レストラン・ファミレス

全2767件中2261~2280件表示
  • お台場のbills(ディナー編)

    こんにちは、早速ですがお台場のbillsに行ったことがある方にお尋ねします。 海外(シンガポール)からのお客さんとお台場で会うことになり、相手が30代半ばくらいの女性のため、オシャレなパンケーキで有名なbillsに連れて行こうかなと考えています。私はどのbillsにも行ったことが無いため、評判だけで判断すると「特に女性ウケが良いらしい」という印象は持っているのですが、朝食ではなくディナーということで、果たしてディナーが朝食と同じようにインパクトのある(味・雰囲気等)内容のものかを教えていただけますでしょうか。 ちなみに、私も女性です。 ご回答をどうぞよろしくお願い致します!

  • くら寿司のカード不可について

    家族でくら寿司に行きました。楽しく食事し、さあお会計と並んでいるときに財布を忘れたことに気づきました。でもカードがあるからよかったと安心し、いざ会計になりカードを渡すと「現金のみなのでカードは使えません」と言われ呆然・・・。今まではいつも現金だったので気にも留めなかったし、レジ付近のどこにもカードが駄目なんて表記はありませんでした。 「カードが駄目なんてどこにも書いてないじゃないですか?」と言うと、店長が出てきて、現金のみなんですの一点張りで、「キャッシュカードがあれば近所にコンビニがあります」と。 「おろして来いってこと?」と聞くとできれば・・・。と言われ、渋々手数料まで払ってコンビニでおろし、レジに戻るとまた長蛇の列。横で待っていると「もう一度お並びください」と言われキレながらも並んでいると、主人が何でまた並んでるの?と怒って、文句を言いましたが、事態は変わらず、嫌な気持ちのまま店を後にしました。 財布を忘れたお前が悪いと言われればそれまでですが、今時カードが使えない店が信じられないし、使えないならわかりやすく書いとけよ!!と怒りが収まりません。 お試しかっ!にも出たほどの有名なくら寿司様がカードが使えないことにビックリしています。 この場合、手数料を払ってまでコンビニに下ろしにいくのがよかったのか、それとも他に何か方法があったのでしょうか?たまたまキャッシュカードがあったから下ろせたけど、手数料が本当に腹が立ちます。

  • 飲食店のメニューと実際来たものの差について

    今日、小田原の魚河岸○○という店で「魚がし海鮮丼」¥1890を注文しました。 メニューには海鮮10品と書いてありましたが、実際来たものは7品。。。 タイやイクラは無い。。。 あまりにもメニューの写真と違うため、 店員に言ったら「あっ、すいませ~ん」だけ。 しっかり¥1890取られて帰ってきてしまいました。 こういう場合、どういう対応をすればよかったのでしょうか?

  • 渋谷の女子2人夜ご飯場所

    渋谷で友人と夕食予定なのですが、2人ともお酒が飲めないので、普通に夕食が食べられて、食後のデザートをゆったり楽しめる場所を探しています。 特に何料理という希望はありません。お勧めの場所があれば教えて下さい。

  • 横浜 キャッツ観劇後の食事場所

     夫婦で愛知県からキャッツを観に行きます。日帰りなので、終了後食事をしてから帰ろうと思うのですが、どこかお薦めなところはありますか。車なので、駐車場がある場所を探しています。  あまり脂っこくないんだけれど、口の中でとろける系のものを好む傾向にあります。(甘辛いずれも・・・) ドーナツならクリスピークリーム、ケーキはパステル、ステーキはミディアムレア、エッグスンシングスのパンケーキ、とろとろする焼き豚などが大好きです。(わかりにくいですね・・・) そしてかなりミーハーです・・・。  今回は娘を預けてくるので、普段子連れでは行きにくいところっていうのも魅力的です。お知恵を拝借ください。よろしくお願いします!

  • ファミレス バイト 何分前に行けばいいのか 

    近々、某ファミリーレストランでバイトを始めることになりました。 夕方5時に。と言われました。5時からシフトインということだと思うのですが、 何分ぐらい前に行くのがいいのでしょうか?

  • 関西圏にある大学内レストランをランチで一般利用

    関西圏にある大学内レストランをランチで一般利用したいと思っています。 土曜、日曜も営業をしていて、おすすめのところがあれば教えてください。

  • マクドナルドのドリンクの蓋のデザインについて

    まずはこの質問を見ていただきありがとうございます。 質問の内容なのですがのマクドナルドの蓋のデザインについてです。 この蓋はドリンクを区別に使うのは知っています。では、質問の内容は何なのかというとこの蓋のデザインについてです。画像を見ていただきたいのですが、桜のマーク、日本の国旗(日章旗)のデザイン、古墳のような五角形のデザインがあります。 これは、僕の考えなんですがこの3つは日本を象徴するマークだと思うんです。という事でこのマークの本当の意味を教えていただきたいのです。できればその意味も詳しく教えていただけると嬉しいです。 では、ご回答お願い致します。

  • 京都の鞍馬大原方面のランチ

    11月に鞍馬大原方面へ行く予定です。 お昼ごはんをどこで食べようか迷っています。 京料理・湯豆腐・ゆば料理で予算は3000円までが希望です。 鞍馬より三千院の方面にお店がたくさんありそうですが 初めていくのでどこか良いところがあればおしえてください。

  • カウボーイ家族とロイホとの位置付けは?

     近所のロイヤルホストがカウボーイ家族というファミレスに変わりました。  ネットで検索するとロイヤルホストのグループ会社のようですが、ロイヤルホストと比べてどのように変わったのかよく分かりません。  ステーキやハンバーグの専門店?それとも「すかいらーく」がガストに変わったような、メニュー単価が安い店?それとも高い店?   ファミレスは初心者です。「カウボーイ家族」のことを考えると分からないのですぐに涙が出ます(ほぼ毎日)。  始めの30分位は「カウボーイ家族」のことを思い出して泣いているのですが(酷い時は過呼吸も併発します)気が付くと凄く悲しい気持ちになり1-2時間位泣いています。  その間、何も手に付かず、何も考えられません。 悲しい感情を全くセーブ出来ないのです  頭の中は真っ白で、何が悲しいのかわからないけど、悲しくて涙が溢れてきます。泣いている間は自分じゃないみたいです。

  • 渋谷ランチ

    ランチで500円でがっつりと食べれるランチを教えてください。 ハチ公を中心に徒歩5分以内でお願いします。

  • フランスでのドレスコードについて

    今回、フランスに旅行することになりました。 そのツアーで、二つ星レストランでの食事があり、ドレスコードがあるらしいのですが良くわからないのでこちらに質問させていただきます。 パンフレットには 「フォーマルのドレスコードでご参加ください。男性はジャケット+ネクタイ、女性はスーツやドレスなど」 と書いてあるのですが、自分が持っているものがリクルートなどの安いスーツしかなく、ドレスも身につけなければいけないような機会がありませんでしたので恥ずかしながら持っておりません。 そして、自分は普段からパンツ(スラックス)スタイルで、どちらかと言うと男性の様な服装をしておりますので出来ればパンツ(スラックス)スタイルで行きたく思っております。 なので、スーツのパンツ(スラックス)に少々普段のより良い物にして足元はヒールのあるパンプスにしようかと考えているのですが、大丈夫でしょうか? もし大丈夫でないようでしたらどのあたりが駄目なのか、どういった服装が好ましいのかを教えていただければと思います。

  • 料理のクレームをしますか?

    20代後半女性です。 先日、友人(女性)とイタリア料理店へ行きました。 以前に何度か来店したことも有り、ピッツァやパスタメニューが豊富です。 全国ではないですが、地元では有名なチェーン店です。 来店時は、休日のランチタイムで並んでようやく入りました。 お金もあまりなかったので、ランチセットではなく、お互い単品+ピッツァを一枚オーダーしました。 ピッツァはとても美味しかったです。 友人が注文したパスタも良い味でした。 しかし、私の注文したリゾットが、味がもの凄く濃く、 まるでチーズそのものをたべているようでした。 作り方は、 大きな丸太を輪切りにしたようなチーズにライスを入れて、 チーズをこそぎながら直に混ぜ合わせて、 最後にクリームソースと絡める作り方を目の前で実践してくれます。 出来上がったものはクリームソースもなく、リゾット……というより、ちょっと湿って固まったライス……でした。 そして「味が薄ければ足して下さい」と出されたのが、チーズと塩でした。 水で流しながら友人も手伝ってくれたのですが、最終的に残してしまい、とても残念なキモチです。 「濃すぎるね。お店の人に言ってみる?」と友人が提案してきたので 私の舌は別段おかしくないと思いながら、次からは注文しないでおこうと、帰りました。 家で調べてみよう……とネットで検索したのですが、うまくさがせないのか HPでメニューも見つからず、レビューなども見つからず あのリゾットは本当にあれほど汁がないものなのか……写真で確認できないままです。 以前、他の店舗に来店した際は、味が濃い!などの不満はなかったので 今回は店員さんが忙しくて調理方法間違えた? などと思っています……。 もし皆さんが同じ状況でしたら、忙しいランチタイムでも不満を伝えますか? ご意見ご回答宜しくお願いします。

  • 東京で美味しくて安いお店

    20代女性です。今度、男友達と東京で遊ぼうと思っているのですが、お昼頃に池袋か六本木のミッドナイトタウン辺りで安くてお昼ご飯が食べれないか探しています。それと夜に東京駅辺りでご飯が食べられないかも探しています。 どこも高そうなイメージがあるのでなかなかネットじゃいいところが探せません・・・ご協力よろしくお願いします。 カフェでもレストランでもなんでも良いので情報をいただけると嬉しいです。

  • マクドナルド 見せるクーポンとかざすクーポン

    今年ガラケーからスマホに乗り換え 最近マックのアプリをダウンロードしたのですが お財布ケータイのダウンロード?とかしてないのでかざすクーポンは使えませんと出てきました。 かざすクーポンと見せるクーポンは種類が異なりますか?ちなみに鹿児島てす よろしくお願いします。

  • 彼女の誕生日の夕食

    今週彼女の誕生日で、一緒に食事をすることになりました。 プレゼントは用意したのですが、どこのお店がよいか決めかねていて、みなさんに意見を求めたく投稿させていただきました。 付き合い始めて2年ほど。お互い大学生です。予算は1人2000~3000円程度で、場所は名古屋駅近辺か栄近辺で探しております。 おすすめのお店の情報などがいただけましたら、大変助かります。

  • 口コミ評価どうしたものでしょう。

    以前「口コミで悪い部分は書けないの?」と質問して書く事に同意していただいて、早速書き込みしました。レストラン関係のクチコミのサイトに載せました。何日か載っていたのですが、サイトから連絡が来て「食事をしていないので削除します」とのこと。 食事したくて行ったのに応対も席への案内も無い店側の態度に気分を害して食事せず帰ってきたのに、そのことは載せてもらえないなんて、なんだか納得が行きません。 悔しいです。もっとも私が一人吠えたって、いい評価ばかりが寄せtられている、その店には痛くも痒くもないのでしょうが・・・

  • 南欧のレストランで、料理を持ってくるとき掛け声

    知人の記憶が不確からしく、みんな分からず困っているのですが、イタリアとかスペインあたりのレストランで、何か特定の料理を注文すると、持ってくる時に”グラッチェグラッチェ~”みたいな掛け声で給仕する、と言うような、料理とか、風習とかがあるか、ご存じ方いないでしょうか? 宜しくお願いします

  • キノコがメインのレストラン

    キノコといえば、料理の付け合わせで使用されるイメージを持っていますが、きのこをメインとした料理を食べさせるレストランはご存じないでしょうか? 東京23区内でおすすめの所があれば教えてください。できれば南方希望です。

  • ワタミの理念

    「たくさんの“ありがとう”を集める」についてどう思いますか? 素晴らしいと共感する人が多いと聞きます。 私は悪いとは思いませんが、嫌いです。 理由は、死んだ祖父が 「ありがとうとか思われて喜ぶな。当たり前のことをしただけだ」 とよく言ってたからです。 相手の「ありがたい」をモチベーションにするなと教えられたので ワタミはワタミの考え方でいいと思うのですが、 私は嫌いです。