新着質問

全8354084件中121~140件表示
  • 報酬付き

    低いモッコクでも玉造りができますか?

    高さが2.5mのモッコクがあります。 庭が小さいのでこれ以上の高さにはしません。 この高さのモッコクを玉造りに仕立てることはできるのでしょうか? 玉造りにするには、左右に伸びた枝から小枝がたくさん出て葉の塊りをつくる必要があると思いますが、我が家のモッコクは小枝がたくさん出ません。 高さが低いせいでしょうか? それとも我が家のモッコクは小枝が出ない性質なのでしょうか?

  • 報酬付き

    PC WELLというお店で購入しましたが届かない

    PC WELLというお店でipadを1ヶ月以上まえに購入しましたが、まだ届きません。価格COMに掲載されていたので信用して注文しましたが、期待を裏切られました。同じ被害に会われた方はたくさんいると思います。価格COMに掲載されていたので。どのくらいの方がいるか教えてください。よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    ミニカー

    トミカのミニカーは 以前 ドアが開いたりしたと思います なぜ そういうの なくなったのですか いつから止めたのですか

  • 報酬付き

    ヤフーメールの文字検索のときにページめくり機能がみ

    ヤフーメールの文字検索のときにページめくり機能がみあたりません ページめくりはどこらへんにどんなマークでありますか? 次のページに行きたいです 普通のように下に数字とか出てないです。

  • 報酬付き

    太っている義母が「そんなに食べてないのに」といいま

    す。 義母と旅行に行ってビックリしたのですが、 義母は自分がたくさん食べていることを自覚していないんです。 ホテルで朝から、ジュース2杯とワッフルとソーセージ、サラダとオムライスを食べていました。 ジュースを2杯注文したことだけでもビックリしたのですが、オムライスも注文していたので、 内心『これは太るわ。。』と思いました。 夫に「お義母さんよく食べるね」っていったら「普通だよ」といっていたので、 夫も将来代謝が落ちたら太ってくるかもと不安になりました。 今は痩せているのですが、夫もよく食べます。。 やっぱり太っている人って食べていますよね? 義母の健康が心配です。

  • 報酬付き

    高気密高断熱住宅のエアコンの畳数について

    高気密高断熱(ZEH仕様、UA値0.6、C値0.5、4地域)の住宅の場合、エアコンの畳数は小さめのものを選択しても問題ないでしょうか? 16畳のLDK + 4.5畳の和室にエアコンをつける場合、畳数だけで選べば18畳になると思いますが、14畳のものでも問題ないでしょうか? (エアコンを設置するのはLDKで、和室も同時に冷暖房を効かせたいです) ネットで調べた感じだと、小さいものでも問題ないようですが、やはり小さくするのは不安なので、、実際に小さい畳数のエアコンを使用している方がいたら、使い心地などを教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    筆王立ち上がらない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王28 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== インストールは完了しているが立ち上がらない C++の再インストール、TEMPファイルの削除、アンインストールしての再インストールも実行済 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 報酬付き

    食品添加物のお問い合わせについて

    https://mendokoro-guriko.jp/contact ぐり虎というラーメン屋ですが ここの通販のラーメンを見たら ラーメンのかんすい以外は 一部メニューを除き、添加物、だしに使われる酵母エキスやたんぱく加水分解物を一切使ってないんですよね。 私は無添加で体に優しい外食が好きなので 通販ではなく、お店で食べるラーメンも 本当に無添加なのか お問い合わせたいのですが 余計なお問い合わせしたら 自分の親に怒られてしまいますので 私の代わりに誰か 上記のお問い合わせフォームのURLリンクを押して 「ぐり虎は麺のかんすい以外は添加物不使用ですか?スープにたんぱく加水分解物や酵母エキスは含まれませんか?またそのたんぱく加水分解物や酵母エキスは塩酸分解法ですか?」 「」の中のこの文章をコピーペーストで 問い合わせて頂けると大変ありがたいです。 またその問い合わせに対する企業の回答をコメントで教えてください。 ※ 酵母エキスやたんぱく加水分解物は 添加物ではないものの、 塩酸分解した際に不純物で発がん性のある クロロプロパノール類が生成されてしまうため できれば摂取は控えたい。 (ただし、かんすいはリン酸塩が微量に含まれる可能性があるものの、ラーメンや中華めんを作る上では必要不可欠な添加物ですので許容範囲にしています)

  • 報酬付き

    TS8730

    連続スキャンをしたいんですが、できない機種ですか? また、プリンタからのスキャン時のPC保存先を変えたいのですができますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    初心者向けトレッキングコース

    小諸駅から、日帰りでトレッキングをしたいと思います。 お勧めのコースはありますでしょうか?初心者です。 スニーカーでも行ける所はありますか? 靴だけでもきちんと専用のものを用意した方がいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 報酬付き

    ワガママだと切れる恋人関係←普通ですか?

    例えばですが、どっちか片方がワガママを言う関係で 「普通なら、話してダメなら別れると思うよ」って知人が言ってたんですが 世間だとこれが普通なんでしょうか。? ワガママ言われてもズルズル付き合ったり、結婚したままの夫婦も 多く見てきました。 人の数だけある って言われたらそうですが、ワガママ言われたりプッツンしたら別れるのが普通なんでしょうか

  • 報酬付き

    これは監視をされていると思いますか?

    X、旧Twitterに詳しい方に質問です。 私がAさんに送ったリプがBさんのTLに流れることはありますか?(ABともに私とは相互、AとBはFF外です。) というのも、先日、とある配信者さん(A)にしたリプたちが別の配信者さん(B)に筒抜けで、それが原因でBから問い詰められてしまいました。 Bはフォローもフォロワーも2000人以上いる方なので、私のリプがTLに表示されたとしても膨大な数に呑まれてしまうと思います。 Bが言うには、「ネトストはしてません、たまたまTLに流れてきたのを見ました」とのことですが、どうにも信じられません。 私が想定しているのは以下です。 ①Twitterの機能で特定の人のリプのみTLに表示できる ②私のプロフィールの返信タブをわざわざ覗きに来ている 自分はリスナー、相手は配信者さんなので、正直②だとすると圧が強いなと感じてしまいます。 私はTwitterに明るくないので、詳しい方、どういうことが考えられるかご教授願います。

  • 報酬付き

    PX-M6011F 異音がする

    ADFトレーよりコピーの連続をすると、原紙を引き込むときに異音がするのですが・・・ 異音はガガ~と引き込む間鳴り続けます ローラーが油切れのような音かな~ ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    Signstek Audio USB-DAC

    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00X9TY8ZW こちらを購入しました。 ですが、USBを挿してもなかなか認識しません。 (右下に「USBデバイスが認識されません」と出る) (USB-DACの赤いランプは付く) 何度も何度も抜き差しをしていたら、ようやく認識されました。 そして、システム→サウンドで「スピーカー USB Audio DAC」を選択。 システム→サウンドで「スピーカー USB Audio DAC」を選択して、詳細の中の「テスト」を押してみても何も起こらず、システム→サウンドのウィンドウがフリーズしたみたいになりました。 改めて、USBを抜き差しして認識させたとき、イヤホンから大きな音のホワイトノイズが出たり、 それが収まった後も、イヤホンで左だけピーという音がします。 youtubeの音で確認しようにも、動画自体再生できないです。 youtubeの画面が灰色になって、たしか「インターフェイスオーディオエラー パソコンを再起動してください」みたいな文章が出ました。 そのため、PCを再起動したら、 Signstek Audio USB-DACから大きな音で「ピーピーピー」という電子音がしました。 PCの再起動後、改めてシステム→サウンドで「スピーカー USB Audio DAC」を選択しても音が出ず。 なんというか、USB-DACに何か仕組まれていて、データを取られたりウィルスを入れられたりしたのか・・・?とか不安にもなりました。 これはやはり、Signstek Audio USB-DAC自体が壊れているのでしょうか? それとも、何か設定が必要だったりしますか? Signstek Audio USB-DACを実際に使っている方や詳しい方、 お知恵を拝借させていただけたら幸いです。 当方、windows11です。 よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    262の法則ってほとんどの分野で当てはまりますか?

    262の法則ってほとんどの分野で当てはまるのでしょか? 262の法則 そこらへんに100人程度の人間がいれば 20人はお互いに好意的な関係になれる 60人はどうでもいい存在、お互いに興味もない存在 20人は嫌いな存在、有害になる存在 仕事でも 会社の売り上げの8割は2割の優秀な社員が生み出している よって2割の社員にとっては損、残りの8割の社畜にとってはリーマンが得というものです 平均的な企業は 2割が成果の高い人材、6割がプラマイゼロの人材、2割がお荷物人材というものです。 また世の中の8割の資本は2割の金持ちが所有し 6割はプラマイゼロ(税金を納めていても同じ額またはそれ以上の額の恩恵を受けている人間) 2割はマイナスで他の金持ち等が納めている税金に寄生している人間 多くの専門家は 他人との関係も262の法則があてはまり、どんな組織(学校でも会社でも)にでも自分に対して「好意的な人2割・どちらでもない(お互いに興味ない)人6割・嫌い・気に入らない人2割」がいることになります。 コミュニケーションをうまくとっている人はいても、根本的にこの数値はかわらない。ただ仕事ができる人は最後の気に入らない2割の存在ともうまくコミュニケーションをとる能力がある というのを複数の所でよくみかけます。 たしかに日本にいても、まわりの人、学生時代、職場とか、いろんなお店の店員でもこんな感じだなぁとは思っています。 ちなみに人間が少ない国の方が個人単位ではメリットだらけというのも、これが大きいのだといいます。 日本みたいに1億も人間がいられると 2000万も好意的になれる人がいるとしても どうでもいい存在が6000万、気に入らない存在が2000万いる事になり 1000万の国だと 好意的な人も200万しかいないけど、興味ない人も600万、気に入らない存在も200万しかいない事になるので ストレス値や社会問題も減るなどでよいとの事でした。

  • 報酬付き

    EP-570T 印刷 カラー印刷が白黒印刷になる

    EP-570T 印刷 カラー印刷が白黒印刷になる ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    隣の家の話ですが、

    隣の家の話ですが、庭木にかかった電線に枝の剪定は今でも東京電力に無料で伐採してくれるでしょか、我が家も屋根にも覆いかぶさっています先日東京電力の人が来て、木を切ることは出来ると言ってましたが、入浴中だったのでまともに話せず、隣家に聞いてみるとか、言っていましたが、いつの間にかいなくなり分かりません、しつこいですが無料ですか、教えて下さい

  • 報酬付き

    研究費

    大学院で研究するにあたっての研究費ですが、大学から支給される分以外で捻出しようとした場合、院生が個人的に探してくるものなのですか?それとも研究室として、もしくは研究内容により様々ですか? 個人で探してきた場合は、その院生個人だけで使うものなのでしょうか。 企業と共同研究などがイメージしやすいですが、具体的には他にどのようなものがあるのかも教えてください。 ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 報酬付き

    宇宙人が来ているのに気が付かないのは?

    宇宙人はもう地球に来ているはずなのに、地球人のほとんどがそれに気が付いていないのは、メン・イン・ブラックが巧みに隠蔽しているからでしょうか?

  • 53才から看護師目指す私! 訪問看護やりたい

    現在52才 保育士です 福祉全般に知識がある方です 超高齢化が進み「介護」という言葉が親を通じて身近に捉えられるようになりました そして「看取り」を独学で学んでみました やはり「看護師」という資格のあるないは在宅介護&看護を利用する上で安心感が違うかな?と思ったんですよね 近所に公立の看護学校があります 来年53歳から3年学び、試験に合格したら56歳で「正看護師おばちゃんデビュー」 病院看護は若い方にお任せして、自分は年齢を活かして(?)お話を聴いてあげられる看護師になりたいなって思うんです  こんな人生後半の計画どう思いますか?  現場の方や、アドバイスあればお願いします