卓球

全5797件中5521~5540件表示
  • ロングサーブが・・・

    僕は、前BでフェイントAGを使っていました。 表に変えようと思いフレアストームに変えました。 スマッシュも良く入り、ナックルも出しやすくとても良いと思いました。 しかし、試合形式で相手がロングサーブをだしてきてドライブで返そうとしました。 ネットにかかりました。何か変だなと思いもう1球、ロングサーブを出してもらいました。またネットにかかりました。 どうしてもロングサーブが返せません。 落ちてしまいます、角度をあわせようとしたら浮いてしまいます。 どうしたら上手く返せますか? あと、レイストームは他の表と違って落ちてしまうものなのですか、教えて下さい。お願いします

    • ベストアンサー
    • llosc
    • 卓球
    • 回答数1
  • 急いでいます。

    ラバークリーナーがなくなってしまいました。 ラバーには、粘着性で、ほこりでらけです。 粘着シートだけどうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#149766
    • 卓球
    • 回答数1
  • テナジー64

    バタフライ契約選手が次々にテナジー64に変えていますがなぜ販売していないのに使えるのですか?僕も早く使いたいです!!!

  • サーブ

    今中学二年で卓球部です。 よく練習試合をするのですが、サーブに回転がかからず、ドライブで返されることが多いです。 どうやったら回転がかかるようになりますか? すぐにはできない覚悟です。

  • 卓球のラケットについて

    卓球のラケットについて 卓球歴一年半の中学1年生です。オールラウンド型でラケットを買おうと思っているんですが以下の二つで迷っています。 どちらがいいでしょうか? ・シュラガー・ライト ・ティモボル・スピリット お早い返事待っています。

  • ラバーの厚さと重さ

    水谷隼のFにブライススピードFX Bにテナジー05を張りたいのですが…厚さと重さに迷っています。今までのラバーは中だったんだんですが、今度は思いきってアツかトクアツにしようと思います。現在中1で戦型はドライブ型です。このラケットを使ったことのある方教えて下さいお願いします。

    • ベストアンサー
    • 1c17
    • 卓球
    • 回答数1
  • ラバー

    ラバーでお勧めってありますか? ドライブ型です スピンとスピード両方ともいいものがあればうれしいです 値段は5000円前後でお願いします

  • ラバー

    ラバーを変えようと思っているのですが、迷っています。フォアは、スレイバーELに決めました。バックはタキファイアCか、サミットにしようか迷っています。どちらのほうがつかいやすいですか。戦形は両ハンドドライブ型です。

  • シューズのすべりについて

     僕は今、バタフライのエナジーフォースIIというシューズを使っています。このシューズは兄からもらったものなのですが、最近、シューズのグリップ感がなくなったように感じました。買い換えたほうがいいのでしょうか?

  • 今のレベルで・・・

    僕は裏裏のドライブ攻撃型で3ヶ月ほど前まで テンション系ラバー(プラズマ)を使ってました で、今はキョウヒョウ2を使って擦るドライブや ループを中心に攻撃しています そしてラバを変えようと思っていまして 変えたいラバーが天極2なのですが 3ヶ月程度粘着ラバーを使った程度で 天極は使えますか?? 市内ベスト32ほどで卓球は1年ほど前から始めました

  • 角度打ちについて

    以前、表ソフトについて質問させて頂きましたが『角度打ち』について 再度教えて下さい 『直線的なスイングではなく曲線(楕円)のスイングで打つと少しトップスピンがかかり安定します。強弱をつけやすくなったりもしますので、参考にしてください』と教えて頂いたのですが、私に理解力がない為にわかりませんでした。(友達も理解力なしです・・・) そんな私達にわかるような角度打ちの説明はないでしょうか? 動画などあれば教えて下さい

  • ラバーの厚さ

    ぼくはシェークの両面裏ソフト攻撃型で、もうじきTSPのトリプルスピードにしようと思うのですが、トクアツとアツどっちがいいですか? 両方のメルット・デメリットを教えてください。

  • ラバー教えて!

    高弾性かテンション系でいいラバー何かありますか?5000円以内でいいものがあったら教えてください。

  • ラケットに合うラバー

    こんばんは。 初質問ですw さっそく質問ですが今TSPのガイアを使っていますがこのラケットに合うラバーはなんでしょう? できれば3000円(一枚)ほどの物がいいです。 ちなみに戦型はドライブ主戦のシェーク裏表です。

  • ラケットの反転

    僕は、中学生の粒高初心者です。しばらく練習を重ねているのですが、どうもラケット(シェーク)の反転がうまくいきません。どうしたら、うまく反転ができますか?どうかコツを教えてください。できれば、練習方法もよろしくお願いします

  • 粘着性ラバーの粘着について

    TSPのサミット バタフライのタキファイア・C ニッタクのキョウヒョウPRO2・3 で粘着の強い順・一番硬い順に 教えて欲しいです。 できればどれが全体的に使いやすいか なども教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • ラバーの保護シートについて

    僕はフォア側に粘着性のラバーを貼っているのですが、 保護シートをバタフライのカラーシートか TSPなどの粘着保護シートのどちらの方が 粘着が(言い方はへんですが)でやすいですか?

  • スレイバーの厚さについて

    僕は中国式ペンを使っていて、フォアにスレイバーELの薄、バックに スレイバーFXの薄を貼ろう思うんですが、何か問題ありますか? スレイバー系の薄はスピンがかけにくいと聞いたんですが・・・

  • 表はどれが1番ミートしやすいですか?

    こんばんわ! 早速ですが、、、、 バタフライのフレアストームとニッタクのハモンドFAと TSPのティラノ×スペクトル特注スポンジではどれが1 番ミートしやすいですかね?

  • 卓球ラバー

    裏ソフトラバー、バタフライのテナジー05とニッタクのハモンドXとの違いを教えてください。