[技術者向] コンピューター

全364668件中141~160件表示
  • エクセでのプリンター選択・印刷・中止マクロについて

    エクセルでプリンターを選択して印刷するマクロを下記で行っているのですが、プリンター選択ダイアログボックスでプリント中止のキャンセルボタンをクリックしてもキャンセルが有効とならず印刷されてしまいます。マクロ初心者で、どうしたらいいのか困っています。ご教授宜しくお願い致します。 Sub ネットカード印刷()   Sheets("ネット入力").Select Application.Dialogs(xlDialogPrinterSetup).Show ActiveWindow.SelectedSheets.PrintOut Copies:=1, Collate:=True, _ IgnorePrintAreas:=False Sheets("ネット入力").Select End Sub

  • Pythonについて

    Pythonで〇〇から〇〇の時に実行、 ということはできますか? if文を使うと if a <= 100: このように100以下のみ実行となりますが、 if a <= 100: if a >= 90: print("〇") else: print("×") else: print("×") aが90以上100以下の時、「◯」、それ以外の時「×」を出力するには上のような構文にすればいいですか? この構文より簡単な構文、もしくはより良い構文がある場合は教えてください。

    • ベストアンサー
    • junko
    • Python
    • 回答数3
  • 技術者さんなら中古の”XP”買いますか?

    私は長年XPを使ってきました。 ただ,そろそろ支障が出てきたので中古のXPか?最新のPCか?で悩んでいます。 現在のXPは限られたソフトのみを動かしています。だから快適に動作します。 新品のXPなら次があるようですが? https://xpsenmon.com/ec/ けどXPでメモリ2GB,コア3とかバランスがとれてますかね~? 例えれば,11トントラックに乗用車のエンジンを積んでいるような気がしますが? 中古の場合は,色んな通販サイトで出品されているようですが,そもそも製造から20年近く経っているわけです? だから直ぐに壊れてもおかしくないですよね。 中古ならソフトの購入費はいりません。 新品PCならソフトの購入が9万程かかります。 勿論,仕事に必要なソフトです。ただ,9万のコスパを考えれば良いとはいえません。 中古のXPでも後,5年程動いてくれればいいのですが・・ (質問) 精通されている皆さんなら,中古のXPに5年の動作を掛けれますか? PCを長年使っておられる方でないと判断し難いかもしれませんが・・ 宜しく願います。

  • PCのダウングレード版について教えて!技術的に。

    次のページに (Windows 7 Professionalからのダウングレード)とあります。 https://xpsenmon.com/ec/products/detail.php?product_id=1362 OSの製造順からすれば・・ XP → 5年後に 7 じゃなかったでしょうか? (質問) 1) (Windows 7 Professionalからのダウングレード)は,新しい(OS)年度版を古い”XP”に下げてるってことですか? 何のメリットがあるのでしょうか? 2) 1のとおりとすれば,例えばXPでは使えたが,7では使えなかったソフトがあった場合,7からのダウングレード版XPでは使えるのでしょうか? ややこしくて困ります。 精通されている方、宜しく願います。

  • C#(Windows Form)で作る電子印鑑

    C#で電子印鑑を作っています。 前提として、私はプログラマーではありません。過去に大学の講義でCを受けており、コードの理解はできます。趣味程度でVisualStudio 2022とAIチャットを駆使して作っています。Framework 4.8.1 ChatGPTで限界を感じたので、ここで質問させていただきます。 ※ひたすらChatGPTで質問した後なので、補足がくどい場合があります。ご承知おきください。 ※質問内のコードが有効な方法かは知りません。普通はやらないコードも使ってるかもしれません。藁にも縋る思いです。すでにpng・メタファイル・ChatGPT・Geminiと格闘し続けて3週間以上です 一通りコードを書き終え、白背景で印影をAdobe ReaderのPDF(以下、単純に「PDF」と書きます)にCtrl+Vで貼り付けるところまで実装できました。BMP形式なので割とすんなりでした。もともとある画像を読み込んでいるのではなく、描画はすべてDrawLineやDrawEllipseで実施しています。 この白背景は、ラジオボタンで背景透過画像と切り替えできるようにしています。背景透過画像が肝心です。 今、実装できていないのが、この背景透過画像をPDFにCtrl+Vで貼り付ける動作です。 PDFに背景透過画像を貼り付けるコードにできますでしょうか?拡張メタファイル形式でコピーできれば貼り付けられると思うのですが… 下にも書きますが、Office系には背景透過画像の貼り付けが成功しています。 今のコードが以下です。if文内なので、usingでくくってます。ボタンクリックでクリップボードコピーです。 名前空間 using System; using System.Drawing; using System.Drawing.Drawing2D; using System.Drawing.Imaging; using System.Drawing.Text; using System.Globalization; using System.IO; using System.Linq; using System.Security.Cryptography.X509Certificates; using System.Windows.Forms; using System.Runtime.InteropServices; if文分岐内 using (Bitmap bmp = new Bitmap(diameter, diameter, PixelFormat.Format32bppArgb)){ using(Graphics g = Graphics.FromImage(bmp)) { g.Clear(Color.Transparent); DrawGraphics(g, h, x, y); (DrawGraphicsメソッドですべての描画を実施) } bmp.Save(ms, ImageFormat.Png); System.Windows.Forms.IDataObject dataObject = new DataObject(); dataObject.SetData("png", true, ms); Clipboard.SetDataObject(dataObject, true); bmp.Dispose(); ms.Dispose(); } } 透過画像なので、ImageFormatsやSetDataは"png"で指定しています。このまま実行すると、Office系のソフトには正常に透過画像が貼り付けられますが、貼り付け先がPDFだと貼り付けができません。ただし、Office系に貼り付けたあとの背景透過画像をそのままCtrl+Cでコピーし、PDFにCtrl+Vするとなぜか正常に貼り付けられます。Office系でコピーした時点で拡張メタファイルか何かに変換されているのでしょう… そもそも最初のbmpの時点で透過情報消えるやないか、と思っていましたが、Bitmapクラスは透過情報が保持できる?ようです。 そのため、C#のコード内でOffice系に貼り付け後のコピーの動作(おそらくpng→emf変換)を実装しようとしたのですが、 ImageFormats.Emf/SetData("emf")や、 ChatGPTにて ①png→メタファイル ②png→バイト列→メタファイル ③png→bmp→メタファイル(bmpの時点で透過情報が死ぬので不採用ですが、ChatGPTから提案され続けました。) など、すべて不発に終わりました。 ImageFormats.Emf/SetData("emf")、これに関しては、 コード内のbmp.Save(ms, ImageFormat.Emf);これの時点で、すでに変換に失敗しているようです。wmfにしてもダメでした(デバッグ開始でボタンを押すとnullが返ってくる) ラスター画像なので描画自体は少し汚いですが、WPFだと拡張メタファイルやクリップボードをうまく扱えませんでした… コピーの様子をみるためにWPFは途中まで書きましたが、メタファイルの扱いがうまくいきませんでした。私の知識がないだけかもしれませんが、有力な情報もヒットしません… その他情報必要な場合は追加しますので、よろしくお願いいたします。 アプリケーションの使用先OSはWin10/11です。

  • DNSサーバーの移行(Route53への変更)

    お世話になっております。掲題の旨、調査しており不明確な部分があり質問させていただきます。 JPRSのサイトを確認し、DNSの移行手順を検討しております。 https://jprs.jp/related-info/guide/019.pdf  移設元:オンプレのDNSサーバー(BIND)  移設先:Amazon Route53 以下、記述があり理解できない点があります。 ~~~~~~~~~~~~ 2. 手順3の完了時点から起算した、親の権威DNSサーバーの NSで指定されていたTTL値(親のNSのTTL) 表1:必要となる並行運用期間 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 親の権威DNSサーバーのTTL値についてですが、 http://dns.squish.net/ で確認すると86400(24h)の設定になっています。 BINDの設定は300 に設定しています。 クライアントPCやキャッシュDNSサーバーには300が反映されると思うのですが、24hの設定は何に対してどのような影響を与えるのでしょうか?親DNSのTTLについてのロジックが理解できず、切り替え時に何をもってRoute53に切り替えが完了したとするか悩んでます。 レジストラにてネームサーバーを変更するとwhois情報が15分程度で更新されるようなのですが、親DNSのネームサーバー情報は24h経過しないと変更されないのかなど理解できていません。 ご教授の程宜しくお願いします。

  • chatGPTで次々と質問をしていくコード

    chatGPTで次々と質問をしていき、最後にはhtmlをダウンロードするという、 コンソールで実行できるコードを知りたいです。 例: (質問)東京の天気は? (chatGPT)晴れです。 <回答が終わったら、すぐ自動で次の質問へ> (質問)大阪の天気は? (chatGPT)雨です。 <回答が終わったら、すぐ自動で次の質問へ> (質問)名古屋の天気は? (chatGPT)晴れです。 <回答が終わったら、すぐ自動で次の質問へ> (質問)北海道の天気は? (chatGPT)雪です。 <設定した全部の質問の回答が終わったら、htmlを自動ダウンロード> という風な流れにしたいです。 (すぐ自動で、としましたが、3秒だけ余裕を持たせてとかの方がいいのかもしれないです) これをchatGPTに質問して、コードを書いてもらっても、 この通りに動くコードを書いてもらえません、 上記のようなことができるコードはどのようなものでしょうか? 実際に書いていただくことは可能ですか? また、chatGPTで書いてもらう場合、どのように質問していけば書いてもらえますか? コンソールで実行できるものと過程してますが、 それ以外の何かで実行して、コンソールよりも便利にできるものってありますか? それとも、コンソールでの実行が最も便利でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Debianの共有フォルダが開けない

    Debianで共有フォルダ/home/user/Share(permission 777)を作ったのですが開けません。 認証を求められ匿名で開こうとするのですが、エラーも出ずに、共有フォルダが表示されたままで、共有フォルダの中の表示へと移りません。以下、smb.conf です。 [global] unix charset = UTF-8 dos charset = CP932 workgroup = WORKGROUP  interfaces = 192.168.*.*/24 bind interfaces only = yes unix password sync = yes map to guest = bad user usershare allow guests = yes [Share] comment = Share folder path = /home/user/Share writable = yes guest ok = yes browseable = yes inherit permissions = yes force create mode = 0666 force directory mode = 0777

  • win11 使用を分けたい

    考えとして 1日一回の起動、電源落とし 起動後はサイン・イン無しで家族みんなで利用できる。 その後、自分専用でサイン・インしたい。 家族にファイル等を消されない、見られない、専用設定にしたい。 サイン・アウトしたらまた家族が普通に利用出来る。など こんなこと設定で出来ますか?

  • windowsパソコンをクラウドストレージ代わりに

    windowsパソコンが余っています。 クラウドストレージ代わりに、このパソコンに保存しているファイルを外出先から閲覧や編集出来るようにすることは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • メルマガ登録のコーディング方法を教えてください。

    以下のサイトでの「HTML」「CSS」で コーディングする方法を教えて欲しいです。 ・メルマガ登録LPの場合、「メールアドレスを入力してください」の枠内にメールアドレスを打ってもらう場合はどのようにコーディングしたらよいでしょうか。 ・メルマガ配信スタンドのコード?の入れ方はどのようにしたら良いでしょうか? https://choro-dsgn.com/lp/1/ どなたかご教示いただけますと幸いです! 宜しくお願いいたします。

  • PHP の スペースシップ演算子について

    お世話になります。 PHP の スペースシップ演算子について、使い方をネットで調べていましたら、次のようなコードを見つけました。 この中で、配列の並べ替えのための usort( ) のコールバック関数としている my_sort( ) の中で、<=> 演算子が使われています。この演算子は左側と右側のオペランドを比べて -1, 0, 1 のいずれかを返すということなのですが、この戻り値がどのように配列の要素を並べ替えるのに使われているのか、そのメカニズムが理解できません。 どなたか詳しく説明していただけると有難く思います。どうかよろしくお願いいたします。 function my_sort($a, $b) { return $a <=> $b; } $ary = array(4, 2, 8, 6, 1, 3); usort($ary, 'my_sort'); echo "<pre>"; print_r($ary); echo "</pre>"; この結果は 以下の様です。 Array ( [0] => 1 [1] => 2 [2] => 3 [3] => 4 [4] => 6 [5] => 8 )

  • SSL証明のacme challenge削除

    GoogleのFIrebaseサービスで カスタムドメインのSSL証明書を利用する場合に ネームサーバーにacme-challengeのDNSレコード設定を行いました。 無事利用する事ができたのですが、、、 その後、間違ってDNSレコードを削除してしまいました。 acme-challengeは、SSL証明書の有効期限の更新時に 必要になるものでしょうか? DNSレコードから削除したことで何か影響がありますでしょうか?

  • Access VBAでクリップボード操作

    Accessでクリップボードの操作をしていますが、クリップボード内にデータがあるかないかのチェック方法がわかりません。 ExcelではApplication.ClipboardFormatsが使えるようですが、Acessにはありません。 Accessの場合、エラーを判定しエラーコードで後処理をするサンプルがありましたがそれ以外は方法がないものでしょうか?

  • Windowsのイベントをsyslogサーバに転送

    WindowsServer2022のイベントビューアのデータをLinuxのsyslogサーバに転送したいです。 以下の方法で実施しました。WindowsServer4台分のログを送付したいです。 1.NXlogをダウンロードし、インストール NXlogを公式サイトよりダウンロードし、WindowsServer2022にインストールしました。公式サイトは以下で、 https://nxlog.co/downloads/nxlog-ce#nxlog-community-edition ダウンロードしたものはこちらになります。 Windows x86-64nxlog-ce-3.2.2329.msi 2.nxlog.confの修正 以下のサイトを参考に、C:\Program Files (x86)\nxlog\conf\nxlog.confの内容を以下のIPの部分だけ修正しました。 XXXの部分はsyslogサーバのIPアドレスが入ります。 参考サイト:https://qiita.com/dan-go/items/d7d525ec44cff939c2d4 ------------------------------------------------------------ <Output out> Module om_udp Host XXX.XXX.XXX.XXX Port 514 </Output> ------------------------------------------------------------ 3.syslogサーバのフォルダ作成 syslogサーバの/data/log/配下にwindowsフォルダを作成しました。 4.Linuxサーバの/etc/rsyslog.confの追記 以下を追記しました。 ------------------------------------------------------------ ## Remote host logging :fromhost-ip, isequal, "XXX.XXX.XXX.XXX" /data/log/windows/event.log & stop ------------------------------------------------------------ →他に3台設定します。XXXは転送したいWindowsServerのIPアドレスが入ります。 5.WindowsServerのファイアウォールの送信の規則でTCPとUDPの514の許可をしました。 6.以下の様にWindowsServerのシステムを再起動しました。 C:\Users\Administrator>sc stop nxlog SERVICE_NAME: nxlog TYPE : 10 WIN32_OWN_PROCESS STATE : 1 STOPPED WIN32_EXIT_CODE : 0 (0x0) SERVICE_EXIT_CODE : 0 (0x0) CHECKPOINT : 0x0 WAIT_HINT : 0x0 C:\Users\Administrator>sc start nxlog SERVICE_NAME: nxlog TYPE : 10 WIN32_OWN_PROCESS STATE : 2 START_PENDING (NOT_STOPPABLE, NOT_PAUSABLE, IGNORES_SHUTDOWN) WIN32_EXIT_CODE : 0 (0x0) SERVICE_EXIT_CODE : 0 (0x0) CHECKPOINT : 0x0 WAIT_HINT : 0x7d0 PID : 7772 FLAGS : 7.Linux上で以下のコマンドでシステムを再起動しました。 systemctl restart rsyslog この手順でA、B、C、Dサーバのうち、A、Bサーバは手順1でNXlogをC:\Program Files (x86)にインストールし、ログの転送が出来ました。 ただ、CサーバはなぜかC:\Program Filesにインストールしてログの転送ができてしまいました。 DサーバはC:\Program Files (x86)でも、C:\Program Filesにインストールしてもログの転送ができません。 元々デフォルトのままインストールするとC:\Program Filesにインストールされてしまい、インストールが上手くいったりいかなかったりで、Cサーバは何度かやり直して設定出来てしまいまった経緯があります。 この設定で良いのかと、Dサーバの設定で見直す箇所などがあれば教えてください。

  • VPNの設定の仕方がわからないのですが、、、

    導入すれば自動で接続されるんですか?(;^ω^)

  • GoogleSitesでユーザーID参照

    現在GoogleSitesでログイン機能を実装しています。 どうやらGoogleSitesではJavaScriptの機能の一部が制限されているようで、ページ遷移やローカルデータのやりとりが難しいようです。 今はlocalStorageでIDを管理し、同一ページ内でID情報の保管ができています。これを別ページに移動しても消えないようにしたいです。 異なるページ間でIDを共有できるのであれば他の機能でも大丈夫です。

  • 共用体、混合型はサポートされないというエラーがです

    Microsoft VS2022でVC++を開発していたところ 下記①,②,③で"共用体名"をマネージ”プロジェクト名::MyForm” のメンバーとして定義できません。混合型はサポートされていませんというエラー(C4368)が発生します。対処法を教えてもらえないでしょうか(Microsoft VS2022) <MyForm.h> .. namespace プロジェクト名 {.. union AB { short int a_1; short int a_2; } .. .. class { union AB u_1;① union AB u_2;② union AB u_3;③ Myform_Load { } Myform_Paint { } }; }

  • パソコンHDDの交換

    新しいデスクトップPCを購入して、古いPCのHDDドライブを付け替えれば新しいPCでOS毎そのまま使用できますか? OSはwindows10です。

  • one drive のデータを消してしまいました

    one drive が5Gの容量をオーバーしていると出てしまい、中身を消そうとしたところPCのデータも同時に消してしまい困っています。1か月以内なら復元できるとの情報がネットにあったので復元しようとしましたが、容量オーバーのため復元できませんでしたと出ました。one driveのごみ箱から復元できたのはフォルダ名だけで中身のファイルが消えていました。PCのごみ箱からの復元もしましたが同じでした。まだ、1か月以内ですが、ファイルを取り戻せないでしょうか?