開発
- いんろう付きフランジユニット
UCFS320等のいんろう付きフランジユニットの取り付けで、お聞きしたい事がございまして、いんろう部の根もとにぬすみ加工はございますでしょうか。 無い場合、はめあいで相手側の角部に面取りが必要になると思いますが、どのぐらいみておけば良いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- 締切済み
- NCN-491F11F0
- 開発
- 回答数1
- ステンレス製 鋼製水路(掛樋)の設計について
用水路にかけるステンレス製鋼製水路(掛樋)について強度計算で検討するものは、①断面性能を検討する ②許容応力を検討する ③たわみを検討する でよろしいでしょうか。断面性能を画像に添付してみます。尚、水路設計基準等は、所有しておりません。 水路なので、厚み6㎜ハット曲げ断面で検討したら、かなり、オーバースペックな気がしており、検討方法が、適正なのか少々心配になりました。支持スパン1.8m程度の簡単な鋼製水路なんで、大丈夫だと思うのですが…。近所にあるものは、4.5~6mmでありました…。 許容応力208N/㎝2 たわみは、0.017mmでした。建築的に考えると超過剰ですが… ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- ベストアンサー
- NCN-3ABA10CB
- 開発
- 回答数2
- 止めねじのとがり先、くぼみ先の使い分け
止めネジはとがり先とくぼみ先がありますが、その使い分けってどのようにされていますか? 用途:軸に対してスリーブのようなものを固定する。止めネジは2個120°振りで使用。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- ベストアンサー
- NCN-2D261175
- 開発
- 回答数3
- 高炉付近の監視カメラハウジングの熱対策
高炉付近、輻射熱温度約100~200°Cにカメラハウジングを設置しようと思っていますがカメラ耐熱使用最高温度50°Cなのでハウジング内に熱対策が必要です。 供給エネルギー源がエアーしかないので、ボルテックスクーラーを設置しようかと思いましたが、ハウジングに取り付けるワイパーの許容温度も60°Cで、ウォッシャータンクも許容温度60°Cです。環境的にウォッシャー、ワイパーは必須なのでまとめて冷却できる方法はないでしょうか? ワイパーを諦めて、ガラス部にエアーを噴射しカーテンで汚れをふさぐこともできるのでしょうか? 何かいい方法があれば教えていただきたいです。 カメラハウジング150x250x350 供給空気圧0.5Mp ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- ベストアンサー
- NCN-313A11A1
- 開発
- 回答数1
- (追加質問)真空タンク設計注意事項
樹脂(アクリル)にて真空タンク製作を考えています。 タンク形状は単純な円筒形状。 外形は300㎜ 必用板厚を知りたい。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- 締切済み
- NCN-2B00116A
- 開発
- 回答数1
- 電圧降下対策に関して
下記にて電圧降下対策はできているでしょうか? その他の良い方法やアドバイスがあればいただきたいです。 ・条件 電源:DC24V 負荷:1.25A 電線断面積:0.75mm^2 電線長:200m ・対策 電圧降下=(35.6*200*1.25)/1000*0.75 =11.87V 電線を2本にすることで降下電圧が半分の6V。 DCDCコンバーター(小さめのDINレール取付可能なものなら可とのことです。)を電源の送り先に入れて24Vへ引き上げ。 今まで降下を気にするほどの距離で配線を行ったことがなかったので 問題点等、教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- 締切済み
- NCN-326510CD
- 開発
- 回答数5
- トランス(変圧器)の短絡電流と焼損
『変圧器の二次側を無負荷で短絡した際に流れる短絡電流は、制限するインピーダンスが漏れリアクタンスと巻線抵抗のみとなるため大電流となり巻線が焼損する』とよくみます。 焼損に関わるのは巻線抵抗で生じるジュール熱であって、漏れリアクタンスで消費される電力は磁気エネルギーとして貯められたり放出されたりする、と言う解釈で合っていますでしょうか? また、短絡電流の位相は、二次側誘導起電力と90度遅れになりますか?(巻線抵抗に比べて漏れリアクタンスは相当に大きくなりますか?) 拙い質問になりますが、ご教示のほど何卒よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- ベストアンサー
- NCN-26C910F1
- 開発
- 回答数2
- カム軸を回転させるトルクについて
質問です。初心者ですので不足があるかもしれませんがよろしくお願いします。 足りない数値が有れば仮の数値でお願いします。 図のようなカムとレバーがあります。 このカム軸を回すのに必要なトルクを教えて下さい。 計算式もあれば助かります。 カム軸回転数80RPM カムの最大圧力角30度 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- 締切済み
- NCN-26FB1168
- 開発
- 回答数1
- リレーの結線について
添付回路にリレーを追加する場合、どう結線したら良いのかを教えていただきたいです。 ・状況 近接スイッチからの漏れ電流をシーケンサが拾ってしまい 常時入力信号を受け取っている状況です。 これの対策として中継端子とシーケンサ間にリレーを組み込めば漏れ電流をカットできるかと思うのですが、配線方法がわかりません。 ・機器 シーケンサ:スマートリレー(FL1F-H12RCE) 近接スイッチ:D-M9B ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- ベストアンサー
- NCN-326510CD
- 開発
- 回答数4
- 円筒度の普通交差について
機械製図の勉強をはじめて1ヶ月未満のため、初歩的な質問です。 課題でφ10k6の軸をすきまばめするための、軸受側の穴のある部品の製図をしています。 手で抜き差しすることを想定し、穴をφ10E7で設定したところ、なぜその交差を選択したのか、もっと緩くても問題ないのではないかとの指摘があり、つぎは幾何交差の普通交差をふまえてなぜ、穴の交差をE7としたのかを考えなさいと講師に言われました。 そこで、幾何交差の普通交差について調べたところ、 JIS B 0419:1991「普通公差―第2部:個々に公差の指示がない形体に対する幾何公差」に円筒度には普通交差は規定しないと記載があり、備考として、円筒度は、三つの構成要素、すなわち、真円度、真直度及び相対向する母線の平行度からなる。これらの構成要素のそれぞれは、個々に指示した公差又はその普通公差によって規制される。また、機能的理由から、円筒度が真円度、真直度及び平行度の普通公差の複合効果よりも小さくなければならない場合には、ISO 1101 によって、個々に円筒度公差を対象とする形体に指示するのがよい。真円度、真直度及び平行度の普通公差の複合効果は、寸法公差によるある制限があるので、幾何学的理由のため三つの公差の合計よりも小さい。しかし、包絡の条件 E 又は個々の円筒度公差のいずれを指示するかを決めるために、簡単化のために三つの公差の合計を考慮に入れることができる。 と書かれており、その意味を理解できませんでした。 このJISに書かれている内容を分かりやすく説明していただけないでしょうか。 また、今回のケースですと幾何交差の普通交差を考えるのではなく、円筒度を指定したほうがよいのでしょうか。 さらに調べていたところ、包絡の条件や最大実体交差方式というものにも辿り着き、これらについても違いを踏まえて分かりやすく教えていただけると幸いです。 非常に拙い文章で申し訳ないですが、ご回答よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- ベストアンサー
- NCN-4E751260
- 開発
- 回答数1
- 平面の傾きを容易に判別させたい
お世話になります。 図のように枠の中で3種の状態で傾くSUS製のプレートがあります。 この製品が1枚の基板上に無数に並んでおり、各場所の製品が傾きが①~③のどの状態になっているかを目視でできるだけはっきり判別できるようにしたいです。 制約としては製品を横から見ることができず、上からしか覗けないため微妙な角度の違いの判別が困難となっております。 傾きの状態としては基板上の製品が全て②の状態になっていたり、全て①の状態になっているケースもあるので周囲の製品との比較して判別するというのはNGとなります。 何か部品を追加する、など設計上の工夫で①~③の状態の判別を容易にしたいと考えておりお知恵をお借りできれば幸いです。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- ベストアンサー
- NCN-4119117A
- 開発
- 回答数5
- F930GOTの編集ソフトを教えてください
三菱GOT表示機F930GOT-BWDを知り合いから頂いて活用したいと思ってます。よろしければ編集ソフトを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- ベストアンサー
- NCN-30FE1130
- 開発
- 回答数2
- 配線がわからなく教えて欲しいです。
今度職場で初めて配線から全て自分で作ってやることになったんですけど今までは結線図を見ながらだったから出来ていていざ何もない状態からだとわからず…恥ずかしながら教えて欲しくこちらに質問しています。 使う部材はサーキットプロテクタ、小型漏電ブレーカ、接地ダブルコンセント、スイッチング電源、ICカード読み取り機、PLCであとは端子台が8と14を使ってICカードでゲートが開くようにする制御盤です。 ①ブレーカの負荷側〜端子台100出力とスイッチングの入力L.N ②ブレーカの電源側〜端子台100入力 ③接地コンセントを①と同じスイッチングの入力L.N ④サーキットLINE側〜スイッチング出力L.N ⑤サーキットLOAD側〜端子台24V入力 合ってるかわかりませんけどここまでは想像で、これにPLCをどう配線してICカード読取機をどう配線していくのかがわからず…わかる方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。 ①〜⑤で間違ってるところも指摘していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- ベストアンサー
- hinatasora04
- 開発
- 回答数2
- 問題解決へのスタンスの違い
各拠点から、このような問題があるのであらかじめ対策している。この作業をなくしたいので改善してほしい、と意見がきています。 これに対して、コストが許容できるのであれば、まずは改善を行ってあとから増加したコストの低減を考えればよいという異見がまず出ました。 次いで、なぜそんな問題が出るのか確認するために対処を行わせずにマニュアル通りにやらせ、問題のデータ取りをしてから改善すべきという意見が出ました。 前者のデメリットは必要以上のコストがかかる可能性があること、後者のデメリットはデータ取りに数年かかるため、現場の負担が大きいことです。 このような状況で話の落としどころとしてはどうするのがよいと思われますか?
- 締切済み
- hybridstove
- 開発
- 回答数2
- ベアリング付き樹脂ローラーの許容荷重計算
ベアリング付きの樹脂ローラーの許容荷重の計算方法を教えてください。 ベアリングは6201ZZを2個 18㎜ピッチで取付 樹脂ローラーは外径φ44、材質MC602ST または POM-NC の予定 また、樹脂の材質により許容荷重は変わりますか? ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- 締切済み
- NCN-13DA1065
- 開発
- 回答数1
- 縦書き手書きの文章のラインを把握する方法
縦書き手書きの日本語の原稿をスキャンしたデータがいくつかある場合、それぞれ微妙にスキャン時に回転するとします。この回転を補正したいのですが、特にガイドラインなど上下を把握する補助が無い場合、貴方ならどうやって上下を出来るだけ正確に判定しますか。 アイディアお持ちの方よろしくお願い致します。
- 締切済み
- muuming2001
- 開発
- 回答数1
- 洗浄機の設計
お世話になります。 客先から機械部品洗浄機の設計を依頼されました。 部品は鉄で掌にのるサイズ、加工機から取り出したものをコンベアで搬送し 水が噴射するエリアを通過させ洗浄する思想です。取り置きは人手です。 簡易的な洗浄で構わないとのことですが、水を使用した装置を設計したことが無いので、どのようなポンプを選定すればよいかすら分かりません。 水を噴射する装置の基本的な基本的な注意点がございましたらご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- 締切済み
- NCN-400A127B
- 開発
- 回答数4
- ロボットアーム
ロボットアームの関節を設計しています。関節は、モータで歯車減速機を動かすつもりです。歯車減速機の出力軸からアームに繋げる方法が分からず困っています。どのような方法がありますか? ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- 締切済み
- NCN-39421150
- 開発
- 回答数3
- 歯車のキー
歯車減速機を設計しています。歯車にキーをつけたいのですが歯車の直径が12mmで軸が7mmのためキーがつけれません。代わりの方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- 締切済み
- NCN-39421150
- 開発
- 回答数2
- 角度と荷重の計算方法について
45度の坂に40Kgの荷物を置いたとき、 坂に対し垂直方向にかかる力の求め方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。
- ベストアンサー
- NCN-328B1140
- 開発
- 回答数1