ISP・プロバイダ

全7795件中7581~7600件表示
  • ISPで就業している方に、ご相談があります。

    こんばんわ。現在、私は派遣社員として就業しておりますが、ISPでのユーザーサポートヘルプデスク業務 に興味を持っております。 唐突ですが、派遣社員として就業する場合、どの程度のスキルが必要なのでしょうか? BIOSの設定やハード的なトラブル、OSの再インストール等に対しては、さほど抵抗は無いのですが、ISP 業務に就く場合、TCP/IPの知識が、かなり問われると耳にしました。 ISPのサポート業務=モデムやTAなどの設定・ダイヤルアップの設定が出来る、というだけでは無いと 思っておりますが、どの程度のスキルが問われるのでしょうか? TCP/IPに関して、少なからず、どのような知識を持っていれば宜しいのでしょうか? それらを勉強するにおいて有力な書籍などがありましたら、ご存知の方、どんなアドバイスでも構いません。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 From choko_late

  • インターネット代がかなりかかるため変えたいんですが

    最近自分のホームページを作るようになって、かなりネット代がかさんで、 今までは、DIONの電話料金コミコミプランだったんですが、 しかもアナログで、どんなものにかえるとお徳ですか? よく使い放題?とかいわれますが、それはどうやって どこのプロバイダがいいのですか?

  • メールサーバを借りたい

    こんにちは。 既にドメインを取得していて、予算や時間の都合で、サーバが組めない状態です。予算がほとんどなのですが(汗)。 現状使いたいのはメールのみです。 ISPで、ドメインの代行サービスというのがあると思いますが、取得済みのドメインを利用して、メールサーバを貸してくれる(要は、スペースだけ。レンタルサーバみたいなイメージです)ところはありませんか。 取得代行のサービスで、取得済みのドメイン(アドレス)を使わせてくれるものでしょうか。ご存知でしたらお願いします。

  • freecomに契約されてる方に質問です

    私はfreecomなんですが、みなさんメーラーは何をお使いですか? 私はマックでアウトルックを使っています。 メールを送信する場合 送信したいメールを「下書き」に置いて、「送受信」をした後で改めてその「下書き」のメールを送信する、 という手順で送信しています。 これで正解なんでしょうか? もう少し簡単に送れる方法や、使いやすいメーラーなどあれば教えて下さい。

  • livedoorのインターネット接続

    livedoorのみでインターネットに接続しているんですが、IE(ver.5.5)の設定をどうすればいいのか分からなくて困っています。 livedoorの場合、専用の接続ソフトで設定してあるので、ブラウザの「ダイヤルアップの設定」は何もないまま使っています。でもそうすると、デスクトップ上のlivedoorのアイコンから接続するたびに「インターネットに接続されていません」というようなメッセージがいつも出てしまいとても不便です。「再試行」をクリックするとそのままつながるのですが。 メールの送受信の際にも、アカウントはきちんとlivedoorのものを設定してあるのにブラウザにダイヤルアップの設定がないせいか、同じく「接続されていません」と出てしまい送受信できないことがあります。 livedoorのみで接続する場合、ブラウザの設定をどのようにすればいいのでしょうか? また私が使っているところは東京電話アクセスポイントになっているんですが(家の電話はNTTのマイラインプラスです)、ブラウザにいつも使うAPの電話番号を設定してつなげても普通にインターネットに接続できてしまいます。その場合、livedoorのアイコンから接続していないので広告などは出ないんですが、これは契約違反(?)などになってしまうんでしょうか?? 以上、お願いします。

  • OCNでポストペット

    以前、OCNに乗り換えの件で質問した者です。 結論的に、プロバイダを変え、無事にインターネット接続はできした。 で、ポスペの設定をしようと思ったのですが、popサ―バー名とSMTPサーバー名が分かりません。 前は、so-netだったのでマニュアル通りにやれば簡単にできました。 OCNでも、 【popアカウント】[ユーザ名]@[サブドメイン].ocn.ne.jp  【SMTPサーバー】mail.[サブドメイン].ocn.ne.jp と入力すればいいのでしょうか?  それとも、別の入力方法なのでしょうか?

  • 関西の無線インターネット

    大阪で付き3000円で無線のインターネットが使いたい放題になるという物がありました。なんでも関西電力が関係していたとおもうのですが、名古屋でこのようなサービスをしているところはないのでしょうか?

  • テレホーダイの適用

    プロバイダを乗り換えようと思っています。 新しいプロバイダの方のアクセスポイントをテレホーダイ適用したいんですが、どこで申し込めばいいか分かりません…。 HPからでもできるのであれば、どなたか教えて下さいませ。今のプロバイダはOCNで、乗り換えようとしているプロバイダはKDDIです。 (今のプロバイダのOCNのアクセスポイントはテレホーダイが効いてます) ちなみに、接続環境はISDN回線です。

  • livedoor使用後の画面

    こんにちは。 プロバイダ「livedoor」を利用しています。 「livedoor」でインターネットに繋いだ後、別に利用しているプロバイダ「shes net」で インターネットに繋ぐと、拡大画面にもかかわらず、上の部分だけ空間ができてしまいます。 「livedoor」で、広告などが表示される部分です。 どうしてこのようなことになるのでしょうか? また画面を正常に戻す方法を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 OS=Windows98 (説明不足の点がありましたら、ご指摘ください)

  • ADSLでサーバー構築に適したISP

    ADSLでサーバーを立てたいと思っています。 今までは、フレッツISDNでZOOTさんにお世話になっていましたが、 ADSLへの乗換えを考えています。 そこで、サーバーの構築に適したISPを探しています。 条件 1.グローバルIPが固定であること。(数は一つで良い) 2.フレッツADSLに対応していること。 3.データー送受信量制限が無いこと。 4.北海道(札幌市)がエリア対象内であること。 どなたか上記の条件に当てはまるISPをご存知の方がおりましたら 返信をお願いします。

  • プロバイダを複数に

    こんにちは。初心者なのでどうぞ教えて下さい。 (1)今使っているプロバイダ(ダイヤルアップ接続)の他にメール専用に電話代込みの別のプロバイダのプランに入りたいと思っているのですがそれは可能ですか? (2)↑が可能な場合の接続方法 ダイヤルアップする時のダイアログボックスに、自分が契約している接続先が出てきてそれを選ぶんですか? (3)ADSLにした場合でも、ADSLのプロバイダと電話代込みのプランをいっしょに使 うことはできますか?

  • OCN利用してる方、セカンドプロバイダを持っている方

    私は今、ポスペをやっている事もあってso-netを利用しています。 しかし、市内にAPがない為、今まで隣接市外や全国共通にアクセスしてきました。 とりあえず現在は電話パックで落ち着いていますが、10時間/月となっている為 時間を気にしながらネット生活をしています。 このままso-netをセカンドプロバイダとして、OCNに加入しようかと思っているのですが、 OCNの事についてよくわからないので、現在利用している方の意見・情報が欲しいのです。 メリット面・デメリット面などありましたら何でもいいので教えてください。 また、同じような形態でプロバイダ契約している方の感想なども聞きたいと思います。

  • 有線のFTTHは結局どうなるのでしょうか?

    有線ブロードネットワーク社がつい何ヶ月か前 FTTHを低価格で初めてマスコミの注目を 集めて将来の有望株だと思われました。しかし 最近ヤフーがFTTHの半額の値段でADSL を初めて一気に主導権を握りそうな勢いです。 有線の株価も暴落してるみたいだし。結局 ブロードバンドはどうなるんでしょう?

  • YAHOO BB契約

    YAHOO BB契約時にNTT電話加入権(72000円)は必要なんですか?

  • インターネットに接続するには?

    @niftyからOCNにプロバイダを換えました。 今日オンラインサインアップを済ませて、すぐにインターネットに接続できるという話だったのですが、まったくできません。ダイヤルアップはうまくいくのですが、「サーバーが見つかりません」という画面にしかならないのです。どうしてでしょうか?多分接続するための設定が何か足らないのだと思うのですが、どういう設定が必要なのかを詳しく教えてくださる方はいらっしゃらないでしょうか?

  • ADSLの5倍!?

    夕方のニュースで見たんですけど、8月1日始動のADSLの5倍(8MB)の早さで確かプロバイダー込みで2800円というのを見かけたんですが・・・だれか詳しく知っている方いませんか??情報お待ちしてます。

  • 無料プロバイダ

    現在ビックローブに加入していますが 無料のプロバイダを探しています ISDNで常時接続をしています URLをもうひとつほしいと思っています HPの容量が20MB以上でCGI利用可能 どこか実際に加入していてここはおすすめ という無料プロバイダ教えてください できれば何度もなんども広告がですぎない とこがいいナって思ってます ではよろしくお願いします 

  • レンタルサーバーを探しています。

    (1)Javaのサーブレット・PHP・Perlが使用できること。 (2)DBの設置ができること(POSTGERSQL・Myseqlなど) (3)ドメイン取得代行  メールアドレス  xxxxxx@yyyyyy.com xxxxxx任意の文字列                     yyyyyyはドメイン名 (4)HPの容量100MB以上 (5)メールの容量5MB以上 (6)月額費用は、できるだけ安いとこ  

  • テレホーダイについて

    ちょっと単純な質問なのですが、今プロバイダを乗り換えしようと考えています。テレホーダイを利用していますので、プロバイダを換えた場合はテレホーダイの対象になる電話番号も変えなくてはいけないんですよね? NTTに電話して「電話番号を換えてください」と言うと、すぐに当日もしくは翌日に換えてくれるのでしょうか?それとも26日からになるのでしょうか? NTTに電話して聞けばいいことなのでしょうが、なかなか聞くタイミングができなくて・・・。 経験のある方、教えてください!

  • アルファインターネット

    最近プロバイダのアルファインターネットが繋がりません 単なる故障でしょうか、それとも 潰れたのでしょうか?