卓球

全5797件中5581~5600件表示
  • 試合で緊張 メンタル教えて!

    卓球の試合でいつも試合に出ると体調を悪くしてしまったり、緊張したりして、体が動かなく、普段の実力が出せません(もともとないかもしれないけど)試合でも、練習みたいに、自分の本当の実力が出せる方法教えてください。

    • ベストアンサー
    • suramu7
    • 卓球
    • 回答数4
  • レイストームとスペクトル21sponge

    僕は今中1の前陣速攻で、フォアにレフォーマ、バックに閃霊をつけていますが、今のラケットやラバーがもの足りなくなってきたので変えようと思っています。ラケットとフォア面のラバーは決まったのですが、バックの表ソフトの選択に悩んでいます。候補はレイストームとスペクトル21spongeなのですが、前陣速攻にはどちらが適しているのでしょうか、またナックルの出しやすさがどちらが↑なのでしょうか、皆さんの知恵をお借りしたいです。

  • ラケット

    ラケットを買おうと思います。候補はアイオライト、ビスカリアライト、キーショットライト、バゼラートです。 戦型はドライブ型です。あまり力はないので軽いのがいいです。 使った事のある方教えて下さい

    • ベストアンサー
    • 1c17
    • 卓球
    • 回答数3
  • 憧れの選手は?

    タイトル通りです。 皆さんの憧れている選手・好きな選手はどなたですか? 複数回答有りです。 ちなみに僕は、 柳承敏・・・僕のプレースタイルのお手本にしている選手。フットワークがものすごく、本当に尊敬できる。 ティモボル・・・純粋にプレイがかっこいいと思ってしまう。とにかくパワフルな卓球で、好感が持てる。左利きというのもなんか良い。 たくさんの方々に伺いたいです。

  • 7枚合板

    今、ラケットを7枚合板ラケットにしようと思っています。ラバーは両面ブライス・スピードFXにするつもりです。7枚合板で一番はねるラケットはなんですか?

  • バックのフェイントAG

    僕はBにフェイントAGをはっています。 相手の浮いたツッツキをバックで少し強く打とうとしてもどうしても入りません。  どうすれば入るようになりますか、コツなどがあったら教えて下さい。 あと反転を練習しています、しかしうまくいきませんこの、この練習も良い方法があったら教えてください。 ラケットはティモボル・スピリットで、FはブライスFXです

    • ベストアンサー
    • llosc
    • 卓球
    • 回答数4
  • ペンラケットの種類と戦型について

    ペンには大きく分けて3種類、日本式ペン角型、日本式ペン丸型、中国式ペンがあると思います。(反転を4つ目としても良いと思います) この中で、日本式ペン角型はドライブ攻撃型に、日本式ペン丸型は前陣速攻型に、中国式ペンはどちらにも向いている、と言われていると思います。 グリップ、ブレードの形状などそれぞれのラケットの特徴が、その戦型にどのように反映されているのか、詳しくご存知の方がいらしたらご享受ください。

  • ラバーの寿命について

    ラバーの寿命は、何ヶ月くらいですか? (一週間平均で十時間程です。)

  • ラバークリーナーについて

    ラバーを手入れ(ラバークリーナー)をしすぎると、ラバーの性能が落ちるというのは本当ですか。

  • ブライス 3種類

    僕は次のFのラバーを、ブライス、ブライスハード、ブライスFXのどれかにしようとしています。 どれがつかいやすいですか?お願いしますラケットは、ティモボル・スピリットでバック面は フェイントAGです

    • ベストアンサー
    • llosc
    • 卓球
    • 回答数2
  • ラバーの組み合わせ

    赤スレイバー・G2 黒タキネス・チョップの組み合わせってどうなんですか?

    • ベストアンサー
    • engetu
    • 卓球
    • 回答数1
  • シェーク右利きで逆横回転サービス

    こんにちは。 シェークで右利きの逆横回転サービスのやり方が分かりません。 どなたか教えてくれないでしょうか? 動画があるのなら教えてほしいです。

  • ラケット選び

    柔らかいテンションラバーと一番合うのはどれだとおもいますか? コルベル 王励勤 SK7 弾み.コントロール.打球感などもわかればおねがいします

    • ベストアンサー
    • arvma
    • 卓球
    • 回答数3
  • バックハンドで左横下回転サービス(右利き)

    普通、バックハンドで左横下回転サービスを出して相手がネットにかけるとフォア側に斜めでボールが帰って来ますよね?でもぼくがバックハンドで左横下回転サービスを出すと普通の下回転サービスと同じ帰り方(真っ直ぐ)になってしまい、回転が掛かりません。用具による球離れの早さ、ボールの回転をかける位置。どちらでしょうか???

  • ラバーを選ぶ

    今中学二年でドライブ主戦型です。 フォア面のラバーを変えようと思っているんですけどオメガIIとエクステンドHSどちらが良いと思いますか?

  • ペンブロック

    ペンのブロックが安定せず、左右バラバラに返してしまい、つながりません。狙ったコースに安定して返せる方法教えてください。細かく教えてくれたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • suramu7
    • 卓球
    • 回答数2
  • 横回転混ざってしまうドライブ

    今卓球をそこそこやってる学生なのですが、連続でドライブをする練習をする時に、どうしても少しだけ横回転が混ざってしまいます。相手はブロックがばらばらに返ってくるのできれいなトップスピンにする方法教えてください。

  • 横回転に対するドライブ

    僕は横回転で飛んできたボールをドライブすると横に跳ねたり、アウトになることが多いです。特にペンホルダーの人とする時にバックハンドでおもっいきり横回転をかけられ、ドライブをするとアウトになります。わかりにくいですがご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • 1c17
    • 卓球
    • 回答数3
  • ツブ高

    前陣攻守でツブ高を使いたいんですけどOXとスポンジありではどちらがおすすめですか。スポンジありの場合厚さはどれくらいがいいですか。

  • 反転式ペンで裏面打法

    反転式ペンで裏面打法はできるのでしょうか?