その他(就職・転職・働き方)

全25607件中221~240件表示
  • 夜の仕事について

    40なったばかりの派遣社員。中2の娘とアルバイトの夫がいます。 金銭面で生活が苦しく、手っ取り早くお金を稼ぎたいのですが・・・。 夜の仕事もやむを得ないでしょうか。 学生の時に読んだ、宮本輝さんの「錦繍」って小説で、主人公の不倫相手がデパートから祇園のクラブに転職する、という内容でした。 コロナもあって違う気もするのですが・・・。 印象に残っててお尋ねです。

  • 失業や貧困に困る女性たちへ

    最近、AV新法とかいう悪法のせいで 失業したAV女優の声をよく聞きます。 AV女優は、 余裕で貯金が出来るほどの 収入が得られる立派な職業です。 窮地に立たされている日本を豊かにしたいので、 相談します。 貧困に悩む女性の皆さんは、 どんな職業になりたいですか? AV女優ですか? それともセックスワーカーですか?

  • 有給の取得日数について

    こんにちは。有給についてお尋ねします。 有給の取得日数は、一週間の勤務日数で変動する。その際、一日の勤務時間は関係無く、一時間でも8時間でも同じ。と、調べた時にありました。 また、2年目以降は、毎年10月10日から翌年の10月9日までの1年間の出勤率を計算し、出勤率が8割以上となるかを計算して、10月に配給される。その際、10月10日から翌年10月9日までの間に、途中で週5日から週4日、或いは週4日から週5日と日数の増減があった場合、取得する10月の段階で週勤務日数で配給が変わる、ともありました。 そうすると、週4日から週5日変えたとして、途中までは週4日だったとしても、週5日の人と同じだけ貰える事になりますよね?1年間週5日だった人よりちょっと得。逆に週5日から週4日だと減ってしまうのでちょっと損だなと思いました。 取得する10月の何か月前から変動したら反映されるのでしょうか?例えば、ずっと週4日だったけど直前の8月や9月に週5日にしたら、10月に貰えるのは週5日の人と同じなんでしょうか? 解る人、教えて下さい。お願いします。

  • 臭い、匂いについて勉強する学問って何でしょう

    学問で言えば医学か生物学になるのでしょうか?(体臭という意味で) 例えば洗剤とか香水関係の仕事だったら化学の知識が無いといけないですか? (※勝手な想像で言っていますが) 大学でにおいについて勉強してそれが仕事に活かせたらなと思いまして。

  • 30代でアルバイト

    私は現在28歳で、自分のやりたいことも当然色々考えましたが(例えば会社経営も) どれも非現実的と言うか、自分ってそんなに凄い能力を持っているわけでもないのに必要以上に頑張り過ぎている気がします 30代でアルバイトってやっぱり普通の感覚ではおかしいでしょうか。

  • フリーター

    24歳のフリーター女です。 フリーターになる前はケーキ屋さんで正社員として働いていたのですが、休みも少なく連勤とおおくて体調崩したりして辞めて、1年半仕事していませんでした。 さすがに探さないとお金なくなると思ってバイトを始めて、今半年経ちます。仕事内容も苦じゃないし、作る方がメインだけどお客さん来たらたまに接客もしてる感じです。 人間関係も普通にいいので続けられてるのですが、今のバイト先が多分来年の2月ぐらいで違う仕事を始めるっぽくて、それまでに辞めて他のところで働こうかなって考えてます。 正社員で働くのがいいのは分かってるのですが、自分にどんな仕事できるのかも分からないし資格もないので、正社員になるなら長く働ける所がいいと思って今はあんまり考えてないので、またバイトかパート探そうかと思ってます。 フリーターは良くないってよく聞くのですが、フリーターの方が自分の時間も増えるし休みも固定じゃないので気分的にも楽だし実家暮らしなのですが帰って家の事もしないといけないので、フリーターを選んでます。 派遣とかもずっとしてみたいなって思ってました。 絶対に正社員で働かないといけなって事あるのでしょうか? フリーターって何歳までなら許されますか?

  • 有給って全部消化しなきゃならないの?

    有給休暇って言うほど必要か? そもそも有給休暇は何の為にあるんだ? 教えてくれ。

  • 個人事業主がハローワークで仕事を見つける?

    現在、個人事業主として仕事を持っていますが、 某ハローワークのサイトに興味があるアルバイトの求人掲載を見つけてしまいました。 そもそも個人事業主が自分の仕事を続けたまま、ハローワークに登録してアルバイトすることは可能なのでしょうか? その時の確定申告の申請などどうするのですか??

  • 課長に

    「辞めちゃえよ」 と言われました。 パワハラですか? 課長よりも上の役職に、相談してもよいですか?

  • 病気で仕事が辛い時の会社への相談

    物流の仕事で立ち仕事で重量物も持ったりする仕事ですが 少し前から変形性膝関節症になり日々痛く大変で 注射、水抜きと繰り返してだましだましで頑張っていて 会社にはその病気になった時に説明はしていますが 医者はそのような作業は控えるようにと言われてますが 会社・現場では配慮が無いです。 通常、会社に説明をして(社員歴20年)いますが 配慮はしてくれないものなのでしょうか? あるいは求めていいのでしょうか? 診断書はまだ提出はいいとの事で提出はしてませんが。口頭のみの説明。 無理な話なのでしょうか? 職場には負担のかからない作業もあるのですが。

  • 迷ったら行動すべき?それともやめるべき?

    迷ったら行動すべき?それともやめるべき? こちらで何度か相談しています。 前回回答くださった方ありがとうございました。 前の職場(5年勤務)をパワハラ気質な先輩とのストレスにより、休職3か月し半年以上前に退職しました。その先輩は反省してたとは聞いてましたが、当時はとても戻れる状態ではありませんでした。 それからずっと無職で、今は回復し社会復帰に向けて活動してるところです。 しかし、嫌な辞め方してるのでネガティブになりがちで、面接にもその雰囲気が漏れて影響してると感じています。 そこで、少しでも自信持って前に進めるように、次の仕事が決まるまで、前の職場でパートで働くことをお願いするか悩んでいます。お金はまだ困ってません。 元同僚には相談し、責任者にはまだ伝えてませんが、例の先輩含めて同じ部署の上司に話を聞いてくれて、良いんじゃないと受け入れてくれてるようです。 あとは責任者の方に相談するだけ。 でもいざとなると躊躇したくなる自分がいます。 仕事内容は知ってるので全く問題ないと思いますが、出戻りってことで周りの目が気になるし、どんな顔して戻ればいいかわからない。知ってる人には挨拶すべきか、菓子折りは必要かと、色々気を使いそうで…。 それよりも、過去のことは一旦切り捨てて、とにかく求職活動に専念すべきかなど。 みなさんの率直なご意見を聞かせてください。

  • 出戻りは図太い神経の人でなければ上手くはいきません

    出戻りは図太い神経の人でなければ上手くはいきませんか? 前の職場をパワハラで病んで休職3か月して退職しました。上の人も理解して協力してくれて、相手も悪事を認め、本人も反省してると間接的には聞いてましたが、復職すること考えただけで体調が悪くなり、もう無理だと思い退職しました。 それから約半年少し。体調も良くなり、いくつか応募もしてきましたが、結局前の職場が1番待遇良かったし、仕事内容も私に合ってたなって思ったんです。不満点(向上心がな人ばかりで成長も乏しい)もありますが、そこは自分次第でカバーできるなと。そもそもパワハラが無ければ辞めてないですし。 もちろん、受け入れるかどうか判断するのは会社側。 そしてさらに、異動はないので例のパワハラした人がどういう態度で来るか。周りの人はどういう反応するか。 ただ、1番信頼してたリーダーも最近退職して、10人もいない少数の部署ですが、周りの人も少し入れ替わってるようです。それが吉と出るか凶と出るか。 でも、ただ楽したいだけ?他に採用されないから?前向きな理由というより、新しいところ行くのが怖くて逃げてるだけ?そのような自問自答もしています。 結局、自分が幸せな生き方できれば良いのですが。 みなさんはどう思いますか?

  • 仕事の保証人について

    バイトの保証人について 会社に損益を与えて責任を取らなければならなくなった場合、真っ先に連絡の取れる本人ではなく保証人に責任がいく場合ってありますか? 本人に連絡が付かなくなったとか責任放棄したからとかではなく、あくまで最初から保証人に責任を取ってもらおうという状態の事です。

  • バイト やる気

    バイトの心理として働く時間は極力短くしたいものなのでしょうか。 そもそもバイトという立場ですし、店の経営者でも無いので何をそんなに頑張っているんだという気がしますが

  • 有休消化の件で

    所持数が40日あるので月一位で使用してますが 先月はたまたま、会社の都合で1日と急な発熱で(検査も含め)2日 ワクチンの副反応で2日と使用しましたが 今月は1日使用したく申請をしたら 仲間の一部がまた休むのみたいな発言をする人が居ますが その方も良く休みますが 勤続20年近くでここ最近は使用してますが 以前は全然使用出来ずの状態で 最近は割と使用出来ますが 会社に使い過ぎだと言われる筋合いはあるのでしょうか? 私は組合関係も関わってるので 所持数の7割は(実際はそうもいきませんが) 使用しても問題ないと思ってますが。年間約20日間。 気にしなくていいのでしょうか?

  • タクシー、2種取得期間も社員として?

    タクシー会社の面接で合格し、会社で2種を取得する際、取得期間中でも社員扱いでしょうか? この取得期間中も社会保険加入できるものなのでしょうか? それとも資格取得後に初めて社員として保険等にも加入できるのでしょうか

  • お金を儲けるには 派遣よりも水商売でしょうか。

    40なったばかりの派遣社員。中2の娘と精神疾患の夫がいます。 今は派遣社員ばかりが集まった職場で商品勧誘の電話をしているのですが、前いた地元大手の会社の事務補助の職場では、社員さんが良く食事につれて行ってくれました。 2次会でスナックに連れて行ってくれたこともあるんですが、働いている人は私くらいの年齢の人?もいました。 娘がまだ中学生なので、夜あけるのは抵抗がありますが、手っ取り早くお金をもらうには水商売のほうがいいでしょうか? 電話で勧誘して、成約したら加算される、と聞いていたのですが、成約なんてめったにしなくて(月に数件?)何千円にしかなりません。 旦那はアルバイトで、家計は私の給料がメインです。電話で毎日ぐったりで、スナックのほうが楽でしょうか? もう40になりましたが、若く見られる方で、マスクをとっても30前半に見られます。前の職場では中年独身の社員さんから、よく食事、というか飲みに誘われていました。

  • 障がい者求人

    統合失調症、不安障害、摂食障害、アルコール依存症です。 障害者雇用での転職を考えているのですが、一人暮らしでやっていくには厳しい給料の求人ばかりです。 なぜ障がい者枠はこんなに給料が安いのでしょうか。 クローズでいくしかないでしょうか。 親や兄弟など頼れる人はいません。

  • 人事異動について

    36歳、既婚女、会社員です。 先日会社で異動辞令がありました。 私は婦人科系の病気で今月中に入院・手術の予定です。仕事復帰は7月頭を予定しています。 もちろん会社にもその旨は伝えてあったのですが、先日「復帰したときには異動になってるから」と言われました。 異動自体は会社員なので仕方ないことだと思いますが、何故このタイミング!?っていう感じです。入院まで時間もないので引き継ぎもしなくてはいけないので、急にバタバタしています。せめて手術前は心穏やかに過ごしたかった…というのが私の気持ちです。15年も働いてるのにこちらの事情なんて完全無視で、会社にとってはただの駒の一つなんだなと感じやる気が湧きません。 私の「もう少しこちらの事情や体調を気遣ってほしい」、というのはただの甘えで会社としてはそんな個人の事情なんて関係ない、ということなのでしょうか。同じような状況になったことのある方、その時どう割り切って「頑張ろう!」って思えるようになったか教えて下さい。

  • 数学が得意でどうなる

    数学が得意って、現実的な話数学者になるか数学教師や物理教師ぐらいしかないと思うのですが 例えば数学が得意なことで数字にも強く会計の仕事に多少は役立つかもしれませんが実際どのぐらい役に立つのか正確にはわからないと思います 論理的思考と言っても「数学が得意なことでどのぐらい影響あるのか」と思うと正確にはわからないと思います 数学ができない人でも頭の回転が速かったりトークが上手い人はたくさんいると思います