DIY(日曜大工)

全18217件中141~160件表示
  • 油圧パンチャーで穴を広げた後

    このように破片が残ってしまい、まったく取れません。 何か方法がありますか?

  • のりなし壁紙の施工について

    今回、初めてのりつき壁紙にチャレンジしてみました。しかし、手に持つ際などのりが手についたり、床についたりと、あちらこちらのりだらけになり、とてもイライラしました。 また、のりをつけて時間がたっているためか、壁紙がふにゃけておりすぐ破れたり、カッターで切りにくかったりと失敗だらけでした。 次はのりなしかなと思っているのですが、のりは壁紙に塗らなければいけないのでしょうか。壁に塗ったほうがかいいような気がするのですが。各DIYの施工方法では壁紙に塗っています。壁紙に塗るのであれば結局のりつきを購入しますが。 どなたか教えてください。またコツなどありましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 木材でメダカ池

    木材でメダカ池を自作したいと思っています。隙間などはシリコンコーキングで埋めるとして、ニス等を塗っておけば水がしみてきたり腐ったりしないものでしょうか? それと、おすすめの防水塗料を教えてください。

  • すだれの巻き上げの自作について

    すだれの巻き上げについて自作したいんですが、そんな解説のサイトはないでしょうか。巻上げで検索すると市販の巻き上げ器の記述がどっさり出てきますが、あれは紐が引っ掛かったりガイドから外れたりとまともに使えません。紐がちょっと斜めになるだけで具合が悪くなります。なので多少雑に扱っても大丈夫な自作をと考えました。DIYの技術的な手間はかかってもいいので(DIYの道具もまあまああるので)、とにかく予算を抑えられる方向でやりたいです。

  • 脚立が少し低いのだが何か対策は無いか?

    自分の家の部屋の天井近いところに木ねじで金具をとめたいのですが、私が持っている脚立だと少しだけ低いのです。 あと数十センチ高い脚立だと届くのです。 そのために高い脚立を買うのはお金がもったいない気がします。 何とか新しい脚立を買わずに天井近い部分に木ねじで金具を止める方法は無いでしょうか? もし方法が無ければ新しく脚立を買うしかないでしょうか?

  • 電動草刈機の回転が悪くなった

    マキタの電動草刈機、MUR194D 買って3ヶ月です。写真の隙間あたりに、細ーい草の繊維が入ってしまったようで、スタートボタンを押しても回らず、ポンポンとナイロンテープを繰り出す動作をして地面を叩くとようやく回り出すようになってしまいました。手で回してみても少し力が必要な感じです。小雨混じりで、草刈りしたのが原因?ツル系の草が巻きつくとグルグル巻きついて止まってしまうことはチョイチョイありますが、草をとっても回りにくいのは初めてです。 ここような場合のメンテナンス方法をご存知の方がいましたらアドバイス頂けますと助かります。

  • 古い食器棚を綺麗にしたい

    無垢材の昔の食器棚を捨てようかと思いましたが、使うことにしました。 釘を刺してあるところを抜いたりして穴があいている箇所もあります。 一度サンドペーパーでこすってから全体に塗料を塗ろうと思っています。 普通は、どんな塗料を使っているのですか? 穴にはパテを詰め、その上から塗料を塗ればいいですか? 全くの素人です。よろしくお願いいたします。

  • 光を通さない素材で安価なものはなんでしょうか?

    遮光する必要のある窓があり70cm*75cm程度の大きさです。 アルミのコンロを油からガードするものを100均で買って来て貼ってましたがいい加減変えるかなと思い代替になるものを検討しています。 ホームセンターで薄いベニヤ板のようなものをカットしてもらって立て掛けるかなと思ったのですがよく考えたら木材は光を通すのではないかと思っています。 アルミは確実に遮光していたので同じように遮光出来る素材でその程度のサイズのものは何かありますか?

  • 網戸の外し方

    網戸を外したいのですが、写真の通り外れどめが上にも下にもなくて、 写真は上の部分を撮っていますが、下も同じです。 こういう網戸はどうやって外すんでしょうか・・・

  • タイルの隙間

    浴室の床タイルと浴槽外側タイル面が接する部分の 目地が痩せて隙間ができています。 早急に埋めたいのですが、すぐにはがれてしまう シリコンシーラントは論外として、目地セメントか エポキシパテの二択でしょうか? 目地セメントは施工後丸一日はお風呂を使えませんか?

  • 窓サッシのストパー―

    最近小生のマンションで窓サッシの交換が行われました。従来は右上に小窓があり、夜中でも開けておくと風が通りましたが、現在のサッシにはありません。1階のため、夜暑くても窓を開けて寝るのは不安ですが、メーカーに聞いてもこのサッシ用のストッパーはないとのことであり、100円ショップにあるかもしれないとの返事でした。窓を10㎝程度空けて固定したいのですが、反対側の窓が開いても困ります。両方の窓ガラスを固定できるストップはありますでしょうか。

  • ちょっとナッター 失敗

    ちょっとナッターを使用しているんですが、説明書通りにやっているつもりなんですが、リベット出来ずにいつまでもぐるぐる周り続けます。外せないことはなく、スポッとなにもカシメられていないようになるのですが何故でしょうか。

  • コンクリート梁にS字フック?のようなものを取り付け

    画像の様に、冷房効率を上げるために、部屋を間仕切っています。 カーテンの重みで真中部分がたわんでしまうので、S字フック?のようなものを取り付けて、梁とカーテンの間を狭めたいです。 (分譲マンションです) 冷房を使わない時期は、カーテン自体を取り払うので、あまり目立たないものであれば、S字フックでなくても構いません。 なにかいい方法をご存じの方、ご教授ください。 (素人ですので、コンクリに打ち込めるようなビスやドリルは保有しておりません)

  • 接着剤

    教えてください。 ビニールシート等に塗れて水漏れが無いようする事が出来る 刷毛で塗れる水のような接着材のような商品はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アクリル板について

    アクリル板は水に沈みますか。

  • DIY土間コン打ちのコツを教えて

    お世話になります。 自宅の脇に雑草対策でDIYでコンクリートを打っています。 材料は、ホームセンターのセメントと、砂と、砂利に関しては庭に敷いてある5mm位の砂利(玉砂利って言うのでしょうか)を使用しています。 元々は一輪車で手練りしていたのですが、体力的に辛いため、コンクリートミキサーを購入して実施しています。 本日も、ワイヤーメッシュ1枚分×7cmほど打ったのですが、どうしてもプロの様に綺麗に出来ません。上手く砂利が沈んでくれず、表面がザラザラ(ボコボコ)になってしまいます。 配合は、セメント:砂:砂利、1:2:3程でやっています。 ミキサーの1回の量はセメント1/3~半袋分位を練ることが出来ます。 配合や、段取り、やり方などコツみたいなものがあれば教えて下さい。 併せて、上記のコンクリート施行済みの面に、モルタルを打って綺麗にしたいのですが、割れたりしますでしょうか?(何センチくらいなら割れないでしょうか?) 場所はたまに人が乗る位の場所です。 以上、よろしくお願い致します。

  • アクリル三角棒

    長さは100cm前後でももっと短くてもよいですが、1辺が10mmのものは あまり市販されていないのですか。

  • 強力 超強力両面テープの種類

    いろいろな厚さの物を売っていますが、厚手のものを使うのはどういうときですか。

  • キャスターのビス止めについて…

    100均で買ったキャスターをカラーボックスに取り付けるにあたって 取り付けビス穴が4つあるキャスターなのですが4つビス止めしないで対角線上に2個だけのビス止めは強度等何か問題でますでしょうか?きっちり4ヶ所止めたほうが無難ですか? 4つで重さ20キロいけるキャスターです…乗せるものもその範囲内です…あまり頻繁に動かしはしないかと思いますが… よろしくお願いします…

  • ポリカと塩ビ

    同じサイズ・厚さの板で、どちらが重いですか。