に行ったりランチに行く、あとは通信教育の勉強など・・・ というかんじです。 それはそれで楽しいのですが、なんだかマンネリ気味です。 テニスなどスポーツは苦手なので無理です。 旅行は年に2~3回行きますが、普段はあまり大きな行事はありません。 子供のいないご夫婦の方は普段の休日はどのように過ごされていますか? 夫婦二人でどのようなことが楽しかったですか? また、私達は神戸に住んでいるのですが、関西の方でオススメスポットなど ありましたら教えてください。(USJはもう行きました。) よろしくお願いいたします。

  • 学校の音楽のことについて

    期末テストで、音楽があるんですけど・・・・・? 私は、ハ長調とか短調とかト長調とか良くわからなくって困ってます。 他には、何分の何拍子とかあやふや・・・・? 本当にこれは、恥ずかしいっておもっているんですけど、 教えて下さい、何か良い勉強法ないでしょうか?

  • デジカメ購入、お勧め機種をアドバイスください!

    今まで普通のカメラを使っていましたが、今回デジカメを購入したいと思いますがいろいろとメーカーや機種が多すぎて選択に困っています。 そこでこういう条件にマッチした機種をご紹介いただけませんでしょうか? 1.使用目的は主に家族との旅行時の人物撮影 2.年賀状など葉書に写真の貼り付けも鮮明に写る 3.いくらかの望遠があるといい 4.実売価格が3万円以内、メーカー問わず 5.その他付加価値があれば尚いいですが、基本部分がしっかりした永く使用してても飽きのこないもの? いろいろと欲張りですが、 以上よろしくお願いします。

  • 目標TOEIC600点で初めての英語学習方法は?

    私は英語まったくできません。今から2,3年かけて一生懸命がんばったら、可能でしょうか?これからどういった学校、英会話教室、どういった勉強方法をしていけばいいでしょうか?どうかアドバイスお願いします!!

  • 作曲をしたいのですが

     ピアノは習っていましたが作曲するにはどうすればいいですか? メロディーが浮かんでもコードがよくわかりません。曲の進行のパターンなどもわかりません。なにかよいテキストはありますか?  それとパソコンではどのように作るのですか?ほとんと素人です。   よろしくおねがいします。

  • 立泳ぎってどうやってできるもの?

    タイトルそのままなんですが、足のつかない海のど真ん中で上半身だけ浮いているあの立泳ぎ。一体どうやっているのですか?  多分足が海中でバタバタと動いているだけなのかと想像していますが、実践して見ようにも普通の25Mプールでは最初から足がついており実践できる状況になく、いきなり海の中でやっても相当危険な目に会いそうなので躊躇しています。  そこで、お尋ねします。一体立泳ぎとはどうやっているのか正確に教えてください。そして、いい練習方法があればあわせて教えてください。  宜しくお願いします.

  • 嫌われた実習生

    私は今、中学校に教育実習に行っています。でも、担当の2学年に特に女子に嫌われてしまいました。あいさつをしても、返してこない。してきたとしても、無愛想でぶっきらぼう。しまいに、授業観察に行けば、「えー来たー」とイヤミを言われたり、暴言を吐かれたり。実習生の弱い立場上、強いことも言えず、ノイローゼになりそうです。そろそろ授業を始めるのですが、生徒が怖くて何もしゃべれそうにないです。理由としては、思い当たるふしがなく、しいて言えば、緊張してうまく話せない、SHRで連絡事項だけ言ってすぐ終わる等かなと自分で思います。指導教諭からは、「そんな年頃ですよ。気にしないで」と言われますが、これは、私に問題があるとしか思えません。どうすれば、嫌われた感情をプラスに変えられるでしょう?

  • 隣人に聞こえないように歌の練習をしたい!!

    来月からカラオケ教室に通うことになりました。 それは週一しかないので、もっと上達するにはやはり毎日自宅でも歌の練習をしたいんですが、一つ問題があります。 それは私の住んでいるアパートは壁が薄くて、隣りに声がもれやすいんです。 さすがに隣りに迷惑をかけてまで練習する気はありませんが、もし方法があったなら・・・と思います。 完全に防ぐことは無理だとは思いますが、少しでも隣りに聞こえないようにするにはどうしたらよいでしょうか? 私の作戦としては、フルフェイスのヘルメットをかぶって歌うくらいしか思いつきません(笑) それとも、自宅ではおとなしく腹筋などしていたほうがいいのでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • 左ききについて

    小学校一年の息子についての相談です。息子は生まれつき左ききなのですが、字を書くのを右に直したほうが将来よいのでしょうか?今のところはこまっていないようですが、左ききだと将来ストレスがいろいろかかってくるのでしょうか?今は自由にさせてますが、直すなら早い時期の方がいいのですか?今から無理に直す必要がありますか?どなたか教えてください

  • 普通の小学校に入学できるかが心配です。

    現在幼稚園の年長の子どものことでお聞きしたいのですが、先天的に膀胱に尿がためられず、今でもおむつをしなければなりません。ただ、来年の就学のことも考えて年長になってからはパンツに大人用の失禁パッドをしてそれを交換するということをさせております。それに年々少しずつではありますが膀胱にも尿がためられるようにはなってきており、定期的にトイレに行けばかなりパッドも汚れずにすみます。こんな状態ですが普通の小学校というものは受け入れてくれるものですか?それとも小学校によって、方針とかがちがってくるのでしょうか?何も分からず本当に困っています。どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 登校拒否寸前‥。

    私は中3の女子なのですが 今、クラスの男子にいじめに近いことをされています。 もうすぐ運動会で、全員リレーというクラス対抗で 全員が出なければならないリレーがあるのですが、 私は足が遅くてクラスの足を引っ張てる状態です。 それで男子達は「あ~ぁ、あいつ運動会の日、休んでくれないかな」って 私に聞こえるように言ってきます。私の名前は出していませんが 明らかに私のことです。 また、運動会の行進の並ぶときの隣の男子が私の顔を見るなり 「え~俺ここ嫌だし!!A ~、場所交換して!!」と言ってます。 あと、これは少し失礼なことですが クラスでけっこうキモイ男子(以下H)と私を比べて 「HとMIHORINって双子??(笑)」「Hが二人いるぅ~!(笑)」と 言ってくるんです。つまり、私がキモイって事らしいのです。 けど、1番傷ついた言葉は”身障”です。 私の学校にはF組という、身体障害者学級があるのですが 私の顔がキモイからと言って「MIHORINって身障??笑)」とか 「あ~ぁ、身障、運動会来なくていいしさぁ、もう帰れよ~。」って 聞こえよがしに言ってきます。 ‥もう、学校に行くのがつらいです‥。登校拒否寸前です‥。 けど、登校拒否なんてしたら男子達の思うツボで嫌です。 お願いです、誰か良いアドバイスをください。 本当に苦しいです。お願いします‥‥。

  • 進化

    学問に関して全くのど素人ですが.. 人は猿から進化したんですよね? なぜ地域によって肌の色が違うのですか? 子どものような質問で恐縮です。

  • Outlook Express 6.0 の使用について

    ★質問内容:1台のパソコンで、異なるメールアドレスを持つ2人が Outlook Expressを使用する場合は、どうすればいいのでしょうか? こんにちは。私は、現在、老夫婦にパソコンの初歩指導の アルバイトをしています。老夫婦のパソコン環境は、  WindowsXP、IE 6.0、Outlook Express 6.0 です。 バイト先の家では、先日、Speed Netの無線インターネットが 使用できるようになりました。 そこで、E-Mailの送り方を教えて欲しいと頼まれましたが、 「Outlook Express」を使用するとの事でした。 私自身は、Outlook Expressを使った事がないので、戸惑いました。 しかしヘルプを見ながら、メールの新規作成とアドレス帳の使い方は 理解し、教えることができました。 ★しかし、アルバイトが終る前に、奥様から、 「今度、私も自分用のメールアドレスをもらえるので、そうしたら その設定を教えて下さい」と言われました。 Outlook Expressのヘルプを調べると、 『複数のメール アカウントおよびニュース アカウントを管理できます』 と書かれていましたが、いまいち意味がよく分かりません。 どなたか、できるだけ詳しく教えて下さい。 また、Outlook Expressは、メッセージの作成の際、 「私のメールアドレスは ****@*****.ne.jp です」 というように、自分のメールアドレスを書いておかないと、 送信された相手の人は、送信者のアドレスが分からないような 気がするのですが、どうでしょうか? 「署名」などを利用しないとダメでしょうか。 初歩的な質問ですいません。どなたか教えて下さい。困っています。

  • 賃貸で安く住む方法(東京23区内)

    通勤100分の19inch_rackです(苦笑) さすがにくたびれてきたので、 23区内にアパートでも借りて住むことを考えています。 独身なので1Kかワンルームで十分です。 最近は住宅情報の雑誌・ネットをみたり 不動産屋さんをことあるごとに見ているのですが、 なにか別にユニークな物件探しの方法などはありますでしょうか? お知恵を拝借します。よろしくお願いします。

  • コミュニケーションの取り方

    中学校に教育実習に行くのですが、どんなふうにコミュニケーションをとれば中学生と仲良くなれるでしょうか?私はコミュニケーションが苦手なので不安です。私の場合は人と親しくなるにはいつも時間がかかるので、すぐ親しくなる必要がある実習大丈夫かなーと思ってしまいます。生徒の写真をもらったんですが、男子も女子もみんな怖く見えてしまい、うまくしゃべれるかこわいです。思い切って話さなきゃとわかっているのですが、何を話せばいいのか分からなくて。