先物取引

全1664件中1281~1300件表示
  • 日経平均先物miniの追証について

    日経平均先物miniをはじめようと思うのですが、 保証金が80万で、miniを1万6千円で1枚買う場合、日経平均がいくらまで下がれば追証なのでしょうか(・・?) よろしくお願い致します。

  • 日系ミニ先物

    はじめてミニ先物考えているのですが。ファンドネットと、松井と、イートレ、この3つのうち証券会社選びに困っています。機能と安さではどこがいいでしょうか。。                   (ほかの証券会社でいいとこもあれば教えてほしいです)            お願いします|ω・`)じー

  • 海外の証券会社探し

    指数(日経225,Nasdaq100,S&P)などのが取引できる海外の格安手数料の証券会社を探しています。 (ミューチャルファンド、ヘッジファンドの購入もできればなお可) Interactive Brokersが良さそうだったのですが、しかし毎月$10のノルマがあるため口座開設は保留にしました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

  • シカゴ日経平均先物 携帯サイト

    シカゴ日経平均先物の終値を見れる携帯サイトを探しています。 できれば、パスワードとか入れずに、数値のみを簡単にチェックできるサイトがあれば教えて下さい。

  • TOPIX先物の分足データ

    TOPIX先物の分足データを探しています。有料でもかまいませんので、 ご存知の方は、お教え願えませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 日経225先物取引とオプション取引の違いって?

    「日経225先物取引」と「日経225オプション取引」というのは、どこがどう違うのですか?

  • 日経mini 引けで逆指値注文できないものか……

    日経225mini先物で、システムトレードをやりたいと考えています。 自分の考案したシステムの都合上、ザラ場ではなく、大引けに限って、逆指値注文を発注できるオンライン証券で取引したいと思います。 (例えば、「16000円以上で引けるならば、買い」) 引け成り、引け指値は出来る会社があっても、引け逆指値が可能な会社はなぜか、見つかりません。 オンラインで、それが可能な会社があったら、教えてください。

  • 日経225miniの取引値はどこで

    日経225mini先物の現在値(20分遅れ可)を無料で見られる Yahoo!ファイナンスのようなサイトがありましたら教えてください。

  • 超入門者。やはり、どうしても理解に苦しみます。

    「」内は私のほぼイマジネーションによる回答です。 正しい答えをお願いします。。。 ■Q1■日経平均株価先物・日経株価指数300先物・日経225mini・東証株価指数先物     とは物理的にどういう形をしているものか?  「紙切れです。  『日経平均株価先物』と書かれただけの、ただの書類です。」 ■Q2■では、一番最初の時に何故その『ただの書類』(実体の無いモノ)を買う人がいたのですか?     そして何故、今現在もそんなモノを売り買いする人がいるんですか?      「証券取引所のデッチ上げが上手くいったからです。   当初証券取引所は、ただの紙切れをデッチ上げ祭り上げたのです。   あなたが今、あなたの髪の毛を1本30万だと勝手にデッチ上げるのと全く同じことです。   紙切れに過ぎない書類に、その日の日経平均株価の値を勝手に付けてみたところ、   何故かそれに群がって買ったモノ好きな人達がいたことから全てが始まりました。   最初は売買する人は少なかったのですが、売買が売買を呼び、年月が経ち、少し   ずつ取引をする人が集まるようになって売買が活発になり、最初は単なるでっち上げ   に過ぎなかった紙切れの売買が、多くの人が集まることによって、様々な思惑の上で   マネーゲームとして今日も立派に成り立っているのです。   では何故一番最初にただの紙切れを買った人達がいたのかというと、その人達は   このように将来活発に売買される状態になるということを予測していたからです。   その他の半信半疑だった人は、様子を見守り、後から市場に参戦してきたというわけです。」 ■Q3■では何故、日経平均株価先物の値が日経平均株価と近くなるのですか?     全然関係ないじゃないですか。  「それは人間の心理的な要因からです。面白い現象ですがそういうものなのです」

  • オプションの売りについて

    オプションの売りについて質問します。 日経225コール16500 2006/11を65円で5枚 11/2に売り建てしていて、SQまで放置していたらどうなるのでしょう。 たとえばSQに日経平均が17000になったとして、買い方に権利行使され、その割り当てに応ずることになった場合どうなるのでしょう。 教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 裁定取引 ガソリンと灯油

     先物取引をやっている会社の人に、灯油は冬場に需要があり、これから上がっていき、ガソリンは下がっていくということで、灯油は買い、ガソリンは売りの設定で、4月限で行い、その差が縮まったところで決済すればいいと言われました。これってどうなんでしょうか。

  • 商品先物限月別データをダウンロードできるサイト

    例えば「東京金07年4月限」など、限月ごとの約定値段を ダウンロードできるサイトを教えていただけますか。 csv形式のファイルであればなおありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 日経225証拠金について

    日経225先物をデイトレで最近始めました。 松井証券で証拠金が約120万円です 松井証券では11/2現在で売り又は買いの1枚あたりの 証拠金は612,000円ですが 11/2に新規売り-返済買い-新規売りのつもりが 新規売り-新規買い-新規売りで注文してしまい 新規売り2枚と新規買いが1枚の合計3枚の約定となってしまいました^^; 質問:証拠金が120万円なのになぜ3枚も約定したのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 日経225ミニ先物について(入門前レベル)の質問

    日経225ミニ先物について勉強中ですが、1歩前進2歩後退を繰り返して、少し理解出来たと思うとまた疑問がわいて来る始末です。 私の理解(2007年3月限月を前提に)では、価格は基本的には、(1)7年3月の裁定日に「日経平均がいくらになるか」を想定して変動し、この中には、限月までの変動の思惑も含まれる、(2)価格変動の参考要素は色々あるが、時間的な関係からCME日経先物価格も参考にされる、(3)その日の日経225(先物ではない)の価格が参考にされるのは、株式取引と先物取引の両方に投資しているからである、と思っていますが、  A.(1)~(3)で大きく誤っている点  B.(1)~(3)以外のポイントで欠落している点 を教えて下さい。なにぶん、入門前レベルの超ど素人の質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#73922
    • 先物取引
    • 回答数1
  • 石油相場について

    先物は初心者です。石油製品に手を出しているのですが、これから先、冬場にかけて石油製品の価格は上がりやすいと聞きました。ただ現在は下げの段階という声も聞きます。よろしかったら、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 日経225ミニ先物

    よろしくお願いします。 日経225ミニ先物についてですが、この取引は 株と一緒で「デイトレード」と同じ形で売買を完了させる ことは可能なのでしょうか? どなたさまかよろしくお願い致します。

  • 225オプションの売りについて

    個人投資家ですが225オプションをはじめようと思います。 コール、プットの買いは理解できたのですが、コールの売り、プットの売りはできるのでしょうか? ちなみに口座はイートレードです

  • 金の価格はどこで決まる?

    金投資を考えており、純金積み立てを始めようと思うのですが、今アメリカに住んでいるのでちょっと知りたいことがあります。円高の状況で同じ重さの金を買う場合,アメリカでドルで買った方が有利なのでしょうか?つまり,金の価格というのはドルで決められて世界的に同じ価格なのでしょうか?それとも各国で決められるのでしょうか?それから、積み立てに関しても,いろいろな所で行われていますが,より有利なプランをご存知の方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 日経225先物取引と日経225オプション取引の違いは?

    続いての質問で恐縮ですが、日経225先物取引と日経225オプション取引は差異がない様に思えますが、基本的な差異は何なのでしょうか? 又、日経225ミニ先物取引のその日の価格推移や取引高推移の見える無料のサイトがあれば教えて下さい(私はEトレードの株式の口座はありますが、未だ先物の口座は開設していません)。

    • ベストアンサー
    • noname#73922
    • 先物取引
    • 回答数2
  • 日経225ミニ先物の追証について教えて下さい

    日経225ミニ先物を始めようと勉強中で本を読んでいますが、追証で分からない点があります。 仮に「買い」1枚のとき、500円下がれば5万円の追証となり、更に500円下がれば5万円追加の計10万円の追証になるとのことですが、ここまではわかるのですが、『この時から300円戻れば、追証は3万円戻り追証残は7万円になるか?また10万円のままなのか?』がわかりません。 「初歩の初歩の質問」ですいません。今後も「初歩の初歩の質問」をすると思いますが、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#73922
    • 先物取引
    • 回答数1