[技術者向] コンピューター
- 勝手に別メモリー起動するアプリ?
報酬付き
勝手に別メモリー領域で起動していると思われるアプリに時々出会い悩みます。 最初からそうであれば諦めるのですが、自分では無意識のうちに、いつの間にか挙動の変わることもあるのでその場合は悩みます。 なぜ別メモリー領域?と予想しているかと云いますと、 ある時を境に、以後データファイルのドラッグアンドドロップが出来なくなり困るからです。 exeファイルのプロパティを確認すると、互換性タブでの「管理者としてプログラムを実行する」チェックボックスはOFFのままです。 この現象は、Windowsの仕様上、何が起きている事になりますでしょうか?
- 受付中
- altosax
- Windows系OS
- 回答数3
- 管理者アカウントなのに管理者実行要求の意味
既に管理者アカウントでWindowsログインしているにも拘らず、「管理者権限で実行」を求められることがよくあります。 マイクロソフト社のコミュニティ過去問を参照すると、 「毎回承認しないといけないのは仕様通りであり、至って正常です。」 と回答されているのを見ました。 これでは何のための管理者権限アカウントなのか? ますます意味が判らなくなりました。 なぜWindowsのアプリ開発設計仕様書は、このように無意味な仕様に決まったのでしょうか?
- ベストアンサー
- altosax
- Windows系OS
- 回答数6
- vroidモデルの袖をひらひらさせたい
報酬付き
vroidをMMDにして遊んでいるのですが,裾をひらひらさせるpmx tailorはできても着物の袖のひらひら方法が調べても出ず、腕におっきな筒をつけてる感じになってしまいダサいです。 VRoid studio→結構詳しいつもりです blender→基礎はできます pmx editor→剛体やボーンをいじったりできます このくらいの知識です。 袖をひらひらさせるために、例えばpmx editorでボーンつけてウェイト塗ったりとか、何かいい方法をご存知の方おりませんでしょうか?(考えたのですが上手くいきませんでした…知識不足です) 髪の毛パーツで作るのはできたら避けたいです。よろしくお願いします。
- CERT_AUTHORITY_INVALID
報酬付き
「net::ERR_CERT_AUTHORITY_INVALID」の発生条件について質問です。ブラウザのchromeにて上記エラーが発生したのですが検索して調べてみると以下ページにありますようにオレオレ証明書を使用しているケースがあげられており実際使用しています。 ただ、接続先が非SSLの環境のサーバーでも発生することはあるのでしょうか? https://security.data-site.info/1911.html
- 受付中
- unko347
- Windows系OS
- 回答数1
- matter.jsについて教えてください。
いろいろなサイトのサンプルコードを参考にさせていただきながら、matter.jsを使って物理エンジンでの表現を勉強してます。なんとか、10個のボールを生成し、そのボールを掴んで移動するところまではできました。ボールを掴んで移動させるのではなく、10個を区別して、どのボールをタッチしたのかを表示させていのですが、どのようにすればよいでしょうか? <!doctype html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>matter.js demo</title> <script src="matter.js"></script> </head> <body> <div id="matter"></div> <script> const engWidth = 680; const engHeight = 400; const wall = 10; const ball = 20; var ballSize = 20; var objs = []; var engine = Matter.Engine.create(document.getElementById("matter"), { render: { options: { wireframes: false, width: engWidth, height: engHeight, background: "rgba(0, 0, 0, 1)" } } }); objs.push(Matter.Bodies.rectangle(engWidth/2, wall/2, engWidth, wall, {isStatic: true})); objs.push(Matter.Bodies.rectangle(engWidth-wall/2, engHeight/2, wall, engHeight, {isStatic: true})); objs.push(Matter.Bodies.rectangle(engWidth/2, engHeight-wall/2, engWidth, wall, {isStatic: true})); objs.push(Matter.Bodies.rectangle(wall/2, engHeight/2, wall, engHeight, {isStatic: true})); for (var i = 0; i < ball; i++) { var x = Math.random()*engWidth; var y = Math.random()*engHeight; objs.push(Matter.Bodies.circle(x, y, ballSize, { render:{ fillStyle: "#FFFFFF"} })); } Matter.World.add(engine.world, objs); var MouseConstraint = Matter.MouseConstraint; var mousedrag = MouseConstraint.create(engine, { element: document.getElementById("matter").childNodes[0], }); Matter.World.add(engine.world, mousedrag); Matter.Engine.run(engine); </script> </body> </html>
- 締切済み
- dkong
- JavaScript
- 回答数1
- スマートフォンカメラ 文字を認識
倉庫内で作業をしています。特定のの文字をスマートフォンのカメラで探すアプリがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- GC-8
- スマートフォンアプリ開発
- 回答数1
- phpstormでこのショートカットのキー
添付の図はPhpsorm です。 ターミナルに設定されたショートカットキーでターミナルを最大化・最小化できるため使用したいのですが、この「1」のようなキーってなんでしょうか?
- ベストアンサー
- t_hirai
- その他([技術者向] コンピューター)
- 回答数1
- vscode でlatexファイルをビルドできない
報酬付き
vscode でlatexのファイルをビルドしようとすると 「recipe terminated with fatal error spawn : latexmk ENOENT.」 というエラーが出てしまいます。 コードは以下のリンクの通りです。 http://www.damp.tottori-u.ac.jp/~hoshi/info/doc-info-2009/sample.tex ログを見てみると以下の画像のように表示されたのですがよくわかりません。 どなたか対処法を教えていただけないでしょうか?
- 受付中
- pepeha9181243
- Linux系OS
- 回答数5
- C言語のコードについて
報酬付き
C言語の問題なのですか、作成したのですが内容がわからないです。 コードをわかりやすく解説していただけると嬉しいです。 #include <stdio.h> void printBinary(unsigned char num) { int i ; /*①上位ビットから順に表示する*/ for(i = 7 ; i >= 0; i--) { /*②シフトとマスクを使用しています。*/ printf("%d", (num>>i) &0x01 ); } printf("\n"); } int main(void) { unsigned char num1 = 0xD2;/*11010010*/ unsigned char num2 = 0x5E;/*01011110*/ printf("0xD2 : "); printBinary(num1); printf("0x5E : "); printBinary(num2); return 0; }
- SAI2のペン入れレイヤーで色変更が出来ない
報酬付き
SAI2のペン入れレイヤーの色変更ツールで主線の色を変更したいんですけど、ベジェ曲線が繋がってる?みたいで、クリックしたら爪のところまで緑色になってしまいます。 爪の線は灰色にしたいです。 どうすればいいですか?
- EXCEL(VBA)について
報酬付き
EXCEL(VBA)でフォーム外をクリックしたらそのフォームを閉じる事は可能でしょうか? ご教授をお願い致します。
- 受付中
- Java_syoshinsya
- その他(プログラミング・開発)
- 回答数1
- Mayumi3 翻訳機 充電口 端子割れ
こちら端子で代用できますか? https://ja.aliexpress.com/item/1005001999879185.html?src=google&src=google&albch=shopping&acnt=494-037-6276&slnk=&plac=&mtctp=&albbt=Google_7_shopping&albagn=888888&isSmbAutoCall=false&needSmbHouyi=false&albcp=19213787740&albag=&trgt=&crea=ja1005001999879185&netw=x&device=c&albpg=&albpd=ja1005001999879185&gad_source=1&gclid=CjwKCAiAvJarBhA1EiwAGgZl0OoydFS4tdr3EgbrTi92IWKkKLhAhtzU7dgZM0Xno-auXU9G_s-EwxoCiaQQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds&aff_fcid=50ab671a54b94088a70742945ec12826-1701176291886-08858-UneMJZVf&aff_fsk=UneMJZVf&aff_platform=aaf&sk=UneMJZVf&aff_trace_key=50ab671a54b94088a70742945ec12826-1701176291886-08858-UneMJZVf&terminal_id=359cb3982bf842f083c9eb1a24e20c12&afSmartRedirect=y
- ベストアンサー
- chinamadical
- スマートフォンアプリ開発
- 回答数1
- javascriptで好きな画像を登録する
報酬付き
socket.on('changed_photo', function(res) { $('#div_change_profile').hide(); var imgs = res.imgs; l(imgs); var uid = res.uid; l(uid); var uname = res.uname; l(uname); var selected_array_no = res.selected_array_no; var character_name = res.character_name; if (uid_imgs[0] != imgs[0]) { l(imgs[0] + " が変わった"); var photo = img_users_pict(uid, imgs[0]); $('#my_info_pct').html(photo); $('span.s1', '#' + uid).html(photo); $('#my_info_name').html(uname) } l(uid_imgs + " を置き換え前 こっちで→" + imgs); uid_imgs = imgs; l(uid_imgs + " を置き換え後 こっちで→" + imgs); create_user_icons(uid_imgs, selected_array_no, character_name) }) }); function img_users_pict(uid, img_no, status, selected) { if (uid == '' || uid == 'guest') { var img = 'guest'; img_no = 1 } else if (!img_no) { var img = 'no_img'; img_no = 0 } else { var img = uid } if (selected) { selected = ' selected' } else { selected = '' } return '<img class="user' + selected + '" data-uid="' + uid + '" data-img_no="' + img_no + '" src="/img/user2/' + img + '/' + img_no + '.jpg" >' } function create_user_icons(imgs, selected_array_no, character_name) { $('#comment_character_name').html(""); var html = ""; if (!selected_array_no) { selected_array_no = 0 } else if (selected_array_no == -1) { selected_array_no = imgs.length - 1 } if (imgs) { html = "<table><tbody>"; var counter = 0; for (var i in imgs) { counter++; if (counter % 3 == 1) { html += "<tr>" } jsを使って直で好きなアイコンを登録できるようにしたいです。 分かる方のみ回答よろしくお願いします。
- 受付中
- shimoshimo0204a
- JavaScript
- 回答数0
- 3ds フリーWi-Fi
報酬付き
new3dsを外でネットに繋ぐためにマツキヨのフリーWi-Fiに接続しようとしたのですが、 接続テストでブラウザで認証しろと出てブラウザを開くのですがサイトが出てこなくて認証出来ません。どうすれば良いですか?
- シャッドダウンに時間かかる。
古いノートパソコンwin10 32bitですが、シャッドダウン後 切れるまで20分ぐらいかかります。 (1台はすぐに電源がきれます。) 更新ファイルは新しいのを入れています。 パソコンをチェックする、コマンドありましたら教えて下さい。 windows Powershell(管理者用)> ハードディスクのデフラグをやった方がいいとか? 高速スタートアップはやめた方がいいとか? アドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- JAL7777
- Windows系OS
- 回答数6
- PowerShell try~catchについて
現在、Powershellでスクリプトを作成中ですが、動作がうまくいかず困っております。 スクリプトには以下のコードを記述しています。 簡単に書くと、対象のディレクトリにある作成から90日を超えたアイテムを削除、削除できたら"成功"、削除できなかったら"失敗"と表示します。 $log_dir #削除するファイルが入っているディレクトリ $message1 = "削除完了" $message2 = "削除失敗" try { #作成から90日経過したファイルを削除 Get-Childitem $log_dir | Where-Object [$_.LastWriteTime -lt (Get-Date).AddDays(-90)} | Remove-Item #削除完了メッセージ表示 Write-Host $message1 } catch { #削除失敗メッセージ表示 Write-Host $message2 } 現時点で$log_dirに90日を超えてないファイルがあったとします。 その際は削除されないのですが、上記のコードのままだと$message1が表示されてしまい、catchにいきません。 どう修正すれば、catchに行くでしょうか? Powershell初心者のため、申し訳ございませんが、ご教示をお願いいたします。
- ベストアンサー
- ptgapsokwave
- Windows系OS
- 回答数2
- unityのaddressablesのkey設定
unityでゲーム開発をしています。先日Resource.LoadからUnityの機能であるAddressablesを使用したいと思いファイル構造などを設定したのですが、プログラムで読み込むことができませんでした。コードを確認していただいたところ特に問題は見当たらないと言われkeyの設定を見直してくださいと言われました。ですが、keyの設定方法がうまく分からず困っています。もし分かる方がいらっしゃりましたらお願いします。また読み込み部分のコードを画像添付するのでもし問題があればお伝えください。 unityのバージョンは2022.3.13f1、Addressablesのバージョンは1.21.19です。 エラーログ: UnityEngine.AddressableAssets.InvalidKeyException: Exception of type 'UnityEngine.AddressableAssets.InvalidKeyException' was thrown. No Location found for Key=Txt
- ベストアンサー
- qqyp244
- スマートフォンアプリ開発
- 回答数1
- チャットでgifアイコンを使うにはどうすれば良いか
報酬付き
https://netroom.co.jp このサイトでgifアイコンを使ってる人がいました。 どうすればgifアイコンを使えるでしようか? 回答よろしくお願いします。
- 受付中
- shimoshimo0204a
- その他(プログラミング・開発)
- 回答数1
- VB6.0 DBComboの使い方
報酬付き
VB6.0でDBComboを使用しているのですが、DataSouurce=Adodc1に設定し、DataField="内容"を設定しているのですが、DBCombo1..BoundTextには内容の1行目しか表示されずDBCombo1のリストには何も表示されません。また、DBCombo1に複数列表示する方法があればお教えいただければと思います。 Adodc1のプロパティ ConnectionString="DSN=ODBC_ORACLE"のODBCのデータソース名を指定して、RecordSource="select ID,内容 From テストマスタ"を設定してあり、DBGRIDでは正常に表示されます。 宜しくお願い致します。
- エクセル関数
商品一覧より 商品の価格を価格区分から選択し、 納品書に 区分、商品№ を記入して価格を表示させる関数を教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- musti
- その他(データベース)
- 回答数5