新着質問

全8357337件中19661~19680件表示
  • IMFからのプレッシャーが強すぎるから、財務省は?

    IMFからのプレッシャーが強すぎるから、財務省は増税にこだわるんでしょうか?

  • 咳喘息、気管支喘息

    14歳の子供。今まで喘息と言われたことは一度もなかったのですが、ここ半年、毎月のように風邪を引き、必ず咳が酷く長引きます。 先日もコロナでもインフルでもない風邪を引き、かかりつけの内科で薬をもらってたのですが、酷い咳が2週間近く続いています。 ただ、ヒューヒューといった感じや、息がしづらい等はなし。夜も寝てしまえば咳はでない。 じっとしてたり、集中してる時は咳はあまり出ないのですが、動いたり、喋ったりすると咳こむことが多いです。 自分なりににも調べて、咳喘息というのがあてはまるのかなぁと。そして咳喘息が酷くなると気管支喘息になっていくみたいな感じなのもなんとなくあること、咳喘息も含めて、喘息ということもあるのかなと。 今日、呼吸器科のある病院を受診しました。 レントゲンと呼吸NO検査をしてもらいました。 胸の音は異常なし。NO検査も9と正常値でした。紙をもらい、25?くらいから喘息疑いみたいなことがかかれていたと思います。(アバウトです) ですが、喘息ですね、と断定されました。 あまり納得いかなくて、正常値で、呼吸苦や喘鳴もないのに、喘息なんですか?って聞いてしまったのですが、そういうこともありますと。 吸入をもらってきたのでもちろん使用して再診はするつもりですが、この歳で喘息と言われたことがショックで。 私のイメージで 咳喘息→ある程度治療すれば治る。(薬を卒業できる) 気管支喘息→治ることはないが、薬でコントロールしていく と思ってますが、間違ってますか?私の中では咳喘息と言われるのと気管支喘息といわれるのではだいぶ違ってて。。 間違ってたらご指摘ください。 また、呼吸NO検査で9、胸の音が正常でも喘息診断は普通しょうか? ご指摘、ご意見お願いします。

  • 電話は向こうからかけてくれました!

    彼女からのメールです! 会うつもりはないのに 送ってきたんですか? 彼女は入院していて もうずいぶん会ってません。 5月の初めの日曜日なら いいと言っていまさたけど、 嘘ですか?

  • 長時間のAi音楽生成ツールサイトを探しています。

    1時間のローファイ・ヒップホップ・ビートのBGMをAi音楽生成ツールで作成したいです。 どなたかこう言った長時間用の音楽生成が出来るサイトをご存知でしたら教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • 分かりません!

    彼女からのメールです! 会うつもりはないのに 送ってきたんですか? 彼女は入院していて もうずいぶん会ってません。 5月の初めの日曜日なら いいと言っています。 嘘ですか? 電話は向こうからかけてくれました。

  • ショートメールです!

    彼女からのメールです! 会うつもりはないのに 送ってきたんですか? 彼女は入院していて もうずいぶん会ってません。 5月の初めの日曜日なら いいと言っていました。 偽りですか? もう気持ちが冷めたんでしょうか?

  • 分からなくて。

    彼女からのメールです! 会うつもりはないのに 送ってきたんですか? 彼女は入院していて もうずいぶん会ってません。 5月の初めの日曜日なら いいと言っていました。 嘘?

  • 教えてください!

    彼女からのメールです! 会うつもりはないのに 送ってきたんですか? 彼女は入院していて もうずいぶん会ってません。 5月の初めの日曜日なら いいと言っていました。 嘘ですか?

  • 高校物理

    すみません、肝心な問題送ってなかったです。 左向きの慣性力とBからAに及ぼす力(静止摩擦力)がつりあってBから見てAは動いてないという解釈であってますか? 滑る条件は慣性力が静止摩擦力より大きかったら滑るという考えでいいですか? 又、上の考えで滑る条件を求めると、bを引く力F>μ0(m+M)gとなりました。 そこでμ0>μなので 48のbを引く力F1>μ0(m+M)gになるという事ですか?

  • 仮想通貨の取引について

    GMOコインからXRPをBitgetに送金したのですが、そのXRPをWIFなどの他の通貨に変えることは可能でしょうか? 以前に同様にBybitにXRPを送金してFlokiに変換したのですが、Bitgetでは同じようなことはできませんでしょうか? できないのであればどのようにすればXRPを他の通貨に変えれるのかご教示いただきたいです。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 日本コロムビアで秋元康がプロデュースしたアイドル

    って誰でしょうか? その時に「次やるなら美空ひばりさんが良いなあ」と言ったそうなので、その時期だと思います。

  • 入れた覚えのないファイルやフォルダー

    長年使ってきたあるアプリに不具合が出るようになりました。 programfilesにあるそのアプリのフォルダーを見たら最近入ったばかりのファイルやフォルダーがありました。どうなっても良いと思ってそのフォルダーやファイルを削除したら削除できないものがあります。 「別のプログラムがこのファイルを開いているので操作を完了できません」というメッセージが出ます。再起動した直後でも同じです。 無理やり削除する方法はありませんか。

  • 教えてください!

    このショートメールは会うつもりがないや 俺のことが嫌いなのに嘘をついていますか?

  • 助けてください!

    教えてください! このショートメールは会うつもりがないや 俺のことが嫌いなのに嘘をついていると 思いますか?

  • パソコンが起動しない

    NEC VersaPro ノートパソコン 起動しません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • スキャンスナップix-1600

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap iX1300) ===ご記入ください=== iX-1600 ・ソフトウェア・サービス(例:ScanSnap Home・ScanSnap Cloud) ===ご記入ください=== ・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル) ===ご記入ください=== USB経由 ▼使用しているOS(※Mac・Windows) ===ご記入ください=== ウィンドウズ11 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 原稿セット手前に表紙~巻末でスキャン。 パソコンには巻末~表紙データとして入る。 セットと同じ様にパソコンデータとして逆でなく。 何処で変更出来るのか知りたい。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • マイクラのデータファイルを削除してしまいました

    Minecraft pe版のファイルを削除してしまいました。Androidです。 アンインストールしたら自動的に新しくファイルが作られるのかと思っていたので、起動してもファイルアプリにcom.mojang以降のファイルがないのです。 このままでは、リソースパック等もどこにぶち込めばいいのか分からないです。 今から自分でgames以降のファイルを作れば使えるもんなんですか?  また、アプリのデータファイルはどうやれば復元or正常に使用できるようになりますか?

  • 義両親が完全同居を予定している

    登場人物  義両親 各々65歳(土地持ち、不動産持ち) 夫 長男 39歳 私    42歳 実家は県外 長女   中3 次女   中2 三女   小4 義妹   33歳 姪(義妹の子) 7歳と2歳  結婚して16年目になります。 16年前結婚を機に東京から地方へ引っ越しました。結婚当初、この土地は継いでほしいから同居してほしい様な事を夫から聞いていて全く知らない県に嫁ぐこともあり軽くいいよと言ってしまったのですが、いざ嫁にきてみるとまだ義祖父母も健在、義妹もまだ学生でまだ同居は出来ないからとりあえずとなりの貸家(義父が大家)に住んでくれとそこに住まわされ(家賃は払わなくていいと言われ払っていない)早16年、義祖父母も亡くなり、義妹も結婚し、義両親が持つ近場の土地に家を建てました。 義妹が家を建てたのを機に義両親に呼び出され、紙を渡されました。そこには 義妹の家の資金援助をします。というのと、 今私たちが住んでいる貸家も人に貸して家賃収入をしたい趣旨と、義実家に移って完全同居してほしい趣旨が示されていました。 16年経って今更です。私たちも私たちの生活が出来上がっています。さらに義妹の姪たちがまだ小さいので義母が保育園にお迎えに行って、義実家に毎日います。 たまにお邪魔すると、自分の家の様に冷凍庫かアイスを出して食べていたりします。 そういうのをみると、同居したとして仕事から疲れて帰ってきたら自分の家に姪が常にいて勝手に冷蔵庫開けられたりするだな…と思うとすでに無理です。耐えられません。 義両親も義妹も姪も嫌いじゃないんです。 ただこの距離だからお互い支えあってやってきたわけです。完全同居で私がストレスで病むか、離婚かの未来しか見えません。夫はやってみないとわからないじゃんと言って全然義両親と話し合おうともしません。 同居が嫌だと言っているのではないのです。完全同居が嫌なだけであって、完全に別の同居ならなんとかやっていける気がするのです。 家賃を払っていないので私たちの意見はとても弱いです。家賃払うからここにいたいというのもたぶん許されません。 私的には完全別の2世帯を建てたいと思っていますが、義両親はこの間、マンションを建てたばっかなので義実家を建て直す気はないと言われてしまいました。 どうやって義両親と意見を擦り合わせていけば良いでしょうか。紙をもらった時から私たち夫婦の意見は何も言っていないので義両親は私たちが完全同居がオッケーだと思っているかもしれません。とにかく義母が厳しい人なので怖いです。どう義両親を説得していけばいいのでしょうか。すでに悩みすぎて病みそうです。経験ある方、そうじゃない方も宜しくお願いします。

  • 住宅基礎、建築に詳しい方よろしくお願いします。

    木造平屋の新築で、既存の壁の内側に防音壁を施工して防音室を造る予定です。 添付画像が現在の図面です。 床下の空洞は防音性能が落ちるので、ベタ基礎の底面まで床を下げます。 基礎パッキンも気密パッキンに変更しています。 そこで、基礎から上がってくる湿気が心配なのですが実際このままで大丈夫でしょうか? また、この構造に湿気対策を追加するとしたらどのような方法がありますか? よろしくお願いいたします。

  • 機内モード

    パソコンを立ち上げると毎回機内モードになってしまいます。 WiFi設定の画面にもなりません。 改善方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。