lilact の回答履歴

全2027件中1841~1860件表示
  • 涌き水の消費期限ってどれくらいですか?

    市販のミネラルウォーターのは消費期限がありますが、 涌き水などを自分でペットボトル等に汲んできた場合 美味しく飲める OR 安全に飲める 期間の目安はどれくらいでしょうか?

  • 拉致問題で小泉さんが批判されてるけど・・・。

    どうも。あくまで素人発言なんでんですが、小泉さんの北朝鮮問題の対応が、被害者の家族から大批判を受けてますが、テレビで見てると腹が立ってきます。当たりところがないのは仕方ないと思うけど、小泉さんにあれ以上どうせえって言うねん!!って思ったんですよね。小泉さんが悪いんやなくて、責任があるとすれば歴代の首相でしょう。それに、今やっと北朝鮮が門を開いたんですよね??被害者家族の気持ちは苦しいでしょうが・・・・。

  • ナショナルDVD HS1について

    今年の4月に、「HS1」を購入して使っていたところ ハードディスクに録画して、再生すると大体2~3分くらいのところで一時停止のように止まってしまいます。 修理にだしたところ、ナショナルは、新製品もトラブルが出ていると聞きましたが、ナショナルのDVDを使っている方がおられましたら調子はどうですか?

  • 中学生の子供が不登校で長田百合子の相談室に

    中学生の子供が不登校で・・先日、テレビでやっていた名古屋の不登校に取り組んでいる「長田百合子の相談室」に相談したいと思いますが・・ どうでしょうか? 教えてください。

  • ガムテープの跡をとりたい。。。

    教えてください。 引っ越しなどで、何度か衣装ケースにクラフトテープ(紙のガムテープです)を貼ったのですが、それがうまくはがせなくて、跡がたくさん残ってしまいました。 雑巾などでこすっても綺麗にならず、よけいに黒ずんでしまったところもあります。 また、かなり古いテープのはがれ残しもあって、見た目がとても汚いんです。 どうしたら綺麗にとれるでしょうか?

  • Excelで

    Excelで2問程お願いします 1  数量   金額    合計 2  3    10    30 とあります数量3をDelとすると合計30は消えて合計セルの式は残りますが 合計30を先にDelとすると合計セルの式も消えます.合計30を先にDelしても式は残る方法。 赤字で入力すると自動的にマイナスになりー表示が出ない方法.2点です。

  • 小澤征爾さんについて

    かなり初歩的な質問になりますが、小沢さんが若かりし頃、師事していた指揮者の名前を教えて下さい。

  • 池袋、新宿のインターネットカフェ。

    池袋、または新宿のインターネットカフェでお勧めなところ教えてください。 ナイトパックがあるところで、女の子でも安心して使えるようなところを探しているのですが…。

  • 通勤途中、英会話の勉強がしたい。

    毎朝車で通勤していて、渋滞で40分ほどかかるのですが、この時間を利用して英会話の勉強が出来ないかと考えました。新聞で、「スピードラーニング」という、英語のあとに日本語が流れてくるので、聞くだけでOK!という教材が案内されていて興味を持ったのですが、もっと安くて、通販じゃなくても買えるようなものないでしょうか・・?ちなみに、今はまったくというくらい英会話はできません。

  • ADSL業者は、どこが安いでしょうか?

    はじめまして、よろしくお願いします。 友人のことなのですが、 今度、ADSLを契約しようとしているんですが どこの業者が、安く使えるでしょうか。 宮城県の岩沼市に住んでいて 収容局が、かなり近いので、8Mを考えてます 家の電話は、使いません 電話のジャックは、壁にあり 電話の権利は知り合いから譲渡してもらってます。 タイプ1、タイプ2を考えるとどの組み合わせが 安く使えるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mr-J
    • ADSL
    • 回答数3
  • 最適な楽器

    趣味で楽器を習おうと思っています。 緊張しなくても手に汗をよくかくので、鍵盤楽器、木管楽器、弦楽器はNGです。 肺活量がないので金管楽器もNGです。 なにかよい楽器はないでしょうか。

  • 公開録画について

    歌番組の公開録画や公開番組などを見に行きたくて、いろいろ検索や本などで探すのですが見つからないのです。 いつ何処で募集しているなど、そのようなホームページがあるのを教えてくれませんか?東京と大阪などの情報がいいのですが、TV局のホームページじゃなく、公開募集のページがあれば有難いです。

  • 独学or習う どっちがいいの???

    独学でサックスをやってます。でも最近うまくなってる気がしなくて、吹奏楽部の友達にも変な癖がつくから習った方がいいといわれたので、習った方がいいのかと悩んでます。習った方がいいのかな???

  • 楽譜の基礎

    楽譜を書く時、♯や♭の使い方の違いがわかりません。 例えばドの♯について、 どういうときにドの♯であらわして、どういうときにレの♭であらわすのかわかりません。 確か、♯を使うときと♭を使うときは決まっていたとおもうのですが、弾く時も特に気にしないで弾いていたので、楽譜を書く時に困ってしまいました。 かなり基礎的なことですみません。 よろしくお願いします。

  • 階下に水漏れ!

    風呂の残り湯を汲み取るホースが外れて水漏れさせてしまいました。 過去にも違うホースで同様経験があります。階下の方は知り合いで床下のカビなどを心配しています。その場合保険は使うことができるのでしょうか?

  • 階下に水漏れ!

    風呂の残り湯を汲み取るホースが外れて水漏れさせてしまいました。 過去にも違うホースで同様経験があります。階下の方は知り合いで床下のカビなどを心配しています。その場合保険は使うことができるのでしょうか?

  • ピアノ練習できる場所

    私は小学校までピアノを習ってまして、最近またやりたいなーと思ってます。 そこで皆さんに質問ですが、東京・神奈川近辺で マンガ喫茶とかインターネットカフェのような 場所代だけを払ってピアノを演奏できる場所ってありますか? 講師は必要ありません。(レッスン料が高いので。。) どなたかご存知の方、些細な情報でもいいので提供してくださいませ。 m(_ _)m

  • 使用中の電子レンジからは離れたほうが良い?

     こんにちは。よろしくお願いします。 「使用中の電子レンジからは離れたほうが健康には良い」と言う説(逸話?)って 本当でしょうか?  電磁波が出ているからでしょうか?本当だとしても気にする程でもないのかなぁ...。  停止するまで1、2メートル位は離れていた方が良いと聞いたこともあります。  多分、立証出来ていない説なんだと思いますが気になります。  ところで、それが本当だとすると、今流行りのIHクッキングヒーターも健康面では良くないんでしょうか?  「ペースメーカー使用の方は医師に相談の上、お使い下さい。」とメーカーによっては注意書きしてたりもします。  (現在、IHクッキングヒーター購入を迷っています。)    この件について、何か情報お持ちでしたらひとことお寄せ下さい。  (ちなみに、私は電子レンジ稼動中はそこから避難してます。(^_^;)  

  • 引越し

    来月末に引越しをする予定なんですが、 これだけは覚えておいた方が良いみたいなことありますか? なんせ初めてなもんで、ちょっと不安なんです。

  • ジャズでコレは聞かないとってやつって何ですか?

    最近ジャズにはまり出しました。しかし、ジャズといっても幅が広く、どこに手をだしたらいいのか分かりません。聞いとかないと!ってアルバムありますか? ちなみにマイルスデイビス、コルトレーン、ナトキンコール、シナトラあたりは聞いています。そういった感じじゃなくても全然よいです! 是非お願いしますね。